参考になった順▼
-
好感の持てる絵柄
3
- ノビュノビュ 2012/04/23 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
この兄弟のお話を全て原作で読んでいて、なかでもこの次男のお話は面白かったので、マンガにするとどうなるのかなと思っていました。 大筋は大体、原作通りですが、やっぱり絵柄が少女マンガ過ぎて 「誘惑する」っていうタイプには向かないのがちょっと残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】途中、2作をいったりきたり
3
- りん 2019/05/13 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン(のこれまで)は確かに気の毒ですが、今作&『夢の舞踏会へ』では双子の姉アンナの方にしわ寄せがいっていて、とても気の毒。 ヒーローは素敵だけど、ヒロイン&ヒーロー妹に少々イラッとしてしまう場面も。元凶は夫ですが、夫の両親もヒロイン父もなんだかな。今作だけを読むのはキツかったので、途中、今作と姉編を交互に読みました。姉編で夫の家の爵位を知り驚きました。 えーっ、ここで終わり?なブツ切りラストにも驚きましたが、姉編にはもう少しだけ先まで書かれています。 『幸せを運んだキス』はヒーロー妹のお話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】病気
3
- ウルスラ55 2017/06/19 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
身内にALSで亡くなった者がいるので複雑な気分…。遺伝病じゃないので結末は見えてましたが。でも本当にそうだったらかなり辛いよ、愛も危ういくらいに。表紙が綺麗でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいお話だとは思うんだけど
3
- さりあ 2018/12/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
泣ける場面もあり展開自体はいい話なんだけどどうにもスッキリしませんでした。ヒロイン結構自分勝手な印象を受けました。愛しているからなんでもありってどうなの?お互いあれだけ傷つけあった過去があるのにそんなに簡単に元サヤに戻れるものなのかと思うんだけどねぇ。私にとってはもう一度読み返したいと思わせてくれる作品ではなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの健気さに感動
3
- ベルガモット 2021/01/17 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは、ヒロインの献身的な愛に心打たれて、自分の身勝手さを反省するのですよね。最後のセリフが棒読みすぎて、感情が伝わってこない。反省したんだったら、何故、ヒロインにもっと情熱を持って訴えかけないのか?口先だけみたい。原作はどうか知りませんが、なんか、あれ?って感じでした。ヒロインの健気さに感動だし、ストーリーは素敵だと思いました。こんな健気な女性っていないですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん・・普通。
3
- いお 2015/08/13 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
変な上司にいいよられたために、共同戦線をはるとは・・・めずらしい、ハーレクイーンですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに表紙と違う
3
- セリシア 2017/10/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
けれど、本がヒロインの中で大きな部分を占めてるところもあるのかな?と勝手に解釈。 すこしサスペンス的な要素もありますが、軽いもので全体的には大人な感じのお話でした。 だからか、すごくいちゃこらするわけでもなく、かといってエロ度があがってるわけでもなく、互いにもっている様々な状況や感情やそんなものが少しずつ紐とかれていく感じ。かな?若干、読みづらいなーと思った箇所もあったんですが、全体的にはよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
記憶を失くしたヒーロー
3
- むんちゃん 2021/05/31 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
事故で記憶を失くしたヒーローですが、愛と情熱は失っていなかった。ヒロインを一目見た時から強い感情に揺さぶられたのです。ヒロインに対するヒーローの強引さにムカつく場面が多々ありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】他の2作と比べて
3
- しのP 2017/03/18 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
幸せを感じるハッピーエンドではないように思います。おばあさんどうなった?ってなご意見も理解できます。ただ、おばあさんのしていることは、精神的虐待です。ヒロインは救い出され、解放されたと思います。おばあさんの件が車で突っ込んで終わりになっているのですが、原作ではどうなっているのでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】出だしが酷かったので
3
- 風吹 2021/01/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
また傲慢・反省なし男かと思いきや、以外といい人だった。 学べる場所を作ったってことは、医学の勉強は出来たのかなーという気がする。 でも、愛のためなら夢を諦めるとか自立を諦める的な話は好きではないので3。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】全然悪い人じゃないのに・・・
3
- あやの 2018/04/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー母が初対面にヒロインに言ったことは厳しいけれど、本当のことだよなあ。具体的に課題を提示してくれているし、ずっと嫁として認めないって言ったんじゃないのに。心尽くしの贈り物は第三者に悪意あるものにすり替えられ、愚息と一緒にヒロインの実家にまで行っても追い返され(ヒロイン母が悪いとは思いませんが)、最後まで心を痛めていたって気の毒すぎる。そしてガレス。確かに無理矢理のキスはいただけないが(でも逆上するのもわかる)、それまでヒロインを支えていたのに悪夢扱い、悪者扱い。普通に話せばわかる人相手に、この仕打ちはあんまりだし、報われなさすぎる。H/Hがお子様なばっかりに(特にヒーロー。10年前の破たんに至るまでの状況はヒロインに同情する)他の傷ついてしまった人たちに同情してしまった。バカな二人だな~、と思いつつ結構お話は楽しめた。画は主役二人が全く年相応に見えなかったけれど、結構好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】嫌味多すぎ
3
- ウルスラ55 2017/06/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローがネチネチしているのはペニー・ジョーダンではいつもの事なんですがそれにしてもこのヒーローは何かと言うとネチネチ、嫌味。自分からヒロインを引き離すためと言ってもやりすぎでは。普通にいい兄さんしていればヒロインも自分の気持に気づかずすんだかもしれないのに。熱があるときだけラブラブモードになって平熱に戻ると嫌味男に戻るのはまるでコントだし、それでなくても義兄妹として長年暮らしてきた者同士の恋愛とヒロインが小学生くらいの時から好きだったとかいうのがなんか近親相姦&ロリコンを連想させてどうも気持悪かったです。そしてオヤジ、遺言撤回したならそう言っとかんか!バカタレ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】途中の中弛みがひどい
3
- ハル 2018/09/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
途中、退屈とイライラで、読むのをやめようかと思いました。 ヒーローの厚かましい性欲と、ヒロインのヒステリックな過干渉にウンザリします。 特にヒロインの、他人の家庭への口出し方や、前夫と重ね合わせて、ヒーローを口撃する様には、本当にウンザリ。ハーレーでよく見る、私の嫌いなタイプのヒロインです。 最後は、唐突になくらいに全てが解決して、ハッピーエンド。 ハーレーには珍しく、ちゃんとその後の描写があるから、星をオマケしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キツい言葉が刺さりまくります((((;゚Д゚)))))))
3
- はれる 2022/06/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
情熱的なお国のロマンスだからか、激しいやりとりが続いて疲れました…最後に頑なな態度の訳がわかるまで、読みながらずーーっと固まってました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】物足りなさと、疑問が・・・
3
- アリィ 2016/11/08 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
篠崎先生の絵は好きです。ただ内容が最初50ページで期待していた感じでなくて。筋はサスペンスなのだと思いますがちょっと不思議だったので、原作をちらりと読んでみました。原作はペーパーバックで284ページですから、コミック2冊にしてもよいかもしれません。 原作ではいろんな伏線込みで、さりげなく本筋が入っているんです。篠崎先生でもそのあたり上手に描けるのではないかと思うのですが、これでは最初からサスペンスとしての話の筋が見えてしまったかな・・・と残念に思えます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これは酷すぎやしないか
3
- アメリア 2019/05/01 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いくらHQでも荒唐無稽すぎる。それにヒーローが好きじゃない。ジョアンナメイトランドのヒーローは悪人すれすれでも魅力的なのが特徴的なんだけど、これは悪人だわ。ヒロインは好きだが、世間知らず過ぎる。未亡人だったくせにたった1回ことに至っただけで妊娠したと勘違いするなんて。びっくりだ。不妊治療だってしてたわけでしょ。 まあ、でもこの先どうなるんだか気になりながら読んでるから結果的にやはりジョアンナメイトランドの文章は素晴らしいのだろう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どっちもどっち
3
- メリッサ 2020/05/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒーローのついた嘘って、結構重たい内容だよ。それを「単なる嘘」的な扱いはどうかと思うし、ヒロインはヒロインで、そこまで過剰に反応しちゃう?と思った。両親のことも元彼のトラウマも、ヒロインの気持ちが晴れたのは良かったけど、あまりにもあっさり解決し過ぎて、「その程度のことだったの?」という印象だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
婚約してるふりが下手すぎ
3
- すもも 2013/05/22 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
わがままで考えなしの幼馴染のために婚約者のふりをするヒロインが、幼馴染のいとこであるヒーローにどんどん惹かれてしまいますが、これほどいとこと極端に違う頼れるいい男のヒーローが目の前にあらわれば当然といえば当然。婚約者のふりも、あまりに下手すぎたような気がします。ヒロインの演技がバレバレなくらいヒーローのメロメロ振りもバレバレだった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おいおいヒーロー
3
- さぶちゃん 2014/05/24 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
中世ものかと思ったらリージェンシー(?)でした。ヒーロー、怒りすぎだろ。ヒロインも結婚してるんだから子供を隠す必要もないんじゃないの。と思ったけど、父親に指摘されるまで妊娠にも気づかない天然ボケなヒロインです。私の持っていた本は表紙がヒーローと子供で、物語はスコットランドかと思いきや、ロンドンと南国でした。タイトル、おかしくない??と読み終わった時一番に思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】う~ん
3
- メリッサ 2018/01/10 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ほんと、他の方が書いてるように、言うべきことを言わずに、ベソベソ泣いてばかりのヒロインにげんなり。で、そこまで疑ったり嫌な態度とってたくせに、そんなに一気に態度を変えるヒーローも「おいおい・・・」って気分になる。娘ちゃんの最後のエピソードだけが素敵だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
終わりよければ
3
- tommy 2012/12/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
すべてよしってかんじでしょうか? 登場人物みんな過去にとらわれすぎ、ぐだぐだしすぎ でもまあ普通に読めました。 最後にみなさんのレビューを読んだら納得!で楽しかったです(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
窃盗罪ならあるいは…
3
- nana 2019/08/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒーローがいつも秘書に頼んで恋人達に贈るギフト用の口座からってことならもう少しヒロインへの風当たりが変わったかな。横領罪ってことならそれとは別の会社口座か。恋人達への貢ぎ物を会社口座から賄ってたならむしろヒーローが横領だもんね。ヒロインが開き直れる要素があればもちょっと良い話だったかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すっきりしなかった
3
- すもも 2013/05/22 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
初めにヒロインが結婚したのがヒーローの弟ではなくヒーロー自身だったら何も問題がなかったのではないか??という思いが頭から全然離れない不思議な感じのストーリーでした。よくある話と言ってしまえばそれまでですが、ヒーロー自身の悪辣な両親に、敏感なヒーローがあまり気が付いていないところが逆に疑問に残り、また、ヒロインの息子の様子や気持ちをもっと知りたかったかなという不満も残りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
年取ったら
3
- るりりる 2010/10/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
めんどくさいじいさんになりそうでヤだな、このヒーロー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】嘘だらけの弟妹
3
- じぇい 2014/05/24 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
純真でまっさらな少女期に姉妹二人暮らしになって、脇目も振らずに働きまくったヒロイン。あまりに一生懸命やりすぎて、ヒロインの妹は自分の恵まれた暮らしが何を犠牲にしているかも分からず、目先の利に走って他力本願な略奪愛に命をかける。その上、これでもかと隠し事をしまくって、死してなおヒロインを苦しめる。ヒーローの弟はヒーローにいい顔をしたくて自分のした事をひた隠し、嘘つき三昧。最後の最後まで責任を取ろうとしない。 互いの身内がついた嘘を信じ、代わりに戦うヒーローとヒロイン。再読すると、ヒーローは所帯窶れしたヒロインに、深い愛情と磨けば光る要素を感じて引き寄せられ、ヒロインはヒーローに行き場のない悲しみと不安、ヒーロー弟に妹を踏みにじられた憎しみをぶつける事で、押しつぶされそうな自分を支えているのが感じられる。ヒロインの舌鋒や無自覚スルーに傷つくヒーローはツボですが、初夜の後の会話は酷すぎて好きになれない。 最後でヒロインがヒーロー弟を許すのは、こいつは怒ってもどうしようもないと骨の髄まで見限っているからだと思う。罰する事にエネルギーを傾けるのさえもったいない。だったら奇麗さっぱり忘れてヒーローと幸せにと思う彼女は正しい。それでもヒーロー弟が、何もペナルティを負わないのはすっきりしない。面白くて再読率は高いのですが、星4つをつけるには心残りが多すぎるので星3つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンス感がイマイチ………
3
- とっと 2021/04/23 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
何となく盛り上がりに欠けるような………ときめきポイントが欲しいかな………
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪趣味
3
- なちゅられ 2022/09/06 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
全体的にヒロイン乗り気じゃないからまぁいいけど、こういう悪ノリ実験好きじゃない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】エピローグがいい
3
- ハルカ 2014/06/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
男を手玉に取る腹黒い女だと思っているのに、ヒロインに惹かれてしまうヒーロー。初心なヒロインは、彼がどういった目的で近づいてきたのかをしり、ショックを受けます。そして、ヒロインは逃げ出し、慌ててヒーローは追いかけてきて、愛を告白・・・そのまま、ハッピーエンドを迎えます。典型的なハーレ。 ただし、エピローグがしっかり描かれているので、読了感は、良いです。 ハーレ特有のぶった切りラストには、時々消化不良を感じさせられているので。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?