評価の低い順▲
-
そうなのかしら?
3
- happy-life 2015/07/20 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
“優賞”って熟語、初めて見ました。レースの世界では使われる?って思いながら、なんとか読みすすめていったら、最後の方で“優勝”になってた。 内容、あとがきは悪くないのに、なんだかすっきりしませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話は面白いけど・・・
3
- アル 2011/12/22 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ストーリーは面白かったです。でも盛りだくさんすぎて、集中してないと置いて行かれる感じです。 あと、絵がちょっと…。 時々、主人公とお母さんが同じに見える時があるし、アップの時はいいけど、小さなコマは…。悪役はいかにもという感じで、わかりやすかったけど(笑)お母さんのキャラは前向きで好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっとごちゃごちゃしてみんな一緒に見える
3
- moko 2012/01/06 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
3姉妹も区別がつかない・・従兄同士のヒーローもよく似てて区別がつかない・・誰が誰??!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
混ぜすぎ
3
- たこまる 2012/11/19 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
後半まで良かったのですがねぇ。。最後の10ページで-1となかなかない経験をしました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作の深みが出てません
3
- ユキポン 2011/05/19 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作において、ヒロインは外見に関してコンプレックスを持ってはいるものの、内面はプライドが高く、相当に頑固で、どんな困難な状況にあっても信念を貫く強さがあり、愛する者に対してどこまでも献身的に尽くすことができる女性です。 ヒロインに出会うまで自分の思い通りにならなかったことが無いヒーローは衝撃を受けます。ヒーローは息子とヒロインを思い通りにしようと考えつく限りのあらゆる手段に訴えますが、ヒロインから強烈なダメ出しを喰らい拒絶されます。 そのやり取りを通じてヒーローは徐々に相手に対する思いやりの心を育み、相手に誠実に接することで返される愛情にこそ深い満足感を得ることができると悟るのです。 漫画では大筋のみを追っただけで軽いストーリーになってしまっていたのが残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
プライドが高すぎるヒーローにはご注意を?!
3
- 翡翠 2011/06/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロインの妊娠を、自分の子供ではないとヒーローが怒りまくるHQ定番の話です!なんで、こんなおバカなヒーローがHQには大勢いるのかと憤懣やるかたないのですが、まぁしょうがない。救いは、再び一緒に生活するにつれて、彼女の浮気による子供と確信しつつも、ヒーローの心が徐々にとけていくところですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】エレベーターの故障で「暗闇」なのに…カメラは別電源?しかも暗視が可能?
3
- 重箱の隅派 2015/11/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「恐怖から逃れるにはH」はHQのお約束なのでそこはもう何も言いません…。が、赤外線ではない暗視カメラ(「暗闇」で上部からなのに見た人誰もが即座に被写体が誰かを特定できる程の超高性能)を設置してるって、どんだけ防犯にお金をかけている会社なんでしょう…。物語の重要な起点となる部分がこれだけいい加減なのはさすがにちょっとツラすぎます…。誤植に関しては、昨今これだけ巷に氾濫している用語を間違うというのはむしろ凄いと感心してしまいましたw。あとエレベーター内で、というのは別に人気ではないと思いますが、「出会い頭に密室」になりえるのはエレベーターくらいなので、物語の都合上どうしても多くなるのでしょう。さすがにロマンス小説といえど犯罪(公共の場所ではほとんどの国で)はちょっと困りますからw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
皆さんと同じく
3
- ネコネコ 2014/06/28 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
アラニスに幸せになって欲しいです。ヒロインより好感持てるし、不器用な感じが親しみを感じます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】息子に感謝
3
- サラダ 2019/05/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
多分この世のどこかには、年上未亡人に恋してしまう、大富豪もいるのでは。後ろ向きになる主役二人を励まして、キューピッドを務めてくれる、メガネの息子や友人たち。これまで結構な数の子持ちハーレを読んできたけど、このパターンのハッピーエンドは、周囲の理解や協力が必須。ていうか、要するに子供に気に入られるかどうかですよ…。ヒーロー・ヒロインに、それまで培った人徳あってこそのラストですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
娘と仲直りが観たかった
3
- ふみりん 2013/08/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このままだと意地悪でワガママな娘が置いてけぼりじゃ…。仲直りする過程が観たかったな。この漫画家さん、絵は好きなんですけどカラーがいつも残念。アナログの絵付けの方が良いんじゃないかなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
傲慢
3
- ナタリー 2013/08/17 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
リリーは、とてもかわいいが、どこか甘いなと!でも、ココロ優しい女性だと思った! ヒーローが、過去の恋愛での、裏切りで信じられず、リリーを疑い傷つけ、我が物にするのは、傲慢だなと思いました!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
考えさせられましたね
3
- romance queen 2017/03/09 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
家を守っていかなければいけない兄、不幸な生い立ちの弟、結婚できない理由を隠して事実婚をするヒロイン。悪人は登場しませんが、みんなが少しずつの秘密を抱えて生きています。相手を傷つけないようにと配慮しながらそれぞれの立場を主張して、途中「あ、またか」と思わせる展開もありますが、夫の遺した会社を何とか立て直したいと頑張る姿はちょっとカッコよかった。みんなもう少し素直になっていればこんなに長い時間を費やすこともなっかったかと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なぜ?気づかない?
3
- yuーka 2019/11/29 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
同級生に一卵性の双子がいたんですけど、毎日のように見てるとなんとなく違いがわかったんですよね。このヒーローほんっとに妹の見てくれだけ好きになって婚約したんですねえ。「伝説の傑物弁護士」って言っても女見る目はなかったわけで、こういういきさつとはいえ見た目も中身も自分好みの女性と結婚できたんだから幸せですよね。しかしこの夫婦、人格を見抜けないし嘘つきだし弁護士としてどうなんだろ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくわからなかった
3
- 私立探偵 2012/09/16 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
せっかく探偵まで雇ったのにもやもや。何とも云えない読後感でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】気骨のあるヒロインは良い
3
- 凜 2013/07/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが子供時代を取り戻そうとするのも良い。ただ…何故、そのタイミングで?とは思う。それはプロジェクト失敗するよねー。失敗がこう言う結末に必須要素とは思えないし、サーカスが1日限りってこともないだろうから契約が終わってからでも良いんじゃないかと…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ええ、確かにHQではないです
3
- muguet 2014/11/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
当事者以外の作為が働いての恋愛は好きではないので、最初は読む気がしませんでしたがHQではないという感想に興味を惹かれて読むことにしました。思いのほか面白かったです。でも私もこれはやっぱりHQではないと思いました。ヤングレディースとかの類でしょうか。仕事と恋とセックスと仄かなコンプレックスが主題のおしゃれなお話で、HQに期待するロマンスとは全く別物ですね。でも繰り返しますが漫画としては面白いです。HQでなければハートはもう一つ増えたかな。これは原作も読んで読み比べてみなくては、と思いました。でも、本当に面白いし良いお話ですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】私には高尚すぎる?
3
- 翡翠 2011/05/30 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私が純正の日本人だからなのか、精神年齢が低いのか、「愛している」とお互いが言い合わなくてはいけない意味がわからないんだよね。HQでは「愛している」と口で言い合うことが非常に貴ばれてる。でも、この作品の場合も「愛している」とは言ってなくても、ヒーローはヒロイン自身を明らかに愛していると感じられる。不器用だし、感情を直に表現する人じゃないから、表立ってではないけど。結局のところ、この夫婦の問題点は…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かったけど。。。
3
- myumyu 2013/02/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
妻有弟もだけど、結局ヒーローだって恋人との関係清算前にヒロインに手を出して何の罪悪感もないって。。。 所詮一度あることは二度三度と言うし、今後のH/Hは結局最初の夫と同じ関係に??? ヒロイン男見る目なさすぎだぞ(`∧´)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵はキレイ
3
- ろびん 2020/09/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロインの話に全く聞く耳持たないヒーローもどうかと思うけど、ヒーローが子供を欲しがらなかっただけで愛されていないと思い込み話し合いもせずに出ていったヒロインも問題ありだと思う。どちらも思い込み激し過ぎ。全くときめけなかった。 でもとても好みの絵だったのでそれだけでもう一度読み返してみようと思えるし、他の作品も読んでみたいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
揺蕩う映画のような作品
3
- ケロ 2013/10/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
この作者さんの作品はヨーロッパの映画のような情緒的なものが多いですが、今回もそんな感じ。人が死んだりDVであったりとハードなのに、なぜかサラリと流れていくように進む物語がけだるいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おだやかな作品
3
- まきまきまっきー 2011/09/23 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
リングレアムだとついつい買ってしまいますが、原作を気持ちよくまとめた漫画でした。つじつまはあってるし、少し物足りないストーリーになってしまうのは、仕方ないことですが、ハラハラドキドキ感はキャラの表情等で十分補えて面白い作品になってると思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まぁいつも通りな華やかな感じで
3
- ローズ 2014/02/20 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
いつもこの先生の作品って、昔の外国のミュージカル観ているようなイメージなんですよね。いつも通り華やかな絵柄でヒロインは大げさな身振りでセリフは常に叫んでいました。でも今回お年寄りに化けるのは、あまりにも無茶設定ですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~む・・判定に悩む
3
- ぺこた 2011/12/15 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒーローに関しては皆さんの仰る通り、ホント自分本位。自分の欲望の為に常に双子を他人任せ。子供に対する愛情のかけらも感じられません。(1シーンだけ子供と遊ぶ所がありましたが)1歳にも満たない子を8週間も預けてハネムーン行くかな?夫の言いなりでずっとこのような欲望に任せた身勝手な生活を続けて行くのかしら?この夫婦の子供は親とドライな関係に育ちそう・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ここに書くべきではないのですが・・・
3
- ダナエ 2014/10/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ここに書くべきではないとは承知していますが、書かせてください。某テロリスト集団のことがあり、シークもの全般には拒否反応が出てしまいます。申し訳ないのですが、ハーレの読者だからといって、妄想ばかり楽しんでいるわけではありません。サイト運営者は、少し世情を考えて作品の公開を選んでいただけないでしょうか。時事にうといというのは問題ではないでしょうか・・・?せっかくの漫画も、がんばって描かれた漫画家さんにも、大変申し訳ないのですが・・・今、この手のものは目にしたくありません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ん?
3
- つつ 2013/03/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
後半ヒーローが「今や僕の方が彼女に愛を乞う立場になったんだ 」って言ってるけど、一体いつの間にそんなに好きになったの!?って感じ。パトリックも言ってるけど、お気に入りのおもちゃを取られて必死で取り戻そうとしているだけにしか見えなかった。ヒーロー側のどうしようもなくヒロインが好きって描写がもっとあれば良かったな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
プールパーティー最高~❤
3
- moko 2012/07/17 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
なぜに低評価?? 確かにシングルマザーだったヒロインにしてはちょっと落ち着きがないというか懲りていないという感じもしますが・・、私的には十分楽しめる内容でした。シングルマザーだったしがないシェフがプリンセスに~♪あり得ない設定がHQらしい!絵もかわいくて良かった❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
乗り越えることが重すぎる
3
- minami1198 2018/11/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
作家買いしました。絵が好きなんだよね。異国のお話、非日常的で、突っ込みどころもあるけど、ヒーローが愛を取り戻すきっかけになったシーンがドラマチックでした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
全体的にはいい話だったんだけど・・・
3
- やまだ 2014/03/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
本当の両親の事は?!って感じで本当の両親たちの苦しみを思ったら、ヒロインの育ての親は罰を受けなかったのかとかもやもやして最後まで楽しめなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
3
- きらっち 2017/11/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
なんか盛り上がりに欠ける。月額だからいいけど、購入だったら後悔するレベル。絵は好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?