評価の高い順▼
-
【ネタバレ】ラブロマンス恋というよりも
4
- スレンダーな胸 2016/05/25
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
激情的ドラマでした。ヒロインの過去の自分への振り返りで「私がすべていけなかった」と慚愧の念 にかられるシーンは圧巻で、ここまで自戒するところは他でみたことは私はなく、ヒロインがこんなに己の非を認めていて凄いと感動いたしました。いつも「このヒーローは反省しないのか(怒)」とムカついているのでこのヒロインの如くおばかヒーロー達も慙愧の念にかられろ!と思いました。ドラマチックな展開をどうぞ!それと、略奪されたのはガブリエルの元からで、略奪行為をしたのはヒーローですのでヒロイン視点での題名(結婚したいガブリエルから不本意に略奪された)という事と思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
4歳の息子に脱帽
4
- シャドール 2019/12/10
-
ヒーローの養子である4歳の息子が可愛くて、ヒーローとヒロインを引っ張ってくれています。幸せいっぱいのエピローグが欲しかったから星は一つ減らしてしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
淡々
3
- たこまる 2018/04/11 このレビューを 185人の方が参考にしています。
-
ふむ。一言で表すとすれば、『能』を観ているようでしたな。とても不思議な感覚。絵師様もお話も悪くないのですが、察しないと物語が読み取れない。 読む側が疲れてしまう。だが、絵は頑張っていらっしゃる。他の漫画家さんに比べると細かいとこ迄こだわっていらっしゃる。もう少し人物に表現があれば違うのかもしれませんな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きなんだけど
3
- しのP 2018/04/09 このレビューを 171人の方が参考にしています。
-
べティ作品のファンで、原作も好きなんだけど、淡々としすぎていて盛り上がらなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そう、毎回同じ…。
3
- kyo 2018/04/09 このレビューを 146人の方が参考にしています。
-
どこかで読んだお話。絵柄は嫌いじゃないけど、こうも毎回一緒だと次作は読む気がなくなる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
口の位置か、アゴか
3
- つつつ 2015/05/16 このレビューを 123人の方が参考にしています。
-
雰囲気も構成も絵も好きです。 ですが、残念ながら、主人公の女性がおばさんに見えます。 アゴのせいか、口の位置か... 繊細な若い主人公というよりは、 中年に近いおばさんの雰囲気を醸し出してしまいます。 主人公の男性よりも年上に見えてしまうこともあるので、何だか違和感が。 そこが著者の作画個性なんだと納得させようと頑張ってみたのですが、無理でした。 しっかりした画をかかれる方なので残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつものお話
3
- ミミ 2018/04/04 このレビューを 122人の方が参考にしています。
-
毎回、同じ・・コミックにする必要あるの?絵は、好きなのでかえって残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】淡々というか地味というかおとなしいというか
3
- ワニャンニュ 2018/04/12 このレビューを 110人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵は綺麗なんだけど動きがないからなのか紙芝居を見てるかと思いました(笑)上品な雰囲気は好きなんですけどね 特にヒーローママのマダム感(笑)あと、ヒロインがただおとなしいだけの娘かと思いきや、はっきり意見を言うのは新鮮で良かったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
服が。。。。
3
- つつつ 2015/07/25 このレビューを 109人の方が参考にしています。
-
主人公がビジネススタイルから一転して、オシャレなウイークエンドスタイルになるシーン。残念ながらダサくて。。。。魅了するつもり? 笑わすつもり?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん... ???
3
- つつつ 2014/11/06 このレビューを 95人の方が参考にしています。
-
「幸せをさがして」とも似ています。原題が違うところを見ると違う作品なんでしょうが、でも、だから、余計に...???。原作者が同じなので何とも割り切れません。 原作を読んでいないので、原作そのものが似ている(というかほぼ同じ)か、コミックス化する際に脚色された結果なのかわかりませんが、これだけ似ていると読者をどう思っているのか疑問です。漫画家の方はきちんと仕事されているので申し訳ないのですが、残念ながら高い得点をつけるのがためらわれます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
乙女日記
3
- あやの 2013/11/16 このレビューを 75人の方が参考にしています。
-
ベティさんのヒーローは何と言おうか、いわゆる「落ち着いた大人」(しかも淡々としすぎて捉えどころが無い)が多く、今回も(私的には)「枯れた感じ」がするヒーローかと思っていたら、妙に色っぽい「イケメンの魔法使い」でした。(ホメてます)作画さん、グッジョブ!それにしても原作既読ですが、やっぱりヒロイン母の非常識な身勝手さには腹が立ちます。何やってんだ、親父!牧師ならまずは自分の妻を甘やかす前に導かんか!村の人々、ヒーロー叔母、母と優しい人たちに励まされ、自分に自信の無い(謙虚なんだけれど)乙女ヒロインが幸せになるのは見ていて楽しかった。・・・が!反省の無いヒロイン母。原作でもこの母は反省なんかしちゃいないから、仕方無いのですがやっぱり、❤評価下げてしまうくらいには腹が立つ・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嫌なものは嫌
3
- fran 2014/11/10 このレビューを 72人の方が参考にしています。
-
面白かった☆月額に入っていなかったけど、試し読みから30日で買いました。面白かったけど・・・・くっつき過ぎじゃない?何も無いとしても夫と義妹があんなにくっついてたらイヤだな。。そんなに触るなーーーー!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】余計な突込み(失礼^^;)
3
- Aroma 2016/07/22 このレビューを 70人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
やはり1970~80年代のお話ですねえ。古さを感じてしまいます。原作者の方が生きていた時代背景がメインなので仕方がありません。だって休暇の延長申請が手紙なんて今ならありえない。。。それなのになんで医療事務のお仕事でパソコン使ってんだろ?(笑)余計な突込みはしちゃあいけないってことかしらん。ストーリー的には好きなお話ですけどね。でも原作者の方の王道パターンそのまんま。読みなれている方にとっては新鮮味は感じられないかもですが、安心したい方には○
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
抑揚が感じられない
3
- めるちゃん 2018/04/10 このレビューを 68人の方が参考にしています。
-
いつもとってもキレイな絵です。 女性は温かみのある美人、男性はハンサム。 一コマ、一コマがイラストにしてもいいくらいのキレイさです。 先生の作画も好きだし、毎回のストーリーもいいんだけど なぜか人形のように表情が感じられない。 どの作品もふり幅が-10~+10あるとしたら中間の+-2くらいの間でストーリーが進んでる風に感じる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
不思議に淡々としている
3
- blanca 2015/04/01 このレビューを 66人の方が参考にしています。
-
よくよく思い返せば強盗には押し入られるわ火事にはなるわ、大丈夫かこの病院と思うほど多事多端なのですが、全体的な印象はひたすら淡々としていてフラットなのが不思議です。察してちゃんなヒーローの、でかい図体でちまちまとした無駄な努力の数々がいじましい。まあ、可愛げがあってよかったです。絵のきれいさにだいぶ救われた感じでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】吊橋効果じゃないの?
3
- mapy 2017/07/25 このレビューを 64人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作画が注目がされてますが、私はそこまで気になりません。そもそもハーレにふさわしい作画なぞ、少数派だし。 親族が事故死→かくし子発覚→脅して実家に母親ごと拉致。は、王道設定ですが、死んだ男の妻と同居・食事も同席。罵倒され放題のオプション付は、なかった気がする。 逃げ出す所か、やつれもしない。(私なら3日で飛び出す)それでも、ヒーローに帰国を訴える辺り、ストレスは感じてたのね。だから優しくされてグラッとキタ?ヒーローはその時やっと弟の妻とヒロインの同居が非道だと気付くも、その後も放置。式場から逃げ出されてやっと叔母さんの件に腰を上げる体たらく。言葉の問題もあるし結婚生活タイヘンデスネー。同情します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面の皮厚すぎ
3
- blanca 2015/11/09 このレビューを 62人の方が参考にしています。
-
裏切った元婚約者たち、ヒロインは「今回のことで友達全部失った」って思ってるみたいだけど、どうやらそうでもないんじゃない? 当事者の妹からして、ぬけぬけと出産のお祝いに来たのを嬉々として受け入れてるくらいだもんね。姉の婚約者寝取った女に、涙ぐんでる姉の目の前で、姉より先に赤ちゃん抱かせるってさぁ。結局のところ開き直ったモノ勝ちというのはある意味リアルなんだけど、そんなところにリアリティはいらない気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ポチッとな!
3
- しゃりり 2016/08/07 このレビューを 61人の方が参考にしています。
-
ぶわっははっ、ベティ・ニールズだっ☆これが、第一声。・・・葛城先生の新刊を見ると、原作者名をまず確認してしまう私です。もはや鉄板になって参りました。この組合せ。うん、またか、と思いつつ、買ってしまうのですよねー。購入ボタンを、ポチッと。(しかも、会員期間で。) 男性主人公、オランダ人で医者で犬を飼っていて、ヒロイン、地味で堅実で大人しめで、とこれまた似た(同じ、とも言う)パターン。それでも読んでしまう・・・。そういう流れに持ち込めるのは、もう流石なものだと思います。画といい、話の進め具合といい、やはり、“合っている”のでしょう。このタッグは。また次も期待してしまいます。と、言いつつ、他の原作者モノも見てみたい・・・?という葛藤もほんのチョッピリ。悩ましげな、♥3.8です。ホント、♥4近です。(でも、ウィルフ君、原作の時代感か、結婚観が古い・・・。ウマく行かないゾ⁈ と、ココに、イラッと来ました。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
微妙
3
- teresa 2012/06/28 このレビューを 60人の方が参考にしています。
-
絵柄は綺麗だと思います。お話も富豪のヒーローが、子供の時のトラウマから恋愛に臆病で、かたくななんだけど、ヒロインと出会い、色んな出来事を乗り越えて、互いの愛情を確認するという、HQの定番もの。この作品の何が嫌って、ヒーローは罪悪感から戦争区域でボランティアをしてるくせに妊娠中のヒロインをはっきりいってネグレクト状態で、胎盤剥離をおこして、ヒロインが子供を望めなくなったのに、それに対するヒーローの罪悪感とか謝罪の気持ちとか全然伝わってこない!養子迎えて解決になったのかもしれないけど、正直とても後味が悪かったです。なんか、元々の設定でヒロインが不妊とかはいいんだけど、物語上のイベントで、流産ぢて不妊になるって、正直読者としてはやりきれないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
謝って許される範囲を超えているんじゃ・・・
3
- あやの 2012/11/29 このレビューを 59人の方が参考にしています。
-
ヒーローがヒロイン兄を罵倒したのは、心情的に理解はできます。遺族にとっては辛い出来事だし、そう簡単に心の整理もできないでしょう。でも、結果としてヒーローに心を抉られてヒロイン兄は死に至ったんですよね・・・自分ではどうしようもない事態に力及ばず、罪悪感に苛まれているところにトドメを刺されたような形で。間接的にヒーローに殺されたようなものじゃないの?とは極論かもしれませんが。その後もヒロインに対する卑劣な振る舞いの数々。「本当は優しい人」が己を見失って、と言っても見失いすぎだろう、人としての道を!反省して許されるレベルを超えているし、こんなヒーローが反省したからといって幸せになるのは全くもって許しがたいけれど、自己犠牲の人であるヒロインだから許しちゃうんですね・・・。ヒーローが幸せになるのは納得できないけれど(だからマイナス2!)、今まで散々だった健気なヒロインが幸せになれたので(ヒロインの幸せがヒーローの幸せに結びついているのがシャクにさわること甚だしいけれど!)、そして絵がきれいだったので5から2マイナスで評価❤3です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】妹がバカすぎる・・・
3
- ノビュノビュ 2014/07/14 このレビューを 58人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
冷静でおしとやかな美人のヒロイン。なんだか最後まで妹に振り回されっぱなしな気がしました。「メダリオンをポケットに入れたけど盗んだわけじゃないわ」と言い切る妹の神経が信じられん。自分がどう思っていようが許可なくポケットに入れたんなら盗んだことに変わりはねーんだよ!と私が姉なら言ってやりたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ベティ作品の雰囲気が出ている
3
- みさみさ 2013/08/31 このレビューを 57人の方が参考にしています。
-
ベティ・ニールズの作品は、漫画にするには難しいだろう、淡々とした雰囲気と進行なのですが、その原作の雰囲気がうまく表現されているコミカライズ作品だと思いました。 ただ、やっぱり盛り上がりには欠けるかなあという印象。これはもともとの好みもあるのでしょうが…。 絵はきれいで読みやすいです。他の原作のコミカイラズも読んでみたいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
納得いかない点多し!
3
- 翡翠 2012/04/26 このレビューを 56人の方が参考にしています。
-
あんまりロイヤルっぽさを感じない作品でした。まず絵がロイヤルさを感じない。良家の子女で、子供の頃から王妃になることが決められていたヒロインの割には、上品さや優雅さが見えない。内容も、ロイヤルらしい華やかさはあまりなく、かと言って、ラブロマンスとしての熱くドキドキする感もなく、全体的にすっきりしない感じ。そもそも、ヒーローもヒロインもお互いの顔がわからないというのは、いくら10年ぶりの直接再会でも変。その間、写真ぐらい見たことあるだろうに。女性は化粧で化けるからと理由づけもできるが、ヒーローはプレイボーイで名高いみたいだから、最近の姿を新聞やネット等で見かけることもあると思われる。そして、ヒーローはヒロインを不誠実だと罵り軽蔑するが、これってある意味、お互い様じゃないのかなぁ。浜辺でヒロインがヒーローに無理やり迫ってキスしたわけじゃないしねぇ。あの状態で拒否できないだろう。ヒーローは、かなりの自己中だわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛人
3
- あちゅ 2017/11/06 このレビューを 56人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
5年の別居中に1度も顔を合わせなかった二人。離婚してないにしても夫が愛人がいたのは仕方ない??うーん、ロマンス小説だからこの設定は好ましくないと思うのは私だけ?おまけに愛人がまるで妻が5年間離婚に対しごねてきたような発言は夫がそんなようなニュアンスの話を愛人にしてたからじゃないのかと思ってしまいます。愛人の気をよくするために。妻をないがしろにして出ていった後も5年も探さず愛人を作った男。邪魔になった愛人はすぐ捨てる。私は信用度ゼロです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】目からうろこ
3
- ok 2012/08/04 このレビューを 54人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作中で「彼こそ自分の結婚を犠牲にしたんだわ」というセリフがあるのですが、目からうろこ。HQ読んでいて、契約結婚後彼の邪魔にならないように、とかもう耐えられない、とかヒロイン目線のセリフは多々あるけど実家についた段階でこのセリフが出るヒロインは理知深い人だなと思いました。 お話も理性と感情が揺れ動くのが手に取るようにわかって面白く読みました^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】孤高の公爵2
3
- りん 2018/04/14 このレビューを 54人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作では6部作の2作目です。 1冊に上手くまとめられたのだろうと思います。 購入しようか少々迷いましたが、3作目を先に読んで、ここ2作目でどうするんだろう?と気になっていたところもあったので。 私はやっぱり原作の方が好きです(すみません)。 原作が気になる方は、お話がつながっているので順番通りに読むのがオススメ。短編2作が少々探しづらいと思いますので、一応。 1『高潔な公爵の魔性』 (サマー・シズラー2015 真夏のシンデレラストーリー)、 2『高慢な公爵の誤算』、 3『不遜な公爵の降伏』、 4『奔放な公爵の改心』 (ウエディング・ストーリー2016 輝きのとき)、 5『尊大な公爵の愛情』、 6『傲慢な公爵の陥落』。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんだか新鮮…
3
- まるめ 2016/02/16 このレビューを 52人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一目惚れ的な要素も含んでいるのでしょうけど、余りにも双方淡々と相手への恋慕を募らせていく様が何だか新鮮デス。惚れた!我が物に!手に入れたぜ!って裏切られたぜ畜生!ってやっぱ嫌いになれないぜ!誤解だったぜ!元サヤで永遠の愛誓うぜ!というテンプレ作品に食傷、お疲れ気味な方にどうぞ|д゚)ノ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】隠し事はいけません。
3
- yumi 2016/03/21 このレビューを 52人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
離婚が決定的であったとしても、その事を隠してプロポーズはありえませんし、ヒーローが勝手に誤解して、その誤解が解けた後もヒロインを疑ってみたり。まぁ、ヒーローも辛かったんでしょうが。それにしてもハーレの王道、ヒロインがプロポーズ時点で既婚者であった事をスルーできてしまうのは…。やっぱりそこはきちんと謝罪させないと。その事ヒーローは悪いことをしたとも思ってないみたいなのに。 ストーリーはヒーローに気の毒な問題がたくさんあったり面白いと思うんですが、あのプロポーズとヒロインを疑って傷付けた事に謝罪も言い訳もしないでハッピーエンドはもやもやします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの気持ちも分からなくない部分も有る
3
- 明海 2016/01/04 このレビューを 52人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いや、確かにトイレに逃げ込んで話し合いしないヒロインは悪いと思う。でも、ベットに二人で裸でいられ、流産したヒロインが目の前で子供が出来た言われた時、冷静でいられるかと言われたら居られないでしょう。だって、浮気した人が普通素直に浮気した言わないし、ヒーローも家政婦をそのまま野放しにしているのもどうなのかな。ヒロインが冷静になってもベットで裸でいた事実は変わらないんだからもう少し対処の仕方があっても良かったのかなと思う。 あと、ヒーローいい人なんだけど、仲直りするシーンの「君はものごとが思いどおりにいかなくて、ちょっとへそを曲げているくらいにしか思ってなかった」の台詞で嫌いになった。この夫婦はじめからお互いへの思いやりがかけていたんじゃないかとさえ思う。怪我をして駆けつけるヒーローは優しいと思う。でも、本当に優しさが必要だったのはその時じゃなかったんじゃないかな。 あと、ヒーローもヒロインの母も流産を軽い怪我したみたいに言っているのがあまり好きになれなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?