評価の低い順▲
-
絵が好き
3
- princeza 2013/01/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヤフーの無料マガジン連載の時に読みました。 くればやし先生の絵はすごく好きです。本当に。 ストーリーは前半面白かったのですが、後半からイマイチ盛り上がらず残念。 でも絵が好きなので、またくればやし先生の作品に期待します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】星は全て星合さんに。
3
- エスメラルダ 2022/10/05 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私は、此の原作を読んでいるのですが。 《好みの問題》と言ってしまえば其れまでですが「何だコレ」と思いました。 ヒロインはヒステリックで頭が悪いし、ヒーローは物事を悪く悪くネジくれて解釈しヒロインに当たり散らす。 原作では、ヒロインが上司に迫られる場面に遭遇したヒーローはヒロインを《上司を誘惑した尻軽悪女》と決めつけてます。 その理由が、此の場面前に、エレベーターで初めて会った時に粉掛けたら拒否された事への逆恨みっぽいんですよね。 度量の狭いヒーローですわ。 あの原作をよくもまぁ此処まで纏め上げたものです。 星3つは全て星合さんの力量と構成能力に。 ストーリーが良く出来ていたら星5だっただろうに。 其れにしても、原作は結構厚みが有りましたが、要らない部分を此処までぶった切ってもなおラストに唐突感が残るんだ…と驚いています。 あの原作本、よく最後まで読み通したなぁ…私。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思ったよりは良かったな
3
- ゆず 2015/07/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ちょっと絵が幼い感じはしましたが、お話はHQでした。評価よりは楽しめたと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪くなかったです
3
- てん 2012/07/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
というのが印象です。絵もきれいだし、ヒーローがヒロインにためらいつつ近づいていく感じがよかった(ほかのHQのヒーローに比べたらちっとも傲慢じゃないのでは?と思いました)。でも、最初の二人の場面、ヒロインは単につまづいただけのように見えますが、お姫様抱っこする必要がどこにあったのでしょうかね??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
現代の若者風な
3
- みみこ 2012/09/28 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
現代の若者風な内容かなと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ティピカル!・・・だけど。
3
- しゃりり 2014/07/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
話は、何となく先が読めちゃうし、何かありがちだし、誤解・偏見の波風もないし、ライバルすら現れない。うーん。こう書くと、紆余曲折の無い“のっぺり話”なのか、と言うと・・・これがそうとも言い切れない。不思議です。“穏やか”と“のっぺり”の境界から、これは“和やか”方面に傾き有り⁈ (笑)。刺激やパンチは無いけれども、画のマイルドさも相まって、軽く心を和やかにしてみたい時には良いかもしれません。例えるなら、ちょっと生クリームとミント葉を添えたプレーンなシフォンケーキ?(ただ、最初の、感情的に自分の誇りの為に2万ドルの契約を破棄しようとするのはどうかと。子供達の為のチャリティーなのに。)因みに、同原作者の『大富豪の困惑』『花嫁を落札?』と共に、«続 ウエディング・オークション»シリーズとやらの一作らしいですが、表示が無いのは何かの事情でしょうか・・・?それにしても、ヒロイン達皆、結構、良い値で良い所へ・・・あわわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可もなく不可もなく
3
- riki 2018/04/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ハッピーエンドになるところがあっという間でトキメキが軽減。ちょっともったいなかった。お話は良いのですが…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今までに居ないタイプのヒロイン
3
- ハカチャン 2013/09/26 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
本当に、男女が入れ替わったハーレクインですね!! 母親のトラウマから男性を信じられなくなり、本気になった途端捨ててしまう・・・・・。 自身の恋愛相手を通し、母親を捨てた男達に復讐をするヒロインでしたが、ヒーローと出会い、過ごす内に氷の心が溶けかけます。 経済的、精神的にも自立していますが、個人的には好きな同性ではありません。 性に寛大なのは、やはり外国物だからかしら?(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん・・・
3
- Aki 2013/02/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
おしい! なんかちょっと物足りない感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ホントだ~
3
- ハルカ 2013/06/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
どちらの話も結局金かいって・・・ホントだ(笑) 特に、二話目は、もし庶民で上流階級に疎い女性だったら、結婚後に妻をなじりそうだもん。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
邪魔や反対する人間の描写がないので
3
- 凜 2013/09/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
HQというより御伽噺という印象。読了感はすっきりだけどちょっと淡白で物足りない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】嫌いではないですが
3
- sakura 2019/07/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
頑ななヒロインと辛抱強く待つヒーローのお話でした。この話は大きな山場はありませんが、じっくり読み込むのに向いています。枚数の関係でか少し物足りなさと読みづらさがあります。 星は話より描き方でマイナスです。牧先生はとても好きな先生なのですが、今回は車から降りたのにまた車内に戻っていたり、人物の歪み、少し分かりにくい表現があったりでいつもと雰囲気が違うかなと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
構わないけど
3
- Natale 2019/09/23 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ダンスの組手が逆です。 何を参考にされたのか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが好みじゃない
3
- ケーリ 2020/03/23 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
逃げ出しちゃうヒロインがイヤでした。 始めから結婚は望んでなかったし不安になる気持ちも分かるけど やっぱり責任は果たしてほしい。 逃げ出す理由が薄弱に感じました。 だから星2つもつもりだったけどベッティーノさんが素敵なおじさまだったので 1つプラスです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵の雰囲気が好き
3
- amom 2019/03/30 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
話は、悪くないけれど分かりにくい。古い事件が絡まなければ、あるいは2巻構成で事件以前のヒロインを書くページがあれば、もっと分かりやすくなって、盛り上がれたんじゃないかと思います。 それでも、この漫画家さんの描く身体のいやらしい感じ(いい意味)が好きです。ロマンス小説ですからこういう要素は重要です。といっても、裸のシーンは少なめの作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結婚かぁ
3
- あかい 2023/01/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
って、ならない?ヒロインの気持ち的にずっと苦しい、秘書兼娼婦的な苦々しい辛さ、切ない。ましてやヒーローにずっと、好意を抱いてのその扱い。絵が綺麗なぶん鋭さがあるというか1年以上も素直になれないなんてね。ヒーローもさっさと誤解を解く努力しないとね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ゴミ女
3
- りりか 2016/11/23 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
最初こそは大切に育てられたシークの美妹って事で面白くストーリーも進んでいったのですが、ナント「片づけられない女」だったとは!! このギャグの様な展開に笑ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
防犯カメラ
3
- ミンくん 2015/07/11 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
に映った映像で疑いをかけられたわけですが、ちょうどCSIで似たシーンを見たばかり。 おかげで警備のお粗末さが際立ちました。 観光客を手厚く擁護する国のはずなのに、こんな事なら安心できないでしょ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストがちょっと
3
- アルダ 2012/07/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
通常HQだと、ヒロインが周囲に騙されて結婚させられてたりするのですが、この作品は逆で面白かったです。 歴戦の強者がそれでいいのか?と思いつつ、重荷に感じている実家に対してそれだけいい加減ということで、騙されても仕方ないのでは? ヒロインが騙される場合は酷い目に合いますが、この場合は心ならずも評判が良くなって(なりすぎか)いるのだし。 お祖父さんもお茶目で好きです、ただラストがいわゆる尻すぼみ。 盛り上がって楽しみにしてたので、ガッカリしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
現実的な話じゃないけど
3
- みみこ 2012/09/28 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
現実的な話じゃないけど、珍しい内容で結構たのしむことが出来ました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
元カレに言いたい
3
- tsora 2021/09/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
婚約式の翌日に別れを言い出すのは人間としてあり得ん!でも、意外とダサかったので許そう。でも不幸になって欲しいわ。何にしてもヒロインとヒーローの好きという感情がイマイチ伝わらないのが残念。本当にヒーローはヒロインのこと好きなの?そして、ヒロインも元カレよりヒーローが好きなの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】可もなく不可もなく
3
- みきてぃー 2015/04/25 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
うーんなんだろ 読み終わって思ったのは 無難にまとめた感じだなぁってのと うーーーん・・・・・ってなりました 色々とね妹に過保護な姉となってますが 別にそんな過剰な感じでもないし 終始うーーーんでした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
え?ヒーロー両親
3
- しまねけんみん 2021/11/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
あばすれ、売女って、叫んだんだよね?? それは、動転の一言で済ませたってことでオーケー? それで、いいの????
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】悪くない
3
- なうしか 2017/01/15 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
たいして駆け引きがないからドキドキは薄いです。 絵は綺麗。 私も流産後にケロっとしてるのが気になりました。 子供がいる読者は???となる場面でしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
情感が湧いてこない。
3
- 銀ヤンマ 2017/08/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
セシリアさんのコメントを読んで、どうなんだろうかと読んでみました。確かにその通りですね。切なさが上滑りしてしまう。特にヒロインが涙を流すシーンに感情移入がしにくい。最後まで丁寧に書かれているので、情感が湧いてこないのが残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】冒頭と中盤以降のヒロインが・・・
3
- ぽこぷー 2012/08/12 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
立ち読みで読んで、ありえんし、これは読めない!と思ったのですがコースに入っていたのでとりあえず最後まで読みました。 が、突っ込みどころ満載です。ヒロインのキャラ激変っぷりがすごい。まず、なんで出会って30分で?そりゃ大公も疑うわな。嫁ぐ前まではうじうじ、きまったら皆の人気者でまじめな頑張りや。で、大公もひどいがふいに逃亡(しかも元カレの案内で)うーんです。とくに冒頭から中盤にかけてのヒロインの感情の流れがわりとスルーされているのが残念。 でも、勢いがあるので普通です。コースでなら読んでもよいって感じかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん・・・・・
3
- ハカチャン 2014/01/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
読み進めるうちに、いつものハーレクインとは違う印象を受けました。 富と名声の有るカメラマンが、1人のモデルのタマゴに執着し、彼女を追い求める・・・。 ハーレクインそのものですが、内容に盛り上がりを感じられませんでした。作品的には情熱的で官能的なのに。 何なのかしら??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
???
3
- ユウ 2015/11/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
確かにクセは強いけど、そんなに酷くはないとおもいます。 建物や風景は確かにかなり上手いと思いますが、砂浜に降りる階段の出入り口が最後のページ以外ガラスで閉ざされていて、それが気になりました。あの階段は、実はハシゴとか…?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
期待していたほどでは・・・
3
- アルダ 2013/05/07 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
兄弟で最後に残ったチャンスのお話。 二男は他の兄弟みたいに派手な人生を送っている訳ではないので語られてません、よね? 期待していたのですが背景は凄くても、二人だけの状況の描き方が思ったより平凡で(^^;) 肩透かしをくった読後感です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?