投稿日順▼
-
私のナンバーワンです!
5
- tommiya 2013/10/20 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
大好き。何度期間限定で購入して繰り返し読んだことか。やっと無期限で購入しました(^^;) 芯の強いヒロインと、最初は誤解して冷たいけどそれがとけた後はこれでもか!と優しいヒーロー(笑)言うことありません。絶対おすすめ!です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり評価は低かった
1
- taritari 2013/10/19 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
皆さんの評価が低いので、逆に最後まで読んでみたくなって30日購入。うん、やはりハーレにこの絵はないですね。話は「ヒーローには自分はふさわしくない、というヒロインの想いから誤解が生じる。ヒーローはかわいさ余って憎さ百倍。」という筋。二人がいつも怒鳴り合って一気に走り抜ける感じの展開や、ヒロインのモノローグなどの思わせぶりなところは、昔の同人誌のよう。そういうのが好きな人にはいいかも。ただし、ヒーローの包容力や大人のロマンス、情緒を期待してはいけません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
成長物語
5
- ののか 2013/10/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
家族の成長物語なんだろうな、と思いながら読んでました。あとがき読んでたら、原作も読みたくなったなぁ。 絵はとってもキレイ。話に合ってる服装よか話し言葉が心地よかったです。 もう新作を読むことは叶わないんですけど…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動
5
- pipi 2013/10/19 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
罠にはめられたイヴが心と裏腹に取らなければならない態度と、イヴを救うために行動するカール、最後の最後までハラハラドキドキして、ラストは心からハッピーエンドを楽しめました。読んでよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あくまで優しいヒロインちゃん
4
- taritari 2013/10/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
うーむ。なぜヒロインはこんな扱いを受けている最中も、ヒーローに笑いかけたり優しい言葉を掛けたりできるんだろう…。そこが分からない。私なら、侮辱されたらいくら好きな相手でも思い知らせるが。そんな人間はハーレのヒロインにはなれないんだなぁ。医者になりたかったヒロインの夢を理解しなかったヒーローがどう変わるのか、それが楽しみで読み進めましたが、なんかちょっと拍子抜けだったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すべては
1
- さんちょ 2013/10/19 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
線が細いティーンズ向けの絵のせいなのか、ヒーローの行動が子供っぽく見えすぎてしまい嫌になる。 大人の絵が描ける作画者さんのだったらじっくりストーリー読めたのだろうけど。 残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白い!
5
- plum 2013/10/19 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
お互いのためのウソから始まるお話ですが、モリーが魅力的で、最初は女性不信だったのに惹かれていくヒーローが可愛く見えます。脇役のいとこまでほんとうに素敵でした。読んで損のない1冊だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
その後?
3
- ふうの 2013/10/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、ヒロインはめでたし×2で良かった×2。で、あのカバ顔弟にどんな鉄槌を喰らわせたのか、ぜひ、知りたいところです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】8歳の息子のセリフに泣いた
4
- ネコネコ 2013/10/19 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「ママを守るのは僕だから」 …うちの子はこんなセリフ言ってくれるだろうか…と妙に考え込んでしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
勝手な男たちだよ
3
- ぱぴる 2013/10/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒロイン父もヒーローもね~。やれやれです。あんだけヒロインに好き勝手言うわやるわしといて最後だけちょっとカッコつけてどうにかなると思ってるあたりがね。お気楽でイラッとくる。ハーレだからそれでどうにかなるけどね。ジムさん素敵です。絵が好みなのでハート増えてます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ピンヒール多いよね
4
- おふね 2013/10/19 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
麻生先生は。。。妊婦さんにピンヒールはやめて~!!と思わず言ってしまいたくなりますが…。でも最後のほう4ヶ月くらい??確かにおなかが出てくるのは5ヶ月くらいだけど…。重心ずれてくる分ピンヒールって大変ではと最後まで思ってしまいました。妃殿下が素敵だったのでプラス1です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった・・・
5
- とくとく 2013/10/19 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
どんな始まりなんだ?と思い、ポイントで購入しましたが、結果、とてもよかったです。 必要とされることって、誰にとっても大切なことだし、それを伝えることも大切ですねよ~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
セクハラ社長
1
- シェリ 2013/10/19 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
最初の方で、ヒロインが秘書をやめると行った時にヒーローは契約違反で訴えると脅しましたが、その前にヒーローの取った言動は100%セクハラで、ヒロインが訴えれば間違いなく勝ちます。 そこでげんなりしてしまったので、後半ストーリーが若干面白くなってきても、スッキリしませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幼くて未熟なヒロイン
1
- シェリ 2013/10/19 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
24歳で中身も未熟なヒロインが人事部長をやってる会社ってどんな会社? よほど規模の小さな零細企業や家族経営ならありえるだろうけど、ある程度規模大きそうな会社の設定のようなので、現実味ゼロ! 幼稚な発言や行動満載でイライラしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】君の傷が
3
- しゃりり 2013/10/19 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「君の傷がこれほど深いとは考えなかった」。最後の最後、男性主人公・アシュレイの、この一言が、究極だと思います。傷付いた者(被害者)とそれ以外の者(含・加害者)との意識のずれ。犯罪・暴力(含・言葉)に限らず日常に至るまで。ともすると、他者周辺の思うよりも、その何倍・何十倍もの傷を、傷付けられた者は、意識・無意識にかかわらず何年も何十年も引きずる。それが分からない。思い至らない。これが、本人と他者のずれ、そして男と女のずれ、なのかもしれません。だからこそ、それを心して、心に留めて、分かり合おうとしなければならない。アシュレイとヒロイン・セリーナは、最後、ようやくその一歩を見つけて、踏み出します。互いに思い合い、理解し合おうとして。ただ、それでも、まだ、人と人には、理解し得ない深い溝、があるような気がしてしまいます。その深淵を覗かされた様な気分が残る。そんな作品の様な気がしました。深く、重い。ですので、ステキな愛や恋を楽しみたい、という時には合わない一作。読むのに、気力と体力(?)を要する作品かと感じました。絵師先生の力量は、流石ですね。(ハーレ・コミックスの初期に近い作品には、こういう深重な作品が多いですね。)♥3.5で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
しまった!
5
- あやの 2013/10/19 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
うっかりボロ泣きしてしまった。ひねくれ者の私が!最後の双子の姉妹のやり取りが、言葉を交わしていないからこそ、お互いを理解していて思いやれる絆の強さを物語っていて、堤防が決壊したかのように涙が・・・!胸に迫るけれど、納得、大満足の結末でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
麻生先生大好き!!
4
- ハカチャン 2013/10/19 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
先生の描かれる画が大好きです!! ヒーローはダンディで、ヒロインは美しくチャーミング!! リン・グレアムの作品も大ファンです!! 最初はヒロインを疑いながらも、心の美しさを垣間見て、彼女を信じたいヒーローと、ヒーローを愛しながらも振り向いてもらえない寂しさに心を痛めるヒロイン。 二人の互いを想う感情が絶妙なバランスでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインに吐き気がしました
2
- ハカチャン 2013/10/19 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ヒロインがあまりに軽薄で嫌になりました。 初めは便宜上の結婚だったのに、いつしかヒロインを愛してしまったヒーローが、それを本物の物にしようとし、ヒロインも彼の気持ちを理解したはずなのに、いくら事情があるとはいえ、大勢の目の前で彼に恥をかかせるなんて!! 何か別のやり方があったと思います。また、彼の手によって問題が解決されたら、今度は彼と幸せに・・・ですか?? 同性として理解出来ません。原作もこんな厚かましい女なのでしょうか??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが理解できない・・・
3
- ハカチャン 2013/10/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
有り得ない話ですが、それもハーレクインならばOKでしょうか?(笑) お忍びで現れたプリンスといきなり愛人契約を結んでしまうのも惚れた弱みでしょうか? しかし展開が早すぎるとも感じました。プリンスから、二人の関係は滞在中だけと釘を刺され、既にプリンスを愛してしまったヒロインは、彼の言葉通り別れを告げるものの、彼から呼ばれると、すぐ駆けつけてしまうのも・・・どうかな?と同性として、プライドの無いヒロインに疑問を持ちました。 原作も同様でしょうか? それにしても軽いですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王道的お話
4
- ハカチャン 2013/10/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ハーレクインの王道的なお話でした。プレイボーイと言われた大富豪が恋に落ちてしまい、あの手この手でヒロインを我が物にしようとし、ヒロインもまた、そんな手の届かない相手を愛してしまう・・・。ドキドキする内容でしたが、画が少々、子供っぽかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんとなく分かる
4
- おふね 2013/10/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
みなさん最後のヒロインに違和感を持っていますが、今まで義母と義妹に虐げられて自信をもてなかったヒロインが、家を離れ、ヒーローともあえない状態の中、ミセスデュークとアガサ伯母さんの下で自分を取り戻して行ったのではないかなと思います。この2人がいないだけで開放されたのかと思います。ただ待つだけでいい、そのことばの意味がしっかり書かれていなかったのでマイナス1つになりますが、ヒーローに守られているなという感じがひしひし伝わってきてすきです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】実践者
4
- しゃりり 2013/10/18 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
『欲しい』ん『だったら、バカバカしいだろうがなんだろうが、努力をしてギリギリまであがいて』手に入れようとしろ、とヒロイン・ベスに言ったように、ラスト、彼女を手に入れたいと思ったら、母親をダシ(ダミー?)に使おうと弟を殴ろうと、行動に移すワケね。男性主人公・テオ。自分の言った事を、キッチリ、自ら実践していますなあ(笑)。有言実行!お屋敷買い取りという搦め手、いえ、プレゼント攻撃まで含めて、清々しいまでの策の弄し方です。流石、名うての経営者!しれっとした表情の下で、優しかったり、策士だったり、その複雑さが絶妙かもしれません。いいなあ(笑)!ヒロインも、初心なカンジでカワイイです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
揺蕩う映画のような作品
3
- ケロ 2013/10/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
この作者さんの作品はヨーロッパの映画のような情緒的なものが多いですが、今回もそんな感じ。人が死んだりDVであったりとハードなのに、なぜかサラリと流れていくように進む物語がけだるいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】父親は
4
- yoko-mama 2013/10/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ジェイク(ミーガンの実の息子かな?)が怪しい。スピンオフがあったりするのでは??ということで私は父親が誰なのかハッキリしないことでそれほどつまづきませんでした。画がキレイ。特に人物が美しい。なので私は気分良く読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作も読んで見たくなりました。
5
- シェリ 2013/10/18 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
絵もストーリーも良かったです。最後の方は涙がほろりとしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほのぼのストーリーと可愛い絵
4
- シェリ 2013/10/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ほんわかさせてくれる内容で楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】話とはあんまり関係ないんだけどね。
3
- びぃ 2013/10/18 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
もしも私がヒロインの親だったら、ヒロインが今にも死にそうな時に、連絡の一つもほしいんだけど。なんだかなぁ~と、思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
人間の弱さ
3
- びぃ 2013/10/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
あんまり好きな絵柄じゃないし、登場人物たちも決して良くできた人間じゃない。「なんでそんなことするのよ!!」とムカつくようなヒーローとヒロインその他の人たち。でも、「まあ、人間って完璧にはなれないし、こんなこともあるよね。」と、妙に感じてしまう話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結末はありきたり
4
- アルダ 2013/10/18 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
でしたが、それを最後まで読ませるのが、著者の力量です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?