ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54448
  • 1815ページ
  • 1264ページ目を表示
裏切りの刃碧ゆかこ/リンダ・ハワード
原作に忠実 評価4 4

碧先生は極力忠実に表現してると思います。ヒロインの人を誘うような表情(確信犯)とおっとりとした雰囲気。ヒーローの自信に満ちた威圧的な態度、人とのコミュニケーションは必要ない一匹狼だけど欲望には正直なところ。話もエピも上手に端折っていますがほぼ原作どおりです。ヒーローの行動で理解できない「アホかこいつ」ってところが原作にあるのですが、そこは漫画に描かれていませんでした(笑)。しかし、何度読んでも思うのは「ヒロイン許すの早すぎ!」「ヒーローもっと土下座しろ!」ですが・・・まーでも、ヒーローはヒロインを一生お姫様のように扱って二度と裏切る事なく暮らすんじゃないでしょうか。

参考になりましたか?はい いいえ
孤高の王のあやまち氷栗優/アビー・グリーン
【ネタバレ】絵が綺麗、内容が意外! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
花嫁の誓いハザマ紅実/ベティ・ニールズ
不思議な話 評価4 4

ベティ・ニールズ定番...ではないような?ヒーローは何かをこじらせてるし。そんなに相手の気持がわからないわからないって、コミュ障?阿部ちゃんのドラマ「結婚できない男」系の男性?ヒロインもまあドタバタしてるし。そして唐突にいじめられているロバを買い取りましょうとか体で払えとか(真昼間よね?)、そこだけ昔話みたい。いや面白かったけど。

参考になりましたか?はい いいえ
罪深き結婚藍まりと/キャロル・モーティマー
大人のロマンス 評価4 4

何を言っても金目当てな女と誤解されるヒロインが可哀想で泣けました。ヒーロー娘のホリーがイイ味。できれば両親存命の時に和解できれば良かったね。

参考になりましたか?はい いいえ
純愛の城【あとがき付き】井上恵美子/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】これぞハーレクイン 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
売り渡されたプリンセスCHI-RAN./ケイトリン・クルーズ
原作おもしろい。 評価4 4

原作けっこうはまりました。なので漫画でどうなるかなーっておもってたんです。。。。。やっぱりいっぱいけずられてましたね。いいところが。仕方がないんだけども。でもね、chi-ranさんのアレンジとエンディングもいいと思いました。絵もデジタル化で仕上げたとありましたので違和感あるといえばありますが、絵は綺麗で好きです。まず漫画をよんで原作読んだらいいかも。原作は何かと盛りだくさんでキュンキュンなので。

参考になりましたか?はい いいえ
絆をもう一度たまいまきこ/ルーシー・ゴードン
【ネタバレ】ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 待ってましたぁ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
星影の眠り御園えりい/オリヴィア・ゲイツ
なかなか良かったです 評価4 4

しばらくハーレクインを読んでいなかったせいか(?)皆様が酷評するほどひどくは感じませんでした。普段のハーレと違う舞台(戦場で医療活動)と展開で良かったと思います。ヒーローも凄いイケメン。ただ、いつも思うことなのですが、両想いになったあとチラっとでも後日談が入っていたら、もっと良いなと思います。二人がイチャイチャするところが見たいのに!

参考になりましたか?はい いいえ
ドクターはプリンス津谷さとみ/メラニー・ミルバーン
言葉の問題は担当者の責任 評価4 4

津谷先生の画風は一昔前の柔らかい少女漫画なのに、男性も女性も大人に見えるのが素晴らしい。ちょっとした仕草とか表情に出てくるんですね。眼や髪の書き込みが凄い訳ではないのに、いつも繊細な印象を受けます。この作品はハーレを手掛け出した初期の頃だと思うのですが、この頃から今に到るまで顔マンガになっていない所も好感が持てます。 りんごさんのコメントは私もちょっと気になっていて、多分西日本(関西だけ?)で「七」を「ひち」という地域の人だと、一般的な口語だと勘違いしているフシがあります。なので、本来は出版社の担当さんが指摘してあげるべきでしょう。幾ら漫画とは言っても元はハーレの小説なので、担当の方達も言葉には敏感であってほしいものです。

参考になりましたか?はい いいえ
竜の秘宝を抱く乙女 2日高七緒/デボラ・シモンズ
やっぱりかっこいい! 評価4 4

どの兄弟も素敵なディ・バラ家。皆さん好みはあると思いますがこの6男も結構よかったです♥ 寡黙な人、気性の荒い人、文学にたけた人、アル中?の人・・色々いますがこのレイノルドはかなり上位のほうです♥後は末弟!まだまだ可愛い感じですがどうなる?!

参考になりましたか?はい いいえ
屈辱のプリンセス【あとがき付き】桜屋響/ジェニー・ルーカス
ヒロインとして優秀 評価4 4

困難に立ち向かい、孤独と戦い、お嬢なのにおバカもせず働いている。優等生ヒロインすぎませんか(笑)。展開が予想できてしまい、ちょっとだけ残念。そしてヒーローはなんとなくキャラがつかめず、私的にはヒロインのためのストーリーに感じましたが極端な悪役や、悲惨すぎる過去が苦手な人は安心して読めると思います。

参考になりましたか?はい いいえ
愛なき砂漠葉月秋子/ペニー・ジョーダン
クラシックな良さ?是非、読んでみて ♣ 評価4 4

『読まず嫌い撲滅リスト』登録です。ハーレ・コミックス初期近く(?)の頃の作品の様で、パッと見、絵が古いカンジがしましたが、読み始めるとストンと入り込めます。話の運びもストーリーも、しっかりと描き込まれていて、少し前の頃のしっかりした、作り込まれた丁寧さが感じられる作品でした。結構好きな一冊です。民族のこと、宗教のこと、愛情のこと・・・一冊の中に、ストーリーと共に練り込まれていて、破綻もなく、良かったです。充実した感じ。原作自体もだいぶ以前のもののようです(未読)が、それでもそんなに違和感もありません。(しかし・・・金髪碧眼の娘に惹かれる混血のシーク・・・この、ハーレに多い鉄壁の(?)設定は、この頃にまでさかのぼるんですね?)

参考になりましたか?はい いいえ
星のきらめく夜に伊藤悶/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】ヒーローの闇が深い 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
嘘だらけの結婚【あとがき付き】内田一奈/メイシー・イエーツ
いい感じで読めました。 評価4 4

ハーレクインでは、波乱万丈、裏切りがあったり、お金の争い、秘密、などなど、中にはあまり理解できず、読み終えて後味の悪いお話も、正直あったりします。でも、この作品は、初めからヒーローの王子が誠実で一筋なところがとても気に入っています(絵柄にも一目ぼれでしたが)。ヒロインも信念をつらぬくが故、素直になれないところもありますが、気持ちは分かる気がします。手放しで愛されるって、いいですねぇ。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンセス・レッスン麻生歩/ミシェル・セルマー
ロマンスの王道!! 評価4 4

王族物はロマンスの王道ですね。 それに加え大好きな麻生先生の画を堪能しました。 純粋にヒーローに盲目的な愛を捧げるヒロインと、心の片隅ではヒロインを愛し始ているものの、過去のトラウマから逃れられず、素直になれないヒーロー。 心の葛藤とすれ違いが良いバランスで描かれていました。 そこにヒーローに横恋慕する、敵役の女が登場するのですが、その使われた方が中途半端でした。 またラストが駆け足になりすぎており、都合よくハッピーエンドにしてしまった感が否めません。 何だか残念でなりませんでしたが、麻生先生のヒロインは美人で、純真でキュート。 またヒーローは傲慢ですが(笑) 大変官能的で素敵です。

参考になりましたか?はい いいえ
妻となる報酬瀧川イヴ/エバ・ラトランド
展開が速い・・・ 評価4 4

面白かったけれど最後の展開が速過ぎて、アレ?ここで終わり?と思ってしまいました。 ハッピーエンドをもっと満喫したかった。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は試練に満ちて橋本多佳子/ペニー・ジョーダン
ごちゃごちゃした話だけど 評価4 4

オリビアの変化にショックを受けたけど、マディとマックスが主役だと思えば面白かった。ただ、これを最初に読んだ人は何が何だかわからなかっただろうな。

参考になりましたか?はい いいえ
謎めいた美女村田順子/キャロル・モーティマー
興味深い政治一家の話です。 評価4 4

この著者の作品はベテランだけに上手い展開です。絵は個人的には悪くはないが一番の漫画家さんではないのですが、ヒーローとヒロインの魅力的な人物像がよく描かれています。 政治一家の話だけど、家族の絆の強さがすばらしい。ヒロインは父親のためにヒーローに接触して、恋におちますが、父親おもいなところが健気で可愛いです。

参考になりましたか?はい いいえ
消せない夜の記憶荻丸雅子/ジュリア・ジェイムズ
【ネタバレ】あとがきは是非! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
【シリーズパック】オリンポスの咎人II ルシアン セット岩崎陽子/ジーナ・ショウォルター
画力が素晴らしい 評価4 4

ハーレで物足りなかったのは、アクションシーンがいまひとつな作品が多いことでした。キャラクターはとっても素敵なのに、突然背景や銃や剣の小道具のデッサンが狂ってたりすると、もう世界観崩れてしまって。。。しかしこの作品は、抜群に巧いです。大変かもしれませんが、岩崎先生にはこういったタイプの作品をたくさん書いてほしいです。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラは赤い髪荻丸雅子/ジェイン・ドネリー
やっぱり 評価4 4

立ち読みだけ…と思ってもどうしても買っちゃうな荻丸先生のは。今回ヒロインがとても艶っぽくてキレイ。あれれ〜と読んでたら、最後髪型が変わっていつもの元気な感じの荻丸ヒロインになってました。話自体はわりとシンプルで普通でした。酷い誤解もなかった…かな。ところでミランダ・リーの「噂のブロンド娘」なんかでも思ったけど、10代で娼婦に見える容姿ってどんなふうなんだろう。日本人で考えても若くてキレイ→娼婦とは決してならないし、そもそも娼婦っぽいって何?セクシー系ファッションでもせいぜいギャル服好きなんだなくらいにしか見えなさそう。日本だと娼婦よりキャバっぽいという方が一般的か?でもそんなのあくまでファッションの問題であって人間性までこんな言われるものだろうかと。髪色のイメージなんですかねえ。今ひとつわからない。/あとサブタイトル?に「俺様弁護士は苦労性女子の虜」ってあるんですけどこれは何故?原作本にあるのかと思ったらそっちは無いし。なんかTL漫画の宣伝文句みたいでちょっとどうかと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑される理由【あとがき付き】麻生歩/キム・ローレンス
最高です!!! 評価4 4

麻生先生の大ファンです!! 先生の画が大好きです。 先生の描くヒロインはチャーミングで可愛く、ヒーローはオレ様だけども、常にセクシーで冷酷で・・・一途(笑)ですね。 今回も同様でした。 お互いのボタンの掛け間違いから傷つき離れ離れに・・・・。 麻生先生だから、てっきりリン・グリアムかな?と勝手に思い込んでいたのでしたが、最後に原作者の名前を見て初めて違うと知りました(笑) 麻生先生の手に掛かると、甘く官能的な作品になりますね。 これからも沢山描いて欲しいです。

参考になりましたか?はい いいえ
罠に落ちた恋人たち【あとがき付き】麻生歩/リン・グレアム
王道! 評価4 4

ストーリー的にはありきたりでひねりが足りないけど、麻生先生だから♡もっと鬼畜なヒーローにいたぶられる清純ヒロイン・・・がリングレ定番では?!

参考になりましたか?はい いいえ
愛する人の記憶藤田和子/リン・グレアム
上手くまとまってます 評価4 4

小説とはまた違った読み方が出来ました。 話の内容的に言えばヒーローにしろヒロインにしても、もう少し感情の起伏が出てもいいのでは?と温度差を感じる場面も少々ありました。最終的にはハッピーエンドで絵も綺麗、良かったと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
愛と気づくまで【あとがき付き】麻生歩/ロビン・ドナルド
【ネタバレ】計略でしょうか・・・ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
孤高の大富豪山田圭子/マーガレット・ウェイ
【ネタバレ】山田先生のアレンジでしょうか。 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
侯爵に盗まれたキスのわきねい/テッサ・ラドリー
嫌味の無いコメディータッチ! 評価4 4

深刻になりそうな内容もこの著者サンにかかれば、とっても嫌味なくかかれてます。結局は悪い人が出てこないし、家族のゴタゴタもすんなり解決してしまうので軽く思われがちですが、つまらなく終わると言う事は、著者さんの力量だとおもうので、人間的にも色々解っていて軽いタッチに描かれたのかな。とにかく嫌味が無くて、楽しめました。

参考になりましたか?はい いいえ
家政婦でも愛人でもなくはとりにな/アニー・ウエスト
やっぱりやみつき 評価4 4

この先生の絵には賛否……いや、否しか無いけど私は大好きだ! 病んだ女の子を包むもしくは羽交い締めにする、ゴージャスな大人の人 なんだかんだで、こんなオトコいないかなぁ

参考になりましたか?はい いいえ
シークと結婚!香住真由/キャロル・グレイス
【ネタバレ】コミカルで面白かったですw 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
氷の誘惑【あとがき付き】篠崎佳久子/サラ・クレイヴン
なるほどー 評価4 4

思わずニンマリしてしまう大団円。篠崎先生は女性の身体を官能的に描くのがお上手です。

参考になりましたか?はい いいえ