ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の高い順▼

  • 54516
  • 1818ページ
  • 1267ページ目を表示
七十二時間の情事かわしま梨花/キャシー・ウィリアムズ
何だか・・・・な。 評価2 2

画がわかりにくかったのです。 妹だと思っていた子供が自分を愛しており、大人の女性に成長する。ヒーローは幾多の困難を切り抜けたものの、今も昔と同様にプレイボーイ。 理解しがたいヒーローでした。ゲイであるヒロインの男友達の方が人間的に魅力的に映りました。

参考になりましたか?はい いいえ
再会にご用心井上洋子/アン・メイザー
再婚相手にも心があるでしょ? 評価2 2

ほかの女性と再婚を決めたから、離婚の話をしようと5年ぶりに会った二人。やり直すのに反対はしないけれど、再婚決めたのに、妻と子供作りました。ハッピーです。なんて人としておかしいでしょう。婚約を破談にしたことに悪いと思った素振りが全くないことが一番解せない。ダメ夫婦なのかしら?

参考になりましたか?はい いいえ
半年だけの花嫁【あとがき付き】佐柄きょうこ/イヴォンヌ・リンゼイ
人間離れしすぎ 評価2 2

この方の絵にもだいぶ慣れてきたと思っていたのですが・・・これはだめだった。どういう仕組みなのか口より幅が広い唇はいつものことですが、今回は男性陣の首と肩と腕の位置関係及び袖のシワと、ヒロインの極端な八の字眉毛が気になって仕方ないです。美醜以前に、人類であるのかが疑わしいと思えてしまう。

参考になりましたか?はい いいえ
永遠に失われた初夜かわしま梨花/キャシー・ウィリアムズ
なんか 評価2 2

この作家さん、だんだん作画のバランス悪くなってる気がします。 目がすごい(笑) ストーリーはベタなので読みづらくはないのですが、如何せん絵が・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を忘れた氷の女王【あとがき付き】藤田和子/アンドレア・ローレンス
凄い違和感 評価2 2

何だろう、確かに藤田先生なんだろうけど藤田先生が描いたと思えない絵と表現に凄い違和感を感じて、もやもやしすぎて気持ち悪さすら覚えます。 「記憶が無くなる前のシンシア」を含む主要キャラの掘り下げが今までと比較して酷く浅いので感情移入がしにくく、その為かただひたすら淡々と話が進むのでキャラ達のセリフも感情がこもっていない棒読みにしか見えない。他の作品ならもう少しいろんな意味で描き込んでいたのに今回はそれが見受けられず、ラストのシーンも手抜きにしか見えない白さでかなり吃驚して感動も違った意味で吹っ飛んだし、ストーリーの良さとは対称的な仕上がりに「どうしてこうなった?」と言いたくなる。 今回は藤田先生が描いたとは思えないくらい何も響いてこないし、期待はずれとしか言いようがないくらい残念。

参考になりましたか?はい いいえ
会議室の恋人荻丸雅子/ナタリー・アンダーソン
レビューを読んで・・・私も一言 評価2 2

この著者の作品はヒロインがいつも美しくないっていうか、垢抜けなくて不潔っぽい感じ。セットに入っている事が多いからそれでも読みますが、内容は意外と読ませるものがありますね。確かに絵が全然素敵なのに、思ったより評価が低いものもあって私も?と思う事があります。できれば、この著者、これだけ評価されてるのだから、もうちょっと、HQっぽい絵を描いていただけると心から楽しめるのですが・・・

参考になりましたか?はい いいえ
理想的な妻桜はるひ/ジェシカ・ハート
もやもや 評価2 2

どこが悪いのかと聞かれてもハッキリしないのですが、最後までモヤッとしました。絵は丁寧でキレイで言うことなしなのですが、ヒーローもヒロインも脇役も含めてなんだかなぁ…。しかし、実際の人間はこういうものだよね、とも思います。おそらくハーレという作品に期待していた人物像とストーリーではなかったことにモヤッとしたのかな、と思います。

参考になりましたか?はい いいえ
脅迫された愛人契約星合操/ティナ・ダンカン
毎度思うことだけど 評価2 2

人の話を聞かない、事実を徹底的に調べないような軽率なヒーローが大企業のCEOとかの設定って無理がある。

参考になりましたか?はい いいえ
つれない花婿しのざき薫/ナタリー・リバース
思い込み激し過ぎ… 評価2 2

ヒーロー、いくらプライドが高いからって診断書もちゃんと読まないで よく自分が子供の作れない体だって納得できたなぁ…。 こんな冷静さも慎重さも欠いてて仕事とかできんのかよ?と。

参考になりましたか?はい いいえ
奪われた贈り物伊藤かこ/ミシェル・リード
【ネタバレ】うーん、翌日の変わりっぷりが。。 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛の革命なかやま衣子/ポーラ・マーシャル
革命って言うほどじゃ 評価2 2

ない程度のロマンスです。革命時代でもなさそうなのに、なぜこの邦題になったのか。。なかやま先生のヒストリカルはわりと好きだったのですが、今回は男性の身体のバランスがおかしくてそればかり気になってストーリーに集中できなかったです。特にブーツが長靴みたいで異常に大きい!画力の劣化が残念です。

参考になりましたか?はい いいえ
かりそめの恋人瑚白ゆう/エマ・リッチモンド
【ネタバレ】すっきりしない! 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
キリアキス家の宝石はやさかあみい/サラ・ウッド
【ネタバレ】はやさか先生でなければ買わなかった 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
偽りの誓約雪村理子/カーラ・レノックス
物語の前の問題 評価2 2

絵は上手な方だと思う。これが中高生が主人公の漫画なら。お爺さんもそれなりに上手に描けてるんだから、主人公たちも、もう少し大人っぽく描けるでしょうに。

参考になりましたか?はい いいえ
清く儚い愛人真原ゆう/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】単品ではそこそこなのかもしれないけど… 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ギリシア式愛の闘争七星紗英/リン・グレアム
つまらねー 評価2 2

何も残らない。

参考になりましたか?はい いいえ
残酷な再会小林博美/キャシー・ウィリアムズ
【ネタバレ】結局は忘れられなかった 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
嬉しくないプロポーズ紅迫春実/キム・ローレンス
【ネタバレ】親友なんかじゃなく 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
アフタヌーンティーの魔法牧あけみ/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】それでいいの? 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ギリシアの魔法藤本さみ/サラ・ウッド
またか!またか!!またか!!! 評価2 2

またもや唯我独尊傲慢ギリシャ富豪ヒーローと、融通の全くきかないイギリスヒロインの話。よっぽどイギリス女性はギリシャ男性にセックスアピールと金の匂いを感じるんでしょうかねぇ… 私の知ってる限り、外国人の奥さんを貰った息子のギリシャ母はとても親切で、慣れない異国で頑張ってる嫁をすごく親身に助けてますよ。だから、息子もお母さんを大事にする訳で。もうイギリス人の書いたトンデモギリシャ富豪話は勘弁してもらいたい…(;´Д`A

参考になりましたか?はい いいえ
復讐の扉が開くとき【あとがき付き】はとりにな/ジャクリーン・バード
ラスト? 評価2 2

そ、そんな簡単に許しちゃうの?ってか、それまでのヒロインを人形としか扱わず、自立した女性としての彼女を認めないヒーローに嫌悪感を覚えました。結局、ヒロインの容姿だけが気に入ったってことでしょ。そもそも手を出すなといわれてたのにアッサリ遊び感覚で10歳も年下の女のコに手を出すヒーローが最低です。

参考になりましたか?はい いいえ
愛する人の記憶藤田和子/リン・グレアム
【ネタバレ】リン・グレアムのダメなパターン 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
アンダルシアの一夜【あとがき付き】斗田めぐみ/サンドラ・マートン
流し読み 評価2 2

稚拙な画は読む気がおきず。セットだから一応見たものの流し読みで十分という程度のものでした。時間が勿体ない。

参考になりましたか?はい いいえ
ヒロインになれなくてほづみ音衣/スーザン・フォックス
【ネタバレ】スーザン・フォックス大好き♪ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
冷酷な求婚【あとがき付き】浜田理枝子/ミランダ・リー
無節操ヒーロー 評価2 2

元カノの結婚式の日にって・・。節操ないんですね。これからも浮気しそうですね。

参考になりましたか?はい いいえ
いたずらキューピッド星合操/メアリー・ライアンズ
苦しんだとか何とか言ってますが 評価2 2

結局は不倫でヒロイン騙してたんじゃないか。ストーリー中盤からヒロインのパワフルさに押されてなんだか良い人っぽく描かれてますが、どんなに綺麗ごと言ったって不倫は不倫。不倫野郎に共感なんてまったくできない。しかもヒロイン騙した事謝りもしないしね、この男。

参考になりましたか?はい いいえ
真実は秘めたままほり恵利織/ジャクリーン・バード
【ネタバレ】愛すべき寝坊癖 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
置き去りにされた花嫁【あとがき付き】星合操/サラ・モーガン
このヒーロー、もはや思考回路が異次元 評価2 2

このヒーロー、恥知らず&クソヤローヒーロー選手権の優勝候補筆頭。結婚式から逃げて、ヒロインを一人置き去りにしておいて被害者面とはどういうことなの!!?そもそもヒロインも、こんなヒーローに何度も期待するあたりただただバカというか、世間知らずというか、学習能力はゼロなのかな…

参考になりましたか?はい いいえ
魔法の夜を何度でも知原えす/モーリーン・チャイルド
男という生き物 評価2 2

このストーリーを読んで、男は常に体の相性がよければそれでいいのか。。という疑問がわきあがってきました。このヒーローは確実にそういう考えをもっている。とても嫌なやつにしか見えませんでした。しかもスキだと思いながら現実にはいつまでも前妻の言う事を鵜呑みにして信じているし。結局自分が行動するのはいつも相手を傷つけてから・・・遅すぎるんじゃない?もううんざりです。 あれだけ傷つけていられながらも電話で述べたヒロインの言葉に☆を追加しました。

参考になりましたか?はい いいえ
ぬくもりを求めた夜河野若菜/ジル・シャルヴィス
【ネタバレ】うーん? 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む