投稿日順▼
-
微妙
1
- さんちょ 2017/05/12 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒーローは自分の体の事で悩み、ヒロインはその代替案を考えるとか、ヒロインが一人で突っ走ってる感じで気持ちが悪い。 もうちょっとヒーローに寄り添ってもいいんじゃないかと。 他の方も言ってるように、ラストは読者を置いてけぼりな感じで。シリーズだから仕方ないのかな? 自分的には、このヒロインは嫌いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロイン気の毒
1
- スレンダーな胸 2017/05/12 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
父親の画策で恋人と別れさせられた上に、ヒーローからは我がままで気まぐれな娘とされてしまう。ヒロインの何も見ていない人を見抜く事も出来ないダメ男に魅かれてしまう気の毒さ。 この話疑問に思う事が在り過ぎて分かりにくいです。1)ヒーローの実家でのあの夜後でも復讐が続いているのか? 2)父親のしたことを隠す意味、この後におよび親を庇う必要性が分からない 3)ヒロイン父の葬儀後の「ごめんなさい」このセリフが前後から全く繋がらず何故謝っているのか?「ごめんなさい」は女性の言葉でヒーローではないはず・・【誤植】ですかね? 4)「僕はもう待てない」って・・どれだけ待ったのでしょうその後何故かヒロインが謝罪させられている グイグイ読ませるのですがスッキリ感の無い話でヒーローの「愛してる」を鼻先で「フンどこがやネン!」と終りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
盛りだくさんな内容でした
4
- レディラブ 2017/05/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
よくある偽装結婚ストーリーかと思いましたが 身内の病気に薬物中毒にDV、油田に遺産にと盛りだくさんな内容で面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作家買い
5
- まる 2017/05/12 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
スーザン・ウィッグスのコンテンポラリーものは外れなく面白いので、迷わず購入しました。 現代のおとぎ話にニューヨークの風俗がたくみに描かれていて樂しみました。 他の作品は長編が多いけど、これはページ数が少な目でお試しにもぴったりです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こうも考えられる?
4
- Aroma 2017/05/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
今回は卑劣なヒーロー秘書目線での見方をしてみます。彼女にしてみれば狙っていたヒーローに人生のパートナーとして選ばれたい一身で今まで仕事を頑張ってきたところ突如現れた素朴かつ純真なヒロインにヒーローを奪われた訳だからすごい悔しかったのでしょうね。垢ぬけない娘に「トンビに油揚げさらわれた」って思いが強かった訳なので。その意味では彼女の気持ちもわかるなあ。現実そうしたことってありえるだろうしね。 けどヒーローの信頼を利用して純朴なヒロインをヒーローの好みと真逆の女性に仕立て上げて離婚に追い込もうとするなんて憎さ100倍な仕打ち。。。めっちゃ粘着質で許せませんけれどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あれれ??
4
- レディラブ 2017/05/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お父さんはどうなったの!?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱりダメ
2
- ジェニファー 2017/05/12 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
信託金を受け取るための結婚まではいいんだけど理由が慈善事業のためって…確かに慈善事業は素晴らしいことだけど、自分で稼いだわけでもないのに全財産寄付って、これだから世間知らずのお嬢様は…と思わずにはいられません。自ら稼いだお金を寄付ならともかく、一生結婚するつもりもなく自分じゃ稼がないのに全財産寄付してどう生活して行くつもりだったんだろう?他力本願のくせに自分が何とかって考え世の中なめてるとしか思えない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛していると言ってくれ
4
- ウルスラ55 2017/05/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
なぜ普通に愛してるから結婚してくださいと言わないのか。「愛してる」が重過ぎるなら一目ぼれしたので結婚してくださいでもいいと思うんだけど。女もなぜあなたを愛するようになったからそばにいてくださいと言えないのか。そもそも何故愛してもいなかったのにプロポーズを了承したのか?就職みたいな気持ちだった?その辺の葛藤や倫理観がすっ飛ばされていたように見えて、途中まで頭を疑問詞が飛び交ってた。いつも漫画で拝読しているベティ・ニールズの小説を今回初めて字で読んでみたけど、これは漫画以上にイライラするわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
親の心
4
- スレンダーな胸 2017/05/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロインの父親の心に「いるいる!きっと こんな親」とロマンスよりもそちらの事に注目してしまいました。文化の違いも興味深く読みました。向こうの考え方の女性は(所有物)に近い扱いでゾッとする事があるのですが、この話の中にもヒロイン父のヒロインに対する対処はまさにそれそのもの、しかし父親なりに(西洋価値観では忌避するぐらいの考えでも)ヒロインによかれと愛情からの行動であったのだと胸の痛みが薄れました。原作にはこの文化の違い等がどのように書かれているのかぜひ読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どちらにも共感できない
1
- saki 2017/05/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは、上手くやれる自信があったからしゃべったんだ、という言い訳にもならない言い訳をして、だから何だと思うし、ヒロインはヒロインで「私あの時ロンドンで…」と泣きじゃくってた割にはすぐに元気になってるので彼女にとってできた子供っていくら望んでできたわけじゃないからってそんな、と引いてしまいました。しかも、すぐに次の子妊娠って、体は大丈夫なんでしょうか
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】強引ヒーローですが
1
- ぽんた 2017/05/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ちょっと一方的に先走りすぎ。ヒロインの職場でも勝手に同僚に話をとおして ヒロインの仕事を断って別の人間に任せるように手配して、何がやりたかったかというと ロマンチックを演出してヒロインとバカンス? ヒロインも勝手なことを!と怒った次の瞬間 「素敵…v」って、あまりの想定外の展開に力が抜けました。 あと、ヒーローくちが軽すぎです。それも「だって必ず君を落とせる自信があったから (約束を破って話してしまってもいいと考えた)」ですから、今回のお話はどうしても 残念という評価にしかなりませんでした。ヒーローもヒロインもおかしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作のイメージと絵が違いすぎて
1
- りょうまま 2017/05/11 このレビューを 31人の方が参考にしています。
-
原作を読んでいるので、ヒーローのイメージが頭の中にしっかりできていました。原作のヒーローはまさに大人の男性、全然中年ではないんだけど渋みもあって落ち着いていて……。でもこの絵のヒーローは軽すぎて若すぎて体も細くて優男風。違う、違うと思いながら読んでいると面白くないですね。申し訳ないけど、もっと大人っぽさを表せられる別の方に描いていただきたかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
小林先生の作品、いつも泣いてしまいます
5
- Katy 2017/05/11 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
あれだけ強気なヒロインにあんな過去があったなんて……。ヒロインの本当の姿を知ってヒーローが惹かれていく過程がよかったです。途中で邪魔が入ることもなく、幸せに向かって一直線な感じが安心して読めました。また読み返したいです!俺様社長とかより、こういう大人で包容力のある男性の方がいいな~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なにこれ?
1
- UNO 2017/05/11 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あれだけページ使ってた事件がなんの解決もしてないとは!? ヒロインが狙われるのもまったく意味不明のまま! まさか原作はここまでひどくないんでしょうね? これはツッコミたくもなるわ、お粗末すぎます
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
秋乃先生好きですが
5
- きなこ 2017/05/11 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
洋服のセンスとかが今ひとつ自分の好みと合いません。そして眼鏡についてなんですが、日本人と違って欧米人は鼻が高いので眼鏡の鼻あては不要かな。日本で販売している眼鏡は鼻あてがあるのが普通ですが。話の内容の纏めかたなんかもベテランらしく上手です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
オフィスラブというよりもヒューマン的な
4
- レディラブ 2017/05/11 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
心に壁を作って誰をも入れて来なかったヒーローが 人の温かさに気づいてゆく過程がいいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】え!?
2
- レディラブ 2017/05/11 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
犯人捕まってへんのかーい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】私にはダメでした
1
- とみ 2017/05/11 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
単行本で2巻とも買ってしまったのですが、ヒロイン母の不誠実さ、ヒロイン実父の酷さ、自分が不倫の子で、心の傷がわかるはずなのに婚約者のいる人と関係を持とうとするヒロイン、婚約者がいながらヒロインと関係を持とうとするヒーロー。登場人物みんなが不誠実でした。人間なんだから感情のみで行動してはダメでしょう・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何がいいたかったのか
2
- ゆずこ 2017/05/11 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
とにかく気が強いイギリス女性。感情の起伏も激しくほぼ8割怒ってました。が、いつの間にやら甘い関係になってて、そのあたりの感情の変化に言及なし。こだわってた仕事は?キャリアは?エンディングも拍子抜けだし、残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】自分勝手な男だな…
3
- ウルスラ55 2017/05/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
障害負って身を引いたのは分かるんだけど、その後王室へ連れて行ったかと思えばさらにまた考えを変える。いくらなんでも妻子を振り回しすぎ。もちろんハードな人生に同情はしてしまうのだけど…。プリンセス・オルガが見た目に反してすごくいい人でそこが良かった。しかし一般女性もちょっと背伸びすれば買えるが一国のプリンセスもお気に入り。「イヴ」の価格帯がすごく気になる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】トンチンカン登場
5
- あやの 2017/05/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
そしてベリンダさん、ファインプレイ!今回はペニー作品に多い自分の葛藤をサディスティックにぶつけるヒーローじゃなかったので、読後感も良いです。大切に大切にしてきた女の子なのによりにもよって仲間に対して強がった所を聞かれちゃったばっかりに、嗚呼。大好きな王道ネタと荻丸先生の神表現のコラボレーション、これはもうキュンキュンするに決まってる。切ない両片想いからのハッピーエンド最高です。そして後書きマンガも相変わらず楽しいのでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー頑なすぎる
4
- あやの 2017/05/09 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
潔白なのに「現行犯逮捕」的な状況でヒロインに身の潔白を信じろと言ったって無理なのは仕方ない。正に冤罪一丁上がりってカンジでヒーローからしてみれば、とてつもなく理不尽で「どうして信じてくれないんだ」って傷ついたのはよーくわかるし同情するけれど、その後何度も歩み寄ろうとする愛情深いヒロインを悉く拒絶。拗ねたくなるのも拗らせるのも当然といったら当然なんだけれど、倍返しも倍返し、もはや報復以外の何物でもない。デリケートな時期にヒロインをサポートせずに放置、接触する度にヒロインを拒絶して更にストレスを与えて(しかも誤解されても仕方ない言動が追加されてるし)、挙句早産&死にかけるって大概にしろ、と言いたい。高井先生の画は相変わらず美しく、流石の表現力でここまで想い合っている二人がすれ違う切なさも伝わってくるのですが(じゃなきゃ評価2とかつけてます)、もうヒーローが面倒くさすぎる。人間関係ってタイミング大事だよなーって思った作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった
4
- セリシア 2017/05/09 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
雑誌で予告をちょろっと見ていて、単行本で買おうか迷ってた作品でした。どうかなーどうかなーと思いつつ、評価に押されて購入しました。 もう少し、ヒロインの心情に寄り添えるシーンが言葉ではなく、展開でほしかったなーと思います。ページの都合だと思いますし、今回はヒーローの記憶喪失が軸。いたしかたなしですけれど。 前半がぽんぽんと進んだわりに、後半が意外とあっけなく、もうちょい盛り上がりがほしいので評価は❤4です。 HQの漫画化って、いつもページ数が足りないなーと思ってしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ドアマットヒーロー
4
- ウルスラ55 2017/05/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ドアマットヒロインならぬドアマットヒーロー。新ジャンルですね!しかしヒーローがかなり苦労しているせいでヒロインがどんなひどい目にあったかというのが今ひとつ伝わらないかなと思いました。義母にいじめられたというのも説明だけで特に同情したくなるような描写もなかったし、ヒーローも傷ついたからこそ仕事に逃げたんだろうなあと同情したくなりこそすれヒロインを攻撃したわけではないので非難する気持にはあまりなれない。ただ、締め切り前の作家(ヒロイン)の表情が締め切り前の漫画家さんを髣髴とさせ、そこは吹きました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】一番のダメ男はヒロイン父
3
- みすと 2017/05/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローはハーレーらしい暗い過去背負った系。ヒーロー父と義弟は情も品もない俗物、ムカつく奴らですが許容範囲です。問題はヒロイン父だ!ヒーロー怒る前に自分の行いについて海より深く反省して!ヒーロー現れなかったらヒロインはアンタの尻拭いでヤなオトコと結婚させられて不幸まっしぐらだったよ!よくもまあヌケヌケと良い父親面できるもんだ、とあまりの図々しさにびっくりしてレビュー書いてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
黒川さんの作品だから
4
- ジョディ 2017/05/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
本を買うの抑えようと思ってましたが、黒川さんの作品だからぜひ読みたいと思って買いました。ブライダルスイートや君主の誓いからすると多少期待外れと言えなくもないけどうまいと思います。欲を言えば後半があっさりした感じになってもう少し悪役でもいてもいいかもなんて思いました。、
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】悪役がはっきりしてて楽しい
5
- セリシア 2017/05/09 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いろんなパターンがあると思うんですが、悪役が最後までクズっぷりを発揮してくれてるのが楽しいくらいでした。 ほんと、クズすぎて……叔母さんも心病んでるんだろうなーと思うけれど、それでも男にすがらないとだめなもんなんですかね?天然炸裂だけれど、ヒロインの方がほんと健気だし、がんばりやだし。見ていてほんわかしました。リゼット……実は少し改心するんじゃないかと少しだけ希望を持ってましたが、気持ちいいくらい裏切られました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
涙 涙 涙
5
- イブ 2017/05/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
原作を読んで涙した作品でした。新着にこの表紙を見た瞬間、悲鳴をあげそうになったほどです。もちろん即 購入!読んでまた涙……。荻丸先生の描くヒーロー*ヒロインの表情が素晴らしい! 原作をまた読もうと思います!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】それだけですか?
2
- なかまち 2017/05/08 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
黒川先生の作品なので、会員登録期間で即買いしましたが・・・ 立ち読み部分で十分だと思います。以後の展開はヤマとなる事故も事件も何もなく、淡々と進んでおしまい。ページ数、通常の半分だったのでは無いかと確認してしまいました。私の期待が高すぎたのでしょうか・・・?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?