評価の低い順▲
-
【ネタバレ】ツボ外したな。。。
3
- Aroma 2012/02/20 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
内容としてはハーレにありがちというかお約束どおりの展開です。原作を既読して今回のコミックを読ませていただきましたが、途中で話が原作とは別物になっており(立ち読みまでほぼ原作に忠実でしたが)そこで興ざめ。。。アレンジが裏目に出ちゃいましたね。原作だと途中ヒーローはヒロインがバージンであったことを知ってからは間違い犯したことに凄い後悔していたし、ヒロインへのメロメロぶりがツボ付いてて最後まで一気に読めました。またライバル女もエピソード程度しか出てこなかったし、あまりドロドロしてなかったなあ。絵柄は個人的に嫌いではありませんが、ヒーローの顔が長いように思えて^^;今回は著者さんの初HQ作品であることと今後に期待と言うことで甘めにハート3つにしました^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいんですが
3
- tommiy 2013/01/10 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
よく出来たお話です。なんですが、どうしても秘書のしうちが許せなくて、それに対するヒーローの対応もちょい不満。なので☆みっつ!もうちょっと誤解に気付くにのに丁寧な描写がほしかったかな。あっというますぎました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
(`ェ´)おいこら
3
- たこすけ 2011/09/08 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
いくら「ここはハリウッドよ~」つったって、やっちゃダメな事だと思うんですよね。これは、ヒロインに才能があったから。ヒロインがかわいいから。だからこそ許された話なんでしょ( ´,_ゝ`) 夢に向かって頑張るヒロインは大好きだけど、このヒロインはあんまり好感が持てませんでした・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ん?
3
- かよ 2018/11/09 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
作家買いです。 途中で終わっちゃった感じがしました。 ストーリーもキャラも嫌いじゃないんですけどねえ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひどい話だよね(泣)
3
- 翡翠 2012/02/27 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
なんて自己中心的かつ身勝手なヒーローなんだろう。5年間、放っておいて、突然ヒロインの前に平気な顔で現れる神経がよくわからない。しかも、再会時にようやく彼女のことを思い出した始末!ヒロインの方は、ずっと彼のことを忘れなかったのにねぇ。そして、もしもヒーローがすでに結婚していたら、どうなっていたのだろうと考えると背筋がぞ~っとする。だって、無理やりヒロインを愛人にしそう!しかし、5年前に、ヒーローは貧乏人じゃなくお坊ちゃまだって、よくもまぁ、ばれなかったよなぁ。全体的に非現実的すぎて、むかつくばかり…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わはは
3
- キツネ 2013/10/09 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
赤ん坊描くの面倒くさかったのね……
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんだか…
3
- おりえ 2012/08/09 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
秘書が美女だったとわかった途端眼の色を変えるヒーロー… よくいるんですけどなんだかなぁ(笑) 自分にどこまでも都合のいい女なら誰でもいいのかなとも思ってしまいますね… それと最後、てっきり投げ捨てた指輪を拾うのはヒーローだと思っていたのにそれすらもヒロインが… 結局このヒーローってなんにもしないでうじうじしてるだけだったなという印象でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
体やわらかいな・・・!
3
- あやの 2013/02/27 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
表紙を見るなり思ったこと。腰痛もちの私としては羨ましい限りです。ヒーローが誠実な「ザ・お兄ちゃん」だなあ、とか最後のシーンで「なんだ、じーさん(失礼)意外に空気読めるんじゃん」(なのに何故あの言動。これから反省して改めていくのだろうか)とか色々思うところはあったのですが、表紙の印象が強すぎて。斗田先生の絵はきれいだと思いますが、作品から受けるヒーローとヒロインの印象と表紙の絵が合っていないような気がするのは私だけかなあ、と思っていたのですが、そう思っていた方は他にもいたのですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ムカムカ
3
- ネコネコ 2013/11/03 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
最後にヒロイン母に反省と後悔を与えたかった…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの口が・・・
3
- ok 2012/04/15 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
口が常に半開き・・・ 内容に全く関係ないことに気が付いて集中できなかった(笑) 置いといて、お話は状況説明だけすれば盛り上がりあるのですが、なんだか淡々と読んでしまった。そしてヒロイン、ヒーロー共に品がないことが惜しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気になる。
3
- るな 2017/05/05 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
絵はきれいで、お話しは普通に読めます。が、気になったのは人形。イスラム圏では偶像が禁止されていて、人形もダメなんじゃなかったでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おしい
3
- myumyu 2012/06/11 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
HQはコミック化に際しページ数をどうにかできないものでしょうか。この作品に限らず、畳みかけるような急展開なラストは、せっかくの作品の質を限定してしまいます。だからこそ著者さんの力量によるのでしょうが、それでも追い付かない作品も多々あるかと。 満足感ある作品を増やすことこそ読者サービスだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これよく考えたらヒーローよりヒロイン父の方が人としてまともってこと?
3
- 重箱の隅派 2015/11/01 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
だとしたら、結婚の話をしにいったときに、5年前の事をきちんと話すべきでは?万一あとになって父が知ったらものすごく苦しむのではないでしょうか。ヒロイン父は自分がしなかった事を、当事者相手にではなく何も知らない孫娘に対して行い、それをネタにゆすりを働いた男に、お金のために娘を委ねたと知ったら死ぬほど苦悩すること間違いなしだと思うのですが。黙ってりゃ分からないっていう考え方は、高潔な人間に対しては失礼すぎるのでは?とことん恥を知らないヒーローですよね。自分の祖父を愛しているからというのは何も知らない若い娘に対して非道な事をする理由にはならないですよねw。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あー、もう!
3
- ロイズ 2015/02/28 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
ヒーローがいい人すぎる! 辛抱強いし、一途だし、ヒロインへの思いやりもすごいし、 それに比べてヒロインったら... 人の話を聞かない思い込みの激しい自己憐憫型。 相手の話を遮る前にお前が黙れってイライラしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
レディコミ?
3
- ok 2012/05/19 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
そう、前半はとってもよかった!後半はもう、愛欲に流されて・・・みたいな。特に裸で靴履いたまま後ろからって・・そんで着替えるのを視姦して楽しむヒーローってフェチ?(笑)最後は全員告白大会で締めっていうのはもやっとしました。ヒロインが10年の間に成長したのにヒーローが全く成長していなかったことが原因かなとか思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】やはり見た目で決まる
3
- くまはくまた 2021/09/02 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
見た目良く、気立てがよい子とやはり見た目良く、わりと話せるお相手のお話。政略結婚も棚からぼたもちならまあいいやでめでたしめでたし。このシリーズ3作とも内容が薄い感じで再読はあまり…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
記憶喪失にならなかったら…
3
- 翡翠 2012/12/02 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
こういう記憶喪失ものって、記憶を失うことで「良い方向」に向かうことが多い。今作も結果的にそうなのですが、「よかったねぇ」と心底からは喜べない。だって、もし記憶を失っていなかったら、ヒーローは結末でどんな行動を取っていたのだろうか。同じ行動を取っただろうか。「記憶喪失」は「別人格」に変えるわけじゃない。それなのに、喪失前と後ではヒーローの物事に対する「考え方」に整合性が取れているようには感じられない。島やヒロインが彼を変えただろうとの考えもあるけど、だったら「記憶喪失前」の彼にも何らかの変化の兆し、後悔の片鱗が見えないとおかしいと思う。最初の1ページ目を見る限り、全然ないように見えた。ただ、記憶があろうが、なかろうが、このヒーローとヒロインは惹かれ合い、結婚しちゃうだろう「絆」の存在は伝わってきたけれどね。私には、もやもやっとした違和感が残ってしまった作品。評価が高い作品にそう感じるのは、私と原作者のそりが合わないのでしょう。同原作者「心があなたを忘れても」も納得いかないし、好きじゃないもの。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうも絵が好みでないようです
3
- UMIYASHI 2020/09/12 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
雑誌でみました。人気作家さんのようですが、絵が雑な感じでデッサンやパースがよろしくないような。原作は最近読破したばかりなのでストーリーは把握していましたが、内容が頭に入ってこないのです。どうも絵柄が苦手のようです。この作家さんのコミカライズはどうも読めなくて…今回はベティ作品ということで読んでみましたが、表情などは豊かでよかったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私もええ〜っです。
3
- ミンくん 2014/09/05 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
みなさんがおっしゃる通り、何故許せる⁉︎と思います。もしヒロインが病気でなく、流産や死産で、子供が出来にくくなっていたらこのヒーローはどうなっていたのでしょう。もしかしたら子供が出来たかもしれないと、考えなかったのか。原作がこんな感じだとしたら、HQだから、で片付けられないのでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】途中まで
3
- RURU 2014/12/02 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
とてもいい感じだったのになー。傲慢で独占欲の強いヒーローがヒロインの実力を認めていく過程とか、よしよし、って流れだったのに、なぜそこでヒロインは「私はここであなたといるわ!」になるかなー。逆にヒロインに「きみは踊らなきゃダメだ!」とヒーローが後押しして、舞台復帰で大団円なら◎だったのに…ともやもや。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どうも謎なんだが
3
- ぱぴる 2012/01/17 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「バージンを黙って関係し、妊娠したのも隠して、僕に責任を感じさせて家に入りこむつもりだったんだろう」……どう頑張っても言葉の意味が通ってるように思えん。責任を感じさせるつもりなら、妊娠を隠してどうする……? それ以前に、感じるかどうかもわからん責任感をそこまで頼みにするか? んな穴だらけの計画、フツーの頭があれば実行しないと思うが……。こういうとこに細かく突っ込んでも仕方ないのはわかってるけど、ヒーローがあんまり真面目な顔して言うもんだから、今回は、つい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインは本当に心の強い女性
3
- LLL 2015/07/03 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
村田先生はサラッと描いているけど、ヒロインのされたことって、将来を約束し合った相手が他の女性を選び、さらにその恋敵の女性のふりをしながら彼に抱かれるという、信じ難い責め苦を受けた訳ですよね。これ、一生モンのトラウマレベルですよ。ヒーローは、マジで他の女性と関係を築こうとして、変装した己に睦言を言うんですよ! 「(体の相性が良いから、今後は)何もかも変わる」なんて言われても、ヒロインにとったら、その変化はヒーローへの信頼が徹底的に破壊されたことしか意味しませんよ。だからこそ、ヒロインはよく彼を許せたなぁ、とある意味その強さを尊敬してしまった。私だったら、「変装してても、本能でヒロインだと気付いていた気がする」なんて言い訳された日にゃ、往復ビンタで張り倒していると思います。何度も謝罪してくれたヒーローだけど、ヒロインはこれをネタに、ぜひ王様を尻にひく結婚生活を送ってほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいらしい絵
3
- ノビュノビュ 2013/08/19 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
ヒロインが女子高生に見えてしまうし、ヒロインママはセクシーな女優には見えない。専業主婦に見えちゃう。 ヒーローはヒロインに頑固、頑固っていうけど、それじゃあアンタはヒロインの心を動かす愛の言葉や、恋人として付き合いたいって花束を贈るとかいう努力はしたのかと言いたい。 ヒーローのほうが惚れてるのは中盤から分かったけど、裏でこそこそ動いてヒロインが殻から出るのを待つって、ヒロインにしてみればたまったもんじゃないか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインは大人な女性で好感が持てます
3
- アゲハ 2016/05/30 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵もとても綺麗で見やすいです。 ただ…これはちょっと叔母さんは許せないなぁ。 お祖母さんは死ぬまで家族と再会できなかったんだから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】う~ん・・・
3
- ショコラッテ 2012/01/29 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ちょっとヒロインがお気の毒でした。 誤解が解けた時のヒーローの一言目が「そのようだな」って・・・。 あれだけ疑って食ってかかってたのに、それはないでしょう。まず最初に謝ろうよって感じでした。 結局謝罪はあるのですが、プライドの高い人は大変ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ムリ。
3
- アメリア 2018/05/20 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
ヒーローはつまり避妊もせず仮想世界楽しむだけ楽しんで自分の世界に戻った訳ですよねー。ヒロインは遊ばれて捨てられてシングルマザーになった。偶然にも再会しなければヒーローはヒロインに会う事もなかった。こーゆーストーリーはHQに多いですが、いつも釈然としないんです。つまりヒロインってそれだけの存在。なのにいつもヒロインの方はヒーローをひきづったまま。天野先生が悪いんじゃないんです。原作が悪いんだーーー!このヒーロー身勝手で腹たちます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そうねー
3
- ayaka 2019/02/14 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
給料は払わないとねー。基本中の基本ですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】惜しい
3
- ほっぺ 2018/08/15 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの年齢が高めの設定なのと整った絵のせいもあるのでしょうが、淡々とすすんでいく印象のストーリーでした。 惜しむらくは赤ちゃんの頭と体のバランスがおかしくて、愛らしさを感じられない絵になってしまったこと。ちょっと残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後ほっこりw
3
- たこまる 2014/03/03 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
結論だけ言いますと微妙ですな^^ お試しまでは盛り上げて、纏らず右往左往します。。。最後おまけ的なページの御陰でほっこりし☆3つ かなり際どい3つかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
3
- ハナ 2012/08/08 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
ジャクリーン・バード作品のヒーローは『ハーレクインヒーローとしてどうよ』どころか『人としてどうなの?』って事が多いので、実力のある中堅以上のマンガ家さんでないと、かなり消化不良なままラストに突入してしまいます。どう見ても、人でなしのヒーローに傷つけられて翻弄されるヒロインが、ぬるいエピソードの一つでヒーローを許して納得のハッピーエンドに持っていくのは難しいですよ。ただ、ライトな感じのハーレクインの原作なら画風が生かされるのでは?と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?