評価の低い順▲
-
ハチャメチャなヒロイン・・・
3
- ハカチャン 2014/06/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ひた向きに頑張っているのでしょうが、私はこのヒロインが好きにはなれませんでした。 ヒーローにかかわらず、自分の子供を欲しいと思うのは当たり前の話です。 彼は本心を言ったにすぎませんでしたが、運悪く幼い子供が聞いてしまっただけの話。 結局、ヒロインは子供が産めない体になり、養子を迎えることになった。 ヒロインを愛してしまったのだから仕方ないですね。 しかしながら、婚約者の写真を自分への戒めで飾り続けるなんて、変な二人です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】強い女は好き
3
- 真葉 2011/09/22 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローと会話するヒロインの顔には毎回青筋が立ってて、個人的には負けない女って好きです(笑)語学が出来て常識もあるってかっこいいです。ただ、展開的に拘束がキツイって表現したすぐ後に縄がほどける(しかも結び目そのまま)ってのは無理がないですかね…。ヒーローの心情説明はないのに、二人のすれ違いが上手く表現されていたと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よく出来た子供たちだ
3
- あやの 2014/01/02 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒロインと子供たちを包み込むように庇護するカルロさん。まさに守護者。そして最早ヒロインのカウンセラーのような教授。ラスト近くのヒロインのセリフで、ヒーローがどんな男か悟っただろうに、寛ーい心で受け入れる子供たち。大人だ、君たち、立派だよ。育ての親の教育の賜物です。そもそも「特殊な育ち」で非道な自分のそれまでを許してもらおうとするヒーローの根性が気に入らない。ヒロインはこれから4人の子供を育てるのか。一番大きな子供が一番、躾けるのが大変だと思うけど。ヒロイン、本当にお疲れ様です。ヒーロー以外の男性キャラと慈母のようなヒロイン、キレイな絵、これだけ揃っても❤3にしかならない、ヒーローがダメ過ぎて。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ブラックじゃない
3
- ルナ 2011/11/14 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ブラックジャックと言われていた男…、さぞかし悪い男だろうと想像していましたが、案外、すぐに癒されてしまってすこーし物足りなかったかな。 ですが、お母様の高笑いといいセリフといい、悪役らしくてナイスでした!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
信頼しようとしないヒーロー
3
- しの 2011/01/12 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ハーレクインで一番嫌いなのが、ヒロインを信用せず、さんざんおとしめて傷つけた末に、言い訳だけして謝罪しないヒーローです。今回のヒーローも、その典型。愛情を築く上で最も大切な信頼を欠いた関係が、不快なこと、この上ない。ヒロインが言ったことは信じないのに、他人が同じ事を言うと信じるとか、確認するまでは黒扱いとか、最低すぎる。ヒーローたる物、もっとも信頼する相手は、他人でも、事実でもなく、彼女だろうと。他のジャンルならともかく、恋愛を売りにするハーレクインなら、そうあって欲しい物です。なので、非常にもやもや感が残るハッピーエンドでした。虐げられて切ないヒロインにきゅんきゅんするMな読者ばかりではないので。それ以外は、おもしろかったです。願わくば。言い訳ではなく、自分の失敗を懺悔し、反省し、謝罪にもっと心を込めるヒーローが増えると良いなーと思うぐらいには、もやもやしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくある話かとおもったら
3
- まみー 2014/10/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒロインの婚約者、性格異常か残虐か、ハーレム持ちのデブデフ男と思ったけど、最高に男前でしたね。私なら文句なくスルタンの嫁になりますけど。昨今のHQはヒーローは愛人とタブロイドに登場していても、ひたすら貞節を守り花嫁修業というのが当たり前になっているので、ちょっと痛快な部分もありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
身分違い
3
- クリスマス 2011/12/20 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
HQの世界だと、どんな異文化の貴族でも、アングロサクソン系女性に理想の女性像を見出すらしい。お話の世界とは分かってるけど、あまりにありえないシチュエーションに、もうひとつ入っていけないかなぁ。絵は丁寧で綺麗だし、兄弟の性格の違いも絵で表現できているのはさすがです。3.5点くらいの評価です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
堅い
3
- RURU 2015/02/25 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
シリーズ1作目も読みましたが、全体的に堅い…。どちらもお話は悪くないんだけど、箇条書きにしたエピソードを生真面目に並べてストーリーが進む印象。読んだ後で原作者がペニー・ジョーダンだと気づき、「あれ?ペニーさんってドラマチック系だよね?」と思ってしまったほど。1・2作とも途中まで面白そうだったのに、それくらい盛り上がった感がないような…。それと、ロングショットのスタイルが悪すぎです。俯瞰から見ているかのようなバランスの悪さ。なんかいろいろと残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いや、家族の事情は説明しとこうよ。
3
- しゃりり 2014/03/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結婚したんならさあ、いろいろキッチリと。もっと最初から。男性主人公のルイス 。・・・今作、いろいろ情報量豊富(会話も含め、文月先生作品の傾向。笑)に読んできて、ただ感じたのが ソレでした。説明も無しに出張毎に女性を訪問してたら、そりゃあ、疑われるし、その疑いを利用しようと思う者も現れますよ。そもそもヒロイン、見知らぬ異国で心細いんだし。自分でトラップの種蒔きしてるの、気が付かないのかなぁと。相手の身辺にクリーンさを求めるのなら、自分も万全を期しておきなさいな(さもないと、大変な事に)、という作品でした。でも、そこから生じるヤキモキを味わう(?)系のお話ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
女性陣がみんな
3
- つぶ 2018/02/02 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
おつむ弱い…。特にヒロイン。勉強出来るのと頭いいのは別ってよく言うけど、そのまんま当てはまりそう。救いはひたむきさ。それ無いとただの顔美人なアホの子で、共感ゼロだったところです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】テッドは
3
- みあ 2019/05/30 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
テッドは“彼女を守ってくれ”と言われたことを律義に守ってヒロインとお腹の子供を弟のために大事にしてきたのに、結局ヒーローの中ではヒロインがテッドを利用したという意識が改善された描写がないからスッキリしない。もうちょっと今までのことを謝るなりしてくれないと。。子供が実の子だとわかった瞬間に喜んでるけど、そこは喜ぶんじゃなくて「なんてことだ、じゃぁ今まで俺がしてきたことは、、、すまない!」て反省してくれないとこっちも祝福出来ないよぉ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】まぁ・・・
3
- 妙ちくりん 2013/12/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが最後思いっきり反省したみたいなんで、ハートおまけの3つ。 ヒーローが絶望するシーンはゾクゾクしましたね~w 違った楽しみ方で読ませて頂きました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん、
3
- まい 2017/07/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんてひどいヒーローだと思ったけど、なるほどね、と。でも、不倫は不倫!そこは最初に打ち明けてくれないと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが嫌いなので
3
- まるめ 2015/03/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
エージェントのテディが魅力的に見えました、甘党?で美味しいお菓子を目当てに元クライアントの家に入り浸るなんて(・∀・)可愛いじゃありませんかwヒロインをただの商品としてでなく一人の人間として大切にまるで二人目の保護者のように見守っている点にも評価.+:。(´ω`*)゜.+:。お菓子作りの上手なおばさまも良い味出してますね~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】脳内補完要追加傾向
3
- しゃりり 2014/07/20 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
画はキレイでとても好感ですが、読み手の脳内補完を求める向きがあるような気が・・・してしまいました。(前作よりは弱めですが。)ラストに向かって、バタバタっと収束しますが、男性主人公・アレッサンドロは、いつからヒロイン・リリーを愛情の対象として見ていたのでしょうか?10年前の最初の出会いの時から心にかかっていた?そして再会して想いが強くなった?読み手として、いろいろと脳内補完は可能で、それを楽しむということは出来ます。でも、作中にもその辺りの事はもう少し出て欲しかったです。(でないと、男女の“愛”というより大恩ある恩人夫妻ゆかりの女の子を守るという気持ち、恩人への敬愛の方が勝るのかも?とか、疑問の種も残ります。)脳内補完しないでもスッと納得できる、読むだけで“そーなのよ!そーなのか!”と気持ちが晴れる・・・その方が、より一層、読み手も(ヒロインも)嬉しいのでは。惜しいです。あともう少し、モヤモヤやウヤムヤ無しに、スッキリ消化オイシく昇華、と行きたいものです。ズバッ!と。そうだったなら、♥4でした。(あと、ヒロインのボサボサ髪が気になりました。普段はともかく(?)、パーティ他ではもっとスッキリがよろしいかと。それにしても、元カレの件、ヒロイン、見る目無さ過ぎですね(自分でも愕然としてショック受けてますけど)。ヒロイン自身の格も下がる程のレベルかと。解せません。カルロのスピンは有りかな?)♥3.7です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
赤ちゃんはかわいい
3
- さぶちゃん 2018/11/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
他にも書かれている方もいますが、どうもヒロインの口がなんとも。全体に昭和の少女マンガ的な感じ。たぶん原作は違うと思う。ただ、赤ちゃんはめったに見ないほど可愛くて成長してもかわいい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
じれったい!
3
- ひよこ 2011/09/22 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
濃すぎず薄すぎずさらっと読める作品だと思います。 ヒロインの心情の変化などの描写もわかりやいです。 2人の距離が少しずつ近づいていているけれどもお互い素直じゃないところとか、じれったい感じがまたいいです。 絵もあまり癖がない方だとおもいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いやいや反省が足りない
3
- 凜 2013/05/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
皆さんに同意。ヒーロー弟は死ぬ前に懺悔より良心の呵責に耐えかねて顛末を明かす方が遥かによかった。そしてヒーローは嫉妬と偽造写真で騙されるのはわかるけど、謝罪が思いっ切り足りない。あれだけ罵倒したんだからもっとどっぷり落ち込んでもいいじゃないか。でも息子が素晴らしいのでこの評価。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
非常に残念(-◎-:)
3
- たこまる 2014/05/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
小説→漫画への定め?漫画家さんがとても頑張っているのが分かる作品ですな…金に物言わす難しい性質のヒーローと気持ちが大事な頑固一徹で生きたヒロイン。まったく違うもの同士を引かれ会わせ結び付けるためと小説の影響か文字多くて、、、漫画じゃなくなりつつありますな。説明が多いとラストガタガタと落ちていくんで残念です。。。。あの、ネックレス。代々家宝となるのでしょうが、なんだか存在感が霞んでしまいましたなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
重い過去を乗り越えるのを支えた一途愛
3
- ちゅああああさ 2012/03/26 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
かな~り重い過去を持つヒロインがヒーローの支えで次第に立ち直っていくお話。 ヒーローの前半の態度をイジメとして批判される向きも多いですがHQのクラシカルなお話としてはそれほどひどいとも言えないかと思います。原作者さんなどのお話には 「これがヒーローとはとても信じられない」 レベルの鬼畜な男性が大勢いるので。 敢えてヒーローのために弁明すると、小説としても尋常じゃないヒロインの過去を知らない限りはヒロインの当初の行動や態度そのものがかなり異常です。普通の人ならそれを見て疑問に感じたり良いと思うことを忠告したりしても無理ないのでは思います。 いずれにしてもヒーローが一途な愛でヒロインを支えます。ハッピーエンドっていいなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
想いが通じ合う前に!?
3
- るな 2012/05/21 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
お膝に乗って食事をする違和感だけで、全てが意味不明になってしまった!!!親密、親密すぎるよ?両想いのカップルでもしないよ?誰かその意味教えて・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アル
3
- Yo 2011/03/30 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
なかなか面白かったけど、アルという親友が何よりいい人で、いい人で・・・。 こんな親友ほしいな~。あだ名がお母さん。 自分勝手な姉にはちょっと腹立ったけど、実際だったら経験したくないような燃えるよな恋でした。あ、愛でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが微妙
3
- ninfea 2013/04/28 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
絵も綺麗だし、お話も良かったけど、ヒーローの心が狭すぎるー。好きな人に好かれたくて努力するなんて普通に有りだし、あそこまで怒ることじゃないと思うんだけどなぁ?自分はそうしなくてもモテたのかもしれないけど、そんなに怒ることか?自分のために努力してくれるなんて可愛くないか?と思ってしまって、桜屋先生のせいじゃないけど、ちょっと好感度が下がってしまい辛い評価になってしまいました。気分的には3.5って感じでしょうか。ホント、アーニィがいい奴で泣ける〜。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
前半よかったけど
3
- とむ 2018/10/07 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
最後がバタバタ終わってついていけなかった。 途中まで面白かったのに残念
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男のプライドはやっかい
3
- HANAHANA 2012/06/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
最初からヒーローが素直にヒロインに医者から言われたことを伝えていれば、なんかその場で丸く収まってた感じはする。男のプライドってやっかいだなあ。あと、ヒロインも子供のことは離婚後でもヒーローに伝えるべきだったんじゃないかな。ヒーローに別に女がいるかもって、ショックを受けたのはわかるけど、子供がかわいそうだよ。なんか、夫婦って楽しいことだけでなく、苦しみも分かち合うべきものだけど、その準備ができてなかった感じ。まあ、子供って確かに重要だけど、夫婦ってそれだけじゃないと思う。これからは、ちゃんと何でもシェアした方がいいと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
んー・・
3
- nana 2015/02/10 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
結局、妊娠してたからレイプされたと思ってたけど、実はされてなかったって認識でOKだろうか?(襲われるシーンでは衣服乱れてない状態で事故に遭ってたっぽいし、襲われた記憶はあってもレイプされたって記憶があるようでもなさそうだったので。それとも原作はレイプの記憶あるのだろうか?) そうであって欲しい。じゃないとヒーローの謝罪足りないもん。あんなところで一人で待たせてごめん、怖い思いさせてごめん、意識不明の重体の時見つけられなくてごめん、再会した後の冷たい態度知らなかったとはいえごめん・・なんにも謝ってないからね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
為替ーその2
3
- ミッキー 2012/02/27 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
私の場合、まず原作が何年のものか?をチェックしています。なぜなら社会背景が全く変わります。本原作が書かれたのが、1984年です。当時の3万ポンドは、少なくとも1千万円以上の価値であり、また、30年近く前の物価は今のように高く無かった(英国ではインフレ政策もあり、またユーロ導入後に欧州では物価が高騰した)為、現在の価値で言うとまた2千万円近くになってる可能性もあります。作品中、ヒーローは、戯れにフェラーリ買う感覚だったのかしらね…。 こんなふうに、時代背景をみてから本を読むと、話しの筋に、そうか!と腑に落ちる事は多々あります。(例えば今現在ならギリシャの富豪はあり得ないですよね、今、HQのギリシャヒーロー達はどう過ごしているのかしら?)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ラスト2ページって。
3
- あんこ 2018/01/06 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQさんページ数の制限キツすぎませんか? 今作ならラスト2ページをせめて5ページにして、一作の値段をあげて下さい。と言う気持ちです。 意地悪奥様に一言も苦情を申し上げない点と合わせてハートマイナス2です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?