評価の低い順▲
-
肋骨骨折経験者として‥
4
- セーラ 2021/03/07 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
骨折一週間後くらいでのエッチシーン。それも相手の重みのかかる形でに??? 痛くて、傷にひびくのではと余計な心配してしまいました(//∇//) でも、絵は上手いし、トラウマの苦悩も理解できるしストーリーも納得いくものでした^_^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あはは
4
- kakkou 2011/06/03 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
オチが原作と全然違いますけど、いいんでしょうか? でも、こちらの方が、面白いです。 漫画家さんに 脱帽!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】トラウマ同士
4
- Yo 2011/08/11 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
トラウマ同士支えあってうまくいったからいいけど、うまくいかなかったら最悪のパターンですな!ヒーローも確かにウジウジしてはいたけれど、嫁に妊娠四ヶ月で安定期にも入ってないのに激しいスポーツがんがんやって死なれたら恨みつらみも残りそう。なんて浅はかなんだ! でも、最後は時間を置いたりして劇場型が苦手な私にはよかったです。絵も素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】サスペンス&ファンタジー
4
- まゆりん 2011/09/23 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前世の二人が悲しい最期になってしまったので、(わかっていても)現代の二人がハッピーエンドになって本当によかった。作者の絵は現代風で、ヒーロー&ヒロインがちょっと若く見えてしまったのが残念だったかな?冒頭ヒロインがグリフィンとどうして付き合って(?)いたのかが謎。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
寸止めの美学
4
- じぇい 2016/01/16 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
古典的なハーレクインではホットシーンが見事に寸止めで、哲学的な比喩や精神的なテーマが肉体的な快楽とせめぎ合う様子に紙数が費やされます。行間にあるヒーローとヒロインの葛藤を想像するとニマニマできる。そういうところはすごく好き。 でも、すもも様のレビューにあるように妹が一歩間違えるとお姉さんを酷い男の餌食にして、逃げ延びようとしているのになんのお咎めも受けずに姉の窮地を救おうともしないところにモヤモヤしますね。 なので星1つ引きました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵~!
4
- kou 2021/03/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
公園でシャッターを切ったときのヒロインの写真、見たかったですねぇ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】主人公二人とも魅力的
4
- さくら 2016/09/09 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローはヒロインに一目惚れで、終始思いやりにあふれ、敬意をもって接しています。ちょっとハーレクインらしくないかもしれません(笑)忍耐強くて優しい人です。ヒロインは追いはぎのところに一人で乗り込み、夫の無実を晴らす勇敢で愛情深い女性です。でも、ちょっと頑な過ぎです。ヒーローは「愛してる」とは言わなくても態度でわかりそうなものなのに・・・契約上の夫としての「義務」だと思い込んで、あくまで婚姻無効にこだわります。 原作に、かなりアレンジを加えてありますね。結婚を完全なものにしたのに、公爵の言葉があったからと言って身を引くのは、ちょっと不自然かな、と思います。そこがマイナス1です。でも好きです、この話。ドキドキしました!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒステリックなヒロインがちょっと。
4
- すもも 2014/02/16 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
社会運動に身を置き、夫に対してもとてもヒステリックに対応し続けるヒロインの行動に、視野の狭さと精神的な未熟さをひしひしと感じ、いい人ではあってもヒロインを好きになれなかった。ここにきてようやくヒーローの度量の大きさ、自分の視野の狭さに気が付いていくので、ほっと肩の荷が下りた感じがします。このヒーロー、ヒロインにどこまでもメロメロ。でなきゃ耐えられないシチュエーションです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コミカルで面白かった
4
- やむちゃ 2012/08/25 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
絵が真面目なのに、著者さんのコミカルな性格が話の端々にあらわれて、とってもユニークな作品になってると思います。親権なのになんか笑ってしまうような。16歳のヒーロー妹もおかしいぐらいわがままなのに、悪い人間ではない。ヒロイン姉も強引で勝手なのに、何故か憎めない、悪い人間の出てこない話だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
終わりよければすべてよし(?)
4
- kou 2020/10/26 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ハッピーエンドで良かったけれど、義姉妹のクレシ―は少し痛い目にあってほしかった…(笑)。ヒーローが頑なすぎてイラッとしましたが、誤解が解けてからは素直で素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
めまぐるしい〜!
4
- ぴりり 2022/02/22 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
え〜!初っ端から飛行機で〜〜〜!?と驚きながら、展開の速さにあっという間に終盤になって、またもや衝撃の結末で、いや〜本当に怒涛のジェットコースターストーリーで楽しめましたwww
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】現在と過去
4
- どっぷりマンガ漬け 2015/03/03 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
場面の描き方が分かりにくかったです。7年前と現在を枠線やトーンではっきりさせること等がないので んん?と何度も読み返しました。物語はヒロインの家政婦で使用人の娘だった切なさが全面にドドーンとは語られる感じがないため、夢のような提案に卑屈さを感じ傷つくところに共感しにくい。対等になりたくて今まで懸命に走って来たのに、カルロス姉ファニータの披露宴で雇われる側、次はヒーローに永遠と差を感じながら働く事になる惨めさなのでしょうけれど・・ググッと共感はしにくいです。 で、カルロス アレはアウト!でしょう!アレは普通無い・・説明申し開きを聞いても疑いのマナコですぞ!ハリセンものだな私なら・・ハリセン20ぐらいかな・・鬼畜とか最低なヒーローではなくヘタレで少しKY気味だった王子様に3.5でもその後気付いたから4に! 経営者としてのヒロインどうか?ですが、大塚家具の経営騒動で会長の「悪い子供」発言、あの大企業会長でさえも感情による左右ブレ感がある。ヒーローサポートバックアップに期待でしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
デレヤンヒーロー
4
- おりえ 2013/05/28 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
最後の最後でヒーローが仕掛けた罠がツボで萌えました。 ヒロインの抱えていた秘密はこちらからしたら肩透かしでしたが、若さってそういうものかなと思うことにしました。 ヒーローはしょっぱなから飛ばしてましたね! ヒロインいないと精神的に危うそう(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
華やかな読み応え
4
- fraise 2020/08/30 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
絵が綺麗なだけでなく、余白の使い方や画面全体での魅せ方が美しく、ストーリーも緩急があって読み応えのある一冊でした。 5年前にヒロインが去った後のシーン、セリフが無いのにヒーローの心情が伝わってきて映画のよう。 こういうクオリティの作品を読みたい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽しめた
4
- すもも 2012/12/30 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
等身大の現実にもよくありがちな設定のハーレクインのお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悲しい二人が
4
- tsora 2019/07/07 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
出会ったけど、ちょっとした行き違いで引き離された。運命のいたずらは再度この二人を巡り合わす。暗い内容だし、笑う場面が一個もなくこれからヒーローもヒロインもちゃんと子どもと楽しく暮らせる?と思ったけど、大丈夫そう。だって、静かでも信頼関係がある家族が一番だから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】正直、
4
- りんま 2016/01/08 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵は苦手です。内容が入って来ないくらい色々気になってしまう…。でも、ストーリーのテンポは良いのでどんどん読み進められました。ヒーローの成長(更生?)過程を見ていただけに、ヒロインとくっついた時には思わずホッとしてしまいました。(笑)あえて言うなら、子供の父親がどの程度ロクでもない奴なのかイマイチ分からなかったし、ヒロインの苦悩や努力もそこまで読み取れなかったかなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「おれ」呼びにキュン!
4
- ろびん 2021/02/25 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒーローの一人称が「おれ」なのがとてもキュンときました、ひらがななのもカワイイ。部下まで敬語でも「おれ」なのにこだわりを感じた。ヒロインが警護を振り切って国王に平手打ちしたり、暗殺されかけた事のある国王がヒロインと二人きりの密室で自ら取調べしたり、身重なヒロインが砂漠を越えて友好関係にない他の部族を訪問したりと、「情勢が不安定な国という設定は!?」と思う場面が結構あったのがひっかかったけれど、全体的に楽しく読めました。ヒーローもヒロインもかっこよくて、TPOに合った二人のファッションも素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
戴冠式直前なのに、ヒーロー危険過ぎる…
4
- なのか 2021/03/24 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
いくらヒロインが安全日だから大丈夫って言っても、一応婚約者もいるんだし、ベッドイン(しかも避妊具なし)はダメでしょー! まったく、ハーレのヒーローってすぐにヒロイン妊娠させちゃうんだから〜(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お父さん、ジョブズ?
4
- さんちょ 2015/09/29 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
この話を見た時に最初に思った事は、お父さんはスティーブ・ジョブズ?w ちょっと意識して書いてるのかな? ドラバタの話だけど、しめるとこはしっかり締めて良かったかな。 この作画者さんは外れが無いな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
バカって認めた
4
- mon 2018/02/07 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、あまりの気難しさに辟易したけど、自分でもバカなことしてた自覚あったんだ、とラストの大告白でわかってほっとした。 人間、素直が一番ですな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
躍動感のある大作
4
- てん 2013/06/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
コミックのほうを先に読みましたが、小説も良かったです。長いですが、シリーズ物だけあって、話が練れているし、場面展開も多くあり、静的な話の多いHQには珍しく、躍動感のある作品だと思います。普通に娯楽小説として楽しめる内容です。シリーズ全部読みたくなりますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ラストに納得
4
- クラッチ 2020/10/01 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
真逆の性格にみえた2人だけど、家族とうまくいってない共通点からどんどん近くなる。ハーレでは遠方のヒロインにあわせてヒーローが現職を捨てることはあるんですが、えええ本当に満足できるのかしら?とちょっとひねくれたことを思ってしまいがち。でもこれはヒロインとともに暮らすにしてもヒーローが自分のしたい仕事を捨てるわけでもなくいいラストだと思った。ヒーローのお祖母様もとても素敵で脇キャラもいいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あー、これは
4
- ウルスラ55 2018/03/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
コミック版とはあらすじは同じだけどテーマが違っちゃってましたね。こちらは普通の嫁姑争いの果てに…というお話でした。自分の母親を信じ過ぎる息子、間抜けですが実際いるんですよねこれが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハラハラドキドキ
4
- カンナ 2012/03/04 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
宮本先生の絵がとっても好きです。ストーリーはダビンチコードのHQ版みたいな感じだなぁ、と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ゴージャスな感じ?!
4
- moko 2012/03/20 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
絵の好みはあるますがいつも光崎先生の画はゴージャスです❤ ザ・HQ!て感じですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
前後篇は楽しめますね
4
- まるP 2013/04/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
充分楽しませていただきました。 けど、最後の「!!」は要らないと思います。余韻よりも、描きあげた自己満足を感じます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
友情と愛情の違いって…
4
- とっと 2021/03/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
私の中ではイマイチ線引きが難しい… どちらも相手のことを大切に思って敬って〜って感じで、ん〜情熱的とかドキドキ感の有無ってこと? いやいや親子間の愛情だったらドキドキよりはハラハラだし(我が家の場合)、 この物語の2人は側から見たら充分愛情だだ漏れしてる感じだけどね〜。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作より好きかも
4
- miki 2014/10/16 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
原作既読です。原作のヒーローは、私の受けた印象ではもっと冷たくて無機質(?)な感じなのですが、コミックスではやわらかくステキな男性になっていると思いました。ヒロインも、原作の方がもっと世間知らずで夫の心知らずで。。。全体的に、コミックスの方が好きかも。ただ、原作でもそうなんですが、ヒーローはこのヒロインのどこにひかれたのかな~?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?