ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54455
  • 1816ページ
  • 1112ページ目を表示
熱い敗北須田詩子/シャーロット・ラム
面白かったけど 評価4 4

ヒロインが極端な性格であまり好きにはなれませんでした。しかしその分はヒーローでカバーです。素敵なヒーローに免じてこの評価で。

参考になりましたか?はい いいえ
幸せという名の罠桜はるひ/メラニー・ミルバーン
【ネタバレ】筋と関係ないけど 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
聖夜の魔法さちみりほ/ジーナ・ウィルキンズ
作家買いです。間違いなし。 評価4 4

作品自体とても良いです。この先生の作品にはいつもほっこりさせてもらっています。 せっかく良い仕上がりなのに、吹出しの中に誤字がいくつもあるのはいただけません。ちゃんとチェックしてほしいです。

参考になりましたか?はい いいえ
ベスと億万長者藤本さみ/スーザン・マレリー
息子、ええ子や! 評価4 4

と思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
悲しきロック原のり子/ダイアナ・パーマー
ドラマチックなヒロイン 評価4 4

ヒロイン素敵!ヒーロー酷い!ダイアナ・パーマーなんて酷いことを考えるの!でもヒーローは面目潰れて大人しくなったし、歌で輝くヒロインの足元に一生ひれ伏す人生よ!と思ったらちょっとすっとした(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
白雪姫の嘘森素子/ロビン・ドナルド
強いヒロイン 評価4 4

ヒロインが流されやすいタイプじゃなくて良かった。こういう展開はだいたい許し合っておしまいだけど、この話はそうじゃない。私はそれが人間的でいいと思う。というか、いいひとぶってきれいごと並べてハッピーエンド‼️なんて興醒め。

参考になりましたか?はい いいえ
復讐はニューヨークで藤丸浩子/ジュディス・マクウィリアムズ
お似合い 評価4 4

二人はちょっと変わっていて、とてもお似合いのカップルです。 双方ともお互いに対するマイナスイメージがあるのに、惹かれ合っていくのも好き。 一風変わったデートも楽しかった!

参考になりましたか?はい いいえ
愛を捨てた理由【あとがき付き】JET/ペニー・ジョーダン
表紙ではヒーローがイマイチと思ったけれど 評価4 4

読んでみれば良かったですね~。さすがJETさん。私も他の方のレビューにあるように最初は絵が苦手だったんですが、大人向けのHQには合っています。ヒーローがおじさん過ぎると思いましたが、本編を読んでみれば違和感がなかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
ペントハウスの愛人橋本多佳子/アンナ・デパロー
お姉さんとして 評価4 4

こう言うサスペンスものにも橋本先生の絵が魅力的ですね~ セクシーで大人の二人が素敵でした。 ただ殺されてしまった妹さん、かわいそうで・・・ いい家族だったんでしょうね。 クールな大人のヒーローのたまらない笑顔! いただきました♡

参考になりましたか?はい いいえ
さよならから始めて栗城祥子/ダイアナ・ハミルトン
【ネタバレ】正面顔は凄く良いのに 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
心のパズルを解いてしのざき薫/アマンダ・ブラウニング
けっこうよかったよ 評価4 4

評価は低いけど、私は嫌いじゃないです。ハーレクインってこんな感じでしょ。ヒロインの疑り深い気持ちわかるし、まあヒーロー横暴だけど、実はやさしいし。後書きが納得!

参考になりましたか?はい いいえ
伯爵が愛した灰かぶりもとなおこ/アニー・バロウズ
誤字がひどすぎる… 評価4 4

良いお話なのに、さらっと読んだだけで3ヵ所も( ノД`)シクシク…。言い回しとか散々考えたんだろうな、と思えるだけに、かなり残念。なので★ー1です。

参考になりましたか?はい いいえ
あなたの面影を長崎さゆり/レイ・モーガン
オチが… 評価4 4

しみじみといい話でした。 みなさん書かれてるように、オチのどんでん返しは余計でしたね。そのぶんマイナス。

参考になりましたか?はい いいえ
不実な恋人藤本さみ/メッツィ・ヒングル
【ネタバレ】意外とよかった 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
大富豪の誘惑いしかわまみ/マギー・コックス
穏やかな話だった。ほっこり 評価4 4

優しい話で、じわっときてしまいました。 派手なお話ではないですが、すごく優しいお話で、作家さんの絵がぴったりだなーって思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
愛なき砂漠葉月秋子/ペニー・ジョーダン
原作買いました 評価4 4

確かに絵が…レトロでしたけど、印象に残るところがあるというか、内容が面白かったので、原作も買って読みました。 漫画とそう内容が変わらず、お気に入りの1冊になってます。欲を言えば、ハッピーエンドの後のエピソードを付けてもらえるともっと面白いかな?

参考になりましたか?はい いいえ
流砂の恋瑚白ゆう/サラ・モーガン
読後さわやか 評価4 4

タナボタ式の幸せが描かれることの多いハーレですが、これは、君主になるためには努力も才能も必要・・・という気持ちにさせられ、「自分もがんばろう」と思わされます。 最後のページに、心から祝福をおくりたくなる。 ただ「どれだけ理性を押さえていると・・・」のカリムのセリフは 「どれだけ理性で・・・」の間違いでは?

参考になりましたか?はい いいえ
悲しきシンデレラ【あとがき付き】百瀬なつ/ベティ・ニールズ
なかなかどうして 評価4 4

皆さんの評価は低いようですが、私は面白かったです。絵はたしかにアレですけど、見ただけで善人か悪人かが分かります(笑) 必ず勧善懲悪で終わる時代劇の世界・・・ってHQちゃうやん(汗) 「ドロドロ系ばっかり読んでたから、ちょっと笑いたいわ~」という人にはおすすめです。

参考になりましたか?はい いいえ
十二時の鐘が鳴るまで佐々木潤子/エリザベス・ハービソン
おもしろかったー 評価4 4

確かに、最後の数ページは駆け込み感がありますが、それ以上にところどころに織り込まれるギャグが面白かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
許されぬ告白【あとがき付き】花津美子/アリー・ブレイク
【ネタバレ】最後もう一声! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
侯爵と見た夢有沢遼/サラ・クレイヴン
せつない手紙 評価4 4

ヒーローに同情で★4つ。ヒロインももう少しヒーローの気持ちを汲んでいればこんなにならずにすんだのに。(誰しも身内を疑うのは辛いものか・・・)絵はきれいで見やすいです。

参考になりましたか?はい いいえ
オリンポスの咎人I マドックス 2アリスン/ジーナ・ショウォルター
確かにおもしろかった! 評価4 4

けど、この登場人物たち、私にはTVのゲームのCMに出てくるメンツや、特にマドックスは“GACKT”風に見える!?ストーリーは迫力があり、テンポもすごく良い。絵が時々意味不明に雑になるけど、それでも何だか読みます、読ませます。特に2巻はえ?もう終わり?くらいな勢いです。この著者の作品は当たりハズレがありますが、これは大当たりです。

参考になりましたか?はい いいえ
幸せの蜜の味鳥羽笙子/エマ・ダーシー
脇役がすきだ 評価4 4

いじめられっこのヒロイン。それをいつか助けたいと思っていた王子様。しかし王子様、あまりに唐突に助けるもんだから、ヒロインは不信感感じまくり・・・そりゃそうだろう。もう少し考えろよ。頭いいんだろ。いやな父親に押さえつけられていた家族。その家族から離れても、家族の愛を信じたくてあがいたヒロイン。ちょっと人を信じすぎ。でも結局、ヒロインの信じてる通りの家族なんだなーとちょっとうれしくなったけど。この先、ヒロインの姉たちがどんな相手と付き合っていくのかが楽しそうだな・・・

参考になりましたか?はい いいえ
危険な招待谷口亜夢/ジェシカ・スティール
思い出した・・・ 評価4 4

好きな小説の挿絵で、谷口先生の絵をみていろいろ思い出しました。と、話が逸れましたが、なんか途中で妙にじ~んとしました。個人的に、相手を振り向かせるためにひたむきな感じは好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンスの選択サクヤカイシ/レベッカ・ウインターズ
オリジナル要素多し 評価4 4

著者があとがきで書いてますが、原作は短編であるため、オリジナル要素が多めらしい。ヒーローとヒロイン、お互いが初恋の相手らしく、非常に初々しいカップル!2人の間に障害はあれど、悪い奴も、邪魔する奴も全然出てこないので物足りなさも感じますが。ほのぼのとしたお似合いカップルに心癒されます♪

参考になりましたか?はい いいえ
愛のマナーを教えて三浦浩子/リアン・バンクス
【ネタバレ】続きは? 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
いとしさと傷を抱きしめて白井幸子/スーザン・マレリー
素敵なエンディング! 評価4 4

甘いロマンスで終わり…ではなく、ヒロインのその後の人生が描かれているのが良かった〜✨

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者のプロポーズ瀧川イヴ/ソフィー・ウエストン
純情! 評価4 4

 どっちもどっちという感もありますが、男女主人公がかなり純情なので、結局なにもかも許せてしまえるような展開です。特に、女主人公が世間ずれしていないところがとってもかわいいいというか、なんといおうか…。しかも、対する男主人公も、あれこれ苛めるタイプが多い中でけっこう真摯に向きあおうとしているので貴重ですね。

参考になりましたか?はい いいえ
午後五時が待ち遠しい【あとがき付き】高城可奈/キャシー・ウィリアムズ
共感が…♡ 評価4 4

色んなコンプレックスがハーレにはありますが、このヒロインのコンプレックスは現実味が合って好きです。この作家さんの作品は3つ目ですが、どちらもヒーローとヒロインの掛け合いが気持ちいいですね。原作通りなのか、作家さんのセンスなのか分かりませんが、ちょっぴりコメディな要素もありつつ、一つ一つの会話がオシャレだと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
ファーストキスは永遠に花津美子/メイシー・イエーツ
【ネタバレ】後半駆け足気味ですが 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む