評価の低い順▲
-
【ネタバレ】節穴
4
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
受け入れるより、継母と連れ子を憎むほうが楽だったんだね、としか。お子様ヒーローをひたすら慕うヒロインが哀れ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっとお父様ひどい
4
- ルナ 2013/02/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの父、すまんじゃないでしょう!?完全自分のせいでヒロインが危険な目にあっているというのに、なんであんなに落ち着いてるの。でも、よく纏まっていて面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当は愛情深いのに
4
- るな 2012/07/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
不器用なヒーローがなんとも素敵です。時折見せる優しさはたまりません!ヒロインのキャラが純真無垢なのもGOOD!二人のちょっぴりズレたやりとりが微笑ましくてニヤニヤしてしまいます。弟も無事に見つかり、最後に二人が本当に幸せになれて良かった!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
公正でまっすぐなヒーロー
4
- amom 2019/05/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
子供の頃、悲惨な体験をし、そこから這い上がってきたヒーロー。辛い過去に負けずにまっすぐで公正で、感じ良いです。ヒロインも、賢く誇り高く、気丈に頑張るのて、応援したくなります。 2人が愛し合う様子はさらっとしか描かれていませんが、ヒロインの、これまでの貢献と能力をヒーローが認めて尊重してくれるのが、とてもいいです。 ヒロインの、失敗した企みを始め、全体的にコミカルに描かれていることも楽しみました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嫌いじゃないです
4
- ナッチ 2014/03/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
少女マンガといわれれば少女マンガかな?と思いますが、面白かったですよ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローに胸きゅん
4
- ふみりん 2012/11/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
傲慢でオレオレなヒーローがラストに見せる表情がたまらなく胸キュンでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに・・大人のHQです❤
4
- moko 2012/03/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
斬新なラインで描くJET先生ですが、これは柔らかい落ち着いたイメージの作品でとても好きです。特にヒーローが素敵に年を取った雰囲気がとても素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
邦題に疑問
4
- ラフォ 2014/11/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
内容から考えると、 「闇をさまよう天使」とかで良かったんじゃないのかなと思いました。 形容詞にしたかったのなら、「無知な天使」とかの方が このヒロインにはしっくりだったかな…と。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作より優しいかな
4
- ペンペン 2018/11/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
原作既読です。ヒーローの生い立ちなどは原作よりはソフトだし、あとがきにあったように後半もマイルド、笑。でも、原作をうまくアレンジして読みやすい仕上がりですね、ライバル女の立ち位置などもこちらの方がわかりやすかったかな、ヒロイン母の俗物感が絵柄でマイルドになってて、ちょっと可愛いく思えたりしましたよ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズものらしいので、
4
- やむちゃ 2011/12/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
私はこの作品好きですよ。翡翠さんのレビューでシリーズものということをしったので、早速双子のシスターの話も読むつもりです。「プレーボーイにさよなら」はもう読んでいたので、「私にはあなただけ」も楽しみです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あっけない
4
- ウルスラ55 2015/11/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一体どういう秘密があるんだろうとドキドキしながら読みましたが…、少々あっけなかった?でも好きな作家さんなので満足です。最後ニヤけてしまいました。長崎さんのヒーローって妙な男っぽさがありますがこのヒーローは相当マッチョ。たぶんあご先割れてます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後が残念~(^_^;)
4
- sakuramoti 2013/11/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
絵も好みで、二人がお互いの愛を自覚して行く過程とか良かったのに、なんで最後があんな・・・ たった2Pで終わっちゃった事が凄く勿体ないの一言に尽きます。もう少しお互いの心が通じ有った後の二人のラブラブも見たかったかなぁ、と。マグナスのような美しい男性が色々振り回せれ、メロメロになっていくところなんてもう少しじっくり読みたかったなぁ。ヒロインも可愛いしお話しも好きで、絵も可愛いのにほんと、最後の終わり方だけが残念でした。前半のいじわるなレティシアとかをもっと少なくして、後半に詰め込んで欲しかったかも・・・。でも、好きな作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローとその家族が素晴らしい!
4
- chappy 2012/07/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインの記憶喪失から始まるストーリー。逃げていたのはヒーローからではなく、自分自身からという事に気が付くヒロイン。自分を恥じ、ヒーローに自分はふさわしくないと思い込んでるが、最後はハッピーエンド!ヒーローとその家族のヒロインに対する優しさがとてもよかったです♪♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
珍しい
4
- まーちゃん 2020/03/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ハザマ先生には珍しいシーンが多くてちょっと戸惑ってしまった(笑)不器用な二人を微笑ましく見ましたが、なんと言っても出番はちょっとのラッコジョナサン♡可愛かった♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
予想外
4
- pure 2011/12/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
初め、絵になれなくって、少し抵抗がありました。でも、読んでいる内に、引き込まれ、最後は泣いてしまいました。すれ違い、過去のトラウマ、、、面白かったです。娘のソーチャ、この子が居たからこそ、皆のわだかまりが、溶けたのだと思います。彼女が大きくなったら、すばらしい恋をしてくれるでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】「クリスマスに何が欲しい?」
4
- しゃりり 2013/10/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレに珍しく(お金持ちではあっても)一般人で大工の男性主人公・マイケルの背負うものは、とても特殊で重い出来事ですが、対して、ヒロイン・カーステンの背景が良く分からず、その辺の印象が散漫になったのが残念です。彼女については、昔、痛い大失恋(裏切り?)があったらしいと分かりますが、『叶わぬ夢リスト』の件を加えても、マイケルに比較すれば世をすねるほどの体験でもないようですし、他に何かあるのかとか、又、何の仕事をしてどうやって暮らしているのか等もまったく分からず。その‘対’を明らかにして頂けたなら、もっとじーんと来たかな?と。良い作品だけに余計に感じてしまうのかもしれません。(ただ、一方で、『ぼくよりつらい人間などいない』→もっとずっと辛い酷い境遇の人もいるかもしれない。でも、不幸や辛さは、比較の問題ではないのかもしれません。相対と絶対・・・?)それから、プレゼントが壊れてしまうシーンも、読み手としてどう受け止めたものか、戸惑う体験をしました。・・・とはいえ、クリスマスにふさわしく、人の心が癒されていく日々に、静かに、じんわりとする作品なのは間違いが無く、特にその季節には読み返してみるのに良い作品だと思います。クリスマスに一番欲しいもの、それは、それぞれに何かを抱える人たちにとって、贈り物のような奇跡の出会い、だったのかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お話は好き
4
- ウルスラ55 2016/11/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
なんで名前を出しただけで吐くんだ、と思っていたらあとがきで理由が判明。なるほど、漫画家さんのアイディアなんですね。なかなか面白い。確かにハーレ内は話し合わないカップル率が高いですものね。途中イライラしましたが最後はスッキリまとまったしお話は気に入りました。ただ今回のヒーローのビジュアルが、特に表紙ですが、私には假屋崎先生にしか見えなくて。長髪だからダメなのかと思ったけど、最後の方でヒーローのメガネがなぜか消失していた時はすごくハンサムだと思ったので、きっと藍さんの絵と長髪+メガネの組み合わせがあまり合わないのではないかしら。そこだけ残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】家族にスポイルされた気の毒なヒロイン
4
- mimi 2012/07/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインのお兄さんが嫌いです。兄弟姉妹って、いずれ別々の人生を歩んで行くわけですよ。兄弟姉妹の一生に、責任なんてもてない。それなのに、この兄は妹を「そのままでいてほしい」と心理的に繋いで閉じ込めていたんですよねぇ…。もし父親が娘に自分の性的な経験を話して聞かせれば、場合によっては「性的虐待」に該当します。兄は当時ティーンエイジャーで考えが至らなかったのだとしても、「妹に性の話を振る、そのおかげでヒロインは若干男女の関わりにトラウマ気味、それを内心歓迎している兄」って…本当に気色悪いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
英語の違いを日本語で表現する難しさ
4
- マキノ 2020/03/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
最初は言葉遣いが少し気になりましたが、イギリス英語とアメリカ英語が違うのは有名ですがイギリス国内ですら使う英語によって属する階級が分かってしまうほど言葉遣いが全く違うらしいので、ヒーローの英語はヒロインのブラジル英語とは全く別物でしょう。それを日本語で表現するのはすごく難しかったと思います。それを踏まえるとラテン的な情熱的なお話でとても面白かった。ヒーローは育ちこそイギリス上流社会だけど結局血はラテン100%なわけだからあの執着も納得できます。友人ガブリエルがいいキャラだった。会員期間で買い直そうと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
花婿の誓い
4
- アキ 2013/01/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
お話の内容はとても面白く、絵柄も良かったのですが、最後の展開の速さが少し残念に感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローのまなざしが良い
4
- てん 2012/04/23 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
さっぱりとして明るく楽天的なヒロインと、一見クールなヒーローのお話。ヒーローのまなざしの描き分けがうまいです!「やばいな、こんなはずじゃなかったのに」の目はとてつもなくセクシーだし、最後のまなざしは愛情にあふれているのが一目で分かる!普段ポーカーフェイスな分、効果的ですねぇ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外に大人の世界
4
- うましお 2017/06/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
絵だけを見たらちょっと幼い印象でしたが読み始めたらどんどんH&Hが大人の男女に見えてくるという魔法にかかりました。(笑) 雪の中のホテルでの休日、ロマンス・・・恋に落ちないわけないですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結構好き
4
- コディ 2013/06/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
低評価だったので覚悟して読んだのですが私も楽しめました。花嫁付添人のおバカ美女2人も妙に良い味出してると思ったし(笑) でもヒーローのセリフ「君は今でも僕が必要なんだ」は「僕は今でも君が必要なんだ」でしょうw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがきで笑った
4
- 姫 2013/05/31 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ストーリーも絵柄もふつうに楽しませてもらいましたが あとがきで衝撃が(笑) あのイラストの破壊力がすごいです ほかの作品もよみたくなりますね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ほんとに怖い
4
- ソラン 2016/05/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いくらなんでもあそこまで自分で産んだ我が子を憎めるものなんだろうか? 長男だからとか、自分に似ているからとかいろんな理由で多少の贔屓目はあるとしても…。 ヒロインもヒーローも好い人であったことが救いです。これでもう一山ありならツラすぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お人好しなH/H?
4
- myumyu 2013/02/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
基本的に心が弱すぎるヒロイン。生活力もないのに年の離れた妹の面倒見るとか、姉のお腹の子を守ろうとするためについた嘘をその場で正しちゃえば面倒なかったはずなのに、姉に暴かれるまで黙っているとか、自己愛が乏しいにもほどがある? そしてヒーローも、なんだかんだと困っている者を見捨てておけない超お人好し? 登場時から見比べて徐々に印象が若返っていくのはロージーの癒し効果のおかげでしょうか。。。 まあ、似た者夫婦で最後はハピエンなのと、お人好しものとJET先生好きなので大負け♥4つで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ええ話や…(;つД`)
4
- ワニャンニュ 2017/10/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインの純粋無垢さが荒んだおばさんの心を洗ってくれます(笑)派手さや華やかさはないけどあたたかい気持ちになりますね ただ表紙で損してるかなあ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり
4
- クレヨン003 2015/01/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
津谷先生の作品はハズレなし!!かわいい双子ちゃん最高♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?