投稿日順▼
-
まさにクリスマスならでは!
5
- かぷ 2013/12/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
あったかいお話。さちみ先生ならではですね。口数の少ない不器用ヒーローの本気のセリフがとても素敵。登場人物すべて良い人ですし、ほんとに「魔法」にふさわしいクリスマスです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作家買いです。間違いなし。
4
- HQふぁん 2013/12/05 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
作品自体とても良いです。この先生の作品にはいつもほっこりさせてもらっています。 せっかく良い仕上がりなのに、吹出しの中に誤字がいくつもあるのはいただけません。ちゃんとチェックしてほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やさしいお話
3
- ローズ 2013/12/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
儚げな美少女が父親やヒーローから守ってもらえるおとぎ話という感じでした。いい大人のヒーローが、15歳の天使のような美少女に畏れ多くて話しかけらないって、ちょっとロリはいっているんでしょうか。家に引きこもって父親に守られ、ヒーローに守られって、同じように事故で数年まともに歩けなかったことがある私は当時数年間足引きずってでも働いていたので、ヒロインがうらやましいです。ヒロインが人に見られるのが嫌でひきこもっていたという最初のページ気持ちは分かります。全体的にほんわかしたやさしいお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良い映画を観たような感動がありました
5
- ローズ 2013/12/05 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
先生が上手いからか、良い映画を観終わった後のような感動がありました。ただのヒーローとヒロインだけのロマンスだけではないです。人間ドラマとしても感動がありました。心温まるお話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当に絵が綺麗!大満足です
5
- ブラッド 2013/12/05 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
またまた久々に絵の綺麗な新人作家(初ハーレという意味で)さんの登場です。ハーレの場合、新人といっても他誌でそれなりに描かれている方なのに最近の新人さんは本当にあまりにもはずれが多くてがっかりでした。だから、こういう綺麗な絵でハーレの世界観を表現できる作家さんは大歓迎です。白井先生は他誌でも綺麗な絵を描かれていますね。 デッサンがしっかりしていて、美男美女をきっちり描けて、ハーレの定番のスーツドレス姿に惹きつけられるというレベルの高さ。大満足です。ラブシーンも雰囲気があってとても綺麗。雨に濡れたヒーローが切なくて胸キュン。 原作をアレンジされているようですが、私は未読ゆえにこの構成で満足です。次回作もとても期待しています。 編集部さん、ハーレの世界観を表現できる新人作家さんを選ぶ際にスーツとドレス姿がきちんと描ける、乳幼児を上手く描けることを最低基準の一つとして考慮してください。そうすることでレベルアップすると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】やっぱり素敵
5
- KK 2013/12/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
さちみ先生の作品はいつも大切なことを気づかせてくれます。手先だけが器用。それ以外は不器用な人が好きでもいいじゃない。そんなところが好きなんですもんね。ヒロインがお父さんにヒーローへの気持ちに気づかされるシーンが好きです。 ラストはヒーローのまっすぐな告白に泣けました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
略奪愛(誤解ではあるが)
3
- nana 2013/12/05 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
他の人たちの言うとおりヒロインもヒーローもそれぞれ魅力的というのは同感です。が、1つだけ、ヒロインの中ではヒーローには自分以外の好きな女性がいてヒロインと寝たことがヒーローにとって愛する女性に対する裏切りで裏切らせた自分を恨んでいる・・と思っているにもかかわらずヒーローに迫っていく姿は良く言えばネバーギブアップ精神素晴らしいなのかもですが、私には略奪愛OKかよ・・と思ってしまった。結婚してないんだから奪っちゃえばこっちのものって考えの人も実際多いのは分かるけど私は嫌い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵がきれいーーー
5
- nana 2013/12/05 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
絵がきれいで買いました。 ストーリーはいいお話なんだろうけど枚数が少なすぎて…これじゃ漫画家さんも作家さんもかわいそう。 でもとにかく絵がすごくすごく素敵!!! またこの作者さんの新作が出たら買うと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
中世を堪能しました。
4
- ハカチャン 2013/12/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
長編でもあり読み応えがありました。 歌姫と彼女を囲うパトロン。 まさにヒストリカルですね。 中世には、こんなことは当たり前だったのでしょうが、こうして作品に触れると優雅な気持ちになります。 公爵の深くて優しい愛情はハーレクインのヒーローですが、今回のヒーローは彼の秘書。立場を超えて愛し合う二人は気持ちを素直に出来ず、回り道しますが、卑劣な手でヒロインを手に入れようとする悪役のおかげで(笑)・・・・ですね。 終始、映画チックな世界が広がりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
有り得ない 〔追記しました〕 〔再追記〕
5
- 金鳳花 2013/12/05 このレビューを 31人の方が参考にしています。
-
1ページ目 オーストリア ドレスデン空港って・・・。 出版に至る前に誰もチェックできなかったのだろうか? ドレスデンはかなり有名な歴史あるドイツの都市なのだが。海外物が専門の出版社の仕事とは思えないですね。売れっ子作家さんの作品なのだから一層の丁寧な仕事をお願いしたい。 〔追記〕 厳しすぎたでしょうか? ごめんなさい。 この評価は作品に対してではないです。私自身は、麻生大ファンですしね。 作品が出版されるまでに何人の方が目を通すのだろうか? チェックしきれない会社の体制に非常に疑問を感じての評価です。 〔再追記〕 わお! オーストリアからドイツに訂正されてますね! これですっきり作品が楽しめます。よかった。 評価も変えました。 再追記14/04/02
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心がほっくり
5
- kiki 2013/12/05 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
本当に天使の様に綺麗でとても可愛く最高のヒロインでした。ヒーローもぶっきらぼうな感じでしたが、それもまた一興で嫌味なく最後まで読め、読み終わった後は心が温かくなったお話でした。この著者さんが描くヒロインはいつも可愛いらしいので好きです♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結構おもしろかったですよ
4
- ささ 2013/12/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインを嫌う人が多いようですけど、ちょっと素直になれない人間らしいヒロインが私はわりと好きです。「あ、こんなこと言ってはいけないのに」とか「こんな言い方じゃなくて!」とか、イライラしながら言葉が口から出た瞬間に戻して押し込められたら!と思う経験などありませんか?ヒロイン、言ってる傍から後悔しているじゃないですか。ヒーローは仕事柄そういうヒロインの意地っ張りの向こう側の温かさが解る人なんだと思います。私はヒロインの怒りと似たようなものを経験しているので、どうしても苦い言い方になってしまうヒロインの思いがわかるような気がします。ヒロインは成長したし一生懸命つっぱってるのが逆に可愛いと思いましたよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当に素敵な作品
5
- fujii 2013/12/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
冒頭がコミカルな感じなので、コメディかなと思い読み始めたのですが、良い意味で予想を裏切られた素晴らしい作品でした。ヒロインのキャラクターがとても魅力的で、するすると感情移入することができました。また、ヒーローが「はっとする」シーンのヒロインが本当に美しい。汐宮先生は次回作が毎回楽しみな作家さんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】私は特に気になりませんでした(個人的解釈)
5
- fujii 2013/12/05 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
個人的解釈ですが ・ヒロインと弟は苗字も違うし、履歴書は嘘だらけ、ということなので、姉まで辿り着くとは思わなかった ・本編中では100万ユーロは取り返せていないが、弟の協力で犯人が捕まえられれば、その後の賠償は犯人グループに請求する。弟へのペナルティは、今まで以上に真摯に働くこと(「やり直すチャンス~」などのセリフ) ということなのかと。まあ、どちらもセリフの多いシーンで説明されているので確かに読み飛ばしやすいかなあと思いました。 出すぎた意見で不快になられた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。 細部まで描き込みをされている作画なので好感が持てました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
後味悪い?もやもやー!
1
- ののか 2013/12/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ありがちな『できちゃった婚』 ハーレクインんて、避妊に対して無知なのかなぁ?ってくらい、すぐに子供達に作っちゃうよね。 そしてヒロイン母や親戚の態度が本当に腹が立つ!孫ができたからって母親は態度を急に変えてるけど、よくヒロイン許せるな…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結局??
3
- みーそ 2013/12/04 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
100万ユーロの行方がはっきり書かれてないけど、結局ヒロイン弟は、悪い奴らに脅されお金を要求されて、会社のお金を横領したってこと?私の読解力がないのか…。もし横領が事実なら、家族に調査が及ぶのは当然なのに自分だけ逃亡って、全然姉思いじゃないし。気弱でおとなしいのにギャングに目を付けられるっていうのもよく分からない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もう描かせないでください
1
- 菜の花 2013/12/04 このレビューを 164人の方が参考にしています。
-
絵が下手すぎます!!! 途中で読むの止めました。 いくらタダだと言ってもコミックスプレミアのプレミアが泣きます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お姉さん・・・
3
- 妙ちくりん 2013/12/04 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「女としてはこの年まで何もないほうがよっぽど恥だわよ」「子供は女の勲章」とかまぁ・・・病気の母親の世話で青春なんて味わった事ないかもしれない妹に向かってよくも言えたもんだわ・・・ ってそこが気になってしまい、ハート減点です。 労いの言葉をかけていたけれど、母親の世話を妹に任せっきりでもっと母親が病気のまま長生きしていたらヒロインの人生はどうなっていたんでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドタバタですね
2
- ローズ 2013/12/04 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
好きな作家さんなのですが、ヒロインが少々イタすぎました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幸せな気分になれない
1
- ローズ 2013/12/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
読後感がよくないです。ヒロインの夢は叶わないんですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】賛否両論ですね
4
- 妙ちくりん 2013/12/04 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私はこのストーリーは割と好きです。 ヒロインが弟に惹かれた理由も分かるし、ヒーローに惹かれたのも分かる。嫌なヤツだと思ってる男の意外な面を見て恋に落ちるって定番ですよね。その嫌なヤツも実は弟の彼女に一目惚れで嫉妬していた・・・なんてハーレの定番中の定番ですし。 「トニが戻ってきたわ」のシーンでは泣いてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローも両親も最低
1
- ローズ 2013/12/04 このレビューを 49人の方が参考にしています。
-
振り回されるヒロインが気の毒です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良作です。
3
- aya 2013/12/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
低評価のレビューを見ましたが、それほど酷くありませんでした。話はわかりやすいし、ヒロインとヒーローの感情の動きも細かく表現されていて、絵も綺麗。心に響くお話でした。 ヒロインのしたかったことが叶った時はスカッとしましたし。ハーレはたいがいスカッとしないことが多いのに、めずらしく成し遂げた感がありました。ただ、最後、私ならヒーローをまだ許しきれないかも…という私の個人的な主観が入り、ストーリーに−1♡、また読みたい気持ちになったわけではないので−1♡で、3♡です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】まぁ・・・
3
- 妙ちくりん 2013/12/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが最後思いっきり反省したみたいなんで、ハートおまけの3つ。 ヒーローが絶望するシーンはゾクゾクしましたね~w 違った楽しみ方で読ませて頂きました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
凄い違和感
2
- 憂 2013/12/04 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
何だろう、確かに藤田先生なんだろうけど藤田先生が描いたと思えない絵と表現に凄い違和感を感じて、もやもやしすぎて気持ち悪さすら覚えます。 「記憶が無くなる前のシンシア」を含む主要キャラの掘り下げが今までと比較して酷く浅いので感情移入がしにくく、その為かただひたすら淡々と話が進むのでキャラ達のセリフも感情がこもっていない棒読みにしか見えない。他の作品ならもう少しいろんな意味で描き込んでいたのに今回はそれが見受けられず、ラストのシーンも手抜きにしか見えない白さでかなり吃驚して感動も違った意味で吹っ飛んだし、ストーリーの良さとは対称的な仕上がりに「どうしてこうなった?」と言いたくなる。 今回は藤田先生が描いたとは思えないくらい何も響いてこないし、期待はずれとしか言いようがないくらい残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が寂しい
2
- まるP 2013/12/04 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
もっと丁寧に書いて欲しいと思いました。特にヒロイン。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】幼稚園児に見える。
3
- みけ 2013/12/04 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
素敵なお話で、ヒロインが愛されていない。と、ゲストルームに行ってしまう所など、「分かる〜。」と同感ですが、何か違和感。 双子ちゃん達が3歳の設定なのに、幼稚園児の大きさに描かれています。言葉が少ないのにしっかりした見た目で…こんなにも引っかかるものかと驚きました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】恋愛は永遠である。それが持続するかぎりは
4
- muguet 2013/12/04 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの言い分、納得です。恋愛に限らず持続させるためには努力が必要ですし、努力していたにも関わらずダメになったのだとしたら、それは努力の方向が間違っていたからだと思います。こと、恋愛は相手があることですからね。それこそ結婚しているのでなければ、愛せなくなった相手に我慢し続ける意味もないし、「いやいや、そこを我慢してこその愛でしょう」というのなら、「じゃあ、いつまで我慢し続けたら別れ話を持ち出す許可が下りるの」ということになってしまう。そもその我慢の限界を超えたから、もう結構、となるわけで。ヒーロー弟は坊やだから大人のヒロインに焦がれて、ヒロインは大人だから坊やのヒーロー弟を愛せなくなった。ヒーローは弟可愛さで曇っていた目が徐々に晴れていってハッピーエンド、と言うのは実に自然な展開だと思います。自立した大人の女性と愛をはぐくむには、自立した大人の男になることが必須ですよ。弟くんにはぜひ、繊細な坊やを卒業し、自立した大人の男の人になってもらいたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】心に響かない
2
- Teardrop 2013/12/04 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
藤田先生といえば絵が綺麗というのが一番の魅力だったのに、それが無くなってきたうえに、今回は他の方がおっしゃってるようにセリフ棒読みの舞台みたいで・・・。ヒロインがデザイナーだったのにファッションショーの絵も衣装も、ヒロインの普段着もダサく見えてしまうし(デザイナーが自分の服はダサいというのはありがちとはいえ)、たとえ記憶が無くてもセンスは抜群だったり、ラストのヒロインが必死で自分の人生を切り開くための服を作ってる姿とか見たかったし、ヒーローも「最低すぎる」と言ってるけどセリフばっかりで、ヒロインを取り戻すためのもっと必死な様子が見たかったです。シンシアもかわいそうなのに中途半端な描き方でモヤモヤ・・・。夢見るロマンスが読みたいとはいえ、これでは総じてキャラが浅すぎて、もっと「人間」を描かれてたら感動できたろうなあと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?