ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54495
  • 1817ページ
  • 1158ページ目を表示
仮面舞踏会は公爵と【あとがき付き】星合操/ジョアンナ・メイトランド
ちょっと駆け足・・・ 評価4 4

原作もキャンペーン期間中だったので、両方とも購入しました。さすが星合先生、よくここまでまとめたなあ、と思ったけれど、全体的にアッサリした仕上がりに。あの原作をこのページ数でって、無理があると思う。この作品に限ったことじゃないけれど、出版社サイドが作品のページ数をもっと考慮してくれたら、原作の魅力を生かし切ったステキな作品が増えると思うんだけれどなあ。相変わらず美しい絵柄にうっとりしたけれど、最近ちょっと背景の白さが気になります・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
大富豪に愛されて【あとがき付き】ハザマ紅実/モーリーン・チャイルド
【ネタバレ】身勝手な男たち 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
キスは森のなかで曽祢まさこ/サンドラ・フィールド
後半からヒーローの好感度UP 評価4 4

はじめは「こんな男は妹にあげてしまえ」と思ったけど、意外と誠実で健気なヒーローだった。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスと秘書の過ち【あとがき付き】はとりにな/マーガレット・メイヨー
【ネタバレ】原作と違うのね... 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ボスと秘書の過ち【あとがき付き】はとりにな/マーガレット・メイヨー
【ネタバレ】表紙と印象違いすぎ! 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ボスと秘書の過ち【あとがき付き】はとりにな/マーガレット・メイヨー
話が違う 評価3 3

原作を読んでいたので楽しみにしてましたが・・・。原作とは似ても似つかないお話でした。ここまで変えていいんですか?と思いましたが、別の話と思えばまあ面白かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
恋という名の甘い罠綾部瑞穂/トリッシュ・ワイリー
変な番組だけど 評価5 5

ストーリー的には斬新でおもしろかったです。 ヒロイン、ヒーローだけでなく、まわりの家族まで巻き込んでそれぞれの苦悩が交差して話がすすんでいくので、ハッピーエンドとはわかっていても、ハラハラしました!

参考になりましたか?はい いいえ
伯爵夫人の条件【あとがき付き】小越なつえ/ペニー・ジョーダン
思わず確認 評価5 5

キス顔がブサイクとか格好良いとかあるんでしょうか? 思わずページを戻して確認してしまいました(^^)1巻目を読んだあと、2巻が出るのを楽しみにしていました。小越先生ならではのテンポのいい素敵なお話で、期待通りでした。ル-シ-も変化が見られたし! 3巻目も楽しみにしています。

参考になりましたか?はい いいえ
クリスマスは伯爵と三浦浩子/リン・ストーン
女は強し 評価4 4

ドタバタラブコメディですが、三浦さんの絵柄と合わさって、ふんわりした感じに仕上がってます。逞しい女性陣に比べると、男性はヘタレてます。ヒロイン父は策士ですが。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスと秘書の過ち【あとがき付き】はとりにな/マーガレット・メイヨー
作画には好き嫌いあるだろうね 評価5 5

原作は読んでないけどコミカライズされたこの漫画 は結構おもしろい矛盾はあるけど・・ 次回作も期待。

参考になりましたか?はい いいえ
暗闇の妖精佐々木みすず/ミシェル・リード
大好きな作家さん 評価5 5

佐々木すず先生の作品は、情緒があって大好きです。行間を読むとでもいうのでしょうか。独特の風情が、読者をハーレの世界に引き込んでくれます。低評価なレビューが多いのが不思議です。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスと秘書の過ち【あとがき付き】はとりにな/マーガレット・メイヨー
ひー、こ、怖い〜〜〜 評価3 3

立ち読みして、その時点で作品から立ち上る独特の空気に抗えず購入してみましたが・・・こ、怖い。なんて怖い作品なんだ。作画も怖いがストーリーも怖い。ミステリアスでロマンティックな部分がもっと出なくちゃいけないんだろうけど、どうもホラー的なニュアンスばかりが突出してしまったような仕上がり。最後、ヒロインの瞳・・・そっちの色だとマズイんじゃないか???と思ったのですが。どういう解釈をすればいいのか?  作画、ヒーローの手がやけに大きいのだが。(もう、気になって、気になって)もしかして以前、ゴールキーパーとかしてた? いや、テニスのコーチもしてたような気がするな・・・。とにかく忘れられない作品になりそう。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスと秘書の過ち【あとがき付き】はとりにな/マーガレット・メイヨー
サイコ系? 評価3 3

普通の秘書と社長のラブロマンスと思いきや、結構重たいお話でした。ヒロインは儚げで美しいけど、それ以外にヒーローは一体どこに惹かれたのか疑問。 カラーで是非見てみたい作品です。

参考になりましたか?はい いいえ
プレイボーイ・ドクター宮本果林/サラ・モーガン
初めての・・・・ 評価3 3

今までに読んだ事の無い作風でした。プレィボーイだと思い込んでいたヒーローが実は違い、最後に素晴らしい人間だと初めて気付くヒロイン。このお話には沢山の名前が出てきますが、それらが登場するのは最後の最後で、ヒーローとヒロイン、二人だけのストーリー展開だと言っても過言でありません。なかなか良く出来た作品だと感じました。

参考になりましたか?はい いいえ
仮面のささやき【あとがき付き】渡辺直美/ナンシー・ウォレン
良かったです 評価5 5

弁護士カップルの話に離婚裁判が上手く絡んでて良かったです。ヒロインは本当気付いてなかったのか、自分自身を誤魔化していたのか。あとインテリアがお洒落で海外ドラマを観てるようでした。

参考になりましたか?はい いいえ
ボス運の悪い人【あとがき付き】友井美穂/ジェシカ・スティール
ラブコメ良いですね 評価4 4

友井先生のラブコメ好きです。もう少しメリハリがあると良かったかも。現代モノで不倫疑惑のあるヒーローって凄いなあ。

参考になりましたか?はい いいえ
愛するがゆえの罰【あとがき付き】麻生歩/リン・グレアム
悪魔バージョンは必見 評価5 5

中途半端な画力や表現力では「悪魔」と言われても、失笑している所ですが、おお、スゴイ、悪魔がよく似合うと見入ってしまいました。最初こそヒーローの酷過ぎる申し出に「なんだ、コイツ」とお決まりのリングレ・ヒーローへの反発を覚えましたが、ヒロインにメロメロで、姪っ子にも優しい叔父さんぶりを発揮するヒーローが可愛かった。リングレ・ヒーローによくあるパターン「ラストで怒涛のように帳尻合わせます」ではなくて、ヒロインを大切にしているのがいいなあ。「僕のお人形さん」発言にも腹が立っていたはずなのに、麻生先生のリングレはやっぱりいいですね。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を知らない花婿【あとがき付き】日高七緒/マヤ・バンクス
控え目な表現だったけれど 評価4 4

ヒロインの破天荒ぶりとか、ヒーローがヒロインの欠点をあげつらう所とか、原作より控え目な表現だったけれど、かえってよかった。原作だと、欠点をあげつらうヒーローに腹を立てながらも「ああ、でもヒーローの気持ちもわかる、確かに」と思っていたので、日高先生バージョンの方が、ヒロインに共感できます。全体的にマイルドな仕上がりだけれど、これはこれで好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
祝福の歌が聞こえるしのざき薫/デビー・マッコーマー
これで終わり? 評価3 3

ゴーストタウンにまつわるシリーズですが、正直「ここで終わり?」というか。もう少し大掛かりな話を期待してしまった。

参考になりましたか?はい いいえ
待ちわびた告白しのざき薫/デビー・マッコーマー
シリーズで一番好き 評価4 4

ヒロイン娘の父親は、他に候補が居ないけど、そうきたか という感じでした。シリーズでは、この話が一番好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を知らないプリンス楠桂/アニー・ウエスト
背景の花 評価4 4

背景に花が咲いているシーンを数えるだけでも、楽しめます。 

参考になりましたか?はい いいえ
愛の城にて篠原正美/キム・ローレンス
原作に忠実 評価4 4

ほぼ忠実ですね~ですからヒーローのへタレ部分は原作による(笑) 画も綺麗でストレスが溜まりません、みなさんもおっしゃる通り本当に画力は大事ですね。 次作も楽しみです 追記 コミックの中では祖母が貴族みたな表記があるけど 原作ではそうじゃなかったような~

参考になりましたか?はい いいえ
愛が試される城【あとがき付き】岡田純子/ロビン・ドナルド
【ネタバレ】とんでもない婆さんだ 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
忘れえぬ情熱【あとがき付き】緒形裕美/ジャクリーン・バード
息子の方がいい男だ 評価3 3

8歳の息子に男気の面で大きく水をあけられているヒーローってどうなんだろうか。公平な視点で、全面的に息子の非を認め、ヒロインの味方になってくれるヒーロー母もいい人でした。息子に面と向かって「情けない」と叱咤するお母さんステキ。ヒーローのダメさ加減が際立つ作品でしたが、それを補うかのような二人の存在が一際輝いたお話でした。❤の数が「そこそこ」なのは、ヒロインと息子、ヒーロー母が魅力的なのにもかかわらず、勿論ヒーローが気に入らないからです。

参考になりましたか?はい いいえ
ぬくもりを求めた夜河野若菜/ジル・シャルヴィス
しんどい 評価1 1

月額のプレミアム3000コースで読んでますが、今月は上から順に読んでいくと「奪われた贈り物」と続いて身勝手ヒロイン2連発。読むのがしんどくなります。

参考になりましたか?はい いいえ
愛が試される城【あとがき付き】岡田純子/ロビン・ドナルド
どうしてこうなった? 評価1 1

これでハッピーエンドとか話の無理矢理っぷりに失笑。2人が結ばれるまでの紆余曲折ではなく物理的な意味での「愛の試練」ものって巧く話を纏めないとこれほど酷い作品になるのか、と悪い意味での教訓というか教本になってるような。ヒロインなんて結構魅力ある女性に描かれてるけど、ヒーローがアレなお陰でただのマゾにしか見えないし。風景も綺麗に描かれてるのにこのストーリーって原作が相当酷いんでしょうか?漫画化しない方が良かった気がします、著者の技術や表現力が勿体無いです。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンスの選択サクヤカイシ/レベッカ・ウインターズ
あとがきを読んだ後の再読をお勧めします 評価5 5

あのですね・・・、あとがきを読んで再読したら、フィリップさんがク○ンテットの○○○さんにしか見えないんですよ(笑) もうあちらこちらで、○○○さん喋ってる~と思うと何か可笑しくて・・・。 あれでピアノ弾くシーンがあれば完璧ですね♪ お話もほのぼの系なので、とても好きです。 みんな良い人達ばかりで、幸せな気持ちになりました~。

参考になりましたか?はい いいえ
奪われた贈り物伊藤かこ/ミシェル・リード
【ネタバレ】酷いことを言いますが 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛が試される城【あとがき付き】岡田純子/ロビン・ドナルド
ヒーローは変わらない、永遠に 評価1 1

どうしてハッピーエンドになるのか、サッパリわからない。 針の先ほども自分を信じない男を、ずっと想っていたヒロインはどMかも。 伝説に振り回される登場人物全員、時代遅れ通り越している。

参考になりましたか?はい いいえ
ガラスの迷宮英洋子/フィリス・ホールドーソン
いつもの逆ですね。 評価5 5

いつもは、ヒロインのほうが記憶喪失で最後には記憶が戻るパターンなのにヒーローが記憶をなくすと記憶が戻らないんですね(笑) ハッピーエンドなはずなのに、なんだか切なかったです。

参考になりましたか?はい いいえ