投稿日順▼
-
【ネタバレ】原作をよんでみたい
4
- にゃんこ 2016/08/05 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレには珍しくずしっと重い内容。移民問題に自爆テロにレイプとてんこ盛り。おまけにプリンセス問題まで。詰め込み過ぎで消化不良で駆け足だったということでマイナス1.こういうハーレは嫌いじゃないので原作をじっくり読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】気になる~!
4
- ゆず 2016/08/05 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後に彼女が持っていた彼の写った写真が気になる! どんな写真だったのか見せて欲しかった!! だからハート1つ減らしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった…けど
4
- TAMA 2016/08/05 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
いやもう毒気の強いヒロイン母とヒロイン妹、その他1〜2名ほどの女性陣が怖いこと怖いこと。気立ての良いヒロインがこれでもかと引き立ちます。王道なすれ違いっぷりで最後までやきもきはらはらさせてくれたので、これはこれで成功しているのでしょう。…が!端正で美しいキャラクター絵なのに、画面としてはあまりにも暗い!人物絵が小さい!そのせいで毒の強いキャラのほうが際立ってしまって、サイコスリラーかサスペンス、はたまたホラーみたいな印象になってしまっているのが残念!もう少しメリハリとか空気感とか抜け感とかがあると、もっと麗しいキャラクターが引き立つのではないでしょうか。カラーイラストのようなキラキラ感をぜひモノクロパートにも!と、今後に期待です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もうちょっと
1
- TAMA 2016/08/05 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
キャラクターの絵は丁寧に描いてもらえない物でしょうか。書きとばしたような雑な線に興ざめです。何よりもヒロインの目が離れすぎてて気になって仕方がありません。単に魚顔が苦手なだけかもですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんじゃこりゃー
1
- TAMA 2016/08/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
記憶喪失物は数多くあれど、ここまで意味不明な着地は珍しいかも?!記憶を失った間の自分の好みや言動が自分とはまるで違う!って場合、だいたいは人違いが定番だけど、どうも間違いなく自分ではあるらしい断片的な記憶もある。ここらあたりはけっこうミステリアスで「真相は?」と興味を引かれたので最後まで読んだのに。納得の♡1でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ことの発端はヒロイン親
1
- さんちょ 2016/08/05 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
惚れた弱みなんだろうけど、本当に大切ならヒロインの母親を病院に入れて治療すべき。 治療すれば改善する病気なのに。 事の発端はヒロインの母親のせいでこんな状態になったのに。 ヒロイン父親は、自分のした事の大きさをわかってないんじゃないかなっと思ってしまう。 代償にヒロインとヒーロー兄との結婚を勧めていたし、ヒーローを責める資格は全くない。 最後はハッピーエンドだけど、ヒーロー兄も最初だけの抵抗で本当に浅い話な印象。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん
2
- ゆず 2016/08/05 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ストーリーは悪くないんだけどヒロインも健気で良い子なんだけど いかんせんヒーローがカッコ良くない。最初の方はイケメンに書いてあるんだけど、 途中からカッコよくない。やっぱりヒーローは一番素敵に書いてくれないと。 かえってヒロインのお兄さんの方が素敵に見えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
病人死人だらけ
1
- TAMA 2016/08/05 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
潰瘍を患ったヒロインの療養から始まって、病死したヒロイン母、自殺したヒロイン父、今にも死にそうな義理父とはなはだ不健康な状況のせいか、書き込みすぎとベタとトーンで薄暗くなってる画面のせいか、気が滅入る読み味でした。ひたすら右往左往しているヒロインも魅力に乏しくて、ヒーローも特に目立って良いところは無し。この作品で一番の変貌を遂げた(※成長では無い)のがヒーロー母。話が進むのと比例して不快度が増しまくり。意味も無くムダに透過するフキダシは、読みづらい上に朦朧としてお話まで夢現(というか悪夢)に感じられてしまったせいか、ストーリーがサッパリ頭に入りませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ギリシア人は不老長寿?
4
- まみー 2016/08/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
いつも思うんだけど、ヒーローの両親はロクデナシで、その分祖父が良い人って多い設定だよね。それにしてもヒーロー自体が35歳以降が最近のHQのトレンドで、昔々がアラサーなら今はアラフォーが主流。その祖父となると85歳超なのに皆元気過ぎだよね。恐るべしギリシア人といつも思っている。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがきに爆笑
5
- セリシア 2016/08/05 このレビューを 123人の方が参考にしています。
-
お話もすごくよくて、ほっこりしたんですが、最後ハッピーエンドでうるっときた涙が、あとがき読んで笑いの涙に変わりました。 擦れ違いはあったけれども、ヒーローが歩みよってくれてよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好みじゃないです
1
- セリシア 2016/08/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ごめんなさい、お話がというより絵が苦手な部類でした。 漫画家さんには申し訳ないのですが、ヒロインの笑った口元が読んでてすごく気になって、結局気になりだしたらもうだめでした。 ストーリーはよくまとまってたし、ヒーローのだめっぷりというのがよくわかりました。 ヒロインも可も不可もなくという感じの人でした。 魅力がちょっとわからなかったです たぶん、あーだめだーと思って読んでたから余計なんでしょうけれど……
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お話がつまらない
3
- ウルスラ55 2016/08/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
メロメロヒーローの話は好きなはずなんですが、このヒーローは「欲しいから奪っちゃえ」というワガママな駄々っ子みたい。卑劣な策まで講じてヒロインの結婚を妨害するってちょっと酷すぎない?途中出てきたイケメンミュージシャンがもっと絡んでくるのかと思ったけどあっさり退場。お母さんも出てきてすぐ退場。全然ひねりも伏線も無いそのまんまの話で、ちょっとつまらなかったな。ところで「ブロンズの髪」ってどんな色ですか?ブロンドじゃなくブロンズヘアってのもあるんでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】混乱しまくり
1
- TAMA 2016/08/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
1回読んで、真相が明らかになればなるほど混乱に拍車がかかってしまった。最初、家族(特に父親)を憎んでる風だったヒーローですが、実は父親に認められたくて初めて全力で取り組んだパーティーを台無しにしたのは母親ですよね?で、罪をかぶって家を出たんなら12年ぶりのあのヒーローの態度はまったく腑に落ちない。父親に突っかかるのが意味不明。尊敬する父親の知りたくなかった一面を、追い詰められた母の行動で知ってしまった。そもそも父は死んでしまった前妻以外にはまるっきり興味が無く、自分が認められることなどあり得ないと絶望、母の罪をかぶって姿を消した、とかならギリギリ理解できるんですがそんな事情は書かれていなかったような?まして再会の場所で父親の女遊びを批難って、問題がズレてません?印象としてはヒーローが家族全員に愛想を尽かしている風だったので、よけいヒロインが出しゃばりのお節介に見えてしまった。すべてを一人で飲み込んで家族の批難を甘んじて受ける殊勝なヒーローとして描かれていたら、ヒーローの名誉を挽回し家族からの誤解を解くために奔走するヒロインになれたんじゃないかなあ。問題点がどうも横滑ってる印象なんだけど、実際はつじつまが合っていたんでしょうか?少なくとも私はそれを確認するために、もう一度この話をはじめから読みたいとは思いません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがかっこいい
5
- ちゃこ 2016/08/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
絵がキレイで素敵。ストーリーもヒーローがかっこよすぎる。ヒロインも強くて可愛いですね。すっごい王道ですが好きな作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
予想に反して
4
- クレヨン003 2016/08/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
良いじゃないですかぁ。読み応えありましたよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気品漂うヒロイン!
5
- TAMA 2016/08/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
「名ばかりの」プリンセスで苦労人なヒロインですが、岸本先生のヒロインの美しさと品の良さはまさしく文句なしのプリンセス!ひとつ間違うと卑屈に見えてしまいそうな境遇なんですが、彼女の気丈さと気立ての良さでまったくそんな気配を感じさせないのがすばらしい。自然の中で解放されていくヒロイン、思わずこぼす涙等々、ヒーローと一緒にはっとさせられ魅了されました。美麗なヒーローがひっそり青筋立てたりしてるのもツボ。そして麻生先生ヒーローもちゃんと麻生先生のテイストで描かれていることに感動すら覚えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読みづら−!!
1
- TAMA 2016/08/04 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
絵は下手じゃ無いんでしょうが古い…!野暮ったい!そして構図も演出もタイミングも演技も「なぜここでこれ?」とちぐはぐな印象がひどくて最後まで読み終えるのにものすごい努力が必要でした。これが独りよがりというヤツでしょうか?お話的には良くある話だけど、ヒロインの空回りと設定の割に覇気の無いヒーローにまったく興味も持てず、ページが進めば進むほどしらける一方でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽しい気持ちになりました
5
- ローズ 2016/08/04 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒロインが明るくて良い子で、周りの人達も面白かったので楽しい気持ちになれた作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインは男運が悪い?
2
- 吉野 2016/08/04 このレビューを 38人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインより詐欺師を信じるとは…。このヒーローは嫌いです。取って付けたようなハッピーエンドが虚しい。このシリーズはいまいちですね。原作が悪いのでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
個人的ハーレベスト作品のひとつ
5
- パオパオ 2016/08/04 このレビューを 277人の方が参考にしています。
-
原作小説は未読ですので漫画化にあたって どれだけ改変が入っているのかはわかりませんが 素晴らしいラストシーンです。 親からの愛は最上のもののひとつではあるのですが どうやってもそれをくれない親を持った以上 吹っ切って前に進んでいくしかない。 少し寂しいけど、お互いがお互いに欲しかったものを与え合えるから進んでいける。 孤独で愛に飢えた子供達が手を取り合い温かで真っ直ぐな幸せを築いていく。 思わずポエムってしまうくらいに読後感の良い作品でした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが素敵
5
- ジュン 2016/08/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
1も2も無く、ヒロインの魅力の尽きます。 このようなしなやかな強さを持つ女性にあこがれます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー察しが良いのか鈍いのか?!
5
- アリィ 2016/08/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
良いお話です。るりりるさん同様原作が読みたくなりました。 健気なヒロインが自分につけた別名ゾーイは、元はギリシャ語に由来した「生きるもの」「命」等の意味を持ちます。かつてサリンジャーの「フラニーとゾーイ(ズーイー)」で気になった名前でしたが、今回のヒロインにふさわしいネーミングだったのではないでしょうか。 私の生活には縁はないですが、牧場のストーリーって、地に足がついた人たちが生き生きとしていてなんだか引き込まれますね。 岸本先生のヒーローはよく強情だったりいじわるだったり傲慢だったりしますが、今回のヒーローは良いヒーローです。岸本先生のあとがきも楽しませていただきました!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんてこった
1
- maru 2016/08/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
すべてがどうでもよくなる。 アイパッチって…つけてる方がよっぽど目立つ…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
むなくそ悪い
2
- ネコネコ 2016/08/03 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このヒーローに頭くるし、こんなヒーローにメロメロなヒロインもバッカじゃないの!と腹が立ちます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マイナスを望む!!
1
- クレヨン003 2016/08/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
意味不明!! 愛だなんだと言いながら体の相性のことばかり・・・彼も彼女も。 結局何が言いたかったのか、原作を読んでいないので何とも言えないけど『ヘタクソか!!』と・・・トッチラカルにもほどがあると思いました。 いくら月額でも・・・って感じですかねぇ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの容姿が??
3
- つぶ 2016/08/03 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
すぐカッとなるのはしんどいけど、話自体はさら〜っと読めました。ただヒロインが美しくは見えなくて、その辺がすっごく違和感ありました。「美しい」??「薔薇のよう」???どこが?恋するヒーローにはそう見えるのか、原作から薔薇のような美しい設定なのか、どっちにしたって背の低めな日本人にしか見えねーよ、でした( ̄▽ ̄)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが・・・
1
- Black_Rose 2016/08/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
被害妄想すぎて・・・なんていうんだろう、悲劇のヒロインっていう自分に酔ってるようにしか思えないです・・・。 逆にヒーローは出番はあるにはあったのになんだか脇役って感じで 全然かっこよさを感じなかったかな 黒田先生の作品ってことで期待して多分ちょっと残念でした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】楽しかった
4
- セリシア 2016/08/03 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
振り回されるヒーローが楽しかったー。 ヒロインはちょっと天然すぎると思ったんですが、過去の話を聞いて納得。 ほんとヒーローの苦悩っぷりが楽しくてしょうがない作品でした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】伊藤先生に拍手!
5
- TAMA 2016/08/03 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作未読ですが、伊藤先生の表現力とアレンジがすばらしかった!最初は過去に被害にあったトラウマヒロインと思って読んでいましたが、実際は彼女自身の選択だったという真相。ただ、そこに至るまでに、これでもかと傷ついて苦しんでいる本当に儚げなヒロインが描かれているので、告白するヒロインのせつないことせつないこと!彼女自身は17歳の時の選択に言い訳はしません。深いトラウマも、自分の選択である以上逃げ場も無く一人で抱えるしかなかったわけです。今作の辛抱強いヒーローは、まさしく「ヒーロー」でした。それにしても、描き方によってはどうしても生々しくなってしまいそうなネタで、これだけ透明感のある読後感はすごい!地に足がついたラストも良かったんですが、もう一声開放感が欲しかったかな。それでも文句なしに応援したくなるヒーローヒロインでした。元カノの吹っ切れっぷりもけっこう嫌いじゃ無かったり(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】私も!
5
- かきくけこん 2016/08/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵がどうとかストーリーがどうとか細かい事は置いといて、私はこの3お話が大好きです。特に、このヒーローの前髪から覗く目力に圧倒されますし、ヒロインのキュンとしている表情には女の私もキュンとしてしまいました。そして、マイロの一生忘れられない表情は私も忘れません!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?