評価の高い順▼
-
【ネタバレ】うーん?
2
- まー 2012/09/17 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵がつたないのがまずは気になりますが、キャラの見せ方が単調な割に、ヒロインの表情は自然でかわいらしいと思います。ただこのヒロインはだいぶ身勝手で好感が持てませんでした。自分の都合で故郷も当時の恋人も捨てておいて「自分の都合だから」とその恋人にどうして故郷を出るのか説明はぜず(ヒーローは自分とヒロインの父親を通じて理由を知る。)、しかしその後起こった事故がきっかけで帰郷し元彼と再開した際、謝罪や説明は無いまま「また仲良くしたい」なんて都合よすぎませんか?何故自分を捨てて恋人が遠方の大学に進学することを選んだのか分からないまま捨てられて、数年後に突然またあらわれて何もなかったような顔でにこやかに話しかけて来たら不信感でいっぱいになると思うのですが。そんな自分の事しか考えてないヒロインと、それに振り回されてしまうヒーローの話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
んー・・
2
- いお 2015/08/10 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ごめんなさい。原稿の絵が好きじゃないです。話の展開は、なんか感情移入できないなぁ・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
皆さんおっしゃるように
2
- ぱぴる 2015/07/12 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
不完全燃焼。ここまでヒロインいたぶるんだったら、どうせならヒロインが心の傷から再起不能→真実発覚→後悔時すでに遅し→心の壊れたヒロインに尽くして贖罪の日々ウン十年、みたいな話が読みたい(暗い!)。 まーいつも思うけどここまでの事をした相手と復縁とかあり得ない、というか無理でしょう。シークやら富豪やらと一般市民がゴールインするシチュエーションより何より、この展開が一番お伽噺だと感じる。どのツラ下げて、という言葉がピッタリかと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの我が強過ぎて
2
- 凜 2013/06/02 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
国の未来が不安になった。数十年後、公私問わず嫌な王妃(敵役)になってそう。ヒーロー隠し撮りにドン引き。写真家ってこうも異文化に対する敬意にも欠け、デリカシーがないものなのだろうか。ヒーローを恨んでいたことについては育てた祖父に問題があると思うので、それはまあいい。とにかく自分を曲げなずに何が何でも思った通りにする。自分の立場や状況を弁えず、目先のことしか考えていない。諸々のことを考慮していたヒーローが結局ヒロインに負けて迎えに来てしまうのはなんとも残念。他にも突っ込み所が多過ぎて…絵は美しいのに話はどうしようもない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
頭悪過ぎ。
2
- ジェニファー 2017/07/06 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
バカ過ぎるヒロインは好きじゃない。おまけに感じ悪いし…読んでてイライラしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
じーさん・・・
2
- あやの 2015/07/12 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
スゴク良い事言ってます。しかしアンタにゃそんな事言う資格は無いんだよ。自分達は十分苦しんだので、もう許して欲しい、と言っているようにしか聞こえない。不倫は一人じゃできないから、じーさんが苦悩するのは当たり前として、人としてサイテーなヒーロー母は自業自得でしょう。あたかもヒーローの心が狭いという態度を貫き、自分の正義を人に押し付けるヒロインも残酷通り越しておかしいと思う。憎しみに凝り固まっているのは本人の為にもよくないけれど、「許せ」ってのはあり得ない。四面楚歌でヒーロー、気の毒にも程がある。結局「コレっぽっち」も悪くないヒーローの一人負けですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】盛り上がらない
2
- サーラ 2021/11/15 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵がきれいだなと思ったのですが、うーん、突然、結婚したいと言い出すヒーローがあやしすぎるし、ヒロインは周り人に振り回されるだけだし。ヒロインとヒーローの友達は性格が悪いし、ちょっと見せ場になりそうなところがあっても盛り上がらないままだし。残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
頭にはいらない
2
- シャチ 2019/08/10 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
う~ん。シリーズものなのかな。登場人物が多くてストーリーを追うだけで精一杯でした。感情移入はできなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】立ち読みまでは良かったけれど
2
- はる 2012/09/09 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
その後がいけません。 ヒーロー、人としてやっちゃいけないことオンパレード。 ヒロインの生き方に対して全く敬意を払わず、一服盛って誘拐した挙句、だまして、試して・・・ ラスト、私の勝ちだなんで部下に誇られても、試されたってことに愛も凍りそうです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】イケメン無罪…じゃないんだよ!
2
- ウルスラ55 2018/06/29 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ジョルダンがイケメンだったから良かったようなものの顔不細工チビデブハゲだったらどうしましたか?それでも性格次第で愛せるようにはなるかもしれないけど、あんな一日二日じゃムリだろ?薬で朦朧とさせて結婚に持ち込むのは充分キモい。犯罪です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローはこれからも繰り返す
2
- 風吹 2019/06/17 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
迂闊にもSPつけずに取材にいった結果、友人を死なす結果になったヒーロー。そのトラウマに囚われて、ヒロインを愛せないといいつつ、ヒロインから諭されて反省するかと思いきや、今度はそのトラウマを解決するために『妊娠中のヒロインをほったらかし』にして、2ヶ月音沙汰無し。 ないわー、結局このヒーローは、何か気になることがあるとそれだけしか考えられないし、リスク管理が全くできでないんですわ。 これまでも、根気よくつきあってくれたからってあぐらかいて、これで、もしヒロインが流産したり、流産後にヒロイン自身も死亡してたら、また「迂闊な僕のせいで」のループでしょ。 家族は話し合うものという結論じゃなくて、まずは周りへの影響考えて動くって学ばないとまたやると思うけどな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が荒れてる
2
- KIKI 2018/01/24 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
きれいな作画の先生だったので買っても損はないかも、と試し読みしたらビックリ。凄い絵が荒れて作家が変わったかと思うほど。…買うのはやめてしばらく様子見に変更します。なんだか気が散るほどの絵の荒れ方なんですよね…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
静止画ですね
2
- リリィ 2019/02/08 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
なんだか、ひとつの行動に対する感情の流れが見えず、写真をコマ送りで見ている気分です。何かアクション起こすとパアッと次の場面に移行していくので…。え?何でいきなりそうなった?と思うこと多々あり。 何か色々もったいないなぁと思いました。 上手になられましたね、この先生も。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんでしょうねぇ
2
- ハナ 2014/08/24 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
基本的に大人な男女が描けないというのはHQでは致命的かも。ヒーローのトラウマになる元婚約者がキャバ嬢にしか見えないし、ヒロインがドレスアップしたシーンもご法事の帰り?って感じだし、ホットなシーンに至っては学校帰りの二人にしかみえないです。それでも構成は悪くないし、絵も好き嫌いはあってストーリーにあってたと思うので、次回はホットなシーンなしでストーリーを構成したらいいのでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このヒロイン
2
- ウルスラ55 2017/08/06 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ヒロインは中学生くらいですか?結婚するまで操を守る~のに男と泊まりがけの旅行に行っちゃう~。ボーイフレンドとダブルブッキングしまくりなのにもイライラした。これじゃまるで二股女。お母さん、単に純潔を守ることよりきちんと常識を持って行動することを教えてあげて。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんだろう
2
- まー 2012/08/03 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローに求婚されてお互いの愛を確認したものの、ヒロインの夢を応援するどころか頭から否定するヒーロー。自分の夢とその可能性を試すために一度は別れを選択したヒロインのお話です。この作家さんは独特の勢いが有るので、へんな嫌悪感を持たずに最後まで勢いで読めてしまいましたが、聞く耳を持たず、理解を示そうとしないヒーローの身勝手さが最後までそのままで何も変わっていないので、ハッピーエンドでお話は終わるけど、その後また窮屈になってヒロインは逃げるんじゃないかなーと思いました。「愛しているからそばにいないと駄目なんだ!1日たりとも僕の目から離れてはいけない!」みたいな事を云ってまだ10代の少女をいきなり結婚で縛り付けようとする狭量なヒーローってどうなんですかね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが今ひとつ
2
- はち 2018/09/17 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
野心家の設定なんだろうけどライフスタイル欄を下に見るのは好きじゃないな。そもそもジャーナリストらしさが感じられなかった。取材相手のゴシップ探そうとするなんて下世話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんかもっとさあ…
2
- さぶちゃん 2018/09/26 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
なんというか、もっとこう…ヒーローをギャフンと言わせて欲しかった。なんでこう簡単に許すかな。もっとドラマチックに劇的にヒロインの信頼を勝ち取ってほしいわ。日本だと母親から親権を取り上げるとかスゴく難しいのに、海外では父親ってだけで可能なんですかね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】慎重になった結果プレイボーイ?
2
- blanca 2015/10/09 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは過去に女性で痛い目を見て慎重になったそうですが、その結果としてプレイボーイになるというのがぶっ飛んでて失笑。100%の避妊はないんだし、慎重になるなら種をまくなと言いたい。この作品に限らず、なんでハーレってプレイボーイを美化して礼賛するんでしょうね。大勢の女をヤリ捨てしてきた男が自分にだけひれ伏すのよ!とかそういうマウンティング願望なんだろうか。私だったら何十人も相手にしてきたような男、気持ち悪いと思うけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
複雑
2
- wetty 2018/10/08 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
一番最後に家系図があります。人間関係が分かりにくいので、最初に確認することをお薦めします。ミステリーっぽいお話ですが、淡々と進み過ぎて恋もミステリーも中途半端な印象です。ポイント購入で十分だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】他者をからかってその反応を楽しむヒーローが好みじゃなかった
2
- muguet 2018/06/03 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
優しそうでいて支配的なトレバーとは彼の本性を知らないまま結婚しなくてよかったです。が、ヒーローと結ばれてよかったとも思えないお話でした。HQですから最後は必ず「H/Hが結ばれてよかったですね」というものだとはわかっているのですが、時々「え、別れた方がすっきりしたかも」と思う作品があり、これがまさにそうですね。ヒロインの人間力で人でなしのヒーローが変わってゆく話はむしろ大好物なのですが、なぜかどうしてかこの話は少しも心が動きませんでした。いつもなら彼の変化にほっとして「ヒロイン良かったねー」と思うのですが…何か感じ落としちゃったのかなぁ…。時間を置いてもう一度読み返してみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】残念!
2
- しむしむ 2017/12/08 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
以前は、日高先生が描くと作品の良さが際だつ感じがしていたのですが、最近の日高先生の絵はデッサンが来るっていたりして良くありません。手を抜いていらっしゃるのかなって思います。ストーリー自体はそれほど盛り上がる感じがしなかったのですが、他の漫画家さんが描いたら(例えばC・I先生とか)素敵なお話に見えたのかもしれないな…と思ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
子供の年齢が不詳
2
- サニー 2018/09/05 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
とても2歳には見えない体のバランス… 2歳なら縦抱きなのに微妙に横抱きしているし、ベビーフードももう卒業してますよね… 内容よりも子供の絵が酷過ぎてそちらが気になってしまって話しが入ってこないです。 もう少し上手に書いた方がいいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きになる理由が・・・
2
- Katy 2015/05/24 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
よくわからない。一目惚れ? なんだかしっくり来ませんでした。かなり子どもっぽいヒロインなのに、そんな簡単に好きになって何年も想い続けるのは理解できず、ストーリーに入り込めなかったのが残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】私はちょっと…
2
- フジコ 2021/02/18 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作中のセリフにもありますが、ヒーローが自分の思い通りに事を運びたがるところが受け付けませんでした。ヒロインみたいに呆れても最後には受け入れてあげられないなぁと思って読みました。 2回目に自宅をアポなしで訪問され、今すぐ実家に送ってあげるから用意してと言われた時点でブチ切れです。 最後にむしろヒロインの気持ちを汲んで行動していたという感じのセリフがあって、あれで相手に合わせてるレベルかと思って、やっぱりどうも好きではなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どんだけ弱小国なんだ
2
- ふみりん 2013/09/27 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
この国は王子の結婚相手の家族構成も調べないのかい。ヒロインもコンテストでの募集なのに王子の顔もわからんのかい。調べようと思えば速攻調べられるのに頑に双子を否定し続けるヒーローがよくわからん。無茶すぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん。。。
2
- ゆりあ 2017/06/29 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
纏め方の問題なのかもしれませんが、あまり物語の内容が把握できませんでした。ページ数に限りがあるのでカットしなければいけない箇所もあるかと思います。ヒストリカルはコンテンポラリーの倍の時間が作品に費やされるので大変かと。ヒストリカルの作品よりこの著者はほのぼの系やなごみ系の作品が合うかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読みやすくなりましたけど
2
- SuperLois 2013/09/25 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
プロの作品なのに「読みやすくなった」って乾燥もどうかと思うけど、本当にそうなの。ずいぶん改善されましたね。 でも異常な足の長さはどうかと思うし、全体的な人物のバランスの悪さはまだ改善の余地ありでしょ。 スーザン・フォックスのおしんヒロインとしてはよくかけてるなと・・・あぁこの作家さんとしては!というレベルですけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そりゃ当り前だがネー
2
- ぱぴる 2013/12/10 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いや、ヒーローの「僕は君にかかわるすべての人に悪く思われているようだな」って台詞ね。ほかにどう思われる自信があったんだ……? ヒーローが心配してた遺伝病の進行とやらを待つまでもなく脳の働きが低下しとるわ。と思った。そもそもパイプカットしてるんだったらヒロインにピルなんか飲ませんな。ビョーキとか関係ない。相手に対する思いやりのないヒーローだと思った。ヒロインもたいがいだけど、やっぱりヒーローの身勝手さの方が目につく。ヒロイン母のヒーロー評、一理あるよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵とお話どっちも…
2
- ウルスラ55 2019/04/26 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
双子の入れ替わりものって結構好きなんですが、これは…。途中まで「実は彼は姉さんとはヤってない」という仮説を立てつつ読みましたが結果は(TT)。じゃあなんでヒロインにあんなにアタックしてるんですかー単にああいう顔が好きで惚れっぽいの?ヒロインもよくこんな男を信じて旅立てるな…びっくりだよ。それと絵ですがもう口が気になって気になって。なぜいつもムクれているのか?そういう風に描いてるつもりじゃないと思うんですがそう見えるよね。双子も、いくら双子だからって同じ顔過ぎて。漫画なんだからもう少し違うように描いてくれないと区別が付かない!ていうか若い女性の顔が全部同じで髪型違うだけ。(男も。)屋台の客の顔面偏差値とH/Hのそれが同じレベルなので、この人たちは重要人物なのかと思ってその辺読み返して確認しちゃったのにモブだったとか…。絵は綺麗風なのでいろいろがんばって欲しいです。/ちょっと検索してみたら結構古い作品みたいで…。別に新作じゃないんですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?