評価の低い順▲
-
セクシーとは違うような…
4
- とっと 2021/05/24 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
地味な秘書の変身ストーリーですが、セクシーに変身と言うより上品にエレガントに変身〜✨ 他の男性社員からのアプローチ阻止のためにドタバタするヒーローが可愛い(^.^) 自分の子供を宿した社員をなかなか見つけられずに彷徨う社長がお気の毒〜(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が好き
4
- モモ 2015/01/26 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
王道のシンデレラストーリーにエッセンスを加えて綺麗に纏めてあります。絵が好みなら借りて損はしないかなといった感じ。ハーレクイン初参加なんですね、もっと違う話も読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】逆転
4
- baba 2017/10/26 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
子供がとても可愛い(モー)なんて 愛らしい名前
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
公爵さま、公衆の面前でナンパするんだ(笑)
4
- くまくま 2021/12/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
まりと先生の作品ってすごく素敵で好きなのですが、設定が気になって………弁護士でもあるヒロインがジゴロを買おうとするって、罪にならないのかしら?それに、事務所に依頼してきた訴訟内容を自分が納得できないからって友人弁護士にリークするなんて、守秘義務あるのに許される? 海外の設定だから日本とは違うのかしら………?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よかったね
4
- MH 2019/01/11 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
長い間不安と恐怖に耐えていたヒロインが、とうとう離れる決心をしたのはきっと辛かったでしょうね。恐怖に耐えられない自分はヒーローの側にいる資格はないと、悲しかったはず。 事故の知らせを聞いても義母に電話で罵られては行きたくても行けなかった、辛かったでしょうね。 でも、お義母さんそんな電話をかけておきながら、マディを呼んだのはファインプレーです。 コミカルな表現も良かったし、私は好きです。 なかなか相手の立場に立つというのは難しいものです。例え理解してても、汲んであげられない事も大人の世界は多いものね。 ヒーローも最期のケジメをつけてからヒロインを迎えに行けたわけですから、「2人とも良かったね」の一言です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろかった
4
- クレヨン003 2015/08/10 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
彼の周りの人々、いい人ばっかじゃん。 ママもソフィアもちょっとオトボケなくらいいい人! お話もいい感じに力が抜けてよかった。 ラストはバカップルになってラブラブでこちも幸せに気分♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
永遠の居場所
4
- ゴンジュ 2016/05/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ハーレクインというだけでなく一つの作品として、読み応えのあるものでした。さすが、アン・メイジャー。心理描写が素晴らしかった。ただ、痴ほう症の老人はほっぽってどうなったの?で、星4つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは気にならない
4
- マキノ 2022/03/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
絵や話運びは好きなんだけど、いつも唇だけが気になって惜しいと思うことが多かった。でもこれは唇控えめで気にならない。凛々しいヒロインが素敵。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かった
4
- とむ 2020/05/06 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレクインの読み過ぎで 現実世界では大嫌いなゴーマン男にキュンとしてしまいます 弟の記憶が戻ってよかったハッピーエンドも安定で好き。 ヒロインが海を泳ぐあたりが突拍子もなくて笑えました。船なのによく見つけましたよね。ザンシーン
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大好きな年の差もの
4
- しー竹 2018/04/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
14歳も離れていたら、特に男性側が躊躇してしまうのは分かります。ストーカー男が強烈すぎて他が薄れてしまいそうですが、最終的に幸せになれてよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
軽妙で面白い
4
- amom 2019/04/25 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
リン・グレアムとは思えない軽妙なコメディ。最後にもう2、3ページ欲しかった、という物足りなさはありますが、全体には面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンチストなヒロイン
4
- まめ姫 2017/08/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
5人姉妹で1番美人らしいヒロイン。表紙の女性とは私のイメージがちょっと違うし、あらすじにも微妙な食い違いが…。もう一つ言うならプリンスでなく既にキングだし、だったら殿下じゃなくて陛下じゃない?なんて…。 ともあれヒロインの性格は一途で可愛らしい。心の壁を遠慮なしにくるけど、無邪気とも言えるし、それがヒーローの心に響いたのでしょうね。 三女の話も前に読んだけど、長女も読んでみたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こういうシークがもっと読みたいです。
4
- ひとみ 2021/05/02 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレーのシーク物って「王・王子だから」男尊女卑で(女は教育は必要ない、男に従って従順に子供だけ産んどけ)という、旧すぎる考えの偉そうな男ばかりでウンザリですが、今作のヒーローは、自信家で強引な所はあるけど、ちゃんと女性を「一人の人間」として尊重してくれて、ワイルドでセクシーです。こういうシークがもっと読みたいです。確かにヒロインが「漢らしい」イメージですが、医師であり活躍しているという意味では逞しい女性ですので、今作はこちらの雰囲気で良いと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ物ですよね
4
- minori 2014/11/17 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
『侯爵のひたむきな愛』『歌姫に薔薇の花を』とのシリーズ物ですよね。コミックで読んでいたので、思わず買いました。 あり得ない出会いとさらにその流れはどうでしょうと思ってしまうんですが、放蕩者でも実は筋のありそうなヒーローだったから良かったのかもという風に感じました。 最低な元夫のせいでマスコミにたたかれるヒロインは、確かに気の毒たっだので、(易々とはいかなかったけど)ハッピーエンドになって良かったかなとも思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この絵でこの面白さ!!
4
- しまねけんみん 2022/09/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんは決して決して絵がうまいとは言えない。よく、言えば、恐ろしいほど個性的な美的センスなんだと思う。ただ、最初は読めなかったけど、だいぶん慣れてきて、読めるようになったら、物語作るのは上手なんだなぁと思うようになった。双子の話で、スタートはありがちな(ハーレの中だけで)設定だけど、ヒーローがあまりに在所からこちらにベクトル向いていたり、子どもがまぁまぁかわいらしかったりと、途中も楽しめた。しかし、妹さん。まさかと思うけどホームレスと結婚したのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ダメダメなヒロインかと思ってたら
4
- あおいか 2013/12/26 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「美しき奴隷」のときのジョージーはお金もないのに賭け事で大損し、姉に泣きつくどうしようもない子だったのですが、姉と離れ離れになってからは、頭良いし、運動神経もかなりものもだったり、ものすごく弱者に優しかったり、良い子でした。ヒーローに言いたいのは、ちゃんと避妊しましょう。ヒロインを手放したくなかったとか言い訳しそうですけど。最後の方に「モスクワの夜は熱く」の主人公達の後日談がチラッと。2人目の子供も生まれたそうで、良かった良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが優しい!!!
4
- なすび 2011/08/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
篠崎先生の作品は好きで、色々と読ませて頂いていますが、この作品の良さは何よりヒーローが優しいことだと思います。ボスであり本物のシークであるヒーローに、自ら愛人志願をしてしまうヒロインですが、そんなヒロインをお姫様のように扱ってくれます。あんなに優しい初めてって、ちょっと良いな~と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽しめました
4
- ゆず 2017/09/08 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
絵もきれいだし、ストーリーも楽しめました。30歳目前のヒロインの焦りがよく出ていたコミカルで面白い。ヒーローも素敵だし良い作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王道だな
4
- しふぉん 2013/05/17 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
傍にいた彼女にずっと惹かれていたのに、ヒーローはプレーボイで両親が亡くなった時に、彼女と結ばれたのに、扱けて忘れて、その晩のこと言えなくて、彼女が初夜に初めてじゃないって激怒して、その相手に嫉妬して、傲慢なプレーボーイだけに、滑稽でヒロインがけなげすぎるまさにHQの王道。 反面教師のようにあの母親からあんな健気なヒロインが生まれるなんて。叔母やヒーローがいたからなんだろうけど。 漫画も読んで後編も知ってるけど、妊娠が分かっても、彼が初恋の人と婚約するんでシングルマザーになる彼女の強さを感じます。ヒーローにとってヒロインはいつも特別なのに、
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】硬軟併せ持つスパイヒーローと知性溢れる度胸満点のヒロイン
4
- 凜 2013/05/29 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは弟の迂闊な行動の為にヒーローと共に危険な任務につく羽目に。ヒーロー・ヒロインはどちらも頭の回転が実に速く会話のやり取りも楽しい。ヒーロー従者も良い味出してる。しかし政府お偉方が無能過ぎるし酷い。ヒロインを表面だけ見て尻軽女扱いするのはあんまりだ。まあ時代と舞台女優というヒロインの立場からはそう思われても仕方ないんだけど…「こんな任務強要した癖にっ!感謝が足りん」と割と本気で怒ったり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハラハラドキドキ満載でした!
4
- すもも 2013/06/27 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
はらはらしながら弟を見守るばかりの姉だったヒロインが、ヒーローの無実を証明しようと奔走し、素晴らしい行動力を見せてくれます。無実を晴らしたのち、ヒーローの実家に伴われていき、環境が激変するにもかかわらず、自分を失わないよう自分らしさを保とうとします。最後の最後まで弟はアカンタレでしたが、ヒロインの人柄の素晴らしさが光りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
打たれ強いヒロイン
4
- むんちゃん 2021/10/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
頑ななヒーローと不屈な精神力のヒロインのやり取りは予測不能な言葉の応酬でした。そして出会いから4年、互いへの思いを抑えていた分ホットシーンはとても情熱的。謎解きはちょっと乱暴な感じでしたが楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
実は
4
- mochi 2019/10/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロインってば姪っ子ちゃんとしかデートしてませんね。 アームチェアーヒーローって言うんでしょうかこう言うの。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった
4
- ペンペン 2018/11/08 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
安定感のある内容&作画、ハーレクイン❣️ですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ニッキ可愛かったー
4
- セリシア 2015/01/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ジーノの失恋が癒され新しい恋が!という感じのお話でしたが、ニッキがとても可愛らしくて、ローラの元夫を「こんちくしょー」とか、思っていましたが、彼も苦悩し、ただ弱かっただけだと思ったら救われました。あの時の元夫の告白をニッキが聞いていたことによって、ニッキ自身一歩大人になれたわけですが、ジーノやローラがいたからだなーと思うとほっこり。 アレックスに電話したってあったけれど、あれってどのタイミングなんだろ?1のお話では、結婚式にきてくれてたシーンだったと思うけれど、その前に電話して話したってことなのかな?ん?そうすると、なんでひとり?家族でくればいいじゃーんとかね、原作を読んでいないからか、それはどの辺のことなのかな?ってちょっと気になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】3兄弟の2作目のようです
4
- りん 2019/03/28 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原語版作品数の割に日本語版が(少)ないようですが、今作が日本デビューでしょうか?それで長男のお話を? ちょっと傲慢(でも素敵)な年上ヒーローと頑固ちゃん天使。子供と接する時のヒーローは特に素敵~!年齢差があってもお似合いな二人でした。 サスペンス要素もあります。少し前の「対フランス」を読み慣れていると「対ロシア」はちょっと新鮮。 (J・メイトランドやG・ウィルソン、M・ジャレットの3兄弟をちょっと思い浮かべたりもしましたが)この3兄弟も全部読みたい!三男と次男のお話も翻訳して欲しいです。 名前が出ていた某子爵は別シリーズの方でしょうか。そちらも気になる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スワン
4
- Yo 2011/07/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
姉は心の病気になったので、変なことをしても仕方ないとして(夫に見捨てられなくてよかった・・・)、ヒロインの最後の見せ場に笑ってしまった。あんな恥ずかしい姿で町を走るのは「僕はしにましぇーん。」くらいに恥ずかしい。今だに思い出し笑いをしてしまう。でも、百瀬先生の絵がすきなのと、違った意味で笑ったのでハート4つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんか気持ちがわかるな
4
- れん 2020/05/27 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
自分は結婚願望があるのに、好きな相手は結婚願望がなかったらつらいな。最初から割り切った付き合いでもいいから納得するか、やっぱり同じ結婚願望がある相手を探すかなどすっかり感情移入してしまいました。面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?