投稿日順▲
-
誠実な人柄
4
- むんちゃん 2021/07/23 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
二人は感性や価値観が同じで本当にお似合いです。何年にもわたって誠実に愛を育んで来ました。二人の未来に障害となるものに対しても心を尽くし真摯に向き合い乗り越えたのです。外見の美しさだけでなく人柄も誠実です。この先もずっと幸せになって欲しいわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵さえきれいなら3はつくよね
3
- しまねけんみん 2021/07/23 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
でも、中身としては面白くもなんともなかった。 伏線が前面に出過ぎで、かなり冒頭から細かいところはそりゃ無理にしても話の内容理解できちゃうし。まぁ、この人の絵でなく、冬○とか、まじで下手な人なら1になったかもね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お前にとっては昔の女でも
2
- しまねけんみん 2021/07/23 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
いやー、勝手に家に上がり込めるシチュエーションを未だに保持していたのであれば、過去とは言えないでしょう。昔遊んだ男譚は多いけど、彼については珍しく不信感満載の男でした。必ず、捨てられると思うよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
テーマは重い
3
- ワニャンニュ 2021/07/23 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
現実はこんなにとんとん拍子にはいかないと思います 特に仕事 まだ恋愛の方が上手くいきそう でもHQに求めるモノは、重い現実ではないからなあ お伽話ということでアリだと思います
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
1ヶ月後の楽しみ方が異常(笑)
4
- しまねけんみん 2021/07/23 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
クッキーのくだり。 よほど楽しみだったのね(笑) おもしろかった。何度も読めるいい話下さい
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
忘れられぬ抱擁
1
- 下手すぎる〜 2021/07/23 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
出版していいレベルじゃないです。 原作者に失礼では?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいいお話だと思います。
4
- ももはちろう 2021/07/24 このレビューを 42人の方が参考にしています。
-
明るい雰囲気とテンポで読みやすく、相手を思う気持ちも好感が持てて読み終わりはよかったねと思うはなしでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローにモヤモヤ
3
- とっと 2021/07/24 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロインを見下すような上流階級の女性のことを、ヒーローただのビジネス上の付き合いで何の感情もない女性だって言われても、パーティ会場で人前でチュッチュする仲って何なんだろう………?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー誠実でいい人だった✨
3
- なの 2021/07/24 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
傲慢ヒーロー慣れしてたから、誠実なヒーローが出てくると胸がトキメキます〜(*≧∀≦*)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
えっ…。
1
- ベルガモット 2021/07/24 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒーローには、狂気を感じる。カウンセリングを受けた方がいいのではないか?変質者の域ですね。17歳の絵を抱きしめるところも、ちょっと変質的です。ロマンスなど、何も感じられなかった。最初からヒーロー怖い…。顔も…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
恋愛と勝負ごとに関して
3
- むんちゃん 2021/07/25
-
ヒーローに傷付けられ嘆くヒロインだけど、最初から「恋愛と勝負ごとに関しては手段を選ぶべきではない」はずでは。自分もそう言っていたよね。強い女を求めすぎかしら?そして親族が受けた仕打ちを何代も引きずるのは、私にはわからない。当人達は亡くなっているのに…。呪いについて自己暗示にかかっているように思えます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん。これってハーレクインですか?
1
- ベルガモット 2021/07/25 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ストーリーにぎこちなさがあって、なんか酷い。母が亡くなったばかりなのに、思いが通じたら結婚式?普通、悲しみで結婚式どころじゃないでしょ。日本では喪中だけど…。ヒロインも幼すぎるし、薄っぺらい感じ。ギブしそうだったけど、最後まで読んだら、結婚式って…。結婚したらハッピーエンドって短絡すぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ツッコミどころだらけなのに癖になる
5
- ガリガリ君 2021/07/25 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
導入部からツッコミどころだらけで(特にエロ小説みたいな契約書、あんなの見たら怒るより「この人大丈夫…?」とドン引きするはず)そうはならんだろ!と声を大にして言いたいのですが、なぜか何度も読み返してしまう。これが作家の力量というものでしょうか。見目麗しいヒーローが自分のしでかした事について愕然としたり、ヒロインに見惚れて「結婚しよう」と口走ったり、そういう所が効いてるんですよね。ヒロインも契約書をよく読まないでサインしたり、手紙も読まずに破り捨てたり同じ間違いを何度も繰り返すのですが、そこまで責める気になれず…これも作家の(以下略)。穴だらけなのに何でまた読み返すんだろう、いやむしろ穴があるから愛着が湧くのか、絵がいいからなのか、いや絵だけではないはず…などと考えながらまた読み返すのでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
軽やかな描写が好き〜✨
3
- ぴりり 2021/07/25 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
冒頭、ヒロインの取材対象者への失礼な思い込みにイラッとしましたが、読み進めていくうちに元夫のトラウマのせいだったか〜と納得。誠実なヒーロー&ヒロインと可愛い姪っ子、歌を歌うワンちゃん登場でほっこり楽しいストーリーでした♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
実験的なコミカライズ。でも上手くまとめてる
5
- LLL 2021/07/25 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
現代日本のお一人様ヒロイン1が、不思議な本屋で手にした本の世界に入り、その物語のヒロイン2を助け、恋愛を後押しする、という異色ハーレ。作中、入れ子状態になっている本は、HQヒストリカル「公爵と床磨きの乙女」で、現代パートは漫画家さんのオリジナルなようだ。まさに実験的なコミカライズだけど、OH太先生の画力とキャラクター造形の巧みさによって、Wヒロイン共に好感がもて、ハーレにしたら奇抜なストーリーにも違和感がない。公爵ヒーローが結構ゲスとか現代ヒーローの影が薄いとか、多少思う点もあるけど、総じて良い意味で印象的な作品になったと思う。巻末四コマも面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
妹の友人を遊び相手に選ぶなんて………
4
- とっと 2021/07/26 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、元カノと別れたからって、自宅で妹のパーティに招待されてたヒロインに欲情してすかさずベッドに誘うって、どんだけ欲求不満だったんだか!イマイチ考えが浅すぎる………ヒロインは1人で息子を頑張って育てて、成功した仕事の中で、ヒーローにちょっとした復讐をしているのが笑えます♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵も物語もレトロ
3
- ぴく 2021/07/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
原題がFeverということですし、多分かなり昔の原作。そして作画も大ベテランの先生ということで。邦題もお熱というちょっと昭和風な感じ。思わず「あなたにほの字」が頭に浮かびました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一冊じゃ入りきれない…
3
- TOMI8 2021/07/26 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
原作がドラマチックでコミック版楽しみにしてたのですが、端折りすぎてストーリーがブチブチ途切れた感が………仕方ないとは言え残念でした…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大公ってこんなんでいいの?(笑)
4
- なの 2021/07/26 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー、自分の宮殿内だからって使用人がウロウロしてる中でヒロインに欲情して服を引き下ろして胸をあらわにするとか考えられない!挙句に他国のオルセー美術館でも人払してことに及ぶって…監視カメラ映ってない???(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローお母さん怖い
1
- chipic 2021/07/26 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
女優の才能って言うと可愛く聞こえるかもしれないけど、虚言癖のある人ってことですよね? ヒロインの最初のウカツで無礼な言動にウンザリしてギブアップしかけても最後まで読めばいいことあるかもと思って読み続けましたが、ヒーローお母さんの言動がケガの件以外はほぼ嘘だと言うことが分かり戦慄しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛いお話
5
- tsora 2021/07/26 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
最後まで大人な対応のヒーローに可愛いヒロイン。最後までほのぼのとして、凄い盛り上がりなどは特になかったのですがよかったです。安心して見れました。罵る言葉とかも出てこないし、裏切りとかドロドロがなく清涼飲料水のような感覚でした。ただ、あの勘違いなセクハラ作家は警察に突き出した方がいいと思う案件!とこれだけは納得いかなかったな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】マイベストオブさちみりほ
5
- ガリガリ君 2021/07/27 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
さちみ先生の作品はどれも甲乙つけがたいのですが、個人的に一番好きなのがこれ。好きすぎて原作も読みましたが、コミカライズはもはや別物と言ってもいいくらい素晴らしいです。ヒーローとヒロインは親の望みを叶えるために早く大人にならなくてはいけなかった反面、愛されたかった子供がまだ心の奥底に潜んでいる。そんな2人が過去を克服して未来に踏み出す過程が感動的に描かれています。ヒロインを利用して父親に復讐するはずがいつの間にかヒロインをアシストする結果になっているのも、ヒーローは子供の頃からヒロインにシンパシーを抱いていた(初恋と言っていいかも)からというのが作中に示唆されてますが、本人がそれに気付いていないところがまたいいです。やっと本心に気付いて結ばれそうになったタイミングで父親が登場。家族を捨てたくせに息子への指摘が的確なのが憎たらしいw 個人的にはざまぁ展開は興味ないので親たちのその後はどうでもいいです。他の方もおっしゃってましたが「幸せになることが最大の復讐」だと思ってます。いつものことですが絵がきれいで、ピアノを演奏するシーンのヒロインは神々しい程美しいです。ヒーローもさちみ先生の他のヒーローに比べて憂いが深くてセクシーさ増し増しです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ジムの家族が喜ぶ姿が見たかった
2
- ネコネコ 2021/07/27 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ページが足りなかったのでしょうか。 ジムの家族が希望に満ち溢れたところまで描写があると良かったです。 それから、ヒロインは凄い親友に恵まれ過ぎだと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
二人の会話にもっとウィットが欲しかった
3
- Ruka 2021/07/27 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
これがジュリア・クインの作品なら、傲慢な中にもウィットに富んだ会話が楽しめるんだけど、こちらの作品はひたすら喧嘩腰で、傲慢さが際立つ会話で、私にはちょっと合わなかった。 ヒーローは、ヒロインのことを頭が良くて勘が鋭いと評価しているけど、エピソードからとてもそうは思えない。上流階級の貴婦人のはずが、えらく無作法だなとも思うし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どっちもどっち
3
- ワニャンニュ 2021/07/27 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ベテランの先生なので落ち着いた感じでまとまっただけって感じ?まあ、ひねくれ者同士お似合いかも このヒーローよりヒロイン兄を応援したいです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】メイドが不快
3
- わっち 2021/07/27 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインから誘惑しただなんて嘘の報告をしたり、妊婦に対して悪いものを食べさせたり、盗撮したり。でもヒロインがもともと素行が悪いため、メイドがしたことは全然バレずに済んでいてイライラさせられました。ヒロインもこれまた良い所が見つからない。でも表情がわかりやすい(浦川先生の画力のおかげ)ので可愛げはあります★ ハーレあるあるですが、今作もヒロインの住居に不法侵入。そしてあっさりヒーローは許されちゃうんですよね。あそこはもう一回、突き放して欲しかったなぁ、と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】フラグ未回収だらけですね(笑)
4
- kou 2021/07/27 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインだけを見れば、堅実に生きて来た良い娘。弟のマークも真っ直ぐで天真爛漫。ヒーローは親から言われたことを鵜呑みにしているスットコドッコイ。ヒロイン母、2度も既婚者との間に子どもを作ってたってすごくない? ヒーロー、婚約者はいないって言っていたけど、「サラ」という名前に反応すらしないのはどうして?? 結局、スケッチブックどうなった? ヒーロー母、息子がベッドインしていた部屋に入ってメモ隠したの? そして最後の最後に……あのクソみたいなヒーロー母が再婚ですって?! 正直、インパクト強すぎてそれまでの話の内容が吹き飛んだ!! 突っ込みだすと際限ないぐらいの話ですが、なぜか面白かったです(謎)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが可愛い
4
- ワニャンニュ 2021/07/27 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
絵が幼いと思ったんですが、ヒロインの可愛らしさには合ってると思いました ヒーローの前髪が鬱陶しいのがなあ こういう髪型で通したいなら、普段からスーツを着ないタイプ設定の方が説得力があると思います 一流企業のCEOがこんなボサボサ頭だったら、いくらいいスーツ着ててもヤダ(笑)話の展開とかよかったので、その分残念でした 少女漫画ならいいのかもしれないけど、仕事をしている大人が主役のHQですからねえ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一途な二人
3
- むんちゃん 2021/07/27
-
再会し、一緒に帰国してからの二人はまるでハネムーンの様にラブラブでした。それなのに あんな事になるなんて。やっぱり言葉にしないと思いは伝わらないよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪魔のように美しいヒーロー
5
- りょう 2021/07/28 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
幼少期に叔父から受けた虐待が痛ましくヒーローの心の闇となっています。それでもヒロインとの出会いで家庭愛に目覚めるなど、展開もとても良かったです。何よりも美しい作画です。画力がある漫画家さんがハーレクインを描いてくださるのは嬉しい。他の作品も読んでみようと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?