投稿日順▼
-
【ネタバレ】藤田先生の作品はいつも楽しみにしているのですが
3
- fujii 2013/12/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いつもは藤田先生の作風というか、こういう演出なんだろうな、と気にならなかったのですが、今回なんだか白さが目立つというか手抜きっぽい感じがしてしまって…。 特にラストのショーの見開きが、ショーなのにモデル1人?衣装もこれ??と急速に物語から引き離されてしまいました。〆切がぎりぎりだったのでしょうか。残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とても良かったです
5
- velvet 2013/12/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
突き放すような傲慢ないつもの麻生先生のヒーローとは違い、笑ってしまうような場面もあり、のめり込んで一気に読んでしまいました。ヒーロー、ヒロインの心の動きの表現が相変わらず素晴らしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほのぼの読めた作品
4
- ハカチャン 2013/12/02 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ボーイッシュで面白いヒロインでした。 心に傷を抱えながら帰郷したヒーローには、以前と少しも変わらないヒロインが、まるで妹みたいに愛しく映ったのでしょうが、 少々ガサツで飾り気の無いヒロインが、いつの間にか大切な存在になり・・・・。 兄から恋人に変化する過程が面白く読めました。 ハーレクインには珍しい設定ですが、こんな恋愛も良いですね!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだか
3
- ミンくん 2013/12/02 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
絵がうるさ過ぎてチカチカしてきました。 途中でリタイヤしてしまいそうになりました。特にヒロインがいるコマはうるさいかんじがしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良い話でした・・・・
4
- ハカチャン 2013/12/02 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
お互いを密かに愛していた二人が契約結婚で夫婦になるが、 でも互いは密かに喜んでいた(笑) ヒーローの優しさに触れる度、ヒロインの想いは強くなり、彼の心の闇を癒したいと思う。 最後の少し前から最後のシーンに感動しました。 子供が欲しいのではなく、愛する人の子供だから欲しいんですよね!! ヒーローが最後に薔薇の花にキスし、発する言葉の優しさと愛情。 ハーレクインでは、あまり無い展開ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは流星群なのでは
1
- あまりす 2013/12/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
私は天文ヲタなので作品内容よりも設定が天文学的におかしい方に目が行ってしまいました。 で、これはボブ彗星シリーズの一つのようですね。「ギャングと結婚?」「美女は天才がお好き」と本作「悪女になりたい」。 ボブ彗星シリーズは、これが原作通りならどれも原作者の「彗星」の知識がなさ過ぎです。どうも作者は「彗星塵」による流星群と混同しているようです。彗星はある特定の村や地域でしか見られないというものではないし、見え方は天に張り付いて見えるもので、地球の自転に依る動き以外は目で見て短時間にわかるような動きもありません。一方、「彗星由来の流星群」の場合、「ジャコビニ流星群」などのように彗星の軌道上に残された塵の帯の中を地球が通る時に流星雨が見られるので、特定の周期、特定の地域、特定の時間に限定されてきますし、流星ですから動きもあります。願い事をするのも「流れ星」ですよね。どうも流星群と間違えてるなあと思いながら読みました。本作と「ギャングと結婚?」はガッカリ作品だったのですが未読の「美女は天才がお好き」は評価が高いのでそちらを読むのが楽しみです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】とても素敵な家族の物語
5
- ドリフター 2013/12/02 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインもヒーローも訳ありで子持ちの設定。 ヒロインの障害を持つ子供が健気です。若かりし時の出産で 子供が障害を持ってしまうのですが、母親を恨むこともなく、 人を気遣えるとても良い子です。 ヒロインが捨てた両親と和解するのも良かったです。 ヒーローの年長の子供もやきもちをやいていただけで、 すべて大団円で良かったです。 ただ関係を持つ過程が刹那的でなし崩し的だったのが気になりましたが、それ以外は壊れた家族の絆を取り戻す心温まるお話でした。 芯の強い子持ちヒロインを描かせたらピカイチの荻丸先生の 作品、今回も当たりでした。 またこういったお話を描いてほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ツマラナイ・・・。
1
- アルダ 2013/12/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
その一言に尽きます。 作画も、低レベル。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
消化不良
3
- おふね 2013/12/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
もうちょっとページがほしかったですね。最後急ぎすぎて、告白とかがポンポーンと進んでしまった感じが否めません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
雪に覆われた街の雰囲気が伝わってくる作品です
4
- fujii 2013/12/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒーローヒロインともに、有能でありながら時々顔を出すかわいらしさがとても魅力的な人物でした。特にベッドのあとのヒーローがかわいい。 ヒロインの友人が意味ありげに美女に描かれているなーと思ったら、シリーズ物の第1作目だったんですね。他2作も麻生先生が手がけられるのでしょうか。楽しみです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
デッサン力のある作者さん
3
- fujii 2013/12/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
デッサン力のある作者さんだと思います。人物の身体、特に手がお上手です。ただ、好みだとは思いますが、残念なのは女性に華やかさが足りないかなあと。もう少し目力があったほうがハーレクインらしい気がしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が好き
5
- 柿 2013/12/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
絵が好きなんですよね…展開も好き☆ 安心して楽しませてくれる作家さんだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後まで‥
1
- ゆめみるこ☆ 2013/12/01 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
二転三転の急展開に「マジか‥」と言いたくなるほど呆れ、最後まで残念な気持ちを裏切らなかった。自己中のヒーローに振り回されまくりのヒロインにプライドはないのか!とイライラしっぱなし、簡単にヒーローの手管に落ちるとこなんて実に安い女だと思ってしまう。とてもヒロインとは思えない。原作に問題があるのでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】イライラします
2
- ミンくん 2013/12/01 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵はすきなんですが、主人公にイライラします。どうしても金持ちのわがままむすめにしかみえない。泳げないのにプールに飛び込んだり、するなと言われたことをしたり。ハーレクインには珍しいはなしですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
色んなタイプのバカがいるなあ
3
- あやの 2013/12/01 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
と妙なところに感心してしまった作品。このヒーローが「バカな犯罪者」なのは確実なんだけれど・・・ヒロインが(お約束通り)バージンじゃなかったら、「ケジメがついた」だのバカな事ほざいて「狩りが終わった」からってとっとと帰国していただろ、おい!原作の設定がこれじゃ絵がキレイでもなあ・・・作画さんが気の毒。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こんなヒーロー嫌だ
1
- ネコネコ 2013/12/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんというか、芝居の意味合いがよくわかりませんでした。普通に愛し続ければ思いは伝わると思うんですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う〜ん・・・
2
- ちーちゃん 2013/12/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
なんだか薄っぺらい・・・悪い人もいないし、ヒロインもいいお嬢さんなんだけどねぇ・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
皆さんの仰る通り
2
- やまだ 2013/12/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
最後が・・・最後で台無しです。ぶっちりとなにかエラーが出て読み飛ばしちゃったのかと思いました。打ち切り最終回かと。汗。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
佐々木先生推しの私ですが
2
- ネコネコ 2013/12/01 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
これはあまりに稚拙過ぎる作品だと思います。まず、物語ってテーマがあって話の展開が進むと思うんですが、そのテーマが「母のトラウマがあって愛より仕事の私」ならば、主人公が愛することにもっと臆病になっていいはずだし、これといったエピソードもないし、感情の起伏もあまり見えない。そして物語の山場がなんなのかわからない。佐々木先生のヒロイン像は大好きなんですが、こうも毎回同じ感じだと読む前のドキドキ感が半減します。応援してます。頑張ってください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった
5
- miyo 2013/12/01 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
この著者の描く横顔が苦手でしたが、この作品は本当に泣けるハーレクインでした。ぜひ読んで欲しいと思える作品です。こんなヒーローと出会ってみたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
デッサンが残念すぎ
2
- aqua 2013/12/01 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ヒロインの言動に30歳のリアリティがありません。いくら箱入り娘でも会計士という仕事を持った社会人としては、精神的に幼すぎます。ヒーローもヒロインに深入りするなとクギを刺した割には、自分の言動は一致していない。台詞がどうもその場しのぎの印象です。二人の気持ちの推移を丁寧に描いてくれればもっとよかった。すっきりした線のきれいな絵なんですが、資産家にしては服がシンプルすぎて、お母さまどこの事務員かと思うほど野暮ったい。デッサンも色々とヘン……調査不足があちこちに見えて、読んでいるうちに萎えてきます。乗用馬がばんえい馬に見えるし、ハーレーはデッサン以前の問題。まず教え方が危険すぎる。ノーヘルキャミソール一枚の軽装はありえない。初心者に「パーツ」の知識など不要。必須なのは「特性」を知ること。ハーレーの「特性」では農場のラフな路面は走れません(不可能じゃないけど初心者には無理)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
上方修正
5
- あやの 2013/12/01 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
なんか、これ見ただけで「冷酷!?嘘でしょ」と思ってしまいました。ヒロインには誠実だし、冷酷と言われているのに、純情で繊細。相変わらずのゴージャスな絵柄、まさに「ザ・ハーレクイーン」!お兄ちゃんたちもいい味出してます。ゴージャス祭り絶賛開催中、て感じで楽しめました。イヤな奴が出てこなくて、ストーリーに破たんが無いので、最後まで大満足でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なにがなんだか
1
- ぽっぽ 2013/12/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
やっつけ仕事のようで、ストーリーの進め方が雑すぎる。絵も美味い作家さんのはずなのにひどいしなあ・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】振ってやればよかったのに
1
- るるー 2013/12/01 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
国単位でウソをつかれ。 愛を試されたわけだから、怒って当然なのに。 ヒーローも周りの試しを承知しちゃうし。 もし、ヒロインが帰ってしまっても、 迎えに行く!と言えないのと思ったし。 まして、真実を知って許しちゃうヒロインは寛大すぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今を生きている
4
- KIKI 2013/12/01 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
原作は未読です。ですがこのヒロインもヒーローも夢物語なHQの中だけで生きているキャラクターという感じがしませんね。本当に今を生きていると感じさせられました。おかげで号泣ですもうどうしてくれるw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一つだけ気になったのが
5
- やまだ 2013/12/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
すごくいいお話でした!ヒロイン母も相手が大事過ぎていき違ってしまっただけなんだよね、って感じで。しかし一つだけおしいと思ったのは最後にワンコがいなくなってたことかな・・・絶対最後まで出張ってくると思ったのにwそういう点では「完璧なエピローグ」には欠けていたかとw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
二人ともカッコよすぎる
5
- あやの 2013/12/01 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
「お金を出す」だけなら(お金持ちになら)誰にでもできるけれど、自ら陣頭指揮をとって、物質面だけではなく、人の心まで復興していくオットコ前なヒロイン。余程の男じゃないとこのヒロインには太刀打ちできないはずなんだけれど、いました、このヒロインにふさわしいヒーローが!無骨で頑なまでの責任感の強さ、矜持の高さ。自分の享楽のために湯水のように金を使う馬鹿ヒーローたちに爪のアカをあげてください。そして、何より黒髪の長髪美形ヒーロー!ヒロインと一緒にズキューンとやられてしまいました。岸田先生の麗しの画力に乾杯!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
周りは大変だなあ
3
- あやの 2013/12/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒーローを離したくないからといって、両家の親に頼み込み、式場まで勝手に予約するヒロイン。勢いに負けるヒーローの気持ちも理解できるけれど「もうこのままじゃ結婚だ」という土壇場で婚約キャンセル。決心するなら、もっと早い段階ですればいいものを。巻き込まれた周りの人たちこそいい迷惑だよなあ。主役二人とも自分のしでかしたことを棚に上げて「誠意をみせれば相手に通じる」と思い込むあたり似たもの同志。ドクターだけは、本当にカッコイイので、この評価。しかし、なんで彼はあんなに余裕のある大人なんだろう。ヒーローよりも断然魅力的だし、ヒロインには勿体ないよ・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】夢は
3
- Loco 2013/12/01 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シンプルで素朴だけど、共感できた。 けど、彼女の夢は実現させたほうが素敵だったような気がする。 諦めちゃうというか、ただの憧れだったのかとさえ思える展開に見えてしまうから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?