評価の高い順▼
-
【ネタバレ】時の流れが変えられたら、、、
4
- go 2012/05/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あの時に戻れたら。。。自分のせいでその後の人生を悩みながら生きている主人公。いつも見かける風景にないお店に入ることによって、人生のやり直しができた主人公は幸せだと思います。 自分にもそんな奇跡が起こってほしいと思わせる作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
懐かしい作品でした
4
- ハカチャン 2013/02/25 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ペニー・ジョーダンの『愛なき砂漠』は発刊当時、小説で読んで以来、今も忘れ難く一番好きな作品です。 もう25年以上前の作品ですが、主人公の名前『ラウール』も覚えている程です。 既にもう廃版になっていますが、もう一度読みたいと強く思っていました。 今回コミックで読む事が出来ましたが、かってのイメージと画が一致せず、自分の想像の世界に居るラウールとクレアが コミックではピンと来ませんでした。 あの官能的なラウールと、弟を助ける為に偽りの結婚をするものの彼を愛してしまうクレア。 すれ違いながらも、二人の狂おしい程の愛が小説程、力強く感じられませんでした。 また、画も好きになれませんでしたが、作品が大好きなので♥は4つ付けました。 ペニー・ジョーダンの作品はハーレクインの真髄ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
深いです…
4
- ひろちゃん 2013/05/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
好きな作家さんではありますが表紙がう〜ん…ヒーローは自分の思っている事を素直には言えないヒトの様で…大怪我をして初めて素直になったというか…出て行った妻からの信用を取り戻すたぐいのお話はありますがこのお話はちょっと深かったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
驚き!
4
- 金鳳花 2013/06/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
噂の首つかみシーン、期待してページを開けてみて、首つかみよりセリフにビックリ!よもやこの単語をHQで目にするとは!すんばらしいネイティブなフレーズ。パロラッチャってヤツですね。ヒーロー、相当ご立腹なのだとわかりました。でも、本来ならピーってしないといけない言葉ですけどね。(笑) ストーリーも絵も、どちらもクラシカルテイストでマッチ具合が良かったですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
落ち着いた大人の恋愛もの
4
- みみこ 2012/09/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
イタリアなどの雰囲気を楽しむ作品と思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】嘘とロマンス
4
- muguet 2012/06/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
奇跡と言うより、誤診だろうなあと私も思います。でもよほどのヤブ医者でない限り、通常セカンドオピニオンで受ける診断は「ダメ押し」的なものなので、ヒーローが再受診をしなかった気持ちもわからないでもないかな。ただ、女性が子供を欲しがるときって「愛する人のの子供」を欲しがっているのであって、誰のでもいいからとにかくほしいってわけじゃないから(HQではそういうのも多いですけど)毎度こういうタイプのヒーローには「正直になろうよ~」と思います。まあ、正直になっちゃったらHQじゃなくて「仲は良いのに子供のできない夫婦がいて」系の昔話になっちゃいますしねぇ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いっちばん最後のページ
4
- Gmop 2012/09/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
いっちばん最後のページのヒーローの足がちょっと変じゃない?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったです
4
- ワニャンニュ 2021/09/13 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
冒頭のヒーローの強引な雰囲気やヒロインをからかう様子にちょっとイラッとしましたが、ちゃんとした人だった(笑)あと、たれ目なとこが素敵です(笑)ヒロインも自分をしっかり持ってる女性で好感が持てましたし、婚約者もちゃんとしたクズで、安心して読めますよ(笑)謎解きの部分もきちんと描かれていて面白かったです 絵も綺麗だし、今度はヒストリカルを読んでみたいな
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんだ
4
- エリ 2016/08/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
えらく辛口のレビューが多かったので購入を悩みました。私はヒーローがヒロインにメロメロなのがツボなので、この作品からもその匂いがしたためどうしても気になって。確かに窃盗は窃盗だし、その面に潔癖になるとキツイ作品かもしれませんね。でも作品に描かれていない所での深い信頼関係もあったなら、その辺は部外者には計り知れないものなのかもしれないなぁ、とも感じました。賛否両論出る作品だとは思いますが、私は読んで良かったと思ってます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ひねくれてないロイヤルウェディング!
4
- c-chocolat 2011/09/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
突然、自分がプリンセスだと知らされて王家に嫁ぐことになったら・・・?! 突飛なストーリーながら、それを明るく受け入れて屈託のないヒロインが魅力的。 相手のことを思いやれる優しさも備えた女性で好感が持てます。 そして、交換条件をつけて半ば強引に結婚を決めたヒーローですが、 尊大だけれど女性に対する態度は割と紳士で、 最初から最後までヒロインにベタ惚れしてるのが愉快でした。 嫉妬の仕方が可愛いです(笑) ちなみに、ヒーローの妹=「恋のプリンセス」のヒロインもとてもいい子で、こちらのストーリーでも大事な役割をしています。 似たもの兄妹です^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
長女気質
4
- ミッキー 2014/03/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
絵が綺麗で、その上とても上手にお話がまとまっており、良い読後感です。ヒロインは責任感の強い長女気質、ヒーローを愛しても、自制し、身を引いたり! します。そんな彼女に好感を抱き、反対があっても愛を貫く彼も素敵です。奔放なヒロイン妹もヒロインの長女気質のよい引き立てになっています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったけど
4
- ロイズ 2012/08/26 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
すべてにおいて恵まれた中にいながらメソメソと悲劇のヒロインぶっているヒロインが嫌いでした。エマの気持ちがすごくよくわかる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
のんびりゆったり
4
- サミー 2013/07/24 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
さすがベテランの漫画家さんといった感じで、安心してよめました。ヒーローやヒロインの気持ちがよくわかって、ストーリーがするする入ってきました。 この作家さんのまた読みたいですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった
4
- まろん 2012/10/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
シャロン・ケンドリックさんの作品が好きなので読んでみました。画風が好みではないのですが物語りの展開はなかなか良かったです。ヒロインにはとても好感が持てました。ヒーローがプレイボーイのお話は好きなのですが、この絵柄のヒーローはあまり好みではないのでハートは4つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵なヒーロー
4
- クレイグ 2011/12/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローに好感がもてた。ヒロインはお子様だけど、ヒーローからすると可愛いのだろう。ヒーローがヒロインに会えない期間は政治が不安定な場所に行っていたのが原因。ちょっとハーレクインぽくないけど、最後はハッピーエンドでよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
流石!! ミシェル・リード!!
4
- ハカチャン 2014/07/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
正直、画はあまり好きではありませんでしたが、作品の内容は良いと感じました。 上質なロマンス小説です。 ミシェル・リードは個人的にも大好きな作家なのですが、流石ですね!! ヒーローとヒロインは同じ境遇の家族を持ち、同じ痛みが解る人間同士。 最初の結びつきは同情と調査でしたが、いつしか互いを愛するようになり、ヒーローの心が掴めないヒロインの心配と嫉妬、落胆があます所なく表現されていました。 ヒーローの誠実さや優しさが最後に前面に出るのですが、読み応え十二分でした。 評価は低いとの指摘もありましたが、これは個人の感性によるものだから仕方ないでしょうか? でも私は好きな作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
官能的な作品です(笑)
4
- ハカチャン 2014/07/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
発行時にコミックを購入していました。 読んだのも、もう何年も前になりますが、今も好きな作品です。 個人的には 『スーザン・マレリー=シーク物』 なる印象が強いです。 それ程、マレリーのシーク物はインパクトがあり、かつ官能的です。 これもそう!! 婚約者に当てつける為に、ボス(シーク)の愛人になる。 愛人だから当然、肉体関係も持つのですが、ヒロインが処女だと知ったヒーローは、時間をかけて彼女の体を慣らす・・・。 作品自体が官能的なのですが、加え、篠崎先生の画も独創的で、内容にマッチしていると感じました。 評価が低いのが意外でしたが、こんな世の中で処女性を大切にするヒロインだからこそハーレクインなのだと思います。 世の女性達が憧れる男性こそが、実は処女性を尊く思う所以ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
軽やかに、流麗に。
4
- しゃりり 2015/02/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
細密に描き込まれた、雰囲気に背景に物語。圧巻のボリューム(含・物理。160頁!笑)です。けれど重苦しくなりすぎないのは、人物達の繊細な軽やかさ。そのバランスの妙はラストまで崩れず、流石です。・・・でも、出来るんじゃないですか-、160頁(他作でもチラホラ見かけますが、増ページ、編集部さん(?)、GJです)。いっつも、“ページが足りない!” と、駆け足転結で泣くケースが多いのに、こういう柔軟さ(?)は嬉しいです。充実感・おトク感味わえますし、購入満足度もUP、また買おうという気にもなって、売上げも上がる⁈ 今後も期待します。いやもう是非、マシソン卿のお話も読みたいですね。もちろん、もと先生で!(ついでに(?)クラゲ姫のお話とかも無いのかな?)それにしても、ヒロイン、レディ・ボウデン?この語感、なにやら甘そうな(?笑)印象が頭をよぎりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コメディアンなヒーロー
4
- ベラ 2011/09/24 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
仕事面ではきっと、多分、有能であろうヒーローが、これほど赤裸々に心象を暴露され、コメディアンな作品も珍しいですね。そんなヒーローがとっても可愛くて、でも、決める時はちゃんと決めてくれて、思わず笑っちゃうくらい愛すべきキャラでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アメリカならではの設定
4
- みずなら 2011/11/24 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
大統領選挙にまつわるエピソードができて、アメリカならではの設定で、おもしろいです。いわゆる復讐物の設定ですが、実際は、ちいさな出来事の積み重ねの中で、ヒーロー、ヒロインが愛情を深めていきます。かなり好感のもてる内容でした。岸本先生の繊細な画質もよい雰囲気を醸し出しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵は好みじゃないんだけど
4
- もみざ 2014/11/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
正直絵は古臭い絵だなぁ・・・ 特に背景手抜きなところとかひどいなぁ・・・ とかそんな感じだったんですが、読んでる内に気にならなくなりました。 他の皆様おっしゃってる通り妹馬鹿で、姉過保護なんですが、 こういう美しくて正しくて血筋のしっかりした真面目なヒロインって実は好みです。 正統派な感じで。 この絵で読ませるのはたいしたものです、なのでストーリーに★4 でもこの漫画家の先生が絵はともかく、流し方が上手なのかもしれないので、先生も評価します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】思わずほろり…
4
- まちゃのすけ 2022/02/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「弟が企画した番組に利用されたんだって誤解してヒロインが逃げ出すパターンなんだろうな」と思ったら、そこが山場の作品ではなかった! ヒロインの生い立ち、ヒーローの過去の出来事、それぞれに抱えている心の傷。 事情がわかれば、どちらの気持ちもわかる気がするし、ヒロインもヒーローも、どちらもいい人なんだよね。 ラスト、ずっと人の気持ちを優先してきたヒロインが、やっと幸せになれると思った矢先に聞いたまさかの話に「この世界のどこにも自分の居場所はない気がする」ってセリフには本当に心が痛みました。。。 ハッピーエンドで良かったな、と思えた作品でした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
似たお話あります・・・
4
- アリィ 2016/10/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
以前あまりに深刻なお話の内容で1か月で終わりにしましたが、忘れられないお話なんですよね。当時は花津先生と認識しなかったほど重く感じたかも。今読み直すと、シャロン・サラのグッバイ・エンジェルにちょっとストーリーが似ています。無責任な母親、養父など大人からの被害や男嫌い等。でもこちらの作品の方が救いを感じます。実際最悪の状態になる前に見つけてもらえて。グッバイ・エンジェルはたぶんコミック化できないでしょう。この作品は花津先生でちょうど良かったと思います。それにしても子どもに罪はないですよね。無責任な大人たちは現在の世界にもたくさんいると思うと心が痛みます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】キラキラしていて素敵
4
- ケロ 2016/06/13 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
星合先生の絵柄はとてもキレイで夢があって素敵だと思います。 こんな風にプロポーズされたらいいな~って思いました。 盛り上がりは少ないですが、シンプルで読みやすかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誰よりも大切な人
4
- まや子 2012/02/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
先の方が書かれた通りですね。体験した事があるならなおさら深く読めますね。体験した事がない方からすると想像でしかないのでしょうが…。私も不安が一杯ですが…先に進む事は大事ですよね。慰めてくれる相手がいるという事は良いです、分かり合える相手を出会えたなら良い事ですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいんだけど
4
- えんじゅ 2017/03/13 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
弟はいったい何をしたかったのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
レトロ感
4
- ふうの 2012/06/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
いまどきの絵ではないけれど、「ロマンチックな絵」で全体がまとまっていて、悪くなかったです。 ちょっと男性が(特に目)が可愛らし過ぎる時があるのが気になりましたが、それを差し引いても話のイメージと合っていてよかったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんなのもあっていいと思う
4
- ミオ 2014/06/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
完全なハッピーエンドか?と言われたら多分違うけど、こういうのもあっていい。 未来が見えないハッピーエンドも素敵だって思えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
忍耐強いヒーロー
4
- minori 2014/07/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
一目惚れでかなり好意を抱きながら、ヒロインに対して慎重に物事を進めるヒーローはなかなかいない気がします。 ヒーローの好意がヒロインには全く伝わらないのも、相当自制しているからですよね…。 ヒロインも気持ちを自制しがちという似たもの同志。 すれ違いな感じで少しじれったいですが、最後のハッピーエンドが際立っていいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの気持ち
4
- mayowatori 2012/08/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインが惚れるきっかけは明確なんだけどヒーローが惚れるきっかけがいまいち弱い。コメディータッチに書かれてあるだけに恋に落ちたインパクトが強ければもっと良かったと思う。あと、秘書なのに社長に対して横柄な態度がちょっと苦しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?