投稿日順▼
-
【ネタバレ】女性不信は別にいいんだけど……
3
- ぱぴる 2012/10/16 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
証拠があって信じるのは、信じるとは言わないよ~ヒーローさん(笑) これで株の上がりどころが永久になくなっちゃいました。読みごたえはあったし、嫌いじゃないけど、ロマンスに子どもは絡めてくれない方が私は好きだな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】自分勝手
1
- しんけん 2012/10/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
それなりの理由があって花嫁の身代わりになったと思ったのに、そうでもないし。花婿に避難されると泣くし。召使いの忠告にも耳を貸さないし…最初から最後までイライラさせられました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがイマイチどうも・・・
3
- もしもしカメさん 2012/10/16 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ずっと以前に少女雑誌で連載していた頃からのファンですが、確かに最近、淡々としてますね。絵柄は好みなのですが。今回のヒーローは、すごく綺麗な容姿という設定らしいのだけど、いつものヒーローと同じように思えました。他の方も書いていますが、ヒロインに冷たい態度をとっていた理由がどうもしっくりこないし・・・。気持ちの揺れや変化がよく分からない。ページ数が足りなくて、ストーリーをそこまで掘り下げられなかったのでしょうかね。それにしても、お父さんはひどい男だ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインあっぱれです
4
- minori 2012/10/16 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロインをほかの女性と変わらないかもと思いつつ試そうとするだめんずヒーロー。でもそんな彼に流されず、信念をもって接するヒロインがカッコいいです。普通に流されてしまう、ヒロインの周囲にいるような弱い人たちが(自分自身も含めて)多いし、その人たちについ親近感沸いてしまいますが…。ギリシアの死後の世界が、日本にちょっと似ていてビックリでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大人の都合に振り回されて・・・
2
- カッキー 2012/10/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
色々と、釈然としないハッピーエンドです。もし弟が死ななければ、一生叔父さんをパパと思い、実の父は伯父さんだったんですよ。人の人生を、まるでキャッチボールのように兄と弟の間でやりとりするなんて、信じられない。私なら、怒りで暴れるかも。事実を知っている義父といい、この一族はしていることが的外れな気がする。ラストも、納得いかないな。事情がわからない子供だから無邪気にパパと呼んでるけど、もし思春期の子供だったら、この事実を素直に受け止めただろうか?この子が成長した時、幼い頃の歪んだ家族関係に、疑問を持たないだろうか?あっさりまとまっていますが、普通ならありえないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんじゃこりゃ
1
- ふみりん 2012/10/16 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインはオツムが足りないのでしょうか。自分の気持ちを表さないので美徳をとおり越して馬鹿にしか見えません。結局回りに流され楽な方、楽な方へと。バージンだったのは身持ちが固いからではなく、魅力がなく、男(代々の婚約者たち・笑)にとって都合の良い女だったからでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
友人のおせっかいが超いらない
3
- ふみりん 2012/10/16 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
原作を呼んでいないので、他のみなさんのように作画に違和感はそんなに感じませんでした。 気になったのはおせっかいな友人です。 友達同士でもヒミツにしておきたいプライベートってあるでしょうに。尾行してまで暴くってデリカシーなさすぎる。自分たちで楽しんでる感じがしてすごく気分悪かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最高のお出迎え
4
- コブシ 2012/10/16 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヤッター、『最高のお出迎え』!これが欲しかったんだよね、ヒーロー。良かったね!!再会の場面から、いつ、ヒーローがこれを手に入れられるんだろうとワクワクして読んでました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残る物がなかった
1
- ローズ 2012/10/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
自閉症を簡単にラブストーリーに使っていいとは思いませんね。それだけじゃなくて人物や絵柄には魅力を感じないし、気持ちも伝わってきませんでした。ヒロインが少女の外見のままですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残る物がなかった
1
- ローズ 2012/10/16 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
自閉症を簡単にラブストーリーに使っていいとは思いませんね。それだけじゃなくて人物や絵柄には魅力を感じないし、気持ちも伝わってきませんでした。ヒロインが少女の外見のままですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読み応えのあるシリーズでした
3
- ローズ 2012/10/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
単なるラブストーリーだけじゃなくて、超能力者一族たちの戦いのストーリでもあったので、読み応えのあるシリーズでした。せっかくのおもしろいストーリーなので、2冊で読みたかったのが少し残念です。でもいろいろとあるのに、1冊にまとめた藤田先生はさすがですね。タイプの違う美形揃いで目の保養でした♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
雰囲気がいい
4
- chisel 2012/10/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
この著者さんはとても絵がうまい。絵の好みだけで購入してしまいました。お話は無理な設定もありますがこれはこれでいいのではないかとおもいます。ロマンティックなシーンはとてもきれいに書かれています。次回作ぜひ見てみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵な兄弟♡
5
- ローズ 2012/10/16 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
藤田先生の描かかれる男性は素敵すぎます!♡ 1作目と違って殺人という暗いテーマなのに、それを素敵なラブストーリーにする腕前ってすごい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすが藤田先生
5
- ローズ 2012/10/16 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒストリカルから超能力ものまで、どんなな設定でも読ませる技量はすばらしいです! 私はシリーズの中でダンテが一番好きです♡ キャンドルが灯るラブシーンは美しすぎます!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
盛り上がりに欠ける
3
- リンゴ 2012/10/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
傲慢ヒーロー&健気ヒロインで好きなので立ち読み後購入しました。 中盤までは良かったものの、なんだか盛り上がりに欠ける漫画でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が…
4
- ちくのまま 2012/10/16 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
お話はとっても面白いです。原作よりもヒーローのメロメロ度が強調されていて微笑ましく読めました。 ただ、絵がこの作者さんにしてはちょっと雑なのでは?と感じました。時間が足りなかったのかな?いつも丁寧な素敵な絵を描かれているだけにちょっと残念なので♡-1にさせてもらいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛人物ですが
3
- はるるん 2012/10/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
真崎先生はこういうストーリー上手なんですが他のと比べると今回のはちょっと淡々としてる感じがして評価3つにしました。登場人物がみんないい人だからかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハッピーエンドのロイヤルロマンス
4
- はるるん 2012/10/16 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
なかなか正統派のロイヤルロマンスで楽しいです。 さらっと読める感じ。 ヒロインの対応力とヒーローの包容力もいいですね。 実はこれ昔コミックを買ってもっているのですが どこかに紛失して読みたくてもなかったので今回 コースに入っていてよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんか
3
- ひなママ 2012/10/15 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒローが素敵に思えない・・どこがいいんだか???元夫の方がずっといい男だわ!絵はキレイだったので3。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ミスマッチ
1
- まさかり 2012/10/15 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
話以前に、とにかく絵がHQに合わない! TLと間違えてるんじゃない? しょっちゅうギャグ調になるのにもますます興ざめでした。 もっと漫画家さんを選んで欲しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読みづらっっっ・・・
1
- juggler 2012/10/15 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ストーリー的にも漫画としての出来の面でも読みづらいのひとこと。 ヒーローは出来損ないのバンコランて感じw そして「ドュボワ」って(笑)「デュボワ」でしょ、フツウ。編集さんもっとちゃんと仕事してください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】代々呪われたヒーローの家系
1
- あまりす 2012/10/15 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵はステキだし、まあこういう恋に落ちることってあるんだろうなあとは思うけど、婚約者のことを考えると心から楽しめない作品でした。親世代が不倫話は原ちえこ先生の「すいれんの咲く庭」があり、あちらの方が評価が低いのはなんでだろう?こっちのヒーローの方が分が悪いのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの成長がいいと思います
4
- minori 2012/10/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
最初の出だしはちょっと個人的には「ええ~」って感じでしたが、ヒロインが殻に閉じこもってたのから脱却していく過程はとてもいいと思いました。 ヒーローの(やむを得ないとはいえ)複雑な性格も良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】親の因果が子に報い
3
- あまりす 2012/10/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
浪花節のようなタイトルになってしまいましたが、ヒーロー&ヒロインの恋よりも両親の不倫話で評価が悪くなっていたんですね。今回のセットに入っていた同じような話に「女神の誤算」があり、ヒーロー側には婚約者がいたというもっと分の悪い話だったのですが、ここまで評価が悪くなかったのは、こちらのヒロイン母があまりに不憫だったからでしょう。しかし、舞台がフランスに設定してある当たり、恋愛至上主義のフランスではヒロイン母の「強い怨恨」があちらの人には不憫というより人を許せないことが罪となっているのが日本人の感覚に合わないのだと思います。 原ちえこ先生の柔らかい絵で、ヒロイン父のエピソードがなく、ヒロインが留守番してたらヒーローが来て恋に落ちましたと言う普通の話の方が平凡ながらふんわりと心に優しい話になっていたのではと思います。 若い二人に罪はなく♥5つ、ヒロイン父でマイナス2
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作好きにはおすすめできません
1
- かなこ 2012/10/15 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
なんで、こんなに変えちゃうの??? 原作の意図する内容とはズレてます。 原作を知らなければ楽しく読めたんでしょうけど、大好きな話だっただけに、非常に残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うじうじヒーロー
4
- ゆぃっち 2012/10/15 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
他の方も書かれていますようにヒロイン健気でまっすぐでとってもいい子なんですよが、ヒーローがうじうじしてちょっといただけませんが、藤田先生の作品なのでハート4つ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動しました
4
- ゆぃっち 2012/10/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
面白かったです! 読んでも損はしないお話だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん・・・
2
- みっこ 2012/10/15 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
これってロリータ本でした?ヒロインよりもずっと年上のヒーローとあったのですが、どのくらい年上?絵を見ると大して変わらないような・・・。人物の表情も動きも感じられない絵でした。おそらくほかの漫画家さんが描いていたらまたく違った評価ができるのにね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こんなおっさんがええんか
3
- あまりす 2012/10/15 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
マーリン&リラがとても感じが良くて、さてヒーローはこの後どう誠実さを見せるんだと思ったけど、シャワーを使ってる「使用人」に近寄り体を触るとか婚約者のいるパーティで妙な絡み方をしたり、単にセクハラ好色親父では?と好感を持てなかった。「心配させるから一泊して来ます」と事前に申し出ているのに朝帰り扱いとか失礼過ぎる。リラから「家族のために自分を犠牲にしてお金持ちと結婚する」と聞いてズギューンとか、それって無知で頭弱デルをダマしてるだけだし全然理解出来なかった。パーティ中大声で「デキテますアピール」するし「財産放棄するよ」とか口だけで、「金のためならなんでもする」ヒーローが結局デルから乗り換えただけに見える。ヒロイン、よくこんな男を信用出来るなあ。 マーリンの男を見る目がないような気がするけど、彼女のキャラが好きなのでハート3つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?