評価の高い順▼
-
【ネタバレ】好きです♪
4
- kudann0430 2011/12/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
太ったヒロインが、結婚やロマンスをあきらめていた所に、ヒーローと出会い、ヒーローは、愛など信じないと姿勢なのに、彼を受け止め、一途に愛する姿勢に、共感しました、ヒーローが、彼女を愛している事に気付き、後悔して、探す時がキュンときました、愛する事に臆病にならない、素敵なカップルの話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレクインって
4
- にゃんこ 2014/07/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ハーレクインってこんな話ばかりでしょ? ある意味大道です。 馬鹿っぽいほど思い込みではしり、ありえない寛容さでヒロインが許して終わる。 深く考えたら読めないけど、私は楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくできた夢物語
4
- かぷ 2013/08/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
なんといっても絵がすばらしい。ストーリーは正直できすぎだなあと思いますが、それでも読ませるのは著者の表現力ですね。甘めにつけて☆4つ、です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】前半はつまんない
4
- ワニャンニュ 2013/03/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
相手の好みをリサーチするとか、ヒーローの結婚観とか、高校生かよ、幼稚なヤツらだなって思いながら読んでましたが(笑)、途中から引き込まれてしまって、素敵な読後感でした(≧∀≦)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いやーん
4
- 秋野 2014/08/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
面白い。 ヒロインを魔女と思い込むのは、ヒーローがヒロインを好きすぎるからってのがあると思う・・・ ヒロインのラジオ番組の話がとっても良かったです。 気持ちに素直で大胆でありながら、秘密がバレてしまったときの恥ずかしさがまたかわいい。 最後もハピエン、て感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
びっくりしました。
4
- エリ 2012/06/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
最後、ビックリしました。 レビューを読んでれば分かったことなのですが、なにげに読み始めたら「えっ!!違和感の正体はそれだったの?!」とびっくりしてしまいました。 立ち読みだけでは良さのわからない作品でした。 ハーレクインにしては珍しく重めですが、嫌な感じがしないところが上手に作られているな、と感じます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結構好きだけど・・・
4
- teresa 2011/09/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
はっきり言って、ヒーローが意気地なしですね。2年も放っておかれたら、ヒロインがヒーローの前で頑なになるのも当たり前。恋愛じゃなくて、結婚したんだから、それ相応の責任を果たそうよ。特にヒーローの方が10歳も年上で、ヒロインは結婚当時経験なかったんだから、ヒーローの方から働きかけないと。。。最後の最後で自分の気持ちを伝えたからいいものの、やはり、言葉は重要ですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アホヒーロー参上!
4
- らん 2010/11/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
HQ独特のアホヒーローです。 こんなんでちゃんと生きてけるのか?と思うぐらいのどアホです。 でもヒロインの健気さで評価4にしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クリスマスですね
4
- ローズ 2015/12/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
情熱的ではないですが、クリスマス時期に読みたい優しい気持ちになる1冊ですね。 他の方も書かれておられますが、あの意地悪レディのくやしがる顔とか、元の雇用主の謝罪とか、あと数ページほしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ベストかな
4
- アルダ 2012/10/23 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
原作既読です。 原作のヒロインはもっとセクシーでカッコいい! でも別の先生が描いたら、色っぽいじゃなく、エロっぽくなりそうなので、碧先生がベストかな。 ぜひ原作も読んでみて下さいませ☆
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】2人とも偉そうだよね
4
- 翡翠 2011/05/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
これまで著者が描いてきた人物像は、優しい人のイメージだったので、今作品には少しびっくりしました。女王と王が主人公のせいか、2人とも、なんかやたら偉そうなんですよね(苦笑)そして、この2人の関係性も、結末に至ってなお、まだ始まったばかり状態で、これから愛を育てていけたらいいねという雰囲気。さらに、この話自体が少々入り組んでおりまして…。ちなみに今作品は、シークの憂いシリーズの1作目で、今後3作続刊が出る予定です。やはりシリーズで読んでみないと、評価はしづらいので、おまけで評価4にしました。さらなる補足情報ですが、シークの憂いシリーズ自体が、ダイヤモンドの迷宮シリーズの続編なのです。今作品を真に理解し、楽しむためには、ダイヤモンドの迷宮シリーズを読んでからでないとダメなのでしょうね。(さらに余談ですが、今作品ヒーローの場合は、王ではなく、公式には王配となるでしょう。つまり王の配偶者ですね。エリザベス女王の夫がそうです。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがキュート
4
- ワニャンニュ 2013/02/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
髪型が可愛くて、今まで見た碧先生の描かれるヒロインの中で一番好きなデザインかも(・∀・)シリーズものなんですね 何と何がシリーズものなのかがわからないって、売り方としては残念なんじゃないですかねえ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
前向きで無邪気なヒロインが印象的です
4
- mou 2012/05/23 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
この時代のお話は好きです。 でもヒーローもヒロインもそれほど素敵には見えないのは、あまり絵が好みで無いからでしょうか? ストーリーは素敵です。ヒロインを守りたいヒーローや家来の人たち、旅を助けてくれた人たちの気持ちが伝わり、暖かい気持ちになれました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに癖はあるけれど。。
4
- ぶっち 2012/05/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
見開きの風景や人物画に確かに癖はあるけれど、これはこれでスッキリとまとまっていた感じがします。ヒーローの遊ぶ人っぷりやヒロインの慈善活動についての掘り下げはありませんでしたが、何となくヒロインのピュアぶりにヒーローが感化されていった感じが出ていて私は良かったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作者の力って大きいわーー
4
- tsora 2020/11/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
絵の好き嫌いは色々とあると思うけど、表現力や言葉のセンスなどやはりすごいです!結局はハッピーエンドだけど、80日以上待っていたとか、今でも君が去っていくのではないかと怖いなどを言われたら。しかも、初恋の人に言われたら許してしまいそうだしなびいちゃうよな。ハートが4つなのはやっぱりヒロインを傷つけたヒーローが許せないからかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが大人可愛い♪
4
- 翡翠 2011/04/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
全体的に、ほんわかとした作品に仕上がってます。ヒロインは33歳と、HQヒロインとしては年齢が上のほうなのかな。でも、非常にうぶなのですね。可愛いです♪そして弁護士としての顔は、キリッとしてて、あまりにもカッコいい!そのギャップが、好きです。逆にヒーローは、何というか、形容しがたいモヤモヤ感が残る。ジゴロと間違うほどですから、ハンサムで色気ある男性なのでしょう。でも、1度目の結婚で懲りてるはずなのに、2度目の結婚も家のために行おうとしている。仮にヒーローがヒロインと出会えなくて、2度目の相手と結婚し、1度目と同様の態度で結婚生活を送ったら、相手の女性を前回のように不幸にし、傷つけることに気づかないのだろうか。同じ過ちを、なぜあえて繰り返そうとするのだろう。そしてヒロインの状況を知ったとたん、ご自身のことは棚に上げて、ヒロインを責めまくり…。イタリア男だから??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ん?
4
- マーサ 2019/04/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
で、犯人は……?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】早いものがち
4
- あやの 2013/03/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
王位継承者がどんどん継承権を放棄していく・・・。バトンパスじゃないんだから。いいのか、ニローリ国、こんなことで。HQ的には、ハッピーエンドでOKなんですが、国民からしたら王族としての義務より色恋を優先されてしまったわけで、複雑なのではなかろうか。ここまでは、原作に対する感想です。このお話自体は、ヒーロー視点が多く描かれているので、ヒーローの気持ちもよくわかるし(そりゃ、そうだよ、と大いに共感)いつもとは違う碧先生の表情豊かなヒーローを楽しませていただきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
4
- ウルスラ55 2016/10/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
かなり前の作画ですよね。80年代くらい?黒田さんの漫画は最近よりこの頃のほうが丁寧で良く描き込まれていていいですね。ドSな風貌のヒーローがヒロインにどんどん溺れていく様子も素敵です。話は冴えないヒロインがヒーローによって変身させられていくという定番物。こういう変身も黒田さんの絵だと納得できます。たまに「どこが変わったのかよくわからない」絵の作家さんもいますから。最後の空港での選択が印象的で良かった。ただこういう話にしては158ページは長かったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安心して読めました
4
- ハカチャン 2013/03/21 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
過去に傷を負った事で疑い深くなった男が、1人の女性と子供に接する事で大切なものに気付く・・・。 後はおとぎ話のハッピーエンドでしたが、悪人が1人も出て来なかったので、最後まで安心して読む事が出来ました。 ヒーローに拒否されても、義母と弟が優しい人で、ヒロインと子供を暖かく迎え入れてくれたのが、まさに天の助けでしたね。唯、終盤の子供の実の母親が、親権を放棄するなど、 信じ難く、ストーリーを終わらせる為の急ぎ足的な印象がありました。画も綺麗で、兄弟がイケメンでしたね!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがかわいそう
4
- すず 2014/08/31 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
上司と妹はみじめな結末が相応しい。見ていていらいらしました。常識のなさにもうびっくり。ヒロインが幸せになってよかったけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ごく平凡な話
4
- のあ 2013/09/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
特に物語に起伏がありすぎるわけでもなく。絵も時々バランスにえっ?!となる程度で、綺麗でもなければ見にくくもなく。 けど、最後までぐいぐい読ませてくれました。 プロポーズの言葉は、今まで読んだ作品の中で一番好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
4
- ハカチャン 2013/02/25 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
シーク物が好きな私ですが、ハーレクインは小説で読む事に慣れてしまっていたので、コミック版は展開が早く感じられてなりません。こちらの著者の画は肉欲的な印象で(笑) シークも、ことさら大人な男を感じました。 最初に魅力的な男女が出会うのがハーレクインのお約束ですが、こちらも正にそうですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
続きがあるのですね。
4
- lica 2012/07/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
皆さんのレビューで続きがあると分かり、ホッとしました。 どんな結末が待っているのか気になります。 どんな風に幸せになるのかな〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
はとり先生、待ってました
4
- aki 2018/04/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
先生の作品、大好きです(原作無視の発言でスミマセン) 今作も期待を裏切らないはとりワールドに酔いしれました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作の評価は2.5ぐらい
4
- ハナ 2013/08/13 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結婚せずに子供ができた場合、高い確率で女性が養育する環境の中、ヒーローが子供を育てている。という設定は好感が持てましたが、細かい所が気になってしまって・・・いくら似てると言っても、子供ができる様なつき合いをしていた女性を間違えるかなぁ。0才が8才ならわからなくてもしょうがないけど。だからてっきり、ヒーローもヒロインと一緒で頭文字が一緒だった兄弟の子供を育ててるのかと勘違いしちゃいました。忠津先生の優しい雰囲気に評価はアップしていますけど、何となくすっきりしないものが残った感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ギリシア人は不老長寿?
4
- まみー 2016/08/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
いつも思うんだけど、ヒーローの両親はロクデナシで、その分祖父が良い人って多い設定だよね。それにしてもヒーロー自体が35歳以降が最近のHQのトレンドで、昔々がアラサーなら今はアラフォーが主流。その祖父となると85歳超なのに皆元気過ぎだよね。恐るべしギリシア人といつも思っている。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
打ちのめされた俺様ヒーロー
4
- 翡翠 2011/05/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ここまで他人の気持ちがわからない俺様ヒーローは、なかなかいないんじゃないかと思う。相手を傷つけるような言葉を躊躇なく言えるのは、すごいことだ。どんな育ち方をしたのだろうか。さぞかし、ちやほやされて育ったことだろう。その点、ヒロインは若くて貧乏してるみたいなのに、凛としてますね。こっちも、どんな育ち方をしたのだろうか…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?