投稿日順▼
-
嫌いじゃないけど…
3
- あちゅ 2013/12/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
話しがとても大雑把な気がします。細かい部分が曖昧な状態で終わった感が否めないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
引っかかる作品
2
- たこまる 2013/12/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
良くある設定ですな。結婚を条件に代償を払い、本当の気持ちに気づいて行くパターンですが、他の書物に比べ何かひっかかる。。。多分、要点を盛り込み過ぎたのではないかと?。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんなに泣けるとは思ってませんでした
5
- ローズ 2013/12/04 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
家族の難しいお話なのに荻丸先生は本当に上手に描かれますね。紹介文の最後の1行「不幸の始まり」っておかしいですよね。せっかく良い作品なのに、ちゃんと紹介してほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛いヒロイン
5
- ローズ 2013/12/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
確かに同じようなヒーローとヒロインと同じようなお話です。でもHQってパターンがあるし、麻生先生は毎回ロマンチックでキラキラでHQの世界という期待を裏切らないので、私は好きです。どっぷりはまれて幸せ気分になるので、麻生先生の作品1冊でも読むといい気分になるんですよね~。精神安定剤っていうかw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵すぎる~
5
- ローズ 2013/12/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ロマンチック全開!この作品はクリスマスに何度も読みたくなるんでしょうね。 麻生先生にしては傲慢ではなかったですけど、相変わらず素敵なヒーローです。ヒロインも美しいし、こんなトキメキ気分になりたいからHQ読んでいるので、麻生先生は本当に良いですね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
オシャレ
5
- ののか 2013/12/04 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
セリフ一つ一つが本当にオシャレ。 読み終えてとってもすっきり!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローがけなげ
3
- アンジー 2013/12/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
それに比べてヒロインは……。そりゃ子宮外妊娠で死にかけた時に夫がそばにいてくれなくて心細かったでしょう。でも遊び歩いてたわけではなく大事な仕事中だったわけで、それなのにそれを恨んで夫にはなにも告げず勝手に自己完結しちゃってバイバイってのは自分勝手じゃないんですか? その後のヒーローの献身ぶりに涙が出そうです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ページ数に不満
5
- まさかり 2013/12/04 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
魅力ある登場人物も多かったし、話もとってもロマンティックで良かったんだけど、ページ数が足りなかったのか駆け足気味に進んでしまったのが何とも残念。本当にもったいない!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最後の...
1
- mon 2013/12/04 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「午乳」って...牛という字と似てて間違え易いとはいえ、編集者も気づかない? ストーリーも絵も評価がそれほどにできないレベルな上に、最後の誤字の放置に呆気。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】納得いかない
2
- riki 2013/12/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー、あんなに自制していたのにどこでどう振っ切ってしまったんだ?おかげで盛り上がりが端折られていきなりハッピーエンドになったような気持ちに・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふぅ。
1
- nana 2013/12/04 このレビューを 128人の方が参考にしています。
-
確かに挫折しかけた・・。これはなんていうか・・中身がなさすぎる。ひとコマごとに考えや感情が変化する情緒不安定なヒロイン。いったいこの女のどこに魅かれたのだろうか。てか意識失ってる患者にキスとかキモイ・・。ストーリーの進め方、会話の運び方下手だね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが苦手
2
- ろみ 2013/12/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロインはいい人でないとは言わないが、苦労知らずの甘さ故という感じ。泣き過ぎで涙もなんだか薄っぺらい。あと、叱られたからって先輩医師への批判をヒーローにグチグチ言ってるのには引いた。結局は悪口なわけだし、同僚医師であるヒーローに言うのはちょっと軽率で感じが悪い。こういうある意味イイコちゃんの、あまり深みのないヒロインのどこにヒーローの深い傷が癒されるのか、イマイチ理解出来ない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あれ?
5
- 妙ちくりん 2013/12/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
久し振りにキュンキュン来た話だったのに評価が低い・・・? 原作が長くてかなり端折ってるらしいので、もっとページ数欲しかったな~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は好き
2
- pekota 2013/12/04 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ついつい絵がきれいで後半まで読みましたが、余りにも淡々としすぎて感情が全く読めないし、プロポーズにまるで心が動かされなかったので、とうとう飽きて最後は読み飛ばしてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
オランダ
4
- カンナ 2013/12/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ハ-レの作品の中で、オランダが出てくるのって、珍しいなぁと思った。とっても素敵なヒーローとお母様。ヒロインも健気でいい。あとがきは漫画家さんの苦労が分かって納得。作品の世界を壊さないために、苦労していらっしゃるんですね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ショートヘアよりもロングヘア…
3
- cico 2013/12/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
藤田先生のヒロインは、断然ロングヘアがいいです。ショートヘアだと、子供っぽくなっちゃって、ヒーローが地位も家族も捨てても手に入れたいっていうほどに美しく見えないのです。次回は、ロングヘアでお願いします!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
藤田先生好きなんですが・・・
2
- ローズ 2013/12/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
やっぱりHQは美男美女で読みたいので、普通の顔のヒロインではイマイチなのかなぁ・・・。藤田先生の美しいヒロインで読みたいです。ヒーローも良い人なんですけど、トキメキがなかったので厳しい評価かもしれませんが残念です・・・。シンシアもかわいそうすぎますし・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインに感情移入できない
3
- まゆりん 2013/12/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あまりにひどい事故がショックで、主人公たちに感情移入できなかった。最後にはシンシアに幸せになってほしかったと思うように・・・涙
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かったです。
4
- QP 2013/12/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
本当にシンデレラなお話でしたね。 ただ、ハリーの愛称を持つ名前って多すぎない?と英語に疎い私は思ってしまいました。ヒュー、ジャスティン、他にヘンリーとかも?写真で一発解決しそうなネタではありますが、妹さんも変な娘じゃなくてよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】カップルの関係性の描写は
4
- QP 2013/12/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
よかったんですが、お互いの家族の問題点が残されたままだったのが消化不良な感じです。 解決の糸口が少しだけでも表現されていればと思いました。その点で物足りない気持ちです。ヒロインのファッションの変遷は好感触。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何だろう?とても、良かったのに・・
3
- kobutanaoko 2013/12/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
綺麗な絵に、すらすら読める展開の良さに・・何だろう?とても良かった。さすが、藤田先生と、思うのに・・シンシアって、そんなに悪い人?自分に正直なだけだよね。両親だって、めちゃくちゃ良い人なのに。その、掘り下げが、私には欲しかった。指輪が重い・・と、言った彼女は、どんな人だったのかな??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローも可愛い
5
- muguet 2013/12/03 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
子ども特有の無邪気な好奇心とおせっかいが、思春期の誇り高い少年を傷つけていた、という過去の解決に時間をかけていないのが良いなあと思いました。久しぶりに再会してみれば、あれは全部誤解だったとすぐに納得、そこからはそれぞれ未来のために努力していて、とても爽やかなお話に感じられました。頑張り屋さんのヒロインと、頑張ってきたヒーローの関係のどこにも陰湿なものはなくて、安心して楽しむことができました。個人的には、ヒロインとそうとは知らず関係を持った後、「それが昔馬鹿にしていた男だと知ったら泣くか喚くか」と考えるヒーローがツボでした。昔、大っ嫌いだった女の子にそうとは知らず恋をして軽いパニックに陥った彼に対して、ヒロインは「奇遇よね~」という余裕の態度(笑) 「援助してやろうか」という申し出にもあっけらかんと「いいえ、ありがたいけど結構」 迷いもしないヒロインに、ヒーローは迷わされていて、可愛いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドクターだけが・・・
1
- Luna 2013/12/03 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
HQというよりは少女漫画を読んでる気分でした。 ヒロインとても優秀な看護師とは思えない程の自己中で怖いです。 唯一、ドクターの存在だけが救いでした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まぁまぁ
3
- kota 2013/12/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
最近ヒロインがあまりキレイじゃなくなりましたね。藤田さんの作品はキレイな絵が魅力なので、それが無くなっていくのは悲しいです。 話は面白かったはずなのに、全然感動に繋がらなかった。セリフ棒読みの舞台を見た気分。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同人&TL臭ここに極まれり
1
- aqua 2013/12/03 このレビューを 194人の方が参考にしています。
-
ヒロインの妄想&欲情顔にドン引き。キャラの言動や画面効果が大げさすぎて、エロ同人誌にしか見えない。ハーレだろうがTLだろうが作品を描いてギャラをとる以上はプロと自覚しているはず。ハーレクインの世界観、読者層やその嗜好を把握しないのは著者本人はもとより編集サイドにも責任がある。既刊に比べて段違いの評価の低さ、レビューの少なさが示唆するものを汲み取るべき。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大ファンです
5
- パール 2013/12/03 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ハーレクイン屈指の喧嘩弱い系のヒーローがかわいいです。 さちみさんの作品はハーレクインというよりも 「さちみさんの作品」って感じがします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よみにくかったです
2
- りい 2013/12/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローの言動が安定していないイメージでした。すんなり読めず、正直好みじゃなかったな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛が足りずに育つと…
3
- ミッキー 2013/12/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
本作品を読み出してすぐ、あ〜ヒロインは愛が足りずに育ったのねと思いました。何より異様にピリピリした言動で、時には子供にまで気を遣わせてしまっている、ヒロインも自覚があるらしくすぐ態度を改めますが…それのくり返し。。 その辺りが痛くて、読みづらいんです。 話しの中盤で、ヒロインと葛藤のある母・姉との張り詰めた空気の中、Xmasディナーも痛い。でもヒーローが、そんな冷たい関係に、潤滑油となり、紳士の父、明るく優しい子供が、氷固まった女性3人の関係を良くし、お互いの心を告白し、幸せの歯車が回り出します。。 クリスマスに乗じた明るい希望が嬉しいお話です。 愛されていなかったからこそ、息子が心の拠り所にもなり、その秘密を告白しようとする姉に抵抗があったのだなぁとも思いました。 HQって、心理学?心療内科的トラウマ話しが多いので、それを読み解く勉強になる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?