ホーム > レビュ一覧

レビュー

参考になった順▼

  • 54547
  • 1819ページ
  • 734ページ目を表示
屋根裏の聖母藤田和子/シャロン・ケンドリック
スピンオフ 評価4 4

シークの馬についてのセリフが気になって調べたら、 スピンオフで「君主と砂漠の秘め事」に続くんですね。 こちらはまだコミック化されていないので、ぜひ藤田先生に 描いてもらいたいです!

参考になりましたか?はい いいえ
愛を恐れる誘惑者よこたようこ/サラ・モーガン
【ネタバレ】結構好きなんだけど。。。 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
あなたの頬にキスを忠津陽子/マーナ・テンティ
上手いです 評価4 4

絵が少し昔風ですが、オバチャンには今風の絵柄より慣れた絵柄なので読みやすかったです。妹はどうなったのか気になります。

参考になりましたか?はい いいえ
王の定めにより 1巻日高七緒/シャーリー・アントン
あ、肉・・・ 評価4 4

最初の場面、ヒロインが自分を怪我させたイノシシのお肉を食べようとするところがいいですね。か弱い女性ではなくて良いです。1年のうちに子供をというのは、ヒロインの状況ではなくてもかなり精神的にきついですね。王様って凄いこと考えるもんだなぁ。あと「リチャードのご気嫌」→ご機嫌。「傷物を…まりません」→まいりません。こういうミスはやめてほしい。編集側のミスでしらけてしまうなんて…。修正できないのでしょうか?

参考になりましたか?はい いいえ
ガラスの家【あとがき付き】藍まりと/ミシェル・リード
ありきたりな 評価4 4

ホントーーにありきたりな話なのに、まりと先生の手にかかると面白く読める。さすがです。ヒロインがいつも芯のある自立した女性なのは、原作がそうだからか、まりと先生の好みなのか。強くて優しくて、素敵な女性です。

参考になりましたか?はい いいえ
無償の恋人内田一奈/キャシー・ウィリアムズ
【ネタバレ】内田先生のハーレ男性主人公って・・・ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
魅惑のハウスキーパー遊佐亜樹/モーリーン・チャイルド
【ネタバレ】殺し文句最高 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
戻れない二人花牟礼サキ/ケイト・ウォーカー
正確にはハート3.5 評価4 4

立ち読みで押せ押せのヒーローがこの後どう出るか興味津々で購入しました。が、読み進むほどにH/Hとも、なんか薄い。それにくらべてオーウェン、立ち読み段階にしかまともに登場してないのに存在感ありました。H/Hのセリフ内や回想シーンだけじゃなく、ケイトぐらいの頻度でもっと登場して話を引っ掻き回していたらH/Hも際立ったんじゃないかなぁ〜なんて(素人考えでスミマセン)ちょいと物足りなさは感じましたが楽しめたのでハート3.5。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は苦悩とともに橋本多佳子/ペニー・ジョーダン
苦悩とともに。 評価4 4

HQコミックにおいて、こんな鬼畜なヒーローは初めて見ました。一体これ、どーなんの?この悪がヒーローとしてなりたつの?疑問いっぱいでしたが、そーなんの?でも、だからって、許せるの?これかいてて思ったけど、今回のヒーローはヒーローじゃなくて、ただの男なんだなぁ。衝撃的な作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
リトル・ムーンライト高倉知子/ベティ・ニールズ
やさしい物語 評価4 4

怒鳴りあったり憎みあったりはなく、本当にやわらかな月明かりのようなお話です。表紙もひかれるものがあって素敵です。 ヒロインの失望、哀しみや寂しさが静かに描かれ、ヒーローの誠実さも良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
強引な結婚【あとがき付き】星野正美/アネット・ブロードリック
ななかいい感じの 評価4 4

あったかい物語でした。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスと見た夢はざまもり/ジュディス・マクウィリアムズ
【ネタバレ】確かに珍しいヒーロー 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
謎めいた復讐曽祢まさこ/リー・ウィルキンソン
曽祢さん好きなので 評価4 4

曽祢さん好きなのでちょっと甘めの★4つ。暗めの雰囲気なのもぴったりです。ただ・・・曽祢さんはあまりHQ向きではないですね。甘い雰囲気がそぐわないです。厳しいようですが、HQの中でもヒストリカルを描かれた方がよいと思います。コマの片隅にくすっと笑えるヒトコトを描いていたり、ヒーローのお母さんのしれっとした策士ぶりが素敵です。

参考になりましたか?はい いいえ
愛はワインに似てもりひのと/ジャッキー・ブラウン
素敵な二人♥ 評価4 4

初めは勝気なジェイもだんだんかわいくなるし、穏やかだけど野心家のザックも素敵でヒーロー、ヒロインともに魅力的❤ザックに「土地目当ての女性じゃない人と・・」って言われて傷つくあたりは、私もキュン!ってしちゃいました。

参考になりましたか?はい いいえ
悪魔に捧げた純潔【あとがき付き】千家ゆう/サラ・クレイヴン
さあ誤解しろと言わんばかりの 評価4 4

ヒーロー父の思わせぶりがひどすぎる。そりゃ手紙も読みたくないわな。手紙といえば、ことの発端の「二通目の手紙」がよくわからなかった。ヒーローも結婚には前向きだったらしいのに、なんであんな手紙が必要だったわけ? 面白かったけど、結局のところヒロイン一人がヒーローからもヒロイン家族からもずたぼろに傷つけられて、しかもよくよく読んでみるとヒーローからさえこれといった謝罪もなく(悔やんでるのはよくわかるけど)事情があったんだから仕方ないでなしくずしに許さざるをえなくさせられているようで、ちょっと胸糞悪いので星-1。

参考になりましたか?はい いいえ
パンドラの海碧ゆかこ/テッサ・ラドリー
思い込みがあった上での結婚がスタートですが 評価4 4

その後のストーリーとしては、HQにありがちなヒロインを悪女扱いして 酷く罵ったりしてモヤモヤする様なやり取りは無く、 ヒーローはヒロインを尊重し、お互い信頼関係を築こうとする姿が 見られたので良かったと思います。 ヒロインは、子供っぽいと思われるかもしれませんが、 その年齢だと普通というか、すごく等身大な女性だと感じました。

参考になりましたか?はい いいえ
春の妖精はやさかあみい/シャーロット・ラム
【ネタバレ】ラッキースケベが男バージョン 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ショーが終われば…【あとがき付き】さちみりほ/ケイシー・マイケルズ
最後まで読ませて頂きました 評価4 4

素敵なお話でした。 でも、立ち読みなのにいいんですか? ダイジュブですか? 後で請求こないですよね・・・・

参考になりましたか?はい いいえ
背徳のキス【あとがき付き】藤田和子/アン・メイザー
【ネタバレ】絵が素敵 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
疑われた無垢【あとがき付き】津谷さとみ/ジェシカ・スティール
なぜかソフトに・・ 評価4 4

ヒーローの傲慢さがもう少しあると最後のメロメロさももっと強調されたかな? ヒロインは見た目天使のようでも芯の強さが出ていて嫉妬はするわ、人間っぽくって良かったです。でも、この手のお話は津谷先生の画風にはあまり合わないかも・・とも思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は苦悩とともに橋本多佳子/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】物凄い迫力 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
富豪の愛人/ダーリンをさがしてくぼた尚子/ミランダ・リー/キャシー・ウィリアムズ
良作 評価4 4

前半「富豪の愛人」より後半「ダーリンを探して」のほうが面白かったです。シークレットベビーもの(と言っていいんですよね?)でしたが、ヒーローのお母さんがいい感じの人だし、赤ちゃんかわいいし、テンポいいのにどこかほんわかで、1話分約80ページ位と少ないページ数なのに、お話にとっぷり浸れて満足♥ 最近の若手さんのラブシーン中心や絵ばかりギラギラな作品とちがって読後感良かったです。ただちょっとHQ的に衝動的にならざるを得ない部分があまり好きでないのでマイナス1で。

参考になりましたか?はい いいえ
キューピッドのいたずら【あとがき付き】高山繭/ジョー・リー
面白かった 評価4 4

ヒロイン可愛い! 記憶喪失になってからの素直な感じがとても好みでした。ヒーロがぼやけるくらい(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
無垢な乙女の変身内田一奈/アンドレア・ローレンス
【ネタバレ】凄く良くまとまっている 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛はワインに似てもりひのと/ジャッキー・ブラウン
素敵な設定 評価4 4

素敵な設定に、ラブロマンスの要素は後退気味ですが、でもいいかなと思わせるほど絵が綺麗。読み応えはいまひとつでしたが、、、

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠の呼び声流水凛子/ヴァイオレット・ウィンズピア
【ネタバレ】ぐいぐいと引き込まれます。 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ブルーダイヤをきみに桜野なゆな/ナタリー・アンダーソン
画力のある作画さんなんですね 評価4 4

元々この方の画は好きでしたが、最近とみに画力が増していますよね(エラそうでスミマセン)。海賊と人魚から色気のある大人の女性も描けるんだと驚き、今作、髪型と表情(パーツはちゃんと同じ)の描き分けで環境と心境の変化でガラッと印象の変わったH/Hを見て、またビックリ。「いや、言う程変わってないよね」とか「それじゃ全くの別人だから」という作画さん比率が結構高い中、これは称賛に価します。お話の内容的には、ヒロインの苦悩に対してヒーローの身勝手さ、能天気ぶりさに呆れたけれど(まあその後きちんと後悔、反省して考えを改めたから良いけれど)作画さんスゴイ!ということで作画さんポイントです。(最初中性的なボーイッシュな女友達だとばかり思っていたフィルも、アレ内面を表現していたんですね。最後はタキシード着たイケメンだった。これまた驚きました。)

参考になりましたか?はい いいえ
最初で最後のラブレターしのざき薫/デビー・マッコーマー
【ネタバレ】素朴な暖かさ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
記憶のなかの愛岡田純子/スーザン・メイアー
10年は長い 評価4 4

親から離れて独立して暮らしているのだから、とっくにヒロインを迎えにいけたのにいかず、離婚もするといっておきながらしないってひどいヒーローです。でも、絵がきれいで今のヒーローがヒロインのことを思い行動しているので、そういうことを忘れさせてくれます。

参考になりましたか?はい いいえ
シークと別れる四十日間さとう智子/リン・レイ・ハリス
困り顔ヒロイン 評価4 4

私の中ではしょぼくれ顔ヒーローの描き手として定評のある漫画家さんですが、今作はヒロインの困り顔もなかなか。人は何を言うかではなく、何をするかが大事、というのはよく言われることではありますが、でもだからって言葉が無意味というわけではない。ただヒロインは、あのしきたりに一時たりとも疑問をもたないあたりかなりだまされやすいと思われますので、何を言うかより何をするかで人を見たほうがこの先失敗が少ないと思う。

参考になりましたか?はい いいえ