評価の低い順▲
-
【ネタバレ】^^
3
- ゆつき 2011/11/28 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
篠崎さんの作品が大好きでいつも読ませて頂いています。 彼女の作品の中ではホットな描写は控えめです。 ヒロインに惹かれずにはいられないヒーローの姿がよく書けていたと思います。 二人の間に横たわる過去のある事件など、深刻で切ないのですが、もう少しページ数があればラストが急ぎすぎなかったかな、と思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょいワル、というよりちょいダメ?(笑)
3
- しゃりり 2013/10/21 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
で、ちょいヒゲ。ちょっと普段の(?)ハーレ・コミックスと違う感じの男性主人公でした。仕事もプライベートもしっかり成長したヒロインに対して、比較すると、男性主人公は、シブいながらも成長の度合いとかがちょいダメかもしれない(笑)。でも、小さな娘にヒロインとのことを諭されて、「それは相当パパがかっこ悪いなあ」と笑えるオヤジはかっこイイです。昔は青い、若すぎる恋、だったけれども、年月を経て見えるものも変わって。これからは、素敵な奥さんと可愛い娘にしっかり素直に支えられ、花と緑に囲まれて、楽しい家庭になるんだろうなあ。そんな読後感の作品です。(蛇足ですが、男性主人公・サイラス、娘の母親の時もヒロイン・ヴェリティとの時も、避妊を怠ってはダメダメだよ・・・。←そこもちょいダメ。結果オーライでも。)♥は3.5に近し。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動がない...
3
- カプチーノ 2014/01/16 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
淡々と話が進んで行くだけで、これと言って印象に残る場面もなく、何の感動もありませんでした。前からこういう描き方だったら期待もしないんですが、本来センスも上手さもあるだけに残念です。適当に仕事をこなすやり方を覚えてしまって、それがやめられなくなった感じに見えます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
魅力の魔力
3
- しゃりり 2012/06/03 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
はじめ、実は長崎先生の絵柄を、敬遠していました。独特の雰囲気や描き方で、“なんか、合わないかな?”と思い、遠巻きにしていたのです。・・・が。・・・読んでみれば・・・今や、読みまくりです(笑)。個人的に言えば、これもまた『読まず嫌い撲滅リスト』登録モノ?不思議なものです。“これはイイ”と思っていたものが“あ、やっぱダメだ”となることもあるかと思えば、このように“ちょっと・・・”と思っていたものが、お気に入りのひとつになってしまったり。そんなことがあるものですから、銀河の星々の如くに数多いハーレ・コミックス(増える増える。この商売上手っ!⌘ 苦笑)、まあまずは読んでみるべきなんでしょうね。その点で、『立ち読み』システムは良い“入り口”だと感心、感謝しています。(この商売上・・・⌘)・・・で、この作品が、長崎先生の、読んでみた最初の作品でした。♥3.5超えです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】押して押して押しまくれ
3
- ウルスラ55 2016/08/12 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは一目ぼれだったんでしょうかね?最初から押せ押せでぐいぐいアプローチしてました。恋のライバルも障害もほとんど無く、ヒロインの心一つで決まる展開でした。ところで「生理前だったから大丈夫と思った」は誤植ではないと思います。実際排卵日3日過ぎくらいから生理直前くらいまでが一番妊娠しにくい時期ですよね?しかし排卵日が遅れてしまうとこの計算もパーなので、きちんと排卵を確認しなければ避妊失敗しやすい時期でもある。このカップルは見事にそれにはまってしまったんですね。来年の12月が予定日ってのはさすがに誤植でしょうが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと、ヤナ感じのヒーロー
3
- ハルカ 2013/09/19 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
なんだろ、このヒーローに対する不快感は・・・お金持ちの有名カメラマンが、それに憧れる田舎娘をものにしたって感じが否めない~。母親の改心も、そんな馬鹿な~って感じです。絶対、今後もヒロインにたかり続けるに違いない!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】表紙と印象違いすぎ!
3
- かぷ 2013/10/14 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
カラーの表紙からの印象が中味とはかけ離れていました。こんなにイメージが違うのは初めてで驚きました。 お話は…ヒロイン流されすぎ。母はちょっといいとこどり過ぎて存在が許せないな~。後味はあまりよくないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
展開は普通
3
- ワニャンニュ 2013/05/08 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
姉妹や兄弟が入れ替わるってよくある設定ですが、同じ仕事に就いている者同士ならまだしも、全くの素人っていうのは設定に無理があるのではないかと思います 遊びじゃないんだから(苦笑)絵柄も可愛過ぎるなあ HQってオトナの恋愛だと思ってるので、高校生カッポーみたいな絵を見せられてもなあって思います
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと拍子抜けかも
3
- アルダ 2012/01/28 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒーローの結婚不信が殆ど描かれていないので、ヒロインの可憐さばかりが目立ちます。 しかしHQには珍しく、慎重なヒーローで好感度高しです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいやつじゃん
3
- クレヨン003 2015/06/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
いつもの傲慢男と思いきや、可愛い寂しい男だったのね。それも意外に素直なんだもの・・・ほんとの幸せを知らずに大きくなってしまったちょっとかわいそうな彼、しあわせを見つけられてよかったね♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】三女クレシダのお話
3
- りん 2018/10/27 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一点を除き原作に忠実だと思いますが(他の改変部分には異論なし)これはちょっと混乱しますね。 一番好きな長女の原作では「末の妹クレシダ」と書かれていて、2作目の次女のお話を読んで混乱。違っているのは長女の原作だけで、次女カッサンドラ・三女クレシダ・四女キャロラインのお話では姉妹の順番も年齢差も統一されてたと思いますが・・・何故クレシダが四女?結婚順で勘違い?あえて変更?原作でも混乱、コミックでも混乱というのは、ちょっと。 シーリアの10年後、キャシーの8年後のお話。 コーデリアのお話が動かないかぎりスッキリしないのかな。 「えぇっ!!これで終わり-?」という大声は、原作を読み終えたときに既に出してしまってます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あれれ?1ページ読み飛ばしてる?
3
- LLL 2019/01/13 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
話の筋は良かったのだけど、どうにも首を傾げる点が一つ。ヒーローはあんなに復讐に燃えていたのに、ヒロインがヒーロー父宅を訪れたのは自分の為と気付いただけで、父との確執が緩和され「ありがとう、父さん」に繋がるのが、さっぱり理解できなかった。もしかして、『自分を想って行動した彼女が事故にあった⇒神頼みするには善行しないとor彼女の願いを叶えたら元気になる?⇒父に感謝の言葉』なのか?ってそんな訳ない。この部分のヒーローの心の動き、誰か教えてほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが大人の女性で素敵でした
3
- ベラ 2013/06/27 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒロインは理不尽な婚約者の裏切りを受けたのに、 ヒーローには告げ口もしないし、 元婚約者の様態も心配して病院に電話したり、 やさしくて、また仕事もできる素晴らしい女性で素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
藤田先生のせいではない
3
- ローズ 2013/08/11 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
前作のヒロインと違って、自分勝手で軽率で最低なヒロインに好感が持てなくて皆様評価が低いようで、私も高評価はつけられませんが、藤田先生のせいではないのですよね…。 先生の腕で描いてもこの最低なヒロイン、ヒーローが気の毒です。先生も低評価で気の毒ですし…。先生じゃなかったら、評価のハートは1つですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】釈然としない
3
- ろみ 2014/01/03 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どういう経緯で弟の出生の秘密が明るみになったのか。二人の父親は最初から知ってたんでしょ。ラストでいきなり気前のいい父親になってるけど、それまでは何故放置してたの?そんな裏事情があれば弟が問題を起こした時、弟にヒーロー父に謝りに行かせるか父親同士で話をつける方が普通。何故ヒロインに謝りに行かせるのかな。色々釈然としない。弟の設定のせいで話が破綻してしまった感じ。 ヒーローもヒロイン父のことがあって急いでヒロインを探したっていうけど、それまでは探してなかったのか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これまた題損なタイトル
3
- しゃりり 2012/06/03 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ハーレによくあるのですよね。題名(邦題)で手を止めそうになるパターン。そういうのを縮めて、個人的に、«ダイ○ン»(題で損している)と呼んでいます(笑。・・・ダメ?)。この作品に関しては、はじめ題から、愛人絡み、酷い扱い絡みのドロドロ愛憎モノかと思って読むのを躊躇してしまいました。でも、読んでみると、逆(?)、明るく元気でコメディ風味混じりで、可愛らしい!金髪碧眼ナイスバディ(笑)でちょっと天然(かなり純粋)ゆえに、頭の軽い愛人狙いの尻軽女と誤解されてしまったヒロイン・レーシーが、めげずに愛犬カーンと頑張ります。ヒロイン兄のヒューゴも飄々としてイイ味出してて。男性主人公・ジョンもレーシーに振り回されてもっとアタマ柔軟になるといいよ!的な、楽しい読後感です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
君を愛してるんだ
3
- Gmop 2012/09/06 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
っていいながら国へ帰れって。結婚するまでの行動が何がなにやら・・・一体この男は何がしたいんじゃ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインは素敵だけど
3
- ネコネコ 2012/11/23 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
終盤ヒーローがヒロインに「俺の愛人として過ごしてもらう」と脅迫しながら詰め寄るシーンは強姦?と思う位不快でした。 もしもヒーローがルーシーから真実を告げられなかったら・・・誤解したままだったのかしら?そう思うとヒロインが可哀想過ぎてなんだかモヤモヤしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きだけど
3
- teresa 2012/08/16 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
絵も好きだし、話の展開も基本的な部分で好きです。ただ、ヒーローが離婚してからとか、ヒロインが婚約解消してからのブランクが短すぎる気がするのは私だけでしょうか。ヒーロー元妻も再婚早いし。それが気になって、いまいち入り込めませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あああ。
3
- ケイト 2014/05/12 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
年齢設定を無視すればそれなりに楽しく読めますが。 先生のヒーローの顔は好きなので買ってしまうんですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】勝手すぎるでしょ
3
- yuーka 2018/06/08 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このヒーロー、あんな状況でアメリカ行って全く連絡なしって捨てられたとしか思えないでしょ?帰国して子供の存在知って謝罪も感謝もなく、父親だ裁判だって言われてヒロイン冷静でいられるかってそりゃ無理ってもんだわ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
3
- わや 2018/09/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
死別した前妻が悪女だといいんですけど、いい人だと微妙な気持ちになるのよね。ヒロイン頑張り屋で良い子だから幸せになってほしいけど・・・うーん
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
軽いけど、読みたくなる明るいお話です。
3
- kokorin 2012/12/10 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
上杉先生、特有の明るくて、ちょっとギャグのある、楽しいお話です。今回はヒーローの感情があまり描かれていなくて、すごく軽めに仕上っています。物足りなく思ってしまいましたが、大ドンデン返しなどなく、上杉先生がお好きな方には良いかと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひたすら酷い話だわ・・・
3
- るな 2013/03/28 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
絵が綺麗なのだけが救い。気が病んだ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
個性的。
3
- さこちゃん 2015/09/13 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ストーリーはありがちだけど、絵が個性的ですね。 服のセンスも半端無いです。 こんなチャラ男社長とか嫌だ…。 1番は元妻が雇った探偵。何故?昔のチャイニーズマフィア風?ラーメンマン? 分からん、あんな格好は目立ちまくりで探偵にならないだろう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】可愛い話なんだけど…
3
- 翡翠 2014/11/03 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
好きになった相手のことをついつい妄想してしまうというのは、本好きで妄想ばかりしてる私に似てるし、慣れない誘惑を一生懸命する姿も可愛い。だけど、主人公たちの絵柄が若すぎて、どうにも話に入り込めないんだよね。高校生、せいぜい大学生カップルにしか見えない。ヒロインはまだしも、ヒーローは教授なのだから、こんな学生みたいな風体じゃないだろ。後半で警官に「妻に隠れて浮気」を疑われるのだけど、とすると一目で結婚してるように見える外見ということで、かなり大人っぽい(おじさんぽい?)のではないか。結局彼は、今作の絵のような「純朴」タイプではなく、「堅物」タイプなのだと思う。暗く深刻な話より、こういうコメディタッチの明るい話のほうが著者には合っているとは思うけど、この絵で描くなら、もう少しこだわってほしかったな。個人的には、大人な堅物タイプが女性に迫られて、あたふた真っ赤になるほうが萌えるし…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】忍耐強くて深い心
3
- しゃりり 2012/02/25 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
・・・の持ち主なのでしょうね。男性主人公のガブは。彼の心境をたどるように、淡々と、静かにお話は進みます。独特な雰囲気のお話で好きです。謝罪を、状況を、彼女を受け入れようと、努力する。けれど、待ちすぎて、愛する者に対しても少し疑心を抱いてしまった。でも、それなら、そして愛しているなら、5年もの間に、何故ヒロイン・レイニーに、きちんと会って、真実の説明をしなかったのか。(手紙には書いたのかも知れないが、目に触れないかもしれないし、(自然に分かるまで?)待っているだけでは、互いに何も進展しないのでは?もし、まだレイニーの母親が死ななかったら、真実はまだ隠されたままだったのでは?)もしも若いレイニーが母親の嘘を信じて、彼の説明を受け入れなかったとしても、より早く真実に辿り着く大きな手がかりを与えることが出来て、5年も互いに苦しまずに済んだのでは?と思います。『言葉は人をだます。真実は行動でしか語れない』とガブは言いますが、口下手、口数が少なくても、話し合うことは、せめて話をしようとする、向き合う努力は、大切かも。(特に、ハーレの男性諸氏。・・・と、一部のヒロイン。笑。)でなきゃ、神様が人間に言葉を与えた意味と甲斐が無いですもの。(このお話も、ラストの二人の告白で、ハッピーエンドなのですしね。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】確かにあっけない
3
- みすと 2014/11/06 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このシリーズを読むといつも思うのが「バルフォア父最悪!」ってことなんです…。本来自分が娘を躾けるべきなのに、あわよくば嫁にもらってくれそうなメンズに丸投げしてるんですもん。今回もまた父の思惑通り(?)二人はくっつきましたが、父親を反面教師に、よき家庭を築いていってほしい!!それにしてもラストはほんとあっけなかった…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
怒濤の展開はないけど
3
- 凜 2013/03/10 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
怪我と抱えている心の傷から時折短気で頑固になるヒーローだけど基本的には穏やかで良識人。ヒロインは色員な意味で無垢って言葉が似合う。二人とも基本激しさとは無縁で静かに穏やかに育む恋愛。こういう話もたまには良い。元々絵の上手い人なので安心して読める。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大暴走ヒーロー
3
- ぱぴる 2012/02/29 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
何事も半端がないと、見ていて面白いものですね(笑) 自分が付き合うのはヤだけども^^;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?