評価の低い順▲
-
眼の保養
5
- BD 2019/11/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
美男美女のヒストリカルでした。ヒーローが吟遊詩人の騎士という設定もユニークです。ヒロインも健気で好感がもてます。ヒーローアランがリュートで愛を唄うところはとてもロマンチックでした。井上先生のヒストリカルもお気に入りです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵ですね…
5
- ちゃいツー 2011/12/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
フリッカさんのおっしゃる通り、HQ特有の派手さは全くありませんでしたが、心にジーンと響くお話。購入してよかった。人間って素敵だなぁっと感じさせてくれます。もうすぐクリスマスっていうタイミングも何かよかった。この時期いつも感謝します、家族がいる事、友人がいること、仕事がある事、そして命がある事。私自身も子供が出来なくてかなり落ち込んだ時期もありましたが、今はもうそれを乗り越えてます。また悲しみの度合いは全然違うかもしれないけれど、3月に被災された方達も本当にこれからも頑張って行って欲しいと強く願っています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幸せな気分になれる一冊❤
5
- moko 2012/05/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
評価が高く、私も気なっていた作品です。津谷先生の持つ静かで無垢なイメージのヒロインがとても素敵です。ストーリーすべてがとても素敵なのですが私的には父と娘の絆ができたところに一番感動してしまいました・・。お勧めの作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当に平凡だけど
5
- みきてぃー 2015/07/27 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
すっごく派手な絵でもなく淡々と進むのだけど本当にじんわりとくる なにかがあるそんな世界観の作品です。 安定して読めるし終わり方も素敵 派手な作品に疲れたら読んでみると良いかも★
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感激の涙が
5
- fumi 2017/06/25 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
あまり期待せずに読みはじめましたが、最後には自然と涙が出ていて自分でもビックリです。とっても良いストーリーでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
涙~~
5
- すもも 2013/05/20 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインのリオに迫りくる障害がこれでもかこれでもかとあらわれるので、何度も涙が流れました。サムの温かさが本当に自分のことのようにうれしくて、また涙。スピンオフの罪深き天使も面白かった!両方読んで初めてヒーローの継母と義妹の人となりが分かった気がしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵です。
5
- ベルガモット 2021/06/24 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
藤田先生は、人の心の機微を描くのが素晴らしいです。表情を通して、心の移り変わりが表現されていて素敵です。もともと、ヒーローヒロインも美男美女で素敵ですが、惹かれあっていくところが素敵に描かれていて良かった。肉体的な魅力に惹かれて入るお話は多いですが、そうではなく…。美男美女だから成り立つ話しなんだろうけど、良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マッチョ
5
- カンナ 2012/12/22 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
洗練されたヒーローが、服を脱ぐと意外にマッチョで(^^♪そのギャップにも惚れ込んでしまいます。デッサン力もある漫画家さんだと思います。「恋の味付け」のクールなベロニカの種明かし的な作品ですが、魅力的なヒーローと出会い、happyな結末を迎えられるいいお話ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが
5
- ウルスラ55 2019/03/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
傲慢ヒーローですが、プレイボーイではないところがいいですね。ライバル女は出てくるけどあくまでビジネスのための付き合いで、口説いたりはしてないようだし。基本的に生真面目そうなところが好感持てました。ヒロインも強くて良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
切ないなあ
5
- アメリア 2019/08/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローの想いとヒロインの想い。お互いに愛し合っているのに記憶喪失が邪魔をしてなかなか見えない。ヒロインがパズルのピースを一つずつはめていくように記憶を思い出す。この漫画家さんうまいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
じれったいけど好きなお話
5
- まつ栗 2017/07/29 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
風邪と共に去りぬを思い出すお話。 スカーレット・オハラもセリーヌのように自分の気持ちに早く気付けばよかったのにと思ってしまう。ニックが待ってくれててよかった。お互い好きなまま別れるところだった。ハーレクインだからこそのハッピーエンドで安心感あります。なお話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】まっすぐな愛☆
5
- chocolat 2012/06/30 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
愛らしく素直なヒロインと、健気な彼女を明るく見守るヒーロー。 お互いを思い合う主人公の姿がとても清々しく、読んでいて幸せな気持ちになります。 そして、まっすぐな愛情に心を揺さぶられました! 3巻ものは長いかな~と思っていたけれど、これは3巻だからこそ楽しめるお話! お互いに惹かれて行く1巻、互いの気持ちを確かめ合う2巻、試練に耐えて幸せに向かう3巻。 何度も読み返すだけでは飽き足りず、初めて原作小説も読む羽目になりましたが(笑)漫画ではよくわからなかった細かい部分がよく分かって面白かったです。 (なぜここでゆでたまご?とか、その名前は誰?とか。笑) 何より、原作の珠玉のセリフを全体に散りばめ、時代背景をきちんと描きこみ、原作の世界観をそのまま・・それ以上に表現した絵を書かれた漫画家さんの技量に感服です! 絵も綺麗で丁寧、すごく読みやすい♪ 今までで一番お気に入りの作品です☆
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
続き物だとわかりにくいですね
5
- ローズ 2012/07/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
続き物とわかりにくくても藤田先生のせいではなくて、先生は上手なので、評価低くするのは残念です。 シリーズになると描き手がかわる場合があり、私はそれが苦手なのですが、この続きは先生に描いてほしいです。なるべく早く読めるとうれしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動~♥
5
- moko 2011/12/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
冷たく寂しい傲慢な公爵を徐々に解凍していくヒロインの優しさにきゅん!ってしちゃいました。冷酷な公爵が泣きながらヒロインに愛を伝えるシーンは何とも言えませんね。岸本先生の描く冷酷そうな男性がこのストーリーにとても合ってよかった~^^。お勧めの作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
哀愁漂うヒーロー
5
- りお 2015/12/26 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
緒形先生の何ともいえないヒーローがいい味を出してました。誤解で散々な目に遭うヒロイン。理不尽な展開の連続でしたが面白かったです。弁護士のヒーローだけど誤解と勘違いしてしまうところはヒロインに惹かれているせいもあるかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
完璧な人間はいないけど
5
- れん 2018/03/06 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
自分なら自分の将来がどうでも子供とは絶対離れないと思いました。そこはヒロインとは違うかな。スーパーモデルの心の闇とプリンス・アリ。結ばれるべき2人でした。JET先生の画風はあんまり好みじゃないんだけど物語の構成なんかはお上手なんでいつも読んでしまいます。このシリーズも全て読破。面白かったです。子供達がわんさか登場して子供が多いと賑やかで楽しくなります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ完結編
5
- 菊音 2016/01/25 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
アンバーコートの住人たちのシリーズ最終作で物語のラストになるお話。 私もこのお話が一番好きかもです。 ラストを飾るのにふさわしく大団円だったし♪ 伏線のアンバーコートの家主のローズの正体もわかり。 ヒーローも一番魅力的だったかも。 胸キュン、心温まる終わり方でとても良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白いというより考えさせられる
5
- アリィ 2016/04/25 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインは義父に精神的DVを長い間受けて逆らえず。それでも幼い弟の身の危険を感じ、裕福な義父の家を出て働きながら貧しい二人暮らしをしている。でもヒロイン母が亡くなる前の話で、弟はヒーローの子供と思い込んでいる。 難しい設定ですよね。DV受けていれば正しい判断はできないでしょうし、誰を信じていいのかヒロインも苦しんだでしょう。人間不信はヒーローもあったけど、ヒーローは地に足がついた人間。津谷先生はこの困難な話をよくまとめて描かれたと感心します。私が会員登録期間にした理由は、冒頭の絵の中の貴婦人の凛としたリアルな声の部分。なぜか忘れられなくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣いてしまった
5
- kameon 2012/12/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインもヒーロも、誠実。 一番以外を捨てるのでなく、抱えられるだけ抱えようとする姿勢が素敵。 ヒロインが、叔母たちにとって本当に宝物だということも伝わってきた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヴァイキングの誇り
5
- ソイソース 2019/03/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
絵も綺麗でストーリーも良くて、とてもおもしろかったです。ただ…私はハーレクイン作品というよりは、少女漫画?という感じがしました。(個人的には少女漫画も好きなので不満はありません。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
夢を見せてくれる作品
5
- 花 2014/01/31 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
豪華でロマンチックなお話も大好きですが、 このお話は、ドラマチックではないけれど、普通の社会でありがちな偏見や劣等感で傷ついた心を癒してくれる、優しい作品。 他のハーレクインとは違った意味で夢を見せてもらえました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素直に面白かった。
5
- まうい 2012/07/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ストーリーについての予告?説明文?から受けた印象とは、実際読んでみればずいぶん違うように感じました。私はドロドロが苦手なのですがそういうこともなく、またヒロインは最初の印象からしてみればとてもかわいい人でした。最後まで楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作既読者には物足りないけど
5
- ミノル 2011/11/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
アルダさまのレビュー通り、出会いから結婚までの描写が長すぎて、結婚後のストーリーが駆け足な印象があります。 原作を先に読んでいると物足りない、原作を知らなくても駆け足な進行に描写不足を感じます。 過酷の旅の過程で心を通わせる二人と言うのが主軸なため、弟探しと言う理由は外せませんが、ページ数の都合でヒロインが弟探しに拘った理由や、ラスト2ページでヒーローが弟を連れ帰る事になった過程がさっくり削られているのがもったいないです。 原作未読の方には是非原作も読まれる事をお勧めします! 原作既読の方には非常に物足りない内容となってしまっていますが、後から原作を読んでみると、あの内容をよくぞここまで短いページ数にまとめ上げた! と感心することしきりです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やきもち好きです♪
5
- 舞 2017/12/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーロー側のやきもち好きです。笑 もっと振り回して~とか思いながら読んじゃいました。 ほんとに自分がやられたらどうかわかりませんが、 漫画だと楽しめます。 絵も結構好きでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とても特徴のある絵
5
- ヤスミン 2012/01/20 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
まずは見た目から・・・とても特徴のある絵で結構クセがあるので私にはストーリーに入り込むのが少し辛かったのですが、それでもストーリーと登場人物、特にヒーローの家族が出てからは気にならなくなるくらい面白いと思えました。原作をぜひ読んでみたいです。もちろんシェリルが私のお気に入りです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ご都合主義こそハーレクイン
5
- ゆりあ 2019/01/22 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
そうじゃないとハッピーエンドになりません。((´∀`))お話も定番のハーレクインで王道といえるシークものでもあります。美しい作画で堪能しました~!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
笑いあり涙あり
5
- メアリーコスモス 2013/02/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
橋本先生のファン歴はまだまだ浅いですが、もっとファンになってしまいました。 ページ数が限られている中で、登場人物を描けるなんて、感動しました。 ヒーローの優しさもヒロインの可愛いらしい一面も、何度も読みたくなるユーモアありの作品です。バレンタインに読んでよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?