評価の高い順▼
-
【ネタバレ】うーん。
2
- みぅスカ 2020/08/10 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵に動きが感じられず、漫画と言うよりは挿絵の集まり感満載な漫画家さん。綺麗なのにもったいない。 ストーリーは、正直ヒロインに入れ込めない。ヒーローを好きと思う前に、嫌いな男女をくっつけようとします。結果的にうまくやって奪い取る。ヒーローもはっきりせず。 イラスト、ストーリー全部において馴染めない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】学校の制服ならねぇ
2
- ハナ 2014/10/01 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインもヒーローも重要な地位なのに、スーツがよれよれした感じで高校生みたいでした。キャラの顔を大人っぽく書けないなら髪型とか着るものをそう見えるように努力すべきでは?特にヒロインの髪型で「支配人代理」って出てきたらえーと思っちゃいます。原作の問題だと思うけど、テレビドラマ辺りだと、刑務所から出てきたばっかりで泊まれるレベルだとモーテルぐらいかなぁと思ったりと、気になるポイントが多すぎて、ストーリーに乗り切れませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
普通
2
- ok 2012/03/08 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
最後ヒロインが落とし胤なら面白かったのに。あたふたすればいいよヒーロー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵はひどい
2
- うえだ 2017/01/04 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
でもちょこちょこある書き文字がいい。 ねこの「にょー」って鳴き声とか赤ちゃんの「みすてんといてくれ」に笑いました。 絵は壊滅的で見てられませんが(笑)どうやって漫画家になれたの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】んー
2
- いお 2014/11/01 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
アビゲイルが、かわいそうすぎて… 今までうまくいっていて、ヒーローにより好きな人が出来たから、君には落ち度はないけど、さようならって、なんじゃそら。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マゾなの???
2
- じぇい 2014/02/27 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ヒロインの気持ちとか辛い過去はまあいいとして、ヒーロー側の心の動きがよくわからない。ハッピーエンドになっても何だか無機質で上辺だけな感じがしてしまう。絵は奇麗なんですがときめかないし、釈然としない。タイトルはヒロインに撃たれた瞬間恋したと言うヒーローの台詞を読んで、とっさに頭に浮かんだ言葉です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】画力は高いんだけど
2
- 橘 2019/03/21 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
りぼんでシリアスな話を描いていた頃はこんなんじゃなかったのに、楠先生どうしちゃったんですかね。場にふさわしくないコメディタッチを我慢するにしてもテンポが悪い。冒頭だけでも場面に無駄が多く会話が冗長に感じます。ヒーローの目的や背景を徐々に明らかにするにしても、ヒロインのモノローグを挟み過ぎだし、台詞の内容も何が言いたいのかよくわからない。あとこれは原作が絡んでいるのかもしれないけど、ヒーローが性格悪すぎるだけじゃなくヒロインの受け取り方もいちいちピリピリしていて、双方に魅力が全く感じられないので吸引力がない。試し読みだけでイライラさせられてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふぅ…
2
- アメリア 2019/02/28 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
病院の先生と子供の絵が上手い。でも、ヒーローとヒロインの絵とだいぶ違うから恐らくアシスタントさんの絵でしょうね。では、構成がいいのかしら?いや別に大したことない。なぜこの絵と内容で…いや最後まで言わないでおきましょう。お金を払ってまで読むことはわたしはないでしょうね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このヒーローって
2
- ネコネコ 2014/11/03 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ヒロインが医者だったから見直しただけだと思う。ヒーローは金持ち以外に何か良いところあるのでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アンタ、ただのおばかさん。
2
- ノビュノビュ 2012/04/26 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
やむちゃさんが書かれてる通り、ヒロインは心優しいとはいえ、限度が過ぎればしっかり対処しなきゃ。 しかも、意地悪いとこの尻拭いのため各地を回るってどーよ。常識からしてお人よしを超えて、おばかさんになっちゃってるよ。 友人だったら、「何やってるの!」って言ってやりたい。そこばかり気になってストーリーに完全に入りづらかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作が悪すぎかも
2
- ペンペン 2017/12/18 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
原作が、私としては衝撃的と言うかヒーローありえないだろう!てな事をしていてある意味衝撃的で、コミックにしたんだ?!と紙面で読んでみました。ハーレ的にこれはありなのかしら…ヒーローのトラウマとやってることが噛み合わない気がします、ヒロインはマリア様もとい菩薩様?点数が低いのは原作のせいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】設定…
2
- サラダ 2018/02/21 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
盛り過ぎて逆に夢にならないというか。お話も、結局流されシンデレラですし。見た目と行動の通り、可愛い薄幸ブロンドリカちゃんだったら、このラストで十分、ハッピーだと思うんですが。人生の岐路に、折角の知性や努力が役に立ってないのが残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
前髪が・・・
2
- ペンペン 2012/10/23 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
原作読んでます・・・・ この原作者の作品はいつもヒーローが最後まではっきりしないのが難点なんですが~ このコミック化は正直がっかり、画がお子様過ぎます、まみーさんが書いてる通り年相応に見えません。 原作ではもっと大人の雰囲気です。 ヒーロー、ヒロインとも前髪がウザすぎな画です わざわざ前に垂らさない方が画としても書きやすいんでは?と思っちゃうんですがこの漫画家さんのこだわりなんでしょうか? 前髪がとにかく気になりすぎてなんか読む気も半減しちゃいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
納得できない
2
- シャドール 2016/03/08 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
私もこういう経緯でくっつくのはやはり納得できませんでした。おなかのこの父親のことを両親と相談したかったって言ってたけど、相談しなきゃいけないほどの相手だったら結婚するなよ!と思いましたね。挙句の果てにシングルマザーになりかけで、元夫にあわよくばって魂胆が見え見えで、読んでいてワクワクしなかったです。ところで最後に父親と七面鳥を焼いてくれたベッキーって誰?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうして
2
- blanca 2016/06/13 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
よくあるパターンっちゃそうなんですが。なんで逃げるのが結婚式当日なんでしょうね。当日置き去りにされるドラマ性を重視しているんだと思うのですが、私の場合、せめて3日前にしてくれれば招待客もムダ足踏まずにすむものを・・・と妙に現実的なことを考えてしまってかえって興ざめ。いくらヒロインが健気で誠実に描かれていても、式当日ブッチの一点だけで悲劇のヒロイン気取りの自己中ののバカに見えてしまって評価が暴落します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】バカ弟
2
- 海里 2012/12/09 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
苦労してしっかり者のヒロインには世間知らずの母親と その苦労を知ってるくせに愚かな弟ってパターンですか? 本当にヒーローよりもこのバカ弟をぶん殴りたい心境に何回もかられました がんばって努力してるヒロインの苦労を足蹴にする行為の数々 自分の身内なら放り出しますね 努力が相応にきちんと報われないのってフィクションではきつい
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】イライラ
2
- まつひろりん 2018/11/10 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの勝手な思い込みが激しくて終始イライラ…ヒーローの事は信じてなくて悲劇のヒロイン気取り!思ってる事ハッキリ言わないし決めつけてひとりでグズグズ…最後の最後お互い愛してるからの~合同結婚式〜?仮にも皇太子様の結婚が一緒くたでええの?アホらし!って思ってしまった!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何度も読み返したけど
2
- やむちゃ 2011/12/11 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何度も読み返して、読み違いをしていないか確認。でもヒーローのあの一言は言ってはいけない取り返しのつかない言葉ですよね。あれは酷い。処女の体験がヒーローのあの一言でどれだけヒロインのトラウマになるかとか考えてないですよね。あとで後悔したみたいだけど。違う女性を考えながら他の女性しかも処女と寝るなんてどうしようもない男ですよ。やっぱり勝手すぎて納得できないな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おい
2
- oliy 2018/09/08 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結局子供出来たんかいっ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】納得いかない。
2
- とくの 2018/01/12 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは、結婚生活が破綻して夫婦として冷めきっていたのだろうし、特殊な状況下(父が亡くなる等)で理性的に判断出来なかったんだろうけど、それでも!離婚してない内に19歳の家出娘(ヒロイン)に手を出しちゃダメだろう‼ しかも一夜の過ちとして小切手で解決しようとする下りなんて、若いヒロインには耐え難いものがあっただろうなって思う。しかも6年間ほったかしだったのに、子供がいるとわかると調停までして訪問権を勝ち取る様子はムカムカした。ヒーローの子供に対する愛情は本物で良かったけど、ヒロインにした過去の事をもっと反省して言葉にして謝罪してもバチは当たらないと思う。その辺が足りなくて、納得出来ずモヤモヤ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインすごい!
2
- Aio-K 2017/08/21 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あんな酷い捨てられ方したのに、「なぜ教えてくれなかった」って逆ギレされて、よくごめんなさいって思えるな〜と。 それも愛でしょうか…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いやいや
2
- じゅんじゅん 2014/09/02 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このヒーロー信頼できる人物かしら? ヒロインもバカな女扱いされたんだから、きっぱりそこで区切りつければいいのにねえ・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無能三兄弟。
2
- まちゃのすけ 2019/05/11 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
スパイの調査って何をどう調査したのか?まず最初に疑うのは、会社の、それも1番近くいて、仕事内容がわかってる人物じゃないか? ヒーローは「愛人」としか思っていない程度の女に、仕事内容が簡単に漏れるような管理しかしていない、もともと危機意識の低すぎの、無能な経営者だから、秘書も好き勝手に情報操作出来たんでしょう。 三兄弟揃いも揃って、こんなに簡単に、恋に狂った秘書にまんまと騙されて…近いうちに会社は潰れるか、乗っ取られるでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いつも思うけどヒロイン意思弱い
2
- きら 2017/10/02 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレクインではよくある展開です。10代の頃に告白してこっぴどくフラレて、そのあと直ぐに、ヒーローは結婚。その後ヒーロー妻と死別。ヒロインと再会して結婚。 いつも、思うけどヒロインは酷い言葉でフラレてから誰とも付き合わず、ヒーローと再会して、絶対にヒーローには靡かないって固く決めたのに、その直後のヒーローから付き合おうとか、ディナーの誘いにホイホイ乗って、自分を追い詰めるパターン多いけど、プライドないのか?と思ってしまいます。特に、このチョロイン、再会する前はヒーローからの資金援助なんて絶対に受けないって決めてたのにヒーローとしたとたんに、やっぱり資金援助を受けることにするし、ヒーローの事は拒絶するって決めてたのにヒーローから恋人提案されて直ぐに快諾するしで、コロコロ意見変わりすぎ。見ててイライラしました。 これなら、似たような展開なら「72時間の情事」の方が面白かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は綺麗です
2
- とわ 2014/08/04 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
途中でこの自分に酔った感じの描き方は覚えがあるなーと思ったら、やっぱりあのシーク話を書いた人だったのか。 絵はとても綺麗でお上手なんですが、漫画は上手くないみたいですね。メリハリがなくてダラダラしてる感じ。必要なコマとそうじゃないとこがわかってないみたい。そこは編集者さんがフォローするべきではないですか? 絵が綺麗なだけに残念さが際立ちます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
落ち着いてほしい
2
- ローズ 2014/09/16 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
大声で叫ぶのとかやめてよしい。実際には絵と字なので聞こえるわけないのですが、なんか疲れるんですよね。ストーリーは良かったので、もう少し落ち着いて書いてほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どこからどう見ても喪服着てるのに
2
- 凜 2013/07/01 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何もおかしいと思わずヒロインを責めるヒーロー…家の譲渡がなければヒロイン父の大嘘にはいつまで経っても気づかなかったんだろうか?あの父親が信用出来る人物かどうかは前後のやりとりでわかってるだろうに。あれだけベタ惚れしてた割には何だかなぁという感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローにイラッとする
2
- LLL 2015/06/23 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ヒロインが美人で誰からも好かれるというだけで、彼女は男性経験豊富な男を手玉にとる女だと決め付けるヒーローが、とても短絡的で最悪。この手の誤解が処女だったから解けるっていうのも、毎度あほらしく思う。もしヒロインが経験済みだったなら、ヒーローは当初の予定どおり、彼女を最後まで短期的なアバンチュールの相手として扱ったのだろうか。そんなゲスい奴なのに、いざ彼女に自分の愛情が疑われると、逆切れするし。おまえ、やり捨てみたいなこと、実際に言ってたじゃんか!と、頭をどつきたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?