評価の低い順▲
-
うーんむ 3ですね!
3
- メッサーシュミット 2019/09/07 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
先生のお話は名前買いさせて頂いているのですが、少しデッサンが狂ってらしたかな? あとはおそらく小説の内容が濃いのでしょう。駆け足気味でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
賛否がわかれる作品です
3
- うどん 2012/09/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒーローの一方的な姿勢に、昭和の女のようなヒロイン。なんだそれ?の連続な作品です。原作は知りませんが、藤田先生の作品はオリジナルを含めて、感情で物事がすすむ作品がおおく、理性的なヒロインが少ないことを考えれば、こんなものかな。という読後感です。誰にでもおすすめできる作品ではありません。自分の感情への挑戦・・・的な意味で読む気持ちがあれば、どうぞ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外と…
3
- インコ 2013/12/17 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
もっと、波乱なストーリーかと思ったのですが意外とあっさり… 王様がいい人で良かったね!って感じかなぁ。 HQの原作も好きで読んでるので、私は欲情OK!!ですよ〜。 なんたって!原作の方がもっと凄いんですから…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おにいちゃんw
3
- neko 2015/08/09 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
弟が付き合っていると思っている女性がベッドで寝ているところに無許可で侵入した挙句、よつんばいで覆いかぶさっていて「君がなかなか起きなかったから」じゃないでしょうよ(笑) オシリを突き出すようなポーズに「ツッコミ待ちなのか!」と笑いが止まらなくなってしまった。ヒロインもそこで「ドキン」じゃないでしょう、怒るところでしょう?と、それ以後は笑っちゃって世界に入れず…。負けた感が半端ナイですw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
非日常で芽生えた恋
3
- コブシ 2011/12/24 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
最初のインパクトと絵柄のせいで、傲慢と思われたヒーローは、実は、慎重で誠実でした。確かに、非日常の状態で芽生えた恋って、ただの錯覚だったのか、続かないことが多いんですよね。グッとこらえて愛に育てたヒーローはえらい。結局、仕事は…アレだろうな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインも傲慢だ
3
- まるめ 2015/12/23 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
トラウマと言ってもいい位、ヒーローが過去を話せない理由… 普通の家庭で(恐らく)食うに困る事もなく陽のあたる場所で育ったヒロインに、果たして受け止められたでしょうか? 言えないのは愛すればこそ、誰にだって秘密の一つや二つ位有ります…夫婦だからといって踏み込んではいけない心の領域を、見せてもらえないからと責める権利は有りません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きな作家さんです。
3
- 吉野 2012/08/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
どのジャンル出身かも存じてます。ので、今回は正直驚きました。合わない!って(>人<;)雁えりかさんの元々の作風も知っていますし、それが好きなので他の皆さんのレビューが少々心に痛いですが、的を射ていると思います。ご本人の新しい挑戦でしたら頑張ってほしい。編集サイドからの選択でしたらもっと合う作品を提供してあげてください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わかるけど
3
- るりりる 2019/09/16 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒーローもへなちょこだけど、このヒロイン、なんだかメンドクサイ。というか、私がこういうテーマの話が好きではないだけなんだろうけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインに共感出来なかった
3
- アイ 2017/11/14 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが以前の仕事で知り合った男性と食事に行くのにビーチに行くような出で立ちで出かけて相手が自分に好意があると勘違いしたらこれはファッションだと憤慨するって…よく誘ってくる相手なら雰囲気で分かりそうなのになぁ相手の男性に勘違いされても仕方ない状況をヒロイン自身が作っている気がして仕方ない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嫌いじゃない
3
- しのP 2018/09/18 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
絵はたしかに不安定だしヒロイン幼いしイマイチだったけど、話は面白かったかな。おばあさんの鬼畜ぶりとかヒーローの苦悩とか悪くないと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロイン兄をドツキたい
3
- しゃりり 2013/11/30 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン・レインの元カレだけではなく。妹や父親の事業や人生を台無しにしておいて、当局に協力して悪党退治してた、って自慢していられる立場じゃないでしょう!潰したのは、悪の組織だけではなく、一緒に家族の心と幸せをも潰したっていうのに。やり方下手すぎです。(後で挽回するつもりだったとしても、FBI絡みで犠牲大きすぎです。利点は元カレの本性見破れた事くらい?)すまなさを感じさせないニコニコ顔の登場に、イラッとしました。男性主人公・タイラーが、ヒロインのけなげさに気付いて包み込める、理性的で度量が大きく広い人で良かったです。(・・・しかし、囮捜査に協力した一族とあっちゃ、今後、狙われないのでしょうか?その組織は壊滅したとしても、残党とかその業界とかから・・・ちょっと心配です。) でも、大団円も鮮やかに、♥3.5超。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪くはないんだけど…
3
- しー 2012/06/13 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
佐々木潤子先生、リボン時代から好きだったのですが、なんか荒く雑になった気がしてしまいます。年数が経つとどの漫画家さんもこんなに変わってしまうものなのでしょうか…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふつう
3
- シェリ 2014/05/06 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
絵もストーリーも何もかもふつう。でもなんでもっと早くに「愛してる」の一言が言えないんだろう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい話だけど。
3
- ブッセ 2012/01/19 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
地味ですね。 レビューの評価が高かったので、購入しちゃったんですけど。 私的にはイマイチだったかなぁ。 ヒロインの気持ちはすごくわかったけど、ヒーローの感情が 抑え目なのでちょっと燃え上がるのか?8年もたってから? という感じで疑問。 8年もまたずにとっとと家を出てもよかったのでは?と不思議な気もするし。 うーん
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
複雑だったなあ
3
- シャドール 2016/05/14 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
やたらごちゃごちゃした展開で、嫉妬に狂った人間ばかり登場してた様な気がする。 最後のネックレスはちょっと嫌、いくら代々伝わるものだからといっても不快感が残りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー…。
3
- みるにゃあ 2017/02/02 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
シリーズもので姉妹がヒロインの妹の話ですが、性格は違えど揃ってなんとも面倒な感じの男が好きなのは血なんでしょうか? そしてページ数が足りない感じで終始駆け足感が否めない、この話ならもっとボリュームほしかった、そのせいで読後がスッキリとしないような…。これについてはどうにもならないですね、ページ制限がありますから。 ヒロインが元気で明るくて、ストーリーも結構好みなのに全体のモヤモヤ雰囲気はヒーローとヒーロー姉がにじませる暗さ(笑)と思うとちょっと残念。原作のヒーローはどうなんだろ?と気になった作品になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
身勝手な男たち
3
- tsora 2019/07/28 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
世の中って、なぜ女性だけを尻軽みたいなことを言ってのけるのだろう。しかも、噂話だけで信じてしまうバカな輩が多いのも事実だし、それで逆に水面下で非道なことをしている人がいるのに気が付かない。このヒーローもそうだった。一途に夢を追いかけ実現したヒロインの真の姿に気が付いたけど、あと少し遅ければ二人の関係は壊れていたし、その予備軍(ヒーロー友)がいることが怖いな~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そうそう!
3
- 心湯 2017/02/11 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お仕事どうするんですか?まさか、無責任に辞めてしまうとか、ないでしょうね?? ・・・と、言うところが気になってしまう人には歯痒いお話でした。素直にHappy end♪と感じられないのは、世代が違うからだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ページ数が足りない
3
- アステア 2012/09/14 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私も荻丸先生なので無条件で購入しましたが、ページ数が足りない感じでしたね。 もうちょっとじっくり描いて欲しいと思いました。 ヒロインの母親の嘘は最悪ですが、助け出された後の台詞を見て夫の事は本当に愛していて、一族の一員として認められたかったんだなあ、自分と息子はいつまで経っても夫の妻と連れ子で、娘がヒーローと結婚して子を生して一族の一員になるのが耐えられなかったのかなあ、と思うと悲しくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
たくさん喋って解決
3
- とむ 2021/04/18 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ちょっと先がみえちゃってたかな。どんでん返しが欲しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ああ、あのドゥラックス?!
3
- しゃりり 2013/02/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
もしかして?同原作者の『砂漠は魔法に満ちて』の男性主人公の弟。あちらでも、奥さん“サディー”でしたし(お幸せ中~)。“ドゥラーン”は“ダーラーン”、“ズラン”は“ズーラン”でしたケド。兄の名“ヴェレ”はビアハムの愛称(呼び名)なのでしょうか?ここだけ違っていましたが、あとは設定とか固有名詞等が、ほぼ同じなので。あちらでは、ドゥラックス、やんちゃ(というより、お茶目?)な感じの弟に描かれていました。(お兄ちゃんは肉食系でしたー。笑。)他にも関連作とか、あるのでしょうか?(ズーランは、『砂漠の恋人シリーズ』の、・・・ですよね?『真夏の千一夜』もズーラン。アラブ3国“ダーラーン”“ズーラン”“クルア”とありましたが・・・。うむむむむ。) 今作は、ほのぼの、カワイイお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
腕
3
- ロラン 2017/01/26 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
腕と体のバランスが異常では? ハーレなので多少のバランスは大目に見るとしても腕の長さがありえないくらいあるのはいただけない デッサンしてください
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが軽くしか見えない
3
- tsora 2019/07/18 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒーローも最悪な性格だけど、でも、あれだけの会社を経営していくなら仕方ないのかもしれない。ただ、下半身の軽さはHQヒーローの特徴の一つなのかな?病気のこととか考えているのかな?と不思議で仕方がない。それにヒロイン、結婚式をキャンセルしておいて「待っていた」的みたいのはないと思う。ここは腹をくくらなければ。しかも赤ちゃんだってお腹にいるんでしょう。ほんと、軽すぎるわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最後が駆け足?
3
- mint 2017/03/20 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あれ?ってなりました。 弟の死、カウンセラーの結果は? 周りの反応が一切無しで最後が流れて終わったカンジ。 何かモヤモヤする最後でした。 ヒーローは乗り越えたんだろうけどヒロインはいいの?って思いました。 恋愛セラピーのすすめってほどじゃないと言うか。 時間あれば原作読みたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いや、ちょっと。
3
- かな229 2011/10/12 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
きみに許しを乞うより先に、って、謝るのが先じゃないの?、もっときっちり謝れ!と思ってしまいました。抜けてて世間知らずなヒロインはけっこう好みですが、ヴァネッサがいなければヒーローにむかつきすぎてディスプレイを殴りたくなったかも。誤解する傲慢ヒーローには、クライマックスでとことん反省してほしいものです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】強引だったかな
3
- 母ちゃん 2012/02/15 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初の強気はなりを潜め、何だかとっても紳士的なヒーロー。アンバランスさがちょっと気になる展開でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
珍しい設定なのに、際立たない?(泣)
3
- しゃりり 2013/11/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロインが調香師というのは、物凄く珍しくて特殊な設定だと思います。そして、魅せられる設定。あらゆるものの香りを感じてしまう。コロンやローションを付けていない、相手にさえも・・・。一種、ものすごく官能的です。画も合って。なのに、話の盛り上がりとしては今一歩。その設定にしては全体印象は薄いカンジで、惜しかった感が残りました。すれ違いのさまだったのかもしれませんし、ウザい脇キャラ(お前だよお前、ラウールっ)のせいだったのかもしれませんし。う~ん・・・。実に惜しかった感じでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いろいろと…
3
- ぽっぽ 2014/08/12 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
エピソードの表現がお粗末で、首をかしげながら読んだので、集中できずに終わってしまった。ヒロインは誰の車の前に飛び出したのか?そこは大事なとこだと思うんだけど、あれじゃなんだかわけがわからない…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良かったけど
3
- ウルスラ55 2018/02/15 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが自分の評判を取り戻して国民に愛される過程は描かれなかったのね。他のこういうお話だと大災害が起こってヒロイン大活躍とか国王が命をねらわれそうになったところを救って国民大絶賛とか何かエピソードがあるのに。あの女優がぎゃふんと言うところを見たかったなあ。あと、メモを書き間違えたのはヒーローでしょ?警備担当者を処分とかミスを償うとか…なんか違くないですか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おかしいな
3
- ウルスラ55 2018/06/14 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ジェシカスティールなのに、ヒーローの弁明部分が少ない。それでヒロインがあっさり許したように見えてしまいモヤモヤが残ります。あそこで引っぱたいてからもう少しゴタゴタじらて欲しかった!そして篠崎さんの絵のせいかジェシカヒロイン定番の明るさ無邪気さより美しさと色気が2倍増し。なんかちょっと違うかなと。22歳×37歳のカップルにも見えなかったし...。考えてみると結構すごい歳の差だよねえ。あ、あと一番のドジっ子はヒロイン上司なのであいつに責任取らせて!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?