評価の高い順▼
-
( ・∀・) イイネ!
4
- mama420 2013/05/26 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
シリーズ物のようですが、他の作家さんの絵柄が苦手で…、これだけ読みました。この作品が悪いわけではないのですが星一つマイナスにします。 他の方も書いていましたが小さな町にお妃様になれる資質の方が3人もいるところが設定としてどうか?と思いました。でもシリーズものってそんなものだし。そこを除けはハートが暖かくなるお話でした。 レストランの常連のおじいさんたちが最後に大活躍!かっこよかったです。シリーズ物は同一作家さんに描いて欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良いヒーローだった
4
- フリッカ 2014/08/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
一目惚れを一途に!! あんな風に愛されたいわ~(*´∀`) そして、家族も最高♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おっかなかったが・・・
4
- Gmop 2012/06/24 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
まぁ当時の箱入りってこんなもんじゃないですかね?見たまま聞いたままに信じる、いわゆる普通の箱入りお嬢様な設定なので、この歯がゆい展開になっていったものと思いました。 考えようによっては、純粋で美しい若者二人、それを取り巻くシャープで賢い仲間、ド黒い悪の役柄をうまく展開していったとおもいました。ただ、美しいところよりも、悪が強烈過ぎたので、HQ的にいただけないストーリーになってしまったけど、普通の小説ならハラハラしながら読めました! もっと純で美しい場面を中心にしていたら、皆さんの評価も変わってきたと思うけど・・・そうなるとこの話の面白さが出なくて、安っぽくなってしまうしね・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さちみ先生の作品はやはりいい
4
- kana 2020/06/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
もう、さちみりほ先生の作品というだけで、信頼して読んでしまいます。はずれが本当にない。レンタルした後、購入なんてこともあります。 この作品も面白かった。だけど、大好きだからこそ 評価はちょっと辛めに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アレッ
4
- ふじやま 2015/03/29 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
プレビューだのスポット広告だの見て、これはなんだか陰謀と悲劇と試練が濃厚なテンコ盛りと思ってドキドキしてましたが、その期待感が大きすぎて逆にアレッてな感じでした。いや現実にこんなこと起こったら十分悲劇なんですけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】っかよ!∑(゜∀゜)
4
- たこすけ 2011/10/17 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
犬かよ!ww女性じゃないのはわかってましたが意表突かれたわw 作家ヒーローの精神状態が不安定なのが面白かったです。横柄でワガママなのですが、ちょっと支えてあげたくなるところもあってモエ(*´∀`) ヒロインはそんなヒーローにピッタリな懐の広い子でした・・・ただ、たった一度批評が良くなかったからって諦めるなんてダメじゃ~んて思いました。尊敬する小説家の批評だったからショック倍増だったんかな・・・。最後のヒーロー作美女と野獣ウルってきました^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】途中まではムカついていたけれど
4
- あやの 2015/09/21 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの気持ちや立場を思いやらないヒーローにムカついていたけれど、途中自分でヒロインの気持ち(というか雲行きの怪しさを察知)を察してジタバタし出したのがよかった。更にはヒロインがとっとと見切りをつけて姿を消して、ヒーローにきっちり喪失感を味合わせたのはもっと良かった。無神経な自己中男はコレくらいの目に遭ってしまえ!と常々思っていたのでスッキリしました。逆切れ、逆恨みせずにヒーローが途中経過はともかくマトモだったからこその読後感。しかしながら、2作ともよくまとまっていると思うけれど、駆け足感は否めない。特に2作目は何かのダイジェストかと思うくらいですが、1作目で私の溜飲は大いに下がったのでこの評価。でもこのページ数で何も2作にしなくてもなー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シンデレラに変身
4
- pam 2014/12/27 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
地味な田舎娘は卒業という通り素敵な女性に変身。そうですねえ~変身後のショートカットは今一つでした。髪型で印象が左右されるので髪型も大事かと。お話は面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】一発で済ませちゃダメだ!
4
- あやの 2013/07/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いくら可愛い娘のお願いでも、ヒロイン義父、一発で済ませちゃダメだ!今後の娘の幸せを考えるなら婿をバッチリ躾けてやってください。貴方の見込んだ男はとんでもない奴ですよー!セクハラの次は、監禁あげく薬・・・!ヒロインの結婚への思いを聞かされて、踏みとどまるのかと思いきや、まだ薬が残っていて朦朧としている所をなし崩しに!スゴイな、完璧に悪役じゃん!ヒロインがヒーローを好きにならなかったら、HQ改め悲劇まっしぐら。悲劇に酔わず行動力のある意外に逞しくさばけたヒロイン、素敵なヒロイン母と義父は読んでいて好感が持てたし、異色を突きすぎたトンデモ設定も楽しめたんですが、ヒーローがなあ。一目ぼれってセリフにうっかり騙されそうになったけれど、5年の間に散々寄り道してたでしょー!?でもこのヒーローからヤケクソのような愛の告白を引き出し、かつ可愛く思っているんだから、ヒロイン強いです・・・。途中までは翻弄されていたけれど、最後バッチリ手綱握りましたね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい出来具合
4
- タビー 2015/02/12 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
読ませてくれますね。重い設定だったけれど心情描写が巧かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どん底なのに、すれてない天然記念物ヒロイン
4
- 翡翠 2012/02/20 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
落ちぶれてもなお、世間知らずのお嬢様ヒロインが、健気ではあった。だからこそなのか、再会後、ヒーローは彼女にきつく当たりながらも、明らかなメロメロっぷりにニヤニヤしてしまいました。ただ、4年前の彼女の浅はかさは、ヒーローをそこまで怒らせ、軽蔑させるようなものだったとは私には思えない。無邪気で、おバカすぎただけ…。それにしても、ゆった先生が描くヒロインたちは、こういう純真タイプがなぜか多い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
著者の作品をまた読めるなんてね
4
- 翡翠 2012/06/21 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
忠津陽子 先生は1970年代から80年代まで漫画を描いて、それ以降、ぷっつりと消息がわかりませんでした。だから、HQ漫画で再会するなんて非常にびっくり!絵がイマドキではないですが、ストーリー展開も頭に入りやすく、ブランクを感じさせません。ちょっと面白いなと思ったのは、ヒロインがチリに旅行した理由を原作とは変えていること。原作のヒロインは、ヒーローに初めて会った時から少し惹かれていて、彼に会う為にチリに行ったんですよね。最初から相思相愛かって思うより、そのほうがメリハリあるかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ごめんなさい。
4
- アメリア 2019/12/09 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
表紙の絵でヒーローの手がヒロインの頭にあるのがどうしても違和感あります。ストーリーも絵も何にも文句はございません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わたしは好き
4
- さぶちゃん 2013/05/30 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
面白かったです。確かに作家さんによってはもっとシリアスでセクシーになったかも?って話でしたけど、全体にコミカルだけどラブシーンの絵はとてもセクシーで気に入りました。ヒーローの内面が描かれていないので、深刻がないというか、軽くなってしまったというか。最後まで読むとがっくりしてしまう作品も多い中、同じペースで最後まで楽しめました。悪い人がいないのでドロドロしたところはありません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったよ
4
- とくとく 2013/05/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
最後ほろりときました。うんうん、こういうのなら、すごく心が溶ける理由も納得できる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストがいいね!
4
- アレク 2013/01/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
私も低評価に不服です。 HQにしてはヒーローの影がうすすぎるのかな。 でもヒロインの可愛いいところは十分に共感持てます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの性格◎
4
- myumyu 2012/05/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
自分のプライドを一時偽っても相手を受け入れる心の広さ、素朴な温もり、それでもどこまでも許すわけでなく変な優柔不断さは見せない凛とした強さ。 まるで理想のお母さんを見ているみたいです。 子供っぽいヒーローの良い教育係になるのではないでしょうか。 本来この性格ではありえないんじゃ?という設定があったけど(ヒーローとの仲たがいの原因)お話進めるのには必要だったのかな。ちょっと引っかかったので-1です。 ちなみに途中で当て馬やっていた彼ともう少しなにか絡みがあるともっとツボだったかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすが!岩崎ワールド❤
4
- moko 2012/01/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
何といってもヒーローもヒロインもセクシ~❤女性らしいラインと男性の筋肉美!これは他の先生方では出ない味?! ヒーローも熱い思いがあるのに冷静を保って見せて、大人な感じでよかった❤ でもニュージーランドは私も住んでましたが、南半球なので基本、サマークリスマスです・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】恋敵が二人
4
- muguet 2018/08/17 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインには恋敵が二人いて(前妻と後釜狙い)、さらにその恋敵同士が鉢合わせる。なんとも面白いシチュエーションでした。二人ともそれほど出番はないのですが、いっそこの二人のどうにも報われないキャットファイトをもう少し見てみたいと思うくらい。あまり見ない演出にわくわくしてしまいました。ヒロインは良くも悪くも普通の女の子。ヒーローはロマンチスト。ただ、男の人特有の「僕が夢見る素敵なサプライズプロポーズ」に囚われて危うく逃げられそうになるあたりは、なんていうか可愛らしいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
第一印象はんんん?
4
- ワニャンニュ 2013/02/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
でも、読んでくうちに面白いと思えました 最初は絵柄(特にカラー)もんんん?だったんですけど、温かい雰囲気に魅かれました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
時の流れって・・・。
4
- まきまきまっきー 2011/09/25 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
HQにはある意味少数派のバイタリティのあるヒロインですね。とってもかっこいい。良すぎて、ヒーローがかすんでしまいます。姑に見た目に軽かった若い時分に言われていた小言が、経験を経て「今はこの人の言うことが理解できる」と思えるって本当にスゴイ。冷静の自分の過去を見つめ、前向きに生きようとしているヒロインが、やっぱり又同じ男を愛してしまうって、情熱ってなんて不可解だとも思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お母様の貫禄!
4
- ふみりん 2013/06/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーローのお母様の貫禄が良かったです!堂々としてケチな嫁いびりとかしないゴージャスなお母様。ライバルの美女もお母様にかかれば小娘同然。スッキリしたわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
処女厨かよ
4
- blanca 2014/09/10 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
まあヒーローはアレですが、ヒロインがそれでいいって言うならいいんじゃないでしょうか。ムカつくヒーローですが、ヒロインがリカバーしてくれたおかげで面白かったです。イギリスってほんとに子供に遺産の遺留分がないんですかね。お父さんあの程度の女に色ボケしすぎ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コメディーとして
4
- さんちょ 2013/08/29 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
この作画者の話はコメディーとして読めるので気に入ってます。 弟もちょっと障害があるようだけど、それを受け入れてくれる人が見つかって良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつもにもまして吹き出しが多いけど
4
- mimi 2013/04/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒロインの心の動きがていてねいに描かれていて、じれったいけどなんか応援しちゃう、そんなかんじで最後まで楽しく読めました。 あとヒーローの鈍さも相当じれったかった(笑) ルーシーはめっちゃ可愛い!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙を見て
4
- あやの 2014/03/09 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
突っ込む気満々だったんですが。他の服なら、ヒーローがヒロインを独占欲露わに抱きしめているように見えるんだけれど、ヒロインのドレスがアレだから胸鷲掴み!?ミランダ路線?とかなりビビった(笑)。ページをめくったら、ふんわりした感じの絵で、ヒーローは強引なようで、結局ヒロインが嫌がることはできないメロメロっぷり。いやあ、無理矢理じゃなくてよかった。お互い相手に嫌われることを怖がる不器用な二人を微笑ましく見守ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】幸せなお話
4
- HANAHANA 2012/02/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
読んでいて、とても幸せな気分になれました。スタンダードなHQものだと思いますが、ヒーローがヒロインに一目ぼれして、不器用ながらあれやこれやと彼女を引き留めようとする、その姑息さ(笑)がなんだかかわいかったです。ヒロインの元彼をみて、いちいち嫉妬してるのも、だだもれでしたし。ヒロインがヒーローに惹かれていく過程は丁寧に描かれてましたし、よかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私も思う
4
- ネコネコ 2016/05/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
シリーズもの、わざわざ検索かけて調べるの面倒です。シリーズはひとまとめにわかるようにしてもらいたいです。このお話には関係ないことですがこれからシリーズになる予定のものも「予定です」で良いので告知してもらえたらなぁ、と思ってしまいます。こちらの編集部さんには読者の方はいらっしゃらないのでしょうか?読み手の立場になって改善してもらいたいです。〇〇のシリーズは誰に描いてもらいたいか等、実現が不可能でもアンケート位なら編集部にとっても参考になるはず。とってもいいんじゃないですか? 今回のお話、良かったですよ。お母さんとの確執はお母さんがしっかりとヒロインと話をしてわだかまりがなくなると良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このお話だけはちょっと…
4
- アミィ 2011/05/24 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
牧あけみさんのお話が大好きで、読み漁っているんですが、これはちょっと嫌な気持ちが残ったかな。主人公が実験を嫌がっているのに、友達の無理矢理さがちょっと…(ちゃんと反省していましたけど)。主人公も実験という枷があるからか、誘惑したり拒絶したり、ふわふわふらふらしてて…。でも素を出してしまったしょっぱなの大喧嘩も楽しそうでしたし、ちょっとずつ近づいていくふたりは可愛かったですよ。こんな騙しでもちゃんと許してくれた彼は本当に寛大で大人だと思います。皆、ちゃんと彼に謝りましょうねww
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これを面白いと書いたら・・・
4
- 金鳳花 2013/06/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
夫婦再生モノ。割と厳しい評価が多いのでこれを面白いと書いたら、怒られちゃうかな? でも、個人的には面白かったです。 主人公2人以外の登場人物が典型的過ぎるというか、あまり深みのない描かれ方なのと、ストーリーがバタバタしているので、散漫な印象の作品ですが、H/H2人をじっくり追うと、なかなか夫婦の本質を突いていると思いました。 将来が約束されているが、まだ型にはまりたくない夫。 つましい家庭出身で努力に努力を重ねる優等生な妻。 若く人生経験がなく、最初は別れてしまうものの、お互いに経験をつんでから再会して、もう1回恋愛。 最後のページのモノローグに「そうだよねぇ~・・・」と。すごく等身大な感じ。 ヒーローのポーカーフェイスというか飄々とした感じも面白かったな。HQによくいる超然としたスーパーヒーローな感じじゃなくて、「うんうん、いるよね、こういうタイプ」な元気な今時青年風で、もっと若い頃の彼のエピソードにピッタリの人物造形と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?