評価の高い順▼
-
苦労人ヒロイン
4
- ありんす 2012/07/18 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
HQには珍しいくらいのボーイッシュな外見のヒロインですが、中身は心身ともに傷ついた影のあるウサギちゃんでした。初めての幸せを感じたのも束の間、また厳しい現実を突きつけられて元に戻ることにする辛さは如何ばかりかと。そういったキャラとストーリーが佐伯先生の絵と合っていてすんなり入ってきましたし、ヒロインには幸せになって欲しいと心から思えた次第です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さわやかなブルー
4
- こちまぐねす 2011/12/22 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
表紙から内容までさわやかなブルーで統一された作品でした。ハーレクインらしいというか、こう言う作品が読めるからハーレクインを読んでしまうのですよね。導入部分から'その人''ブルーレディ'と言うキーワードが出てきて、すぐお話に入っていけます。他の方も書いていらっしゃいましたが、巨大看板もアメリカだなあと感じさせられて好印象でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白くはあったけど・・・
4
- blanca 2014/09/06 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
よくある典型パターンですが、面白く読めました。この作品に対する感想というよりは、この系統の話全般についてですが、作家さんたち、金持ちは心が貧しいって決め付けすぎてないですかね。そういうかわいそうなヒーローを救ってあげるの、ただしもちろんイケメンに限るわ!!みたいな。ハーレを読み始める前は、こういうのはヒロインに自己投影して書くのだろうと思ってましたが、実は「女はみんな金目当て!」というヒーローの方が、「金持ちがまともな恋愛してるわけないじゃん!」という大前提の下で話を始める作者の分身なのだなあということに気がつき始めた今日このごろ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ラブコメでほっこり
4
- 堕天使 2014/11/18 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
物語と津谷先生のふんわりした絵がピッタリ。そうですね、邦題のメイドと管理人は意味が違うかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがいつもと違う!!でも、良い♪
4
- フリッカ 2014/06/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
原作を読んだときのイメージでは岸田黎子先生だったのですが…。流石さちみ先生!!テンポよくまとめてヒーローのカッコいいとこやカッコ悪い可愛さとかうまく出ていて楽しかったです。ヒロインもいつものふわふわ綿菓子系ではなくてカッコいい感じ。 プロポーズ後のやりとりが一番好きな場面だったので、☆は1つ減りますが…楽しめること間違いなしです(^^)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結婚する必要ある???
4
- ぴあ 2022/03/23 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
仕事上のトラブルで結婚式が延期となり、ヒーローだけ現地対応のため海外へ。残されたヒロインは、ヒーロー母に結婚相手として相応しくないと冷たい仕打ちに耐えられずに、側で気にかけてくれたヒーロー兄と結婚………なんで兄に乗り換える?弱った心に兄がつけ込んだのかはわからないけど、ヒーローが事故処理でしばらく帰ってこれないんだったら、ヒロインも現地に赴いてヒーロー母の圧力から逃げればいいだけじゃなかったのかしら??? ヒロインの娘、娘の家庭教師、ヒーロー婚約者達がとても素敵な存在で、主人公達より胸をキュンとさせてくれます(笑) エンディングのページ数が足りない感じなのがすごく残念でした…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
テンポよく読めました
4
- セリシア 2015/04/20 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
大好きな作家さんです。 話はテンポよく読めただけに、最後が、もうちょいほしかったー。ページ数の関係かなぁ。 HQの漫画で1冊で終了するものは、ページ足りないのではない?と思う作品がとっても多くて残念。 それがなければ、評価MAXです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】知りたかった
4
- ももふふ 2014/04/23 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結局、プルーに誰があの状況下で紋章を持たせてくれたのかわからずじまい。そこに勝手にドラマを感じちゃって読んでいたので、ちょっとだけ残念でした。 でも大団円に大満足!ダンの喜ぶ顔や二人の結婚式や幸せな暮らしぶりももう1冊使って見たかったくらいです♪ 原作読まなきゃかしら?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
くぅぅぅぅx~
4
- ちゃいツー 2012/09/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
お話はすごい良いのに、三浦先生の絵もとても合っているのに、最後がっ、最後が残念>< これはやはりページ数の関係?! 犯人(っていうか犯人グループと言うのか)は原作では見つかっているのでしょうか?ヒーローの叔父さんお祖父さん(皇太子と国王)は殺されているの? あっぁぁぁぁ~これは原作読めって事でしょうねぇ、残念。あまりにも残念すぎて、本当はハート5なのですが、マイナス1しちゃいました。とても真っ直ぐなヒーロー、ヒロインが好き♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵はきれいなんですけど
4
- MAKA 2012/07/09 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どうもやっぱりこういう話はいやかも。 ヒーローは秘書の思惑に気づかないものなんでしょうか。 どれほど優秀であっても,自分の望みのためなら何をしてもいいなんて秘書は,社会的にも人間的にもダメでしょ。 そんな秘書を選んでしまったヒーローには,その辺もふまえて,もっと後悔してほしいですね。 あとヒーロー弟たちよ。もうちょっと大人になれ(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作を確認したくなる内容
4
- カプチーノ 2014/06/13 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
東京か京都ならともかく、HQに大阪の地名が載るのは珍しいですね。確かに関西人がナンデヤネンを外国人に教える可能性は高いけど(笑)、これは多分漫画家さんのアレンジでしょうね。ヒロインが時々姫様言葉になるのも原作にあるのかないのか、ちょっと確認したくなりました。多分面白い系というか楽しい系のお話なのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
努力家ヘタレヒーロー
4
- かな229 2011/05/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーローがヘタレ可愛い。理系オタクな学者バカだったヒーローが、ヒロインに恋するあまり、髪を切ったり服を整えたり、いい男になるために努力を惜しみません。ヒロインが努力する話はよくありますが、この話はヒーローが頑張るところが新鮮でした。そんなに頑張っていながら、どうにもヘタレなところがいいです。ヒロインは、初対面からけっこうこのヒーローに好感を抱いてるということは、きっとヘタレ好きなタイプなのですね(笑)あとがきにも描かれてるとおり、セリフが多く、画面がごちゃついて多少見づらさは感じますが、何度も読み返してしまう楽しさです。ヒーローヒロインが生き生きと描かれてるところが好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】避妊はしようよ。
4
- レディラブ 2015/04/10 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一度の情事で妊娠、そのあとの親権をめぐっての争い。 ヒーロー「子どものために結構しよう」 ヒロイン「愛が無い結婚なんてイヤ!」 の、お決まりパターンでしたが執事さんの優しさや ヒーローの歩み寄ろうとする姿勢が読んでいて楽しかったです。 お金持ちだとどうしても下心を勘ぐってしまうのは仕方ない事ですが、始めの出会いで部屋に誘って強引に情事にもつれ込んだのはヒーローなのになぜ「おれを誘惑した」になるのかは謎。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】箱入り
4
- ミッキー 2013/01/15 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
現代では珍しいけど、箱入り!な女性(女の子)いますよね。育ちが良くて、世間知らずな所があって、愛されキャラ。。 ヒーローからみて、突拍子も無い事を言い出してしまうんだけど、、さすが大人な彼、うんうん…って聞いて、彼女を転がして(笑)ハッピーエンド♪♪ お話の運びがよく、上手くまとまっています。 絵柄もホンワカ、話しに合ってますが、、84才の大叔母様、もっと老けさせた方が良いと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった
4
- おりえ 2015/12/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
こう、幸せな展開が怒涛の如く押し寄せると落ちるんだよなー!と思っていたら、意外な部分で落としてきましたね。 個人的にヒーローに言いたい。 最初にしつこいくらいアプローチしてきた貴様にヒロインを罵る権利はない!! なんかそこだけ「なんでー!?え、ヒロインから誘惑したわけでもないのにアンタ何言ってんのー!?」とヒロインとびっくりしました。 それ以外は最高でした。読んで良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どんくさいヒーローが可愛く思える
4
- セーラ 2021/08/21 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
昭和テイストで、昔のメロドラマあるあるのような感じですが、私の歳のせいでしょうか‥受け入れられます^_^ ヒーローの傲慢不遜な態度が滑稽に見えるのは、絵柄のせいかもしれませんが、そこが凄く楽しかったです。なんかちょっと現実感あったんですよ。どんくさいヒーローに、健気や華奢、ウブなヒロインでないところが。(^^;) フランキーも良かったですね。ろくでなしが更生したら、やはりヒロインが好きになっただけはある人だったのも。この作品は、どんくさいヒーローを可愛く思えるかどうかで評価が変わってくるかもしれません。私はニヤニヤしながら楽しみました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
続きが読みたくて
4
- るな 2012/06/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
つい、購入してしまった・・・個人的に絵がとても気に入ったようです。特にヒーローがツボに入っちゃって!?お話はありがちですが、著者にはこれからもたくさん描いて欲しいです♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの暴言の理由はソッチ・・・
4
- あやの 2019/09/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分の生育歴やワケのわからん信条でヒロインに対して下衆な振る舞いをするヒーローが跋扈するハーレ。そんなバカ共には「謝ればナニやっても許されると思うなよ(しかも謝罪らしい謝罪をしないバカが多い)」と憤る私ですが、このヒーローの暴言の理由はソッチか。人間誰しも気が動転するってことはあるし、フラッシュバックの真っ最中に冷静に振る舞うなんて無理だから、ヒーローの動揺はわかる。タイミングはサイアクですが。ヒロインをそのまま放置して偶然がなければそのままサヨナラだっただろ?という無責任男と違って自分でどうにかしようと頑張っていたし、記憶喪失のヒロイン相手に混乱させてもと真実を打ち明けるタイミングを見極めるのも確かに難しかった。ヒロインが怒るのは当たり前ですが、心の狭い私が「反省しているので許してあげて」と思うくらいには、他の身勝手ヒーローとは一線を画していると思いました。汚いヒーローは好きじゃないんだけれど、本人がカッコ悪いのを自覚しつつも奮闘しているので思わず応援。スタイリッシュな大人の魅力があるヒーローを描くのがお得意な作画さんですが、なりふり構わずヒロインを追い求めるヒーローもカワイイじゃないかと思った作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】クスッと笑っちゃいます
4
- モチぞう 2014/03/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
立ち読みの時点ですべてが分かってしまいますが、かわいらしい絵とストーリーが合っていてよかったです。 ヒーローもどこまでもいい人でラスト辺りはちょっと同情(?!)してしまいました~ ハーレに出てくるヒーローは肉食系ですぐに沸騰しちゃうのが多いけどこのヒーローはその対極的な感じですね。オタクヒーローの必死のなところが笑いを誘うお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
少々複雑??
4
- moko 2011/12/25 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
マドックスに続き物語に引き込まれました♥ アリスン先生の画風と似ている部分もあり、すんなり入り込めたのでよいのですが、マドックスよりも物語が複雑で時折??が飛び交ってしまいました。2度読んでなんとなく・・ああ~って感じです。でも岩崎先生の画力がものいった作品だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こういうお話好き
4
- ウルスラ55 2016/05/24 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
男性がイケメンに変身する話好きなんです。ディズニーの「アラジン」とか、新田たつおの「静かなるドン」とか…(ちょっと違う?)。このお話も好きです。対して、黒田さんの描き方は表紙以外いつもあっさりしすぎているのであまり好きではないです。それでもお話がいいのでハート4です。後書きも読んで納得、クールな作家さんなんですね。「あなたの欠点も好き」は浅薄なんだろうか?そんな風に思わなかったけれど…。ヒロインはプライド高く、しかし実際は傷つきやすい少女のような一面も持っている。それが描ききれなかっただけでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごいタイトルだ!
4
- アリィ 2017/02/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
えっ?愛人島?!断崖絶壁なの?? 獄門島(横溝正史)を連想したのは私だけではなかった~。このタイトルだけで妄想を生みますよね?? 原作はディザイアでもビックリ!なタイトルなのに、ロマンスです。その通りで、原作はそこまで刺激的ではないというか。タイトル負けしているし、ちょっとうだうだ感あり。コミックは小越先生だから作品に味付けやふくらみがあったかなと。最後はまとまりハッピーエンドです。 そもそも原題は「A Deal With Benefits 」ですから、邦題をつけるのに考えたんでしょうけどね。 インパクトはあるんですが、もう少し話の主題に合うタイトルでもいい気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
きゅん♪
4
- サーラ 2012/10/27 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
世間知らずのヒロインを健気に支えるヒーロー。 ヒロインはわがままだけど、可愛くて憎めないです。 情けないくらいヒロインにメロメロなヒーローも可愛いし、読んでてきゅんきゅんします。 何度も読み返せる作品だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誠実なヒーロー
4
- まー 2012/03/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
一度目の結婚が最悪でヒロインが物凄く慎重になっている感じはありましたが、話は面白かったです。 ただ他の方も書かれてるように、元旦那が本当に最悪でした。あとヒーローがヒロインの何処に魅力を感じたのかは言われてみれば確かに謎。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
不思議なハーレクイン
4
- SEN 2014/06/22 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
パニックコメディでしたが、面白かったです。こういったレビューも周りに作品への先入観を植え付けレッテルを貼ってしまう噂の一旦にもなりかねないのかなと考えさせられたり。初恋の二人のほのぼのした展開のなかに、ピリッと風刺が聞いた群像劇も加えられていて、少し不思議なハーレクインでした。次はぜひ王道を読みたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外にも
4
- 糸車 2013/02/12 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
わたし、どうしてか気に入りました、このヒーロー。見た目に反して結構かっこ悪いし、告白もダサい・・・。が、そこが可愛いと思ってしまって。まだハーレクイン歴浅いんですが、自分の意外な好みを知ってしまった。強い男の弱さとか、かっこつけの男のダサさとか、…ヘタレが好きだったのか、わたしって。そして、ヒロインは自分の前でだけそういう弱点をみせてくれるところが好きなんだろうな。と思った次第。やあ、面白かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何かがこみ上げます
4
- サハラ 2013/11/21 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
人生って理不尽ですよね。持って行き様のない理不尽さがこみ上げてきます。辛く苦しい思いに感情移入してしまい涙がボロボロ・・・。ハッピーエンドなのに何か悲しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よくまとまっています。
4
- マミー 2012/07/20 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
レビューを読んで、皆さんの好評価に期待していたのですが、 私は涙が出るほど、、ではなかったと思います。 ただ、色々な事が起こるのに、とても全体的にまとまっていて、 後味はとても良いです。 他の方も書いていらっしゃいますが、最後にその後の二人の家族についてきちんと描写されている事、現実的な終わり方をしている事によって、すっきりした気分になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好き
4
- ハル 2017/08/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
こういう可愛いストーリーは、大好きです。 ヒーローのメロメロぶりが、ツボでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?