投稿日順▼
-
ヒロインもヒーローも
5
- りこ 2014/08/23 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
読めば読むほど引き込まれていく世界。ヒロインの心の傷は、この話の中だけでは計り知れない程の大きなものだったのでしょう。猟番小屋で過ごした日々で自分の殻を取り去ることが出来たのは、ヒーローの愛情もあるでしょうが、ヒロインが持っていた強さでもあるでしょうね。2人が惹かれていく流れが自然で、愛らしかったです。 絵はいつもながら癖がありますが、この癖がなくなったら佐柄先生ではなくなりますね。私は改善いりません(笑) 本来ならもっと重くなりがちであっただろうこの物語をこんなにもラスト和ませてくれるようにできたのは、著者の力量だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】手打ちが意外に?
2
- QP 2014/08/23 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
グレーな感じがして…。社会人としてはこれ以上泥沼にはまるよりも利口なのかしら。スッキリというわけにはいかなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインは別の作家に描いてもらいたかった
3
- シェリ 2014/08/23 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
他の方も仰っているとおり、この作家が描くヒロインはいつもたらこ唇で平面顔。それを見るのが苦痛になって読むのも耐えられなくなるのが毎回。しかもこれだけ指摘されて酷評されているにもかかわらず、改善の兆しなし。自分の作品なんだからレビューをしっかり読んで反省して欲しいのに。学習能力ないのかしら。 今回の作品、内容はかなり良かった! ストーリーだけなら4.5.、絵だけなら1.5。 同じストーリー展開で、星合さんや岡田純子さんとかコメディの得意なで絵の上手な作家さんだったら良かっただろうに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まだなんとか
3
- ジュリア 2014/08/23 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ジェシカ・スティールのホワンとした作風だったから、まだなんとか(苦笑)。ときどきせりふが飛んで、会話がかみ合ってないなとは思いましたが、ストーリーの展開は自然で違和感がないところが絵の下手さを補ってる?!星3はおまけです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度も読み返したくなる作品です
4
- ジュリア 2014/08/23 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ベティ・ニールズらしいセクシーさもなければ傲慢鬼畜なヒーローもいない、ゆるーい内容ですが、しばらくするとまた読み返したくなる作品です。うーん、あんなお金持ちで優しくた甘ーいだんな様がほしいなぁ。オランダ人男性はみんなそうなんでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】びっくり!
4
- ジュリア 2014/08/23 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
その結末はちょっとびっくり!でした。母親を名前で呼んだり兄のフィアンセがやたら敵意をむき出したりと変な家族とは思ってましたが・・・。でもH/Hが真実の愛に目覚めて、ハッピーエンドで終わってやれやれです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
評価に0はないのでしょうか!
1
- ケロ 2014/08/23 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
コースに入っていなければ 絶対読みません。 絵柄が受け付けない。 セリフだけで展開している。 絵で感情が表現できていない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動的です。
5
- さらら 2014/08/23
-
シークものの中でも、強く魅力的なヒーローと控えめなヒロイン。とても私好みの感動的なお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
再生の物語
5
- blanca 2014/08/23 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
しみじみといい話でした。ところで外国人が原作のハーレでは天使モノはいくつかあるようですが、日本において御仏が救ってくれた系の話を見た事がありません(聖おにいさんは違うよな・・・)。いやそれ以前に何か困ったことが起こったときに御仏にすがる人を見た事がないのか。「神様」はまだあるようにも思うけど、その実態はキリスト教でも神道でもないやけにぼやっとした概念だしなあ。やはり宗教の位置づけとか求めるものとか、そういうものが根本的に違うということをこういうところで実感します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
未読ですが
1
- ジュリア 2014/08/23 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
るりりるさんの『原作既読です。 好きな作品だったのに、残念です。』がそのままの気持ちです。立ち読みしただけでなんですが、ミランダ・リーの原作でありえない絵柄でとても購入する気になりませんでした。セクシーさのかけらもないなんて・・・。ぜひともこちらも碧ゆかこ先生に書いてもらいたかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気のせいでしょうか
2
- あやの 2014/08/22 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
元々クセがあるというか、トンデモ画力の方だとは思っていましたが、何だか更に劣化したような気がするのは。HQが作家さんの画力が向上するのを皆で暖かく見守るステージだったとは知りませんでした。それでも色々向上していただけるとある種の感慨にふけることもできるのですが、ちょっとこれは如何なものでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そんなに感動しますかね?
2
- mayowatori 2014/08/22 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
涙、涙、の感動もの、というレビューを信じて購入してみたけど昼メロ?並み。心えぐられるワクワクさは無かったので期待裏切られた感じです。最後にどんでん返しがあるとか思ったけど、予想どおりすぎてつまらん。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハリウッドのラブコメ風
3
- れいな 2014/08/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
確かに、破天荒なストーリー展開で、ドタバタ劇みたいです。 が、ハリウッドのラブコメ映画のタッチに近かったようにも思えました。ロマンチックなのは期待しない方が良いですが、それほど悪くはありません。ただ、月額コースの作品の1つだったので読みましたが、わざわざ購入はしないと思います…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった
5
- しゅう 2014/08/22 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
長い月日の遠回り、でも、お互い大切に思っていてよかったわ♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいですよ
4
- しゅう 2014/08/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
誤解がとけてよかったですが、ケビンの立場は・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
発想に付いて行けない
1
- みお 2014/08/22 このレビューを 33人の方が参考にしています。
-
ヒロインのとんでも発想と行動に付いて行けず試し読みで力尽きました。それ以上に著者の表紙の構図がどれもこれもヒーローとヒロインが抱き合ってる上半身の絵ばかりのワンパターンで飽きる。少女向けの作品を描いていた頃から抜け出せてないのか、表紙だけでなく中身もワンパターンな表現が多く「ああまたこれかー」という感じが否めないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが幼い
3
- 憂 2014/08/22 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの元婚約者がヒロインに対してまるで愛玩動物に対するような好意の持ち方や意地悪をしてしまったのもうなずける程ヒロインが幼い。衣装や髪型(髪型は前作の所為でどうにもならなかったのかも知れませんが)、デフォルメキャラのコマの多さも更にヒロインの幼さを強調している気がして勿体ない。更に言えばスピンオフ作品の双子の妹と比較してしまい、いくらバイオリンばかりで世間擦れしてないにしても幼すぎでは?という印象。怪我をした辺りの出来事で傷つき愛を信用できずヒロインを包み込もうとするヒーローに突っかかっていくにしても、見た目も行動も五月蠅いというかティーンエイジャーぽくて違和感。お話自体は周りの人も街も優しさに溢れているし、激しさは全く無いけれど優しさや癒やしが散らばっていてとても穏やかで心地良い。しかしヒロインの所為でそういう雰囲気とは裏腹に、古傷を抱えつつも包容力のあるヒーローが、音楽馬鹿なティーンエイジャーとくっついたような話になってしまってるようにも見える。良いお話ですがヒロインでちょっと減点。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
内容的にはよかった
3
- るりりる 2014/08/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
内容的にはよかったです。 もう少し絵が…。今後に期待したいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きな展開…
5
- たなかじゅ 2014/08/22 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
もう読んでるのにまた読んでしまう…両親もうまくからんだ家族の愛の物語になっていて、ナチュラルな展開が好みです。 思い込みの激しいヒーローはご愛嬌。ハーレだしね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん
2
- るりりる 2014/08/22 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
原作既読です。 なんだかあらすじだけを追っている感じ。肝心なところはさらっと流してるしね。絵も好みではなく、そこそこ好きな作品だけにとても残念です。ちなみに「運命の夜に」がマディのスピンオフです。(こちらはコミックも良いです)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
HQじゃなくてもいいよね
3
- 憂 2014/08/22 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒロインや正妻達に残された遺産を巡った勧善懲悪の部分ばかりが強調されていて、ヒーローやロマンス的な要素は影は薄いしいまいち魅力に欠けるしで完全におまけ程度。なのでHQらしいロマンスを求めて読むと凄い裏切られた気分になってしまう。ヒロインがやり込めた辺りは確かにスカッとするけれど、ヒーローの存在もハッピーエンドも無理矢理書き足したような感じ。話運びや表現は非常に安定している著者なので文句なしですし、ヒロインが悪を裁いていくお話としては確かに面白いです。でもHQの作品としてどうなのよ?という意味で★減らしてます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ワンクッション足りない
3
- 憂 2014/08/22 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
全体的に見ると華やかで非常に丁寧、ストーリー展開も運び方も申し分無し。子供達も可愛いし、ヒーローも不器用ながらもヒロインに受け入れて貰おうとしているのに、ヒロインは自意識過剰と古傷の間で変に不安定になっているだけにしか見えなくて、二面性をもって自分を守る女性というよりもやや病んだ人にしか見えなかった。というか他の方も書いているけれど、ヒロインの二面性の変化にクッションが全く無いので非常に情緒不安定な女性に見えてしまう。その辺もう少しどうにか出来ればもうちょっとヒロインへの印象が変わった気がする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
つまらない。
1
- キャッシー 2014/08/22 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
絵が稚拙で話はつまらない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何これ
1
- キャッシー 2014/08/22 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
月額コースの質低下が著しいわ。酷すぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったです!
4
- minori 2014/08/21
-
コミック読んでから原作を読みました。 コミック良いと思ったんですが、原作がより良かったからだと納得しました。 すももさんのおっしゃる通り、表現が不器用になるヒロインも可愛いし、友情に厚くて病気を押しながら仕事をこなすヒーローも素敵だと思います。 まさに大人のロマンス小説だと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドイツ万歳
5
- blanca 2014/08/21 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ハーレのヒーローってイタリアだスペインだギリシャだってラテン系ばっかりなのが不思議でした。ドイツ人人気ない? 謹厳実直で質実剛健なイメージで個人的にはラテン系より惹かれるものがあるのですが。やっぱゴージャス感とか色気とかに欠けるのがだめなのかしらねー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なぜ評価が高い!?
2
- Greenbay 2014/08/21 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
絵に魅力がない、つまらない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん、なぜなんだ…
2
- ブラッド 2014/08/21 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
表紙絵はまずまずでした。 ヒーローもそれなりに描けていると思います。でもなぜヒロインが今時、丸メガネなんかかけているのか…。学校もやめて母親に尽くした真面目なヒロインの造形のためとはいえ、あまりにも古すぎる。ハーレに昔の少女漫画絵は合いません。興ざめして途中で挫折しました…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】らしさ…があります
4
- ミッキー 2014/08/21 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
1984年の作品です。おっとりした英国上流階級、ゆったりとした空気が流れていた時代、ヒロインのようなうぶな女の子がいた時代。ヒロインの実家は斜陽で、もう破綻に近い家。それをどう所持していくか…ヒロインはそんな事で頭がいっぱい。。全然、ヒーローの気持ちが判らない(鈍感)。。しかも事が判ってから、清くて、いさぎよくって、彼からも離れちゃう。 鈍感なヒロインへのヒーローのプロポーズが微笑ましいです。 みんなでハッピーエンドになりましょう。というクラシカルで(鬼畜がいない)良い話しです。 絵はまだ拙さがありますが、お話のまとめ方と、当時の様子・背景の雰囲気が上手に描けていていると思います。個人的にBeacon Hillに行った事があって、場面に出てきて、懐かしくて、ハート+1です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?