評価の高い順▼
-
似たりよったり?
4
- やむちゃ 2012/09/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ジャクリーン バードさんと小林さんの作品はほかにも似たようなのがあった様なというのが読み終えた後の感じです。著者さんもベテランさんで悪いところはまったくありませんが、其のぶん感動もなく、ありふれた作品の域を超えなかったです。実際には両者の作品は有りませんでしたが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このシリーズを読みたくなりました。
4
- フリッカ 2013/03/22 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
人物がとてもきれいな作家さんなので浮き浮きしながら読めました。 それにしても、父親!ひでーよ。そして、母親は母じゃない!親じゃない!ただのひどい女でしかない! ヒーローの最後のセリフにころりといかない方がおかしいわ~ 苦々しかったろうな~。 父親には反発しているのに、あの母親の頼みを唯々諾々と受け入れて葛藤しているヒーローは…うーん。高評価にすべきか低評価にすべきか悩む。 とりあえず、ヒロインは素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作家買い
4
- 熊ちゃん 2021/10/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
さすが!荻丸先生。 今回はヒーローが可愛いかった。もう少し話が長くても良かったな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最低ヒーロー…
4
- まちゃのすけ 2019/01/23 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いとしい人と呼んでいる、しかも妊娠してる女性を業者使って追い出すって相当鬼畜じゃない? 挙げ句、もう一度話し合いに呼び出されたときに、僕の子供じゃないだろうとか言う始末。 こんな仕打ちをしておいて、なぜ簡単に許してもらえると思えるのか? 終盤で、僕を信頼してくれないって怒ってるけど、ヒロインにした仕打ちに加えて、肝心なことを隠しておいて、信頼出来ないのは当たり前!! …と、こんな最低ヒーローですが、ハーレのヒーローが最低であればあるほど、読みたくなってしまう私には、お気に入りの作品なのでした(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろかったけど
4
- ふみりん 2013/03/08 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
あの殺人未遂の女は無罪なんでしょうか?あんなにサラっと引くのもおかしいと思うのだけど。もしかしたら流産してたか死んでたかもしれないのに、なんにも制裁が無いのは釈然としないなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
デッサンは完璧
4
- まーちゃん 2020/07/29 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
二人の再会の経緯とか過去の関係性とか、もう少し詳しく描いてくれたらよかった、特に出だしは。そこ要らないという所と、そこはもう少し説明ほしいという箇所が、食い違ってる感がありました。ただ私はこの作画家さんは初見ですが、画は相当レベルが高いと思います。絵に躍動感があるし、身体や腕の向きや指使いなどとても繊細なデッサンです。特に男性の筋肉の描き方はアリスン先生や岩崎先生と比べられるほど凄い(眼が釘付け状態w)もちろん背景の違和感など全くありませんでした。こんな方にこそぜひハーレ作品を描いて欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
17年前の恋は…
4
- 翡翠 2011/06/07 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
「10代の恋の傷は 後々まで残るわ」この作品のヒロインのセリフですが…。2人とも、17年前の恋を結構引きずってるようです。それにしても、再会するまでの年数が経過しすぎです。その結果、あまりにも大人になってしまったためか、恋愛というよりは直接的に欲望方向に行ってしまってます。TL並に簡単に行くところまで行ってしまったのは、10代のときにキスさえせずじまいだった反動かしらね。そう言えば、ヒーローの娘さんの年齢から言って、2人が別れてそれほど経たないで、ヒーローは元妻を妊娠させてるわけで…(苦笑)これは彼が失恋で傷ついて、捨て鉢になっていたのでしょうか…。私にはあまりにも妄想が広がるお話なのでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
続きが気になる、、、
4
- nocorino1 2023/02/16 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ハーレクインだからってくらい王道のヒストリカルの雰囲気ですが、それを補うくらいの作画の美しさがうかがえます。そして、お約束通り、続きが気になってくるところで試し読みが終了しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
女たらしめ、ざま~みろ?!
4
- 翡翠 2012/03/10 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
最初は、からかいと彼女のユニークさ、そして率直なアドバイス目的で、ヒロインを呼び出したヒーロー。一緒に過ごすうちに、彼女にだんだん本気になっていくのが丁寧に描かれていたので、なかなか小気味よかった。女たらしめ、ざま~みろ?!って言いたい。逆に、ヒーローに惹かれまいと構えれば構えるほど、惹かれてっちゃうヒロインも面白いけどね。(著者の絵は漫画というよりイラストっぽい雰囲気が残ってますね。硬質な感じがします。絵にロマンチックさや柔らかさは物足りないけど、ヘタじゃないと私は思う。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やはりボディガードものはヒーローが格好いい!
4
- 翡翠 2012/03/21 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
お嬢様でありながら、自立して生活、スラム街で教師をするヒロインは素晴らしい人だとは思う。だけど、最初のうち、ヒーローを甘く見て、翻弄する天然さは、私の好きな女性タイプではあまりない。ヒロイン父のこれまでの過保護ぶりに辟易してるのは可哀相だけど、冷静に考えたら脅迫状ねつ造できるわけないじゃないか。そして結局、彼女は他人(父以外?)を疑おうとしない優しさと危機管理のなさが自分の首しめたわけだしね。今作にいろいろ文句をつけたくなるが、ヒーローは格好いいし、二人が惹かれ合う姿は自然でいい感じ!やはりボディガードものはドキドキします。ちなみに原作者・クイン・ワイルダー は、 カーラ・コールターの別名です。 父の贈り物シリーズや千の愛に呼ばれて等を書いてます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シンデレラそのもの
4
- ワニャンニュ 2018/03/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
やっぱり村田先生のヒストリカルはいいですね ヒロインの傲慢ではないプライドの高さが素敵です 子どもたちも可愛かった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
油まみれのシンデレラ
4
- 翡翠 2011/05/07 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
工場で油まみれになって働いているというだけで、無知で無教養で粗野な女だと決めつけられる。悪女だと誤解されるよりも、プライドが傷つくかもしれない。でも、そう思われてしまったことがきっかけで、人生が変わってしまうんだから面白いよね。脇役であるはずの、お祖母様ですが、彼女がいてこそのお話かもしれません。主人公たちよりも一枚も二枚も上手の、あくの強い女性だけど、なんて魅力的な!ところで著者の絵柄、ヒロインに関しては大学生なので20歳そこそこの設定でしょう。ただでさえ子供っぽい素朴な雰囲気みたいなので、今作品には合ってるのかもしれない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かった
4
- しのP 2019/03/16 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインがちゃんとヒーローを直接打ちのめしたのでスッキリしました。ヒロインと母親との件は泣いてしまいました。もう少し掘り下げてくれてもよかったけど。ヒーローはマスコミを通じて公開謝罪もしくはお騒がせしたお詫びをすべき。最後がそういうシーンだったら私は満足かな。ヒロインがよかったのでハート4つ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン男前!
4
- TAMA 2014/07/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
碧先生の美しいけどやや硬質で表情の乏しいヒロインが、このお話にはベストマッチでした!きれいごとではすまないいろんな物が含まれているお話だっただけに、ありがちなただひたすら耐えてがんばる健気なヒロイン的な甘さが無いのが良かったです。攻撃的過ぎず、事実を冷静に受けとめ、前向きに最善をつくして静かに闘うヒロインの、ふと見せる優しさ、心に潜む寂しさや切なさにヒーローと一緒になってはっとさせられた感じ。説明多すぎに関しては、むしろ最初からシリーズとしてきちんと扱われていたら、もっとさらっと流せたのかもしれません。どことなくミステリアスなヒーロー、ヒロインの事情が気になっていたせいか、文字の多さにもかかわらず、ぐいぐい読めてしまいました。ただ、やはりそこにページを取られてしまったせいか、ヒーローヒロインのここぞ!というところにもう少し間が欲しかったなあというのも正直なところ。面白かっただけに、惜しい!もうひといき盛り上がって〜!と思ってしまったのも事実なので♡を1こ減らしました。正確には4.5くらい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
間抜けだ
4
- 秋野 2014/08/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このヒーロー、傲慢なのにヒロインを手のひらで転がすように・・・ さすが。 としか言いようがない。 あっぱれすぎてハートを増やしたよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こういうのを
4
- うらうら 2019/11/07 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
割れなべに綴じ蓋というんでしょうね。お幸せに(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
呪いのクッションwww
4
- blanca 2016/03/07 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ハート模様で超ロマンチックなクッションがパパのお手製というのにびっくり、そしてその秘めたる呪い(?)のパワーに二度びっくり。ヒーローの「危険物でも見るような顔」と、パパりんの腹黒そうなドヤ顔で、「まさか盗聴器でもしこんであるのか?」とか思っちゃったじゃないですかやだー。とても楽しい話だったけど、絵柄は正直どうなんだろう。ロリ巨乳がオタさん御用達みたいで気恥ずかしいのと、手足が細すぎたり身体のバランス変な気がして、そこはちょっとマイナスポイントでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なかなかよいのだぁ~
4
- 金鳳花 2013/06/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
原題・Untouched Until Marriage このタイトル!「王道型」ですねぇ。何度も読んでるんだが、弱いんだよね、こういうストーリーに。ちょっと整合性が取れてないなと思う所もあるんだけど、ほんわかキュンキュン進んじゃって・・・。 作品内では、割とあっさり描かれてるんだけど、ウェディングドレスのカラーって大切。ヒーロー、びっくりしたよね、結果に。(その辺り、自分脳内で増幅させてイメージ膨らませてしまった)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大人のおとぎ話
4
- mizuki 2012/07/21 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結婚三か月で愛人と死んでしまったお姉さんがの代わりに結婚ってすげえ設定だなあ~と思いましたが、高潔な王様と使命感あふるる王妃様の綺麗なラブストーリーでした。結婚した相手が実は正体を知らなかった憧れの相手だった、というエピソードもいいですね。ハーレクインらしい、大人のおとぎ話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛さあまって憎さ百倍
4
- あやの 2013/08/13 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
そんな言葉がピッタリのヒーローの行動。この先生の硬質な絵がそんなヒーローをよく表現していました。ヒロインが深窓の姫君にも拘わらず、逆境に強いタイプなのも私のツボ。自分の境遇を憐れんで泣き暮らしても不思議じゃないのに、繊細な外見に似合わず、ガッツがあるというか逞しい。何事にも前向きなヒロインと純粋な妹に比べ、これまた対照的な目的のためには手段を択ばない邪悪な姉。実際に自分の姉だったら、恐ろしいことこの上無いけれど、一見クールな執着系肉食美女の汚れっぷりも楽しませていただきました。悪役はこれくらい徹底していないとね!艱難辛苦を乗り越えての主役二人のハッピーエンドもステキなのですが、強烈な姉の存在が光るお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙の絵が古くさいけど・・・
4
- にゃんこ 2016/10/13 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
表紙だけでちょっと敬遠してたけど絵は丁寧だし(昭和のにおいがする)、ストーリーの流れは自然だし、共感できるところはいっぱい。ヒロインがシングルマザーになった過程はいかがなものかと思うけど、自立している女性はかっこいいですね(ちゃんとけじめをつけてヒーローのもとに戻ったとこなど)本当は星3つくらいなんだけどあとがきのイラストにキューンとなって星1個プラス。マンガ家さんってこういう表現ができるのがうらやましい・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王子の変装センスが^^;
4
- ぱぴる 2012/02/29 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
私なら見た瞬間ドアを閉めたくなる気がするけど……恋ってすごい(笑) シチュエーションはお伽噺だけど、恋(愛ではない)の普遍的な部分が素直に描かれているので、とてもわかりやすく共感しやすかったです。美形なのに言動がどことなくおバカなヒーローも〇。出だしの叫びで掴みはオーケーでした(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】再生する力
4
- ごろん太 2014/10/13 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレーのパターンといえば。ヒロインはヒーローと誤解があって別れ、泣き暮らしている。でも誤解がとけてヒーローが迎えに来てくれる、というのが多いと思います。 でもこのお話ではヒロインがよりどころがないまま強く生きる力が描かれています。 流産して愛する夫も失えばかなりの打撃になる状態で、前を向くヒロインに勇気づけられました。 ヒロインの悲しみの深さはもちろん、ヒーローの苦しみもよく描かれていました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きです
4
- miki 2014/08/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
原作が好きで、大好きな麻生先生なので漫画も読んでみたら、良かったです。ちょっと原作のイメージとは二人とも違うんだけど(私的には)、夢見るハーレクインって感じで、いいと思いました。てかヒーローが屈折しまくっているので、漫画化も難しいかと思ったのですが、さすが麻生先生! 原作の世界を壊さず素敵に漫画化されています。ところで、原作の方がもっと二転三転します。ヒーローの頭をはたきたくなるバカさ加減もあるのですが、許します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
性格が良い
4
- ネコネコ 2016/04/17 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
嫌な人が出てこない…こんなストーリーに仕上げた漫画家さんはとても温かい人なんだろうなぁ…友井先生の漫画は読みやすい上にハートフルです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誰かと思えば
4
- メッサーシュミット 2015/06/08 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒーローは「君がくれたメッセージ」の三男ではないですか。私もしばらくわからなかった(笑)後書きにあるのですが長男の小説はまだ日本語では出版されてないんだとか。ヒロインは父親の影から飛び出し、10年かけてようやく自らが巻いた鎖から抜け出すんですが。それにしてもこの二人コンペで偶然出逢わかなったら、永久に物別れ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
余韻が・・・・
4
- サハラ 2013/09/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
内容と絵はあって居ると思います、どこにも無理やりさはなく、穏やかさとは少し違うけれど川が浅瀬を流れるように進んで行き、ヒロインの芯の強さは心地よい程でした。でも、最後にもう数ページ欲しかった、もう少し浸っていたかったから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが素敵
4
- damier 2011/05/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このお話の魅力は何と言っても負けん気の強いヒロイン!!対してヒーローはこれといって魅せるシーンが無いかも…。お話もよくまとまっていておもしろかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛い傲慢ヒーロー
4
- あおいか 2014/02/26 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
HQらしい王道な感じでよかったです。10年前に誤解なく空港で再会してても、ヒーロー友人のなんらかの妨害で破局に追いやられてますよね・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】傲慢ヒーロー
4
- ワニャンニュ 2018/02/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
人の話を聞かない典型かなあ立ち読みでやめとこうかなあと思ってたんですが、子分たちの可愛さにうっかり購入してしまいました(笑)でもポイントにしちゃったんだよなあ会員期間でも良かったかも ヒロインも儚げに見えて負けてないし、ヒーローも素直なとこが良かった ただ一線を越えたあと、二人にはもうちょっと盛り上がって欲しかったなあ ヒロインは初めてだったんだし あともうちょっと濃い目に描いて貰いたいです(笑)老眼鏡かけても画面が見づらいよー( ̄▽ ̄;)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?