投稿日順▼
-
毒親達はとんでもないが
5
- あやの 2015/12/25 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
家族同然の心許せる使用人や可愛い子供たち、と周囲の人々が温かくて癒されました。散々な目に遭ってきたにも拘らず、捻くれずに誠実なヒロイン、ヒーロー。人を信じて心を開くことに人一倍勇気が必要だったろうに強い二人です。相変わらず、ヒロイン素朴感タップリだけれどこのお話には違和感なかったかな。この二人のお互い相手を思いやる姿はヒステリックに傷つけあう主役の多い中(でなければドアマット)私の目にとても魅力的に映りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
1番嫌いなヒロインかも。
1
- アスカ 2015/12/24 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
無期限の購入で久々に読んでみて驚きました。 このヒロインは(ハーレクインにたまにある) 精神に異常をきたして、元旦那に精神病院に入れられる別れた元妻の言動行動を地で行くような、おかしな人間性のヒロインでした。 なぜ、こんなヒロインに惹かれたのかまったく理解出来ません。 私が読んだ中で1番嫌いなヒロインです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私は好き
4
- ウルスラ55 2015/12/24 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、最初は酷い態度ですけど、それもヒロインの過去の醜態のせい。妻の留守中に男と二人きりであんな格好してたらそりゃ誤解されます。彼は嫉妬の裏返しでヒロインに冷たくしていたけれど、ヒロインがきっぱり否定してからは確実に態度が軟化しています。男同士の目から見れば「気があると言っているようなもの」そのもの。可愛いなあと思いました。いや実際に目の前にいたら嫌かもしれないですけどね。牧さんの作品が好きだからと言うのを差し引いても、良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が怖い
2
- リン 2015/12/24 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ところどころ顔がとても怖いです。 物語も最後は駆け足で終わっていて、結局何をどう描きたかったのか分かりませんでした。 ハッピーエンドだったので、♡2個です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一見イイ話。でもこの先は?って気がする
3
- LLL 2015/12/24 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
ヒロイン視点だと、『子供の実の父親(金持ち)と偶然再会。求められて結婚。めでたしめでたし』だけど、はっきり言って当初のヒーローは、『昔寝た女に再会。またヤれるかと訪ねたら、いきなり己に子供がいた事が発覚』だよね。そりゃ普通の大人だったら、そんな母子、見捨てられません。ヒーローは、5年前君に癒されて変わったなんて調子イイ事言うけど、言い変えると、きっかけは貰ったけど、一緒にいたいとは考えなかった相手ってこと。物語は互いに一番盛り上がってるところで終わる。でもなんかヒーローはすぐ冷めそうだなぁと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】(´ε`;)ウーン…
2
- まるめ 2015/12/24 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵自体は綺麗だけど、キャラの表情がちぐはぐなんですよね…嘆き悲しんでいる筈なのに、集中線と目を閉じて口を開き握り拳で心情吐露というのがどう見てもギャグコマにしか見えない…25年前から進歩してませんね、話の展開がシーンの継ぎ接ぎをしたように唐突だったり、キャラが自分に酔ったようなポージングのモノローグで話を構成する作風…重い話の筈なのにギャグコマを入れられると興醒めしてしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったです
5
- はたやん 2015/12/24 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
よくある契約結婚ものですがいいお話でした。 子供たちがかわいい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ただのわがまま娘
2
- るりりる 2015/12/24 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ひねりがないです。原作もこうなのか。 これじゃただのヒロインのわがままだし、ヒーローも絶対反省してない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いろいろ残念
1
- セリシア 2015/12/24 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒロインの心の声が残念すぎるというか、正直なんだろうけれど…そこがどうしてもひっかかって楽しめませんでした。 ヒロインが脱いだ瞬間、思わず噴き出してしまいました。 TLっぽい展開に見えてしまって… 自分の意見というか、感情を押しつけている我儘な印象がぬぐえず…ちょっと苦手なタイプだったというのが一番の原因かも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
自分がよければ、それでいい
2
- ジュン 2015/12/23 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
最初は誠実そうに見えたヒロインですが、よくよく見ると、自分が良ければ何が起ころうが気にしない方のようです。恋愛感情がなかったといえ、親友が自分に巻き込まれて殺されたのに、何とも冷淡な対応。極めつけが唯一の家族を殺されたのに、その犯人に対して、冷静といえばいいのか、淡泊過ぎる。自分の恋愛にしか、関心が無いのだろうか。読んでいてそう感じました。誠意がありそうに見えて、その実、冷たい人のようで、少し引きました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは確かに嫌われる
2
- あやの 2015/12/23 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
そして私もキライです、このヒロイン。ヒロインの自己犠牲とヒーローの誤解で成り立つことが多いHQですが、これは自己犠牲だとヒロインが勝手に陶酔しているだけで、ハッキリ言って大きな勘違い、全く同情できない。肉食的にエゴ全開で力強く生きる分かりやすい悪女の方が好感もてます。夫もヒーローも色恋に目がくらんだからといって、このヒロインを許せるのはスゴイ。ママ大好きで騎士道精神を発揮して頑張った息子はいじらしいけれど、マザコンと紙一重だと思うとなんとも複雑な気分です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインも傲慢だ
3
- まるめ 2015/12/23 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
トラウマと言ってもいい位、ヒーローが過去を話せない理由… 普通の家庭で(恐らく)食うに困る事もなく陽のあたる場所で育ったヒロインに、果たして受け止められたでしょうか? 言えないのは愛すればこそ、誰にだって秘密の一つや二つ位有ります…夫婦だからといって踏み込んではいけない心の領域を、見せてもらえないからと責める権利は有りません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よかったけれど
3
- スキマリコ 2015/12/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
話も良いし、男性キャラもかっこいいのですが、女性キャラが女性に見えないので少し興ざめです。画はお上手なのに、女性キャラがどうしても女装した男性に見えてしまって画面的にHQらしくないと感じてしまうのが残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好物
4
- ウルスラ55 2015/12/23 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
こういうお話大好きです。なので大筋は想像付きましたが、傲慢ヒーローがどのように真実を知りどのように陥落するかを見たくて購入しました。確かに絵はかなりの年代もの。1986年作とありましたが80年代の軽いノリとも違いました。さらにさかのぼって70年代ですね。山岸凉子先生が「アラベスク」を描いていた時代の絵にちょっと似てます。お話はサスペンス要素あって面白かったですよ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに・・・
4
- ぽんた 2015/12/23 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
確かに皆様のレス通りストーリーは良かった。絵があまりにも古臭くて正直引いた。でも嫌いじゃない。ぜひ原作を読んでみたい。他人を一切信じられずサイボーグのような氷のヒーローだったが、ヒロインを愛すことによって人間らしくなっていく。それを表に出せないのがもどかしく。幸せになれて良かったね・・・ヒーロー(泣)子煩悩なパパになれそう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだかなぁ
1
- ハナ 2015/12/23 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
くちびるの後はまゆ毛かよ〜初期の頃の絵が懐かしい。原作もこうなんだろうけど、ただひたすら不幸な身の上にシクシクと見せかけて自分の要求を叶える強かさが剥き出しなヒロインでしたね〜もっとも嫌いなタイプのキャラのせいで評価低いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
日本でも
4
- まるめ 2015/12/23 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
昔から女性が芸で身を立てようと思ったら後ろ盾得る為に身体を差し出すのが常でしたからね…|д゚) 白拍子も然り渡りの演劇一座も然り…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヘレンは?
1
- しゅう 2015/12/23 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヘレンとは恋人同士だったの? 子供が自分の子だと分かったとたん捨てたの? こいつどんな男だ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うんうん
4
- りんま 2015/12/23 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この作品の原作を昔、読んだことがあるのですが… 原作はもっと重く複雑で、何度も読んで何度も泣きました。(笑) かなり忠実に、大事な部分はしっかりと抽出されていて、ストーリーを知っているのにウルウルさせて頂きましたので私的にはかなり高評価です。 あえて言うなら、マギーが作品の重要人物だったハズなのでもっと登場して掻き乱して欲しかったかな…!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
んー
2
- ぱぴる 2015/12/23 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
なんとなくこのヒーロー死ねと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに個性的な絵ですが
4
- ジョディ 2015/12/22 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
何だかこのお話好きなんです。ヒロインは無理やりヒーローに結婚を迫られてはいるんだけれど、むしろこの状況を自分にとって楽しんでさえいるし。ヒーローがヒロインの手のひらで踊らされてると言った感じで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
蝶に魅せられてのキット?
2
- マツジュン 2015/12/22 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
あのカッコ良かったリーザがコレ?拒食症のキットがなんてきれいになっている?関連作がつながらないと別作品なのはいつもなんですがね〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良い
5
- ayaka 2015/12/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
岩崎先生の漫画はいつもヒーローがステキです。 ストーリーよりも絵柄ばかり見てしまいます。特に傲慢なほうがよりステキです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがいい
4
- ウルスラ55 2015/12/22 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
わりとパッションなお話でした。クールなむっつりスケベ、ベッドではドSのヒーロー、いいですね。ヒロインは愚かだけれど私は感情移入できました。大団円で良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラスト
4
- ウルスラ55 2015/12/21 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
公私混同~w、でもハッピーエンドでよかった!中山さんの絵がはまった作品だったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
疲れた
1
- blanca 2015/12/21 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
なんだか多重人格者のようなヒロイン。一人の人間としてのキャラクター造形に失敗していると思う。絵も好きじゃない。ついでにストーリーもやだ。不動産会社に勤めてて担当物件だから勝手に住んでも不法侵入じゃないなんて屁理屈を家の持ち主にまで言っちゃうとか底抜けのバカとしか思えない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい話だな、と
5
- アゲハ 2015/12/21 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
読み終わった後そう思えました。 絵も綺麗だし、変な登場人物もいない。 犬のカルロがまた可愛くて癒されました。 シチリア舞台は多いですが本当に素敵な場所ですね。あの庭にぜひ行ってみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
優しい話
4
- セリシア 2015/12/21 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
少し気になるところもあったし、もうちょっと説明がほしい、描写が欲しいとあげたらきりのないことなのですが、全体的にすごくゆったりとしていて優しい感じのお話でした。 ヒロイン、ヒーローを取り巻く人達の心情の変化ももう少し描写でわかるとよりよかったのではないかと思います。 お話はすごくよかったです。そして、ゾーイも可愛かったし、強い子ですねぇ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】別にいいけど
1
- blanca 2015/12/21 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
出会って2日や3日でプロポーズって、度胸があるなーと悪い意味で感心するわ。何から何まで極端で、「もうちょっと落ち着こうや・・・」と妙に冷静な気分になってしまう。作品世界にこれっぽっちもよりそえない、疎外感を感じると言ってもいい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?