評価の低い順▲
-
【ネタバレ】少し残念!
4
- ひなり 2019/08/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
別れてから15年。お互いに結婚と離婚を経験していた。ヒーローにいたっては、他の人と6年もの結婚生活。子供が出来なかったから?もし子供を授かっていたら離婚してない? 一途な恋愛とは感じられないなぁ。 ヒロインの父の仕業で別れてしまっても、 お互いのすれ違いがあったとしても、一途な恋愛でハッピーエンドがよかったです。 絵はとっても綺麗です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローはいい人に出会いましたね
4
- ありんす 2011/12/21 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインはヒーローを精神的にも肉体的にも奮い立たせることができましたね(笑) ヒーローの癒しになるだけでなく、勇気と希望を与えてくれるヒロインは素晴らしいです。マッサージだって効くし… ヒーローにとってこれ以上の奥さんはいませんね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
子供がいつもホント可愛い^ ^
4
- ナタリ― 2016/02/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
まりと先生の作品は殆ど外れがありません。 丁寧な絵、丁寧な構成。安心して楽しく読めます。 何よりまりと先生の作品で子供が登場するものが好きです。無邪気で、でもちょっとこまっしゃくれていたり、表情豊かでホント可愛い^ ^。 今回の作品は二作品入っているからちょっと早足ですが、お揃いのパジャマ、ヒーローの涙等、読者を引きつけるネタをさりげなく入れてくれて、さすがです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
対等な関係のラブロマンス
4
- 辺庭 2011/09/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
HQは身分が違うとか経済力が違うとか、そういう差から来る主従の関係だったり契約の関係の話が多いですが(それも好きですが)、これは対等な二人のお話で新鮮でした。自分の気持ちに素直な女性と素直になれない男性でしたが、二人で問題を解決するため行動を起こしていくうちに・・・さわたかなラブロマンスです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最低な男!!
4
- ハカチャン 2013/11/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ペニー・ジョーダンらしい作風でした。 子供時代の悲惨なトラウマから欲しい物を手に入れるには手段を選ばない。 そんな彼がターゲットにしたのは、ライバル会社の社長の妹。 彼女は純粋に彼に惹かれてしまうが、ヒーローは彼女を裏切り取引の材料にしてしまう。読んだ時、最低の男だと思いましたが、全ての望みが叶ったにもかかわらず、彼の心は虚しく絶望のみ。 画が作品にピッタリで、すっかりと感情移入してしまいました。 面白い作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり藤田先生は落ち着きます
4
- アリィ 2016/12/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
みなさんのレビューであまり良くない評価の原作でしたが、ときに藤田先生の美しい作品が読みたくなります。それでまだ読んでいないものということでこれにしました。原作読んでいないのが良いのでしょうか? レビューの中にはストックホルム症候群云々もありましたが、藤田作品では最初から人物像がけっこうはっきりしていて、婚約者が幼いころの憧れに被っていただけで、ヒーローとヒロインの心の動きはなかなか良い感じでした。 やっぱり藤田先生は長編でもヒストリカルでもなんでも素晴らしいし美しいです。年末の目の保養・・・年始の目の保養もあるかな~と期待しつつ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン母からの呪縛
4
- aya 2013/06/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインがヒロイン母からの呪縛と戦っているところがうまく描けていて、とても考えさせられる作品でした。 母親からの呪いの助言に苦しんでいる女性は少なからずいると思います。そんな女性の心の苦しみを少しでも和らげることのできる作品だと思いました。展開にハリウッド映画のような華はないし、絵柄も私の好みではないのですが、心に響く作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの妄想・・・
4
- ちーちゃん 2019/01/24 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
妄想中のヒロインと同僚がいちいちラブラブでかわいい(笑)スタイルいい人がサンタクロースに変装すると全然サンタさんに見えないんだ~と思った。二人が幸せになってよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごすぎ
4
- みあ 2019/05/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
仕事もして大学も通い、子育てもしつつ料理も掃除も完璧。ヒーローの子の面倒もばっちりで夜は論文作成。もうやめて!完璧すぎて私のライフはゼロよ!!!(笑) ヒーローがヒロインへの愛を認められない葛藤の作品はいろいろ見てきましたが、傲慢や勘違いや裏切りとかではなく、愛する人を失った恐怖で一歩を踏み出せないのはやはりグッときます。あぁツラくて前に進めないのね…。テンポよく読めて好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心が
4
- ひなぴー 2013/05/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ふんわり温かくなりたい時に、読んだら良いと思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
乗り越えてほしいです
4
- ローズ 2014/04/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
辛い目にあったのにしっかり仕事をしているヒロインは立派です。よく似ているだけでヒロインを責めたヒーローは許せないです。嘘をついていないのに相手から信頼されないのは辛いですよね。後半のヒロインの話は辛すぎて涙が止まりませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
4
- 菊音 2014/08/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインはすごくいいけど、このヒロインにこのヒーローはもったいないなと思った。ヒーロー父&パオロの正妻はクソだし、正妻の娘にもイライラ・・・子供は可愛かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
生真面目だな
4
- あやの 2019/01/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
傲慢冷血かと思ったら、単に不器用で生真面目。(その生真面目クンが会ったその日にベットインする理由なんて一つしかない)ヒロインに指摘されて眉間のシワを伸ばそうとしたり、本人は至って真面目なんだけれど、素でボケている感じがとても可愛い。決して洗練された画ではなく寧ろ硬さが残るくらいなんだけれど、逆にそれが独特のトボケた雰囲気が出ていてなんだか和みます。ヒロインのツッコミやネガティブなはずの独白さえもクスッと笑ってしまう。よくあるストーリーのはずなんだけれど、何だか好きです、この作品。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
色っぽいシーンがいっぱい。
4
- いお 2015/08/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
色っぽいシーンがいっぱいあって素敵。絵もうまいし、展開もいい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もさもさ
4
- みやこ 2012/07/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
モンティがもさもさでかわいい。人物の絵は個人的にあまり好みではないですが、やっぱりモンティがかわいい!コミカルな挿絵は面白くて好きでした。ストーリーはシリアスなのに2人の関係と絵からそうはあまり感じませんでした。面白かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】秘書さんが良い味出してる
4
- kou 2021/04/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー、ヒロインより素敵(笑)。最後、元妻がベッドにいた話はきちんとしなくて大丈夫なんだろうか。すんなり誤解(?)が解けてしまって、ちょっと不自然に感じるものの、お話としては面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あのハート兄弟か・・・
4
- 翡翠 2011/07/25 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ビスケットの話題が出てきて、ようやく気づいたよ・・・あのハート兄弟の話ね。久々だし、著者の絵で描かれると別人!「クリスマスプレゼントは私」で三男、「最愛の人」で長男、「結婚の代償」で次男が結婚しました。今回は末の五男(ちなみに四男の話は「実らぬ純愛」)これまでのハート兄弟作品に出てきたヘビとかも登場しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
奇跡のDNA
4
- あやの 2017/06/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローの最初のアレ中絶を示唆していたんじゃなかったの?私もヒロインと同じ解釈をしていました。いや、あの流なら普通にそう解釈すると思うのですが。もう出だしといい、再会後といいヒーローの言動が最低最悪でムカつきっぱなしでした。ヒーロー父の渾身のネタばらしで風向きが変わり、ヒロインの行方を必死で探して大告白大会、反省会と続いて溜飲が下がりましたが。deeさんの仰っていたのはコレか。煌びやかな画と迸る感情表現の勢いある作品は山田先生の持ち味、面白かった。与えてばかりのヒロインの許しの心があってこその王道HQです。それにしてもこの一族のDNAって凄いですね、驚きました(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好き
4
- ジェイ 2016/01/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
皆、好き嫌いが違いますが私は大好きです。 ヒーローのヒロインへの愛がむしろ素敵でした。脅迫の裏にあんな秘密があったなんて、ヒーローの情熱的な愛が私は好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
女のしたたかさ
4
- リリィ 2018/05/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
良い意味でも悪い意味でも、女という性のしたたかさのお話。 ハーレーでは珍しい気がしますが、女性の社会進出が増えれば元ダンナみたいな男も増えるでしょう。 この話の中では、ヒーローだけがちょっと異質な感じ。 実際、ダイアンのような女性は好きにはなれないですが、でも強烈に惹かれると思います。自分では絶対出来ない生き方だから。だけどしなやかで強い。 男運だけ難ありですが、きっとこういう女性は無意識で保護したいんでしょう。他人である恋人ならまだしも、結婚して家族になるとね、どうしようもなく現実しかないからね。 どういう伝記に仕上がったのか、興味があります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
妖精のような雰囲気の絵
4
- ジョディ 2015/12/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
こんな男性いないよね、とおもいながら優しい気分にさせてくれる話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
メロメロヒーロー、おこちゃまヒロイン
4
- ぱぴよん 2013/06/13 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
元々コミックを読んで、好きだったので小説を読みました。ほぼ同じような流れで、コミック化で大きく変えた部分は無かったようでしたが、ページ数の関係もあってか、やっぱり小説の方がヒロインの心の移り変わりが分かる分、安心して読めます。傲慢だけどメロメロなヒーローと、おこちゃまで良いとこ育ちのヒロインなので、あて馬がいるとは言え、これで良かった!と思える仕上がりです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろい!
4
- 槙 2012/11/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
と思ったけど・・・なんでこんな評価低いのかなぁ? 絵については全てにおいて安定感があるというか、何の心配なく読める作品だと思いますが。そこがだめなのかな? 確かに花満開な話ではないです。場所は海のまぶしい島でもないし、豪華な屋敷もお金持ちも出てきません。でもストーリーは良く出来ていて、よくある駆け足感もありません。原作者も漫画家さんもそれだけの力量があるということだろうと思います。 パックに入っていて得したなーと思える作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外!!
4
- ちくのまま 2013/01/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
面白かったです!この作者さんの作品は、いつもやけにリアルな背景や大コマ多様の暗ーい(大人の?)印象しかなかったのですが、今回は嬉しい驚きでした。こんなのの方が好きだなあ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】前半シリアスだったのが…後半コメディーに変貌
4
- ユキポン 2011/05/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前半ヒーローとヒロインだけのシーンはシリアスに焦れったく展開してましたが、中盤ヒーローの兄弟たちが登場してからはコメディーに変貌。町ぐるみの犯罪的ともいえる強引な後押しで縁結び。そのギャップが面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
周囲が酷い
4
- muguet 2015/03/31 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、ヒロインは常識的な人なのですがその周囲にどうしてとこか破たんした人ばかりが集まっているのだろうと思いましたが…ヒーロー方は継母がおかしいからその周囲におかしな人間が集まったのでしょうねぇ。継母に関わりのない家政婦は真っ当ですし。ヒロイン方は会社の同僚で特に親しくもなかったというのが救いかな。でもなんとなく今後も面倒くさそうな騒ぎを起こしそうな人々が二人の周囲にあることには何の変りもないので先行き心配。特に妹。善い人のように描かれているけれど、「全部母任せだから(問題が起きたときも全部母のせいで)私は少しも悪くない」という…恋愛結婚した二人が家族のせいでぎくしゃくし、の第二部があるような気がしてしまう作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】強いヒロイン
4
- みるにゃあ 2014/03/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ほかのかたのレビューにもありますが絵が独特。でもお話の展開はやっぱりうまいなあと思います。 この作品のすごいところはヒロインの舌打ち。原作は読んだことありませんが・・・HQでもレアなキャラではないでしょうか?セクシーなしぐさではなく舌打ち、衝撃的でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがむかついたけど
4
- 通りすがり 2013/12/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
立ち読み部分だけだとヒロインはただの浅はかでバカなだめんず。イライラさせられたけど思い切って購入。最後まで読んでみてよかったです。後半のヒロインはとにかくヒーローを守ろうとおバカながら必死。頑張る。気がついたら応援してた。 ストーリー展開はとても面白く飽きさせないし構成もさすがの小越先生。だけど星一個少ないのはヒロインがもう少し大人なら…てことで。立ち読みでやめる人は是非最後まで読んでもらいたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽しめました
4
- レディラブ 2015/03/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
もっと攻撃するのかと思ったらいきなりしおらしく 告白するヒーローであった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
それだけで、まぁまぁ楽しめた
4
- 翡翠 2012/06/25 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
少しわかりづらかったけれど、今作ヒロインと「シークと乙女」の2人のプリンスたちは異父兄妹です。あの作品のその後を描いているので、それだけで私は楽しめたかな。ヒーローがヒロインを悪女と勘違いしているのに惹かれてしまうという設定が両方に共通しているのは少し笑えた。でも結末は、こちらのほうがバタバタしてたかも。そう言えば、今作ヒロインはHQでは珍しく「貧乳」。でも、かなり頭がいい女性。たぶん、メガネを取ればすごい「美人」?ライトノベルの主人公にいそうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?