投稿日順▲
-
【ネタバレ】最後が!!
3
- セリシア 2019/01/12 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お話としては、よかった。ほんと義父はクズだし、ただ死んだと聞いてもトラウマはそんなにすぐ払拭できないだろうけれども。 それでも……と思って読んでたんですけれど、最後、あれって仕事場ですよね???仕事場でしちゃうのはなぁ……
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん
2
- まつひろりん 2019/01/12 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何か…モヤモヤするなぁ…ヒーローは元カノの本質はフラれてから気付くおバカさんなんだけど結構未練残してたよね…それに勢いとは言えまだお互いの気持ちわからんままロストバージンて!まぁヒロインはヒーローに惹かれてたけど、ヒーローがヒロインにラブな感じってありましたっけ?同類としては共感し合っていたようだけど…寝てから元カノとのスキャンダル処理から迎えに来るまでに愛してる感がちょっと見えなかったわ…モヤモヤ〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふん
2
- まつひろりん 2019/01/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
もっとヒーローにはもっともっと猛省して欲しかった。ホントイライラ…自分は女と遊びたい放題なくせにヒロインが結婚していた、ほんとはしてなかったけど、と聞くと嫉妬したりして変な屁理屈言って傲慢もいいトコ!おばあちゃんがいい人なだけに余計にね…まぁ元凶はヒロイン父だけどな!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー、ひとりよがりだな!
3
- ウルスラ55 2019/01/12 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
姉がパーティでヒロインをなじったのは客がいない隅っこか上階の回廊あたりのように思うから、他の客にはごたごたは見られてないように思う…。しかし事前に姉に根回ししていなかったヒーロー、バカじゃないの。パーティより何よりずっと前に「あの子あんたのダンナと不倫してはいなかったよ」ってちゃんと教えて解決しときなさいよ。ロンドンのレストランで真相わかってから何日経ってるのよ。「なんでわかってくれないんだ?」って何でわかると思うんだ?読者にもわからんよ。最後にママに解決してもらうのも情けないわぁ~。とはいえ全体の流れは悪くありませんでした。やっぱ絵は上手いし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】無理無理無理
1
- しー竹 2019/01/12 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
イスラム圏ではレイプした女性と結婚できるらしいが…それを思い出した。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
篠原先生、楽しんで描いたんだろうなあ
5
- あやの 2019/01/12 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
そして私も楽しかったです。未だかつて、ヒロインの写真に「かわいい・・・(まさかのハートマークつき)」とデレるヒーローがハーレにいただろうか。わーん、とか言って泣いてるし可愛すぎるんですけどー!(あ、さちみ先生ヒーローがいたか。)ジェシカ作品で(いやハーレで)こんなに可愛く葛藤するヒーローなんて見たことないから、篠原先生の独自の表現でしょうか。お嬢様ヒロインがこれまた天然だけれど、とってもイイ娘さんで、二人がピリピリしてもそれ以外が本音ダダ漏れで、ほのぼのしているからそれすらも作品のメリハリにしか見えない。端正な画で勢いのあるコメディだから、もう楽しくないわけがない。お兄ちゃんの結婚であれだけ揉めるくらいだから「あのお父さん(先生ノリノリですね)」とは間違いなくひと悶着あるだろうけれど、この二人なら大丈夫でしょう。今コースで読みましたが、会員期間で買いなおします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
耳年増ヒロイン(笑)
4
- さゆ 2019/01/12 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
27歳バージンの夢をかなえる一週間。導入部はどこの安AVと思えるような内容なのに、なぜか笑えるのはヒロインがちゃんと品行方正な耳年増に見えるからでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原題もなるほど
5
- MH 2019/01/13 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
やっぱりペニージョーダンは安心して読めますね。 原題はMan of stone ですが、確かに頑ななヒーローの誤解、葛藤、そして自己嫌悪からの「心からのプロポーズをするチャンスを与えて欲しい」というセリフ、しびれます。 どれだけ硬いところからほぐれていったんでしょうね? 最後はみんながハッピーで本当に良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインには
2
- まつひろりん 2019/01/13 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
イライラさせられたけど、ヒーローもどうなの?最後の方でヒーロー姉が言ってたように2年も父親を説得するほどヒロインが好きだったのなら、あんなやり方じゃなくて良かったでしょう。タブロイドなんかを信じるおバカさんなんだから騙して連れて来るような事されたら余計に頑なになるだろうと思うけどね!素直に愛してるから結婚してくれでいいじゃん?ちゃんと言わないからまたこじれてしまうんだろ?おバカさんな2人だよ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】泣けた
4
- oliy 2019/01/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
親の「贔屓」の犠牲者、姉妹や兄弟のどちらか一方を可愛がると、幼いうちにそれがトラウマになり大人になっても親の愛に飢え続けるというヒロイン版ですね!ヒーロー版はよくあるけど、本物の結婚が出来て本当に良かった!引き込まれてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あれれ?1ページ読み飛ばしてる?
3
- LLL 2019/01/13 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
話の筋は良かったのだけど、どうにも首を傾げる点が一つ。ヒーローはあんなに復讐に燃えていたのに、ヒロインがヒーロー父宅を訪れたのは自分の為と気付いただけで、父との確執が緩和され「ありがとう、父さん」に繋がるのが、さっぱり理解できなかった。もしかして、『自分を想って行動した彼女が事故にあった⇒神頼みするには善行しないとor彼女の願いを叶えたら元気になる?⇒父に感謝の言葉』なのか?ってそんな訳ない。この部分のヒーローの心の動き、誰か教えてほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】気分を上げたいときに読むラブコメディ
4
- れなぽん 2019/01/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
軽いテンポですいすい読めます。キャラクターの内面を深く読むヒューマンドラマよりかは、元気がほしいときに観るラブコメディ映画のイメージです。 ヒロインは、お嬢様特有の気取った感じがなく、ひたむきに頑張っているところが好感を持てます。出だしから、ひったくりの少年をとっ捕まえてしまう。。という快挙。養女として育てられた一方で、家族愛にあふれているところも良いです。ヒロインの家族も、お金持ちの嫌なところがなく、仲の良い家族です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
優しげなヒーロー
5
- ウルスラ55 2019/01/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
「ナポリから来た恋人」が好きなのでこちらも買って読んでみました。今回のヒロイン、ヒラリーはもしかして「ナポリから」の冒頭でピッパを変身させた美容師なのかな。あっちのヒーローも優しげなタイプだったけどこっちのヒーローも優しくて、リングレヒーローってもっと傲慢じゃなかったっけ?などと思ってしまいます。記憶を無くす前はきっともっと冷たかったんだろうけど、もともと好意があったから契約結婚したんですね。ヒロイン側からすると「勤めている美容院に時々来るイケメンのお客に突然契約結婚を申し込まれた。」ってホント夢があるというか、ハーレだなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
骨のあるストーリー
4
- ハル 2019/01/13 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ハーレクインとは思えない、骨のあるストーリーで楽しめます。 中世物のラブロマンスをお好きな方には、是非おススメです。 難を言うならば、ハーレなので仕方がないのかもしれませんが、ラストがブチ切れているところです。 読者としてはやはり、エピローグなどで、その後の幸せな二人を、ちらりとぐらい見てみたいものですから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美しい絵
4
- ウルスラ55 2019/01/13 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
この作品は10年前のものなんですが、さらに遡ること30年前の柴田先生の作品(『まゆ子の季節』『ラブサインはQ!』など)をよく少女誌で読んでいました。絵が全然劣化していないのは驚き。こういう漫画家さんは日本の宝!それに昔から大人っぽい絵の先生だったのでハーレにはぴったりかもしれないですね。お話としてはちょっと山が無いのでまあ普通、ちょっとつまんなかったかな。いや誘拐されてるか?それなのに山が無いと感じる不思議。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
中途半端
2
- まつひろりん 2019/01/13 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
わかりにくいめんどくさいヒーローだな!急にプロポーズ?ワケわかんねぇよ!ほとんど家にいなかったじゃねーか!子供とも全く触れ合ってねぇし、スピロのがお似合いじゃね?ヒロインもそんなヒーローのどこに惹かれたんだか!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
低評価に納得
2
- やまだ 2019/01/14 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
立ち読みから先、色んなことがあるけど それが繋がってないというか話がブチブチちぎれてるように感じるのはヒーローの心の変化が全く感じ取れないのに、いきなり性格改善してるからなのだろうか。しかもヒーロー、なんだか何考えてるのかわからない感じでただひたすら怖い。原作がそうなのかそれとも作画家さんの力量不足なのか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんかフツー
4
- とむ 2019/01/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
大好きな作家さんなのですぐ買いましたが、 今回はちょっと盛り上がりにかけるような… 物足りないです ええ話なんですがね、みんないい人すぎるのかな? 久し振りに読み返して 沁みました ええ話です ❤️2から4にアップ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とても好き
5
- ウルスラ55 2019/01/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
写真は上左から双子の兄、その妻。下段左がヒロイン、姪、でしょう。苦手なダイアナパーマー作品の中でとっても好きな作品。ひとえに瀧川先生の描き方のたまものだと思います。ヒーローが最後猛省しているところがいい。でも最後子供がちゃんと証言していたから助かったけど、あのくらいの子供の証言ってあまり要領得なかったりすることもありますよね。ベスちゃんきちんと状況把握してて賢い!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ファンタジーですな、これは。
4
- 金鳳花 2019/01/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
これ、架空の国のお話ですが、真面目に今の時代と思って読むとギャップが激しすぎる。TLロマンスとかのファンタジーヒストリカルと思って読むのがよいようです。そうじゃないとヒーローにパンチ喰らわせそう。(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだかな〜
1
- まつひろりん 2019/01/14 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このヒロイン、アナリストとか言って嘘だろ!仕事しに行ってんのに何やってんの?ヒーローの事は2度と好きにならない!とか言ってた後にすぐ流されてヤッてんじゃん!中立の立場なら弟にもいい顔せずコンサルタントとかキッパリ断るべきだろ、仕事があるんだから!ヒーローも愛がわからん察してちゃん。はぁ…子供っぽい絵にキャリア感ナシだしシーク感ナシ!アホくさ!って感じ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
3
- まつひろりん 2019/01/14 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
私も苦手だな〜、惹かれてるのに素直になれなくて思ってもない事言っちゃってぶつかり合ってスレ違って…な繰り返しでモヤモヤ。いくら幼馴染みでも30にもなってそんな関係って…子供じゃあるまいし!そんで結婚結婚て言って来るウザイ親!結婚なんてタイミングと縁だと思うし誰かに言われてするモンじゃないだろ?心配なのはわかるけどいらん世話だし結婚だけが幸せじゃねーし!結局精神的子供な2人は回りの家族やら友達やらに言われなければ素直になれねぇとはねー。絵は可愛いけどイライラした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】さっくり
4
- MH 2019/01/14
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「宮殿で」の方は「伝説の国のプリンセス」のスピンオフですね。 読みながら、どこかで聞いたことのある地名と人名だなと思いました。 プリンセスのシエナが朝グズグズ起きれないのは、理由があるんだな〜(笑) セバスティアーノも出てきます。 短い割に綺麗にまとまってて、とても良かったです。 「情熱」のほうも、男女ともに誠実で思いやりのある人柄で、盛り上がりには欠けますが、気持ちよく終わってくれました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結局
2
- まつひろりん 2019/01/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このヒーロー兄弟は外見ありきなんだな。ヒーローはヒロインの仕事ぶりは認めてたけど女性として意識してたわけじゃないよね…たった一回のエステで消えるそばかすって!スゲーな!メガネは?ヒロインも泣くほどヒーロー弟が好きだったのに、コレもどこが好きだったのか…アッサリヒーローに惹かれて元カノ→現弟婚約者に嫉妬。変わったヒロインに弟がセクハラすると、こんな人だったのかって…アンタ3年も好きで近くにいたのに気づかなかったの?なんだかなー、自分で変わる努力もしなかったのにウジウジするヒロインに全く共感出来なかった!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ステキですよ!
5
- もな粉 2019/01/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
大人のステキなお話だと思いました。 レビューが辛口でビックリです。 私は光崎先生の作画、好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
買ってよかった
4
- あんこ 2019/01/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
めちゃいい。 ヒーローがんばった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】読めない
1
- なうしか 2019/01/15 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
途中で辞めました。 頭がおかしいとしか思えなかった。 私なら2秒で逃げる。 まだ他人のヒーローに怒りまくり、適当な考えの人工授精、夜明け前に溶接仕事を始める‥危ない人です。絵も微妙。、
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ああ〜…
2
- もな粉 2019/01/15 このレビューを 31人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
低評価の理由が分かりました。 原作がどうなのかは分かりませんが、とにかくラストがトンデモ展開。 記憶が戻る以前、どうして彼が子供を持つことに否定的だったのか、実際彼の身に何が起こって記憶を失ったのかさっぱりわからないまま、赤ちゃん産まれた!記憶戻った!よかったね、ちゃんちゃん。みたいな感じです…。 途中まではよかったですよ。面白いなぁと思いながら読みました。しかし、最後が…!これはいただけない。 ちょっと購入はもったいなかったかもな…と思ってしまう作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?