投稿日順▼
-
面白かったです
4
- ハカチャン 2013/10/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
こんな素敵なボスがいるのですね。ハーレクインには珍しいタイプのヒーローだと感じました。 所々、マンガタッチのギャクが入りましたが、コミカルな内容でもあり・・・許せました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵なヒーローでした。
3
- ハカチャン 2013/10/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
復讐という共通点があるヒーローとヒロインが、人芝居打つ事で、互いに愛し始めるものの・・・ 話の展開も早く面白く読めました。 ヒーローが嫉妬するところ、ヒロインを深く愛してしまった心が垣間見え良かったです。冷静で情熱溢れるヒーローでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
先駆者
5
- アルダ 2013/10/18 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
褒めたたえられる存在のヒロインの強さは、兄あってのもの。ラブロマンスより、兄妹愛と友情に感動した傑作です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
3
- ハカチャン 2013/10/18
-
皇太子の気持ちは最初からヒロインにあったという訳ですね(笑) 政略結婚とはいえ、ここまでヒーローの気持ちが最初からブレないのは珍しいと感じました。妻となるヒロインも王家の血を引くので、完全なシンデレラストーリーではありませんが、理解ある伴侶に恵まれて良かったと感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
現実を混ぜたお伽話
4
- アルダ 2013/10/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
原作よりコミカルで、楽しく読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが素敵
5
- おふね 2013/10/18 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
こんなヒーローに支えられるなら幸せだとおもう。つらいことがあるからいいこともある、空を見上げよう、いろいろな言葉が出てきます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
強いヒロインは好き
5
- アルダ 2013/10/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
相手がプリンスでも、思った事を口にして爽快! 割り切った付き合いと強がるのもカワイイ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すがすがしいハッピーエンド
4
- ぱぴる 2013/10/18 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
二人ともとても幸せそうだ。しかし親が子どものために……って思ってやることって大抵、あんまり子どものためにならないよね。お話の中だけじゃなく、現実でも。そしてものをよく考えている5歳児なダニエルと男前な伯爵令嬢が主人公たちより印象強かったです(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何がしたかったんだ?
2
- ぱぴる 2013/10/17 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
普通に告ってとっととくっつけや。無駄にまわりくどい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
涙、涙
5
- peach 2013/10/17 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
何度読んでも泣けます。せつなくて感動できて読後感がいい、とても素晴らしい作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】テーマが重い
4
- ハルカ 2013/10/17 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの苦悩もヒーローの苦難も、どちらも気持ちの上で乗り越えることはできても、現実は少し違う。ヒロインはこれからも、彼女を侮蔑する人達の冷笑を受け流さなければならないし、ヒーローの眼も治ることはない。。。。夢見るハーレなのに、重すぎです。読まなきゃよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お気に入りの作品
5
- ひまわり 2013/10/17 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
1読目は、テーマが沢山ありすぎてどこに感情を持っていこうか悩みましたが、背景を理解して読むととっても好みな話でした。 ヒーローは突然捨てられて(と思わざるを得ない状況で)、傷つきながら何年もヒロインを忘れられなかったのがひしひしと伝わってきたし、ヒロインもずっと恋焦がれてきたヒーローとの再会にこっちまでトキメキました。 ヒーローが、なんで娘が自分の子の可能性に気付かなかったのかは、ヒロインが自分の前からいきなり姿を消した状況から、ほかに好きな人ができたからなのかと悩んでもおかしくないし、終盤でのこれ以上はない判明の仕方は、スッキリさせてくれて良かったです。もっと夢の続きが見たかったな~♪ ちなみに、フレンチ先生のファンです。フレンチ先生のスピンオフ(こっちがスピンオフなのかしら?)「涙のわけは・・」も、ぜひ、三浦先生の絵で読みたいと切望します!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
じんわり
5
- もな粉 2013/10/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
結構評価低いんですね…私はこのお話、好きです。ヒーローの抱えてきたもの、ヒロインが感じてきたこと、ヴェットールの寂しさ。少しずつ心を開いて親密になっていく様も、すごくよかったです。心が暖まりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
手抜き?
2
- あおい 2013/10/17 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロインの苦悩、ヒーローの魅力、華やかなパーティー、ギリシャの美しい景色。全てバッサリとカットして、粗筋だけ読まされても困る。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
3次元 vs 2次元
3
- あおい 2013/10/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
細かいエピソードは魅力的だけど、全体の流れが惹かれなかった。元婚約者が全財産奪おうとするのは無理がある気がする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いやぁ、大いに笑いました。
4
- かずみ 2013/10/17 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
パンダにも笑ったけど、むぎゅうに大爆笑。ハーレクインでこんなに笑える作品も珍しいです。笑いたい時にどうぞ~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
花の色は移りにけりな悪戯に
4
- あおい 2013/10/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
病気や老いというのは難しい問題ですね。ラストはご都合主義だけど、途中まではヒーローの愛情に感動しました。HOTシーン要らないので、ほのぼの系エピソードがもっとあれば良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの良さが解らない
2
- あおい 2013/10/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
こういう甘ったれたヒロインには、ヒーローがお灸を据えた方が良いと思う。このヒロインこそ試練が必要なのに、ヒーローが甘やかして、そのまま終わった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
展開が早い
3
- あおい 2013/10/17 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ボートで1つ屋根の下、ヒーロー妹の結婚式、ヒーロー・ヒロインの親などエピソードがサラッと流れて消えていった。あと、ヒロインのインテリアデザイン能力がさっぱり解らない。絵は綺麗。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キャラクター作りの天才!
5
- ぽちこ 2013/10/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このシリーズは三作全て既読ですが、ヒロイン達もヒーロー達もそれぞれ三人、同じような性格なんですよね(多少の違いはありますが)。でもコミック化されてはっきりと独立されたキャラクターになっていました。一見マイペースで飄々としたヒーローに一見クールビューティー実は人情派のヒロインが振り回される展開が面白かったです。悪役ニックは次回作で更に大暴れしそうな 予感。連作には共通の悪役を入れるとグンと話が面白くなりますよね。「罪深い喜び」も楽しみです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
トップ10
4
- buddybom 2013/10/17 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
作家さんのファンで購入したんですが、内容がとてもよかったです。今まで読んだ作品の中で、このヒロインが一番好きですね。物事をはっきり言うし、自分の意思がしっかりしているタイプです。なのでこの作品の評価の低さに驚きました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良作品
3
- てくてく 2013/10/17 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
結婚に希望の無いヒロインを優しく包み込むヒーローが、よかったですね。ただ、個人的な好みとしては、ヒーローの心の内が、もっと描かれていたら良かったかな〜。冒頭からヒロインの心理描写が多くヒロインが主体の内容だったのが少しマイナスです。 でも、よく有るギリシャ人➕暴君➕処女では、無いパターンだったので、オイオイっと突っ込む所も無く読めましたよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なかなかよかったです♪
5
- ナナ 2013/10/17 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
傷ヒーローが好物なので楽しめました^^ヒーローの日々視力のなくなっていく苦悩の心情、過去の傷が丁寧に描かれていて、ヒロインにも真実が知られてがっかりさせられてしまうんではないか?!と葛藤するところがツボりました★あまりに急速に惹かれあう2人に真実味に違和感を少し感じてしまいましたがそこはハーレクインの世界と割り切れば◎^^;ヒーローはヒロインの前向きさに感化されてぜひ明るい家庭を築いてほしいです。原作では特にヒーローはヒロインの匂いフェチ☆
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
評価高いなー……
3
- ぱぴる 2013/10/17 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
男の人の誠実さって、このへんがマックスってのが普通ってことなのかなー。最後まで読んだけど、そこまで自分のしたことわかってて、ヒロインと再会した第一声が上から目線なのがどうしても気になって評価下げちゃう自分は心狭すぎなのかなー……。説明もなしにヒロインを強引に振り回し続けるし(その間ずっと上からな態度だし)、あんまり悪いと思ってなくない?と、どーしても思ってしまう。言葉で説明せずに(出来ずに?)、駄々こねるばっかりのおっきなアカンボなんていらないヨ。と思ってたら、その親父もおっきなアカンボだったよ。何だかなー。お話の中でぐらい、オトナの男の人と出会ってみたいんだけど……。青春の価値のわからない人間のたわ言かなー……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵がきれい
4
- えんじゅ 2013/10/16 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
先ずは綺麗な絵に引き込まれました。それからヒロインの教師として、人間としての出来の良さに敬服いたしました。それは最後の姑さんとの折り合いの付け方まで一貫しているので破綻なくいい人です。それに比べてヒーローったら…母親が自分達にしたことを孫にすることすら予測出来ないおバカさん。諺では「破れ鍋に綴じ蓋」ですが、ハーレは「バカ旦那に良妻」のケースが多い。女が大人でないと話が成り立たないなんてなんか理不尽だなぁ…と思うので-1。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
目が釘付け((笑)
5
- あやの 2013/10/16 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
清々しいまでに煩悩に忠実です、ヒーロー。HQのヒーローには「もってまわった言い方でカッコつけてるけれど、要は下半身と脳みそが直結してるんだろ!」ってツッコミたくなる一歩間違えたらセクハラ通り越して犯罪者みたいな輩が結構な確立で存在するけれど、このヒーロー「釘づけ」になっちゃうだけで、「本当にアナタ、プレイボーイなんですか?」と聞きたくなるくらい可愛らしい。(いや、手は出しているんですが、最後の最後で引き下がるから)私タレ目の男って、好きじゃないのですが、このヒーローはカッコイイ!BL出身の作家さんなんですか。男性キャラがとても魅力的。すぐに「ガルル」って可愛く威嚇するヒロインも魅力的でした。二人がお互いを尊重して、信頼し合っているから困難を克服している様も希望に満ちて明るい印象でした。これからもドンドンHQ描いてほしいなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
え!?妹は!?
2
- ふみりん 2013/10/16 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
性格極悪の妹はどうなったのか。その妹を溺愛していた婆さんは何故急にヒロインを呼び戻して結婚させようとしたのか(援助も打ち切って勘当状態だったよね?)小切手を受け取ってから迎えにくるまでのヒーローの葛藤は?すべてが飛びすぎて消化不良です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結婚とは?
5
- ののか 2013/10/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
若いも何もなく。 うん、そうだなぁと思いながら、ジーンとした余韻に浸らせてもらいました。 表紙は確かに…ゴリ…ですけど(^^;;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
秘密のダンス特訓
4
- あおい 2013/10/16 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒーロー・ヒロイン共に誠実で感じが良く、大人の社内恋愛でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?