ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 515
  • 18ページ
  • 17ページ目を表示
侯爵に盗まれたキスのわきねい/テッサ・ラドリー
普通・・・ 評価3 3

最初は、あまり面白いとは思えませんでしたが、読み進む内に段々と面白くなって来ました。 突然現れた息子と名乗る男(ヒーロー)に、家族は嫌悪感を抱きますが、最後は和解し、ヒロインともハッピーエンド。 失礼ながら、次の展開が気になる程の作品ではありませんでしたが、嫌な作品でもありませんでした。 唯一、画が好きななれませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
無垢な公爵夫人岸本景子/シャンテル・ショー
ハーレクインの世界観 評価4 4

出会いが父親の犯罪を許してもらう為、直談判に赴き、二人が出会い辺りはハーレクインのお約束ですね。 契約結婚に、いつしか愛が芽生え絆が出来つつも、横槍が入り大切なものを失くす。 しかし、本当に大切で必要なものに気付き、幸せになるくだりは、永遠のワンパターンだと分かってはいても、微笑まずにはいられません。唯一、流産したのは想定外でした。

参考になりましたか?はい いいえ
ひとりじゃないから中山紗良/カーラ・コールター
まさに純愛ですね 評価4 4

お互いが変わらぬ純愛を持ち続けていたのですね。 時が流れても互いを忘れられず、心の奥底に想いを持ち続けている。 ヒーローは顔の深手を負い、暗闇の中でしか生きられなくなっている。 しかし、真実の愛とは容姿ではなく、彼自身そのものなのだ・・・という事をヒロインが最後に示してくれた。 運命に翻弄された二人が幸せになって欲しいと祈りながら読んでいました。 ハーレクインには珍しく性描写がありませんでしたが、たまには、こんな純愛物の良いと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
愛に縛られて小石川かな/エイミー・アンドルーズ
不思議でした・・・ 評価2 2

何故? あのようなビデオがあるのか不思議でした。 結婚式の前に撮影し、自分が死んだら二人に渡すように依頼した? 合点が行きません。 最後をまとめる為に取って付けたような感じです。 あの兄弟も良く解りません。あまりに勝手です。 女は物じゃない!! 償いの為に譲ったり、取引の道具にするなんて信じられません。 ヒロインは元々、ヒーローを愛していて、彼の子供を妊娠し、成り行きで弟と結婚したのみなので、ヒーローを忘れられず、ズルズルしてしまうのは理解出来ます。 それにしても、自己中心的な兄弟であり、私なら関わり合いたくないですね(笑)。絶対に愛せません。

参考になりましたか?はい いいえ
マドリードの一夜の果て【あとがき付き】光﨑圭/リン・レイ・ハリス
最後が不自然では? 評価3 3

最後が駆け足のハッピーエンドという感じで不自然に感じました。 誤解から憎しみ、しかし心の奥底では愛している。ヒーローの表裏一体の愛憎は理解出来ました。 ヒロインは一度は愛した男(ヒーロー)に裏切られ、父親を破滅させた男と分かっているのに、妊娠したからと、最後にああなるのは・・・・?・・・です。 ストーリーの内容は面白いのですが、駆け足のハッピーエンドという感は否めません。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱から始まる関係さとう智子/シャンテル・ショー
良かったです 評価4 4

ボタンの掛け違いみたいに、互いの心が上手く重ならない。 内容的には良いと思いました。 お互いが過去に縛られ、愛情を上手く表現できずに、 一度は背を向けるものの、ヒロインの妊娠から契約結婚となり、やがてそれが本物になる。まさにハーレクインの世界です。画も全体的に綺麗でしたし、二人が何度か愛し合う場面も大変綺麗でした。

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑はゴージャスに中村敦子/スーザン・スティーヴンス
シンデレラストーリーですね!! 評価4 4

普通に読んで面白かったです。 ヒーローは遊び人のプレイボーイかと思ったら、実は苦労人で誠実な男。 ヒロインは仕事でヒーローの住む国へ来たにもかかわらず、いつしか激しく惹かれてしまい、本来の役目を忘れてしまう。 他の方々も無責任と非難しておられ、確かにそうですが、 どうしようもなくヒーローを愛してしまい、離れたくない、唯一のチャンスに賭けたいという、恋する女心は十二分に理解でき、私はヒロインの女心が許せました。 肩の火傷から開放され、ヒーローにも愛され、シンデレラストーリーでしたが、一気に読んでしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
置き去りの恋稜敦水/ミシェル・リード
ドキドキしながら読みました!! 評価4 4

まさにハーレクインを地で行く作品でした。 誤解と嫉妬から、強引にヒロインを自分の物にするヒーロー。 その卑怯で残忍な中にあっても、ヒーローを愛してしまうヒロイン。 終盤、誤解が解けハッピーエンドとなりますが、ラストシーンもおとぎ話のようでした。 ヒロインの兄も隠れたヒーローですが、いつも優しくヒロインを見守っている姿は素敵です。 やはり、この手のヒロインは処女でないとダメですね(笑)。

参考になりましたか?はい いいえ
砂塵に散った恋【あとがき付き】内田一奈/スーザン・スティーヴンス
チグハグな内容でした 評価2 2

何だかな~・・・って話でした。 不思議な因縁で結ばれ出会った二人が、実は義理の兄妹で、 ヒーローはヒロインの母親を恨みながら生きて来て、 事実は解った後もヒロインに対する愛憎があり・・・。 しかし、ヒロインの妊娠が分かった途端、ハッピーエンドまっしぐら・・・は、おかしいですよ!! ヒロインの母親も酷い女で、この作品の存在価値が無い。 ヒロインの母親が、こういった形で登場するのも珍しいです。終わら方が非常に不自然に感じられてなりませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
シークと籠の小鳥【あとがき付き】はやさかあみい/スーザン・スティーヴンス
シーク物ですが・・・・ 評価3 3

トキメク、シーク物でしたが、ヒロインが妊娠しヒーローの国を訪れてからが、あまりに早いハッピーエンドというか、急ぎ足だったと感じました。前半のコテージでヒロインとヒーローが出会い、互いに惹かれあう辺りまでは素敵なお話だっただけに消化不足でした(笑)。 しかしながら、シーク物はハーレクインの真髄ですね!! コミックは小説版と比べると簡単に読めますが、そう少し心情等を丁寧に描いて欲しいです。

参考になりましたか?はい いいえ
赤い宝石の秘密いしかわまみ/キャシー・リンツ
良いお話でした 評価5 5

曾祖母の形見のネックレスを付けていたせいで、100年も昔にタイムスリップし、同じネックレスを身に付けていた女性の汚名を晴らすヒロインとヒーロー。 様々な困難にぶち当たり、見事に女性の汚名を晴らし、今度は、その女性がヒーローが持つヒロインの疑念を晴らし、二人を結びつけるという、ファンタジーラブロマンス。 面白くて一気に読んでしまいました。 こんな素敵な世界に自分も投入したいです(笑)。 南北戦争が終わったばかりの、古き良き時代のアメリカが主たる舞台でしたが、アンティークな場面が素敵でした。 内容も無駄な場面が無く、解りやすく描かれていました。

参考になりましたか?はい いいえ
仮装舞踏会の夜尾方琳/エリザベス・オールドフィールド
安心して読めました 評価4 4

過去に傷を負った事で疑い深くなった男が、1人の女性と子供に接する事で大切なものに気付く・・・。 後はおとぎ話のハッピーエンドでしたが、悪人が1人も出て来なかったので、最後まで安心して読む事が出来ました。 ヒーローに拒否されても、義母と弟が優しい人で、ヒロインと子供を暖かく迎え入れてくれたのが、まさに天の助けでしたね。唯、終盤の子供の実の母親が、親権を放棄するなど、 信じ難く、ストーリーを終わらせる為の急ぎ足的な印象がありました。画も綺麗で、兄弟がイケメンでしたね!!

参考になりましたか?はい いいえ
氷炎佐々木みすず/シャーロット・ラム
悪くないと思いました 評価4 4

今までには無い内容でした。原作も同様でしょうか? 評価は悪い物ばかりですが、私は嫌いではありません。 確かに元来のハーレクインの夢物語とは全く違う作品ですが、男女間には、こういった愛情と愛憎があります。 自分は勝手に浮気・浪費を繰り返しながらも、妻には貞淑である事を求める勝手な男。 そんな夫から離れられない妻。 やがて妻の元に地位も財産も有る別の男が現れ・・・。 一般的には、妻は夫と別れ、その男と新たな人生を始める訳ですが、この作品は嫉妬から夫が事故死する事で1つの幕を下ろしています。 その続きは読者に想像させる形なので、確かに中途半端かもしれませんが、私的には、それで良いと思いますし、劇中の性描写も夫の異常さを描く面では必要なのでは? 時にSEXは綺麗なものだけではありませんし、ハーレクインは大人の女性が読む物だと思いますから、毛色の違う作品も良いと思います。 ハッピーエンドのおとぎ話よりも印象に残りました。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスに贈る宝物米谷たかね/キャシー・ディノスキー
女心が理解出来ました 評価3 3

結婚したくないけど子孫は必要。だから便宜上の結婚をして子供を作りたいヒーローと、彼を愛しているから拒めない、哀しいヒロインの女心も理解出来ました。 便宜上とはいえ、いつまでたっても公に妻だと公言してくれない夫に失望し、去ろうとした所で、やっと初めて二人の心が通うという、 女性が好きなお話ですね(笑)。 ラストシーンで、ヒロインの母親がいきなり出て来る辺りは、漫画候な展開だと感じました。 画の綺麗でしたが、原作はどうなのか?気になりました。

参考になりましたか?はい いいえ
華麗なる変身三浦浩子/エマ・ダーシー
心がホッコリ・・・ 評価4 4

全編通して心がホッコリするお話でした。 シーク物というと、強引で傲慢で官能的で・・・がお約束ですが、今回のは紳士的で誠実で、ドキドキはしませんでしたが、最初から安心して読んでいました(笑)。ヒーローとヒロインは年齢差がありますが、 二人が結ばれた後は年齢は感じなくなりました。 ヒーローが退位したのは想定外でしたが、こんなロマンチックはお話は女性の夢ですね!!

参考になりましたか?はい いいえ
月影に魅せられて曽祢まさこ/ローリー・ペイジ
不思議な巡り合わせ 評価3 3

ハーレクインで、こういった内容の作品を初めて読みました。失恋の傷心旅行が、実は幸せへのパスポートとなり、 偶然出会ったカフェのウエイトレスがヒロインとヒーローを引き合わせ、二人の人生を導く、何とも不思議なお話でした。 正直、トキメクものは有りませんでしたが、面白く読む事が出来ました。

参考になりましたか?はい いいえ
星降る夜の贈り物【あとがき付き】谷口亜夢/マリオン・レノックス
綺麗な画でした・・・が 評価3 3

ハーレクインというよりも、どちらかというと少女漫画の印象を受けました。 画も綺麗で美男美女。楽しく読みましたが、少々ストーリー展開に物足りなさも感じました。 最後はお約束のハッピーエンドでしたが、ヒーローの登場の仕方はハーレクインの世界ですね(笑)。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁の値段小林博美/ミシェル・リード
まさにハーレクイン!! 評価5 5

互いの真相を秘めた契約結婚だが、愛の無い結婚をしてまでも守りたいものが最後にやっと解るのだが、心の底では愛し始め、いつしか愛してしまっているのに、目的を達成する為に諦めてしまう、もどかしさを感じながら読んでいた。 最後にドンデン返しがあり、真実を知ったヒーローが全てを投げ出し、ヒロインを守る姿が素敵だった。 画も綺麗で作風が『まさにハーレクイン』という感じ。 私も好きすぎてコミックを購入しましたが、入手が大変でした(笑)。

参考になりましたか?はい いいえ
ギャングと結婚?ゆうみ・えこ/エリザベス・ベヴァリー
???? 評価1 1

これほど面白くない作品は初めてでした。時折飛ばしながら見ていました。 本当に・・・どう表現して良いやら??困る作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
あなたを憎んだ過ち長崎真央子/キャスリン・ロス
ヒーロー&ヒロイン 評価4 4

ストーリー展開は面白かったのですが、画が好きになれませんでした。 目にとても特徴の有る漫画家さんですね。 反発しながらも最後に結ばれるのは、まさにハーレクインの世界ですね(笑)。 個人的には世間から誤解されながらも多くは語らず、男らしいヒーローに好感を持ちました。 また、自立した考え方が出来るヒロインは現代女性の代表だと感じました。

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者の花嫁【あとがき付き】山下友美/キム・ローレンス
初めての作風でした 評価2 2

ハーレクインで、こういった作風を初めて読みました。 最初に魅力的な男女が出会うのがお約束ですが、たまには、こんなヒロインも面白いかもしれません。 容姿にコンプレックスを抱えるヒロインが最後には、愛する夫の為に戦おうとする。 大きな感動はありませんでしたが、様々な愛の形があっても良いと思います。 唯・・・私的には好きな作品ではありませんでした(笑)。

参考になりましたか?はい いいえ
婚約ワルツ小林博美/バーバラ・マクマーン
ハーレクインの世界がここに!! 評価5 5

嘘から始まった恋人同士がやがて本物になる。よく有りがちな話ですが、ドキドキしながら読みました。 大富豪なだけに真から女性を信じきれないヒーロー。 そんなヒーローに反発しながらも、彼に惹かれ段々と離れがたくなってしまうヒロイン。ヒーローの母がキューピットとなるも誤解から離れてしまい・・・。 他の作品と違いキスだけで、二人が体を重ねる場面は最後までありませんでしたが、それが全く不自然でなく、既に完成された作品だと感じました。本当にドキドキしながらページをめくりました(笑)。

参考になりましたか?はい いいえ
献身英洋子/ヴァイオレット・ウィンズピア
切ないお話です・・・(T_T) 評価5 5

元々は小説で、かれこれ25年程前に読んで以来、今でもウインズピアの作品で1番好きです。濡れ衣を着せられたヒロインが、真実を隠し贖罪と恋心を秘めて、今は盲人となってしまったヒーローの元へ行くのですが、真実を決して言えないもどかしさや、献身的な深い愛が切なく描かれています。ページが進む内に胸が苦しくなり、いつしかヒロインの気持ちになり読んでいました。想像しながら進む小説と違い、コミックは理解しやすいですね。また画も綺麗で作品に合っていたと思いました。ヒロインの心情が切なくて・・・涙・・・お勧めします!!

参考になりましたか?はい いいえ
熱砂を駆ける恋知原えす/スーザン・スティーヴンス
女性の憧れ・・・かな? 評価4 4

出会ったばかりの男性に魅せられ関係を持つのは、ハーレクインでは珍しくない事ですが、彼の国に来てからの展開が早く感じられました。 要は彼もヒロインを心の片隅で想い、子供にひとかたならぬ愛情を持ったのだと思います。 シークの強引さと豪快さはハーレクインの王道であり、 やはり女性が憧れるのだと思います。 トキメキつつ読みましたので、★4つ付けます。 欲を言えば、ヒロインはヒーローを純粋に愛しているのだから、好条件を提示された時に、満たされない女心が伝わって来たら更に良かったのに・・・と感じました。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスとの秘密の一夜【あとがき付き】日下部拓海/キャシー・ウィリアムズ
夢のような・・・お話 評価4 4

ヒーローは最初からヒロインに惚れてしまっていますね。 それに気づかず、色々な理由を付けてヒロインに絡んで来るだけ(笑)。 ヒロインは少々野暮ったく、そこがヒーローにすれば可愛いのでしょう。 私も夢見る・夢子ちゃん的な気持ちで読んでしまいました。 現実には有り得ない(笑)胸キュン物を楽しませて頂きました。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を試す一週間夏木未央/ミランダ・リー
ハッピーエンドにホッコリしました 評価5 5

久々に、ミランダ・リーの作品に触れました。 出会ってすぐに男女の関係になるのは、ハーレクインでは珍しくない話ですが、ヒーローの気持ちが最後までぶれず、 ヒロインの心配な揺れる気持ちで一気に読んでしまいました。何も心配する必要は無かったのに、回り道しながら結ばれる2人のハッピーエンドに心がホッコリしました(笑)。 読んでいて、胸が苦しくなる程の切なさは全くありませんでしたが、こういった作品も良いと思いました。 画もハーレクイン作品にピッタリで綺麗でした。

参考になりましたか?はい いいえ
ブエノスアイレスの別れ澤田光恵/マギー・コックス
こういう作品は好きです 評価3 3

身分の差を経て結婚するも誤解から離れてしまい、思いがけずの再会にヒーローの執拗な執念(笑)は、まさにハーレクインのお約束ですね。 私は小説一辺倒で来たせいもあり、コミックは展開が異常に早く感じられてなりません。 もう少し様々な作品を読んだら慣れるでしょうか? しかし、ハッピーエンドも含め、定番的な作品だと改めて感じました。 欲をいえば、ヒロインの未だ持ち続ける愛情の切ない部分が出たら良かったです

参考になりましたか?はい いいえ
伯爵の過ち唐南賀彩生/サラ・ウッド
展開が早かったです 評価2 2

読み始めた最初は、面白そうなストーリー展開だと思いましたが、何だかアッと言う間に終わってしまいました。 弟の悪事がバレるのも早かったし、妹も単なるストーリーの添え物的な感じでした。内容の深いサラ・ウッドの作品なので、原作はどうなんだろう? そんな風に思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
まやかしの社交界小倉つくし/ヘレン・ビアンチン
乙女チックな作品でした 評価4 4

乙女チックな読んでいてドキドキさせられる話でした。 便宜上の結婚が実は相思相愛だったなんて、現実には有り得ませんが、そこがハーレクインの夢の世界ですね!! 単品の購入だと、あらすじを見てから選んでしまい、個人的に好きなジャンルばかりになりますが、月額コースは最初からセットされているので、様々な作品を読む事が出来、良いと感じています。現実を離れハーレクインの世界に癒されています(笑)。

参考になりましたか?はい いいえ