参考になった順▼
-
すごく頑張ってますよね
2
- ウルスラ55 2016/07/13 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
背景担当のアシスタントさんが…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そだな~
2
- ウルスラ55 2016/11/21 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒロインに着せる服装、まともになったと書いていらっしゃる方もいますが、私にはまだ納得できないな。なぜヒロインは最初からノーブラみたいな胸の谷間丸出しの服ばかり着ているの?最初はエロの苦手な経験の少ない女性だったんだから、清楚な服を着せるべきでしょう。その後ヒーローの変態レッスンでエロに目覚めてセクシーな格好をするようになった。という方が自然じゃないですか?それに比べてママは最初からセクシー女優だったらしいのに全体にダサイ…。ヒーローが着替えてホテルに現れた時の服装は一体何のコスプレなの?カウボーイ?バイク乗り?さっぱりわからん。リムジンも普通のセダンみたいに見えましたが、リムジンなの?子供の頃の絵はいつも可愛いので子どもを主人公にしたらいいかもしれない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】胸キュンスカッとなら
2
- ウルスラ55 2017/09/19 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー激怒で関係が決裂したあと、ヒロインはアーニィの誠実さと愛に気づいてアーニィの胸に飛び込む。スカッ×5、だな。恋愛本参考にしたくらいでこんな罪悪感持ったり怒ったりってどんな世界観なの。意味わからんわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】遅刻すんなや
2
- ウルスラ55 2018/06/27 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
繰り返す遅刻やだらしない服装にはきっと全うな理由が!と思って読んでたが何も無かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何かヘンだ
2
- ウルスラ55 2016/12/13 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
体外受精関係で間違いでヒーローの子を妊娠というのはハーレによくある話だからわかる…。しかし頼み込んで結婚したくせ冷たい。ここが解せない。なぜヒロインが下手に出なければならないの。愛することが怖いとかなんとかいうのであっても、もうすこし愛想よくしてもいいんじゃないの?そしてキャトルマンズクラブというのには何か聞き覚えがあるけど、シリーズ物の話?話の筋に関係ない王女様が出て来るし。あちこち疑問で腑に落ちない話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
庭
2
- ウルスラ55 2017/06/12 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒロインがまんまる顔なのはいつものことでしょうがないですが、庭の植栽がねー。由緒あるお屋敷の自慢のお庭には見えないぞ。あんなホームセンターで買ったみたいなトレリス置かないと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
つまらない
2
- ウルスラ55 2018/08/28 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
「なんて豪華なリビング...」というところのリビングの絵がハーレにしては全然豪華じゃなくて、せいぜい日本の小金もちレベル!と思ってしまったら気分が萎えて、もう日本が舞台のレディコミにしか見えなくなってしまった。ヒーローが誤解した顛末もお粗末だしその後の展開も納得いかねえ。安さにつられて買った私がバカでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
秘書じゃないし
2
- ウルスラ55 2017/07/24 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒロインは最初の方でちょこっと秘書だったけど、その後は「無職」なのでタイトルは意味不明。ヒロインの容姿が、この作家さんの描くところの「悪女」の顔なのでどうもいまいちのめり込めないのかなーと思って妹の話も立ち読みしてみたけど、どっちもやっぱり読みたい気分にならなかった。もうちょっとこう...わくわくしたいなあ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おそらく
1
- ウルスラ55 2016/07/26 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
力のある作家さんなら、主人公たちの過去の結婚生活の経緯や父親との確執、流産の状況などもきちんと漫画にするでしょう。そして読者に「この状況だったらしょうがないな。わかるわかる」と思わせることが出来るのです。この作家さんは手を抜くことばかり考えているから現在の人々しか画面に登場させず、過去のこともセリフだけで説明しようとする。だから疑問続出。原作者さんが可哀想です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ひどいね
1
- ウルスラ55 2016/06/26 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画では陰のあるイケメンだからなんとなく許せる気がしないでもないけど、これをその辺のおっさんの顔に置き換えてみたらもう嫌だしキモイし。私だったら再会してもニコリともせず無視しそう。親権争いの話になると「私はシングルマザー。相手は財力もあるし勝てっこない」とすぐあきらめるヒロインが多いが、そんなことないでしょ?例え生活保護受けていようとずっと愛情深く育ててきた母親の方が強いと思うんだけど、外国では違うの?不思議。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が綺麗
5
- ウルスラ55 2015/08/29 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
いつもながら華麗な絵ですね。申し訳ないけれどほとんどの作家さんの絵が「そんなシーク(アラブ人)いないだろ」と思われる容姿なのですが、岸本さんの絵だと「ああ、こういう人いそう。」と思えます。(ちなみに今回の王子は『イケメンアラブ人』で検索すると出てくる画像の人に似ているように思う。)脇役も美しくて、私が気に入ったのは結婚式でちょっとだけ出てくるヒーローの悪友たち。ヒゲ面の人、なんか好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
↓ありがとう
5
- ウルスラ55 2018/07/06 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
下のほうでスピンオフの事が書かれていたので私もやっとわかりました。ではあの逮捕されていた「身内」はクソッタレプリモですね!ざまぁw 向こうのお話はパッションパッションで少々赤面しつつ読んだものですがこちらはハートフルなお話で…。同じ原作者さんでも漫画家さんによって変わるものですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良い男
5
- ウルスラ55 2019/06/21 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
スーザン・フォックスの牧場主はD・パーマーのと違ってちゃんと人を見る目がある正義の人が多い印象。(たまに例外はあるけど。)好きな子いじめもしないし良い男が多い。こちらのヒーローも最初こそ家族を守るためヒロインを攻撃するけど、その後ちゃんと自分の目で事実を見て判断できる人で良かったです。ピクニックのあたりもとてもロマンチックな展開で好き。/ところで最近の日替わりセールでより多くの小説が安く買える様になってとても嬉しく思います。正直ハーレの文庫本は古本屋でかなり安く売られているので、申し訳ないですが定価で買う気にはなかなかならなくて。それでもセールとは言えこちらで買った方が出版社や作家さんへの利益になるかと思うので、罪悪感も薄らぎます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
母親
5
- ウルスラ55 2017/08/18 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロイン母、微妙に毒ですね。最後に出てきてちょっと謝って欲しかったな。「私の見る眼が無くて」とかなんとか。でもそれ以外はとても良かったです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
香水つけたくなる
5
- ウルスラ55 2018/09/12 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
立ち読み部分ではヒーローが人でなしっぽいですがこれは仮の姿。後半とてもステキに変わります。絵も綺麗だし、かわしまさんの語り口はいつもちょっと哲学的でドラマチック。大好きです。お話もロイヤル物としては異色なんじゃないかと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そうなのよ
5
- ウルスラ55 2016/09/08 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
夫婦って、結婚してからもいろいろすり合わせて乗り越えていくものなのよ~としみじみ思いました。とっても良い話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白い
5
- ウルスラ55 2017/02/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
不美人シリーズ第三弾(?)と勝手に命名!(他のは『雨上がりの告白』と『伯爵の花嫁候補』)今度はオタク女子がヒロインとは、目の付け所が面白いです。ヒーローはいつもの弱々しい感じですがヒロインの悪口を言う人に対しては毅然とした態度を取ってくれるところ、素敵ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良作
5
- ウルスラ55 2018/02/13 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
既読数回ですがとうとう期間買いしました。この作家さんのお話はいつも幸せな気分にさせてくれます。最後のほう、救出されたヒロインにいつまでもちゃんとした服を着せなかったのはヒーローとジーさんの陰謀でしょうか。せめてバスローブくらい着せてあげて。従姉妹は学費打ち切りの上独り立ちさせるべきですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
被害者が
5
- ウルスラ55 2017/12/27 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、ヒロインの話より古い事件の被害者の心情を思うと泣けて泣けて。この人にこそ救いが欲しかったのに…。切ないお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コスプレまでして
5
- ウルスラ55 2016/09/01 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
かわしまさん好きなので甘くなってるかもしれないですが、とても良かったと思います。最後の方、アビーのシーンでは不覚にも涙ぐみました。思いがけずロマンチックな場面も有り、本当に「シンデレラ」でした。しかしスピンオフが山ほどありそうな設定。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いろんなお菓子が出てきた
4
- ウルスラ55 2019/07/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
たまたまですが、市販のリコッタチーズのパンケーキを食べながら読んでいたので「なるほどこういう菓子を作ってもらったのか~」など想像が広がりました。ヒーロー、ヒロインともどちらも真摯でお互いに誠実だったのが良かったなと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】安定の面白さ
4
- ウルスラ55 2018/01/08 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
王道パターンだろうな、今回は立ち読みだけにしとくか…と思ってもやっぱり買って最後まで読んでしまう。いつものパターンではありましたがヒーローがメロメロで誤解もあっさり解け、良かったです。絵も最近艶を増した感じで美しいです。お話のほうなんですが、よーく考えるとヒーロー母の扱われ方がひどいですね。彼女のせいでヒーロー父が浮気したみたいに言われちゃってるけど悪いのはあくまでヒーロー父でしょ。ヒロイン母は騙されたのか何なのかよくわからなかったけど…。ヒーロー母がかわいそうなので星ひとつマイナスで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まあまあ
4
- ウルスラ55 2019/08/16 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒーローの絵がながさわさとるさん風?綺麗に整えたもみ上げが目立つヘアスタイルも中世と言うより現代のビジネスマンヒーローみたいでちょっと気になりました。それ以外は良かったかな。ヒロインが自分の顔を鏡で見て驚き「私が美人だから愛してくれたの?」と美人連発するところは少し笑ってしまった。鏡見たことなかったんですねえ、身だしなみはどうしてたんだろ?犬はがんばった!犬にハート一つプラス。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イヤーな感じでしたが…
4
- ウルスラ55 2018/12/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
立ち読み部分、とってもひどい状況!と思いましたが後半悪巧みをしていた人がどんどん炙り出されて連続大恥。なかなかのスカッとハーレ。ヒーローも苦労して筋肉ムキムキになったし、よかったよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
辛すぎるんで
4
- ウルスラ55 2015/09/11 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ちょっと辛すぎるお話です。最後ハッピーエンドかもしれないけどアンハッピーエンドの様でもあり。がんばって読んでも泣いてしまうし、悲しすぎるのであまり読み返したくないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】障壁は
4
- ウルスラ55 2016/03/19 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが大真面目に愛人提案したあたりは腹立たしいというより笑ってしまいました。その辺は文化の違いなので愛人は2番目とか正妻以下とかそういう気持は全く無かったと思います。真剣に考えた末のことで、その点で彼を責める気にはなれません。ただその後わりととんとん拍子に妻として望まれることになってハッピーエンドだったので、ハテ、そもそもこの二人の間にあった障壁ってなんだったっけ?と考えてしまいました。ヒロインの心の傷もいまひとつ語られなかったし…ページが足りなかったんですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そんなに…?
4
- ウルスラ55 2015/08/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
身長178cmで標準体重。日本だったら「デカイ」となるのは納得だが、欧米でそんなにみっともないブタ扱いされるスペックなのか?解せない。漫画だからもともと美人に描かれている上元婚約者にさえ「痩せていれば美人なのに」と言われる容貌だったら80kgくらいあったとしても美しいと思うんだけどな??ただ「見た目に左右されちゃダメ」というメッセージはすごく伝わりました。容姿でイジメにあった過去を持つヒーロー妹の存在がいいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無茶
4
- ウルスラ55 2016/05/02 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
私が今まで読んだHQの中では一番の無茶設定だと思いました。漫画家さんが上手だから引き込まれますけど…いや~この設定は無いんじゃ…。子供が可哀想。作画はいつもの通り冴えてます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】意外!
4
- ウルスラ55 2016/02/15 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私を騙したのね!人でなし!となるかと思ったら…ちょっとびっくりな展開。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
雰囲気はある
3
- ウルスラ55 2015/06/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
絵に雰囲気がある作家さんで、立ち読み時点でどうしても先が知りたくなって購入。しかしラストまで読んで物足りなさを感じました。思うに、主人公たちの戸惑い、恥じらい、焦り、照れ...そういうものが感じられなかったからかと。どちらも、いつも余裕ぶっこいた意味ありげな表情を浮かべてるだけなんですもの。自分のお気に入りの別の作家さんならここでヒーローに赤面させるだろう、歯噛みしているシーンを描くだろう、切なくてたまらないという表情をさせるだろう...などと考えてしまいました。そのあたりが残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?