評価の低い順▲
-
好き!
5
- yoshi 2012/10/22 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
失礼ながら篠崎先生にしては泣き喚くこともなく、怒鳴ることもなく、疲れず読めました。物語としては山・谷が少ないかもしれませが最後のヒーローの言葉には心がほっこりして気持ち良くなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズの中では1番好みのヒーロー
5
- 翡翠 2011/05/16 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
「十九世紀の恋人たち」という、3人の原作者によるミニシリーズの1つ。「女相続人に求婚を」「レディの冒険」「舞い戻りし花嫁」の順番です。個人的には、今作品に出てくるヒーローが1番好みです。一見クール系ですが、実は中は熱い!最初に会った時からヒロインを一途に愛していたけれど、うまく伝わらず、ヒロインには愛されてないと思ってる。そのじれったさが、たまりません!ちょっと、ひねくれたタイプの方が私には愛しい。素直じゃないし、プライド高すぎだし…(苦笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
久々のヒット♪♪
5
- moko 2012/01/07 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
涙涙・・うるうるる~~^^;。 男女の恋物語だけでなく母娘愛もくまなく表現されていてもう~久々にじ~んときました。 ヒーローのお父さんもお茶目でいい味。涙と笑いをとれる小越先生~天才❤!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
またハンカチ使用
5
- nemnem9 2013/12/10 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
登場人物の誰にも感情移入できる珍しい話です。 とても難しい話で散漫になるところを非常に集中して描かれていますね。いつもながらお見事。難しい子どもの状態を見事に表現されています。 恋人同士の熱い表現もあり中身濃いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣きました・・・
5
- みゅう 2012/02/04 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
最後で泣いちゃいました・・・ この漫画家さんの絵は特別うまいはずじゃないのに引き込まれてしまいます。 きっとすごいテクニックが隠されているのでしょう☆
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ジーンとくる
5
- usa-co 2012/06/21 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒロインの耐えてきた過去を思うと、苦しくてため息が出る話です。しかし、さすがこの作家さんの画力です。ときめくときにはときめき、盛り上がるときは盛り上がり、シリアスな場面はシリアスになり、と重い話の中でもメリハリがあったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
レモンケーキ食べたい…
5
- Gmop 2014/05/11 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
いやぁ腹立つわこの男。本当にこんな男がいたら100年の恋も冷めるって...なぜこの作品が低評価かわからない。。。この男のせいか。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
完璧すぎるヒーロー
5
- リンゴ 2013/01/17 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ご飯を作って待ってるヒーローにキュンでした♪ヒーロー姪っ子もかなりかわいいです。 そして完璧すぎるヒーローに対するヒロインやヒーロー妹の気持ちも理解できました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大人の雰囲気のハーレクインで満足
5
- 杏仁豆腐 2011/12/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
湊よりこ先生の初のシークもの。官能的で好きです。読者によってレヴューは異なるとは思いますが。血だらけのシークが真夜中に登場という設定もあまりないので面白かったです。その他ありえない設定もあるかと思いますが、ひとときの夢を見せて頂けました。褐色のシークも素敵でしたし。今後も湊先生ならではの官能的なハーレクインを期待してます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良い話(シリアス)
5
- うみ 2012/01/22 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
傲慢なヒーローが自分の感情に空回りし続けるだけなので、 登場人物に悪人がいませんw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
映画を見ているよう~
5
- tsora 2021/02/24 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
こんなに臨場感のあふれるハーレーに会えて最高。目の前にスクリーンが広がってまだ行ったことがないアメリカ南部の空や草原が広がってくる。原作も読みたいと思えたし、マンガ家の力と両方合ったからなんだろうな。平均が思ったより少なくって意外でしたが、まあ好みもあるしね。でも、絶対に見た方がいいと思えたおススメ作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
たまりません!!
5
- TAKAKO 2012/07/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
すべてが素敵です。ストーリーも画面構成も笑わせる部分も!! ほほにキスするところがとてもセクシーでいいです。 私もハーレクインの中で一番好きです。ああ、ザヤド様。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
チョコレート
5
- みーや 2019/07/01 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
チョコレートが食べたくなりました…。 さちみりほさんが好きで、また今回も楽しく読ませていただきました。 長年の思いとか、買収とか、ベタかもしれませんが、社長の性格の良さとか、かきかたが上手なんでしょうか、伝わってきます。 読後は幸せな気持ちにつつまれました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なぜに?……
5
- ゆりりん 2014/05/07 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
なぜ評価が低いか理解できません。相変わらず萩丸先生はサイコーです。必ず、後半にはジーンとするし。次回も期待しております。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは当たりでした
5
- ローズ 2017/01/06 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
最近たまにハズレもある藤田先生ですが、これは久々の当たりでした。2人の心の揺れ動きが、とてもお上手でした。派手な情熱や大きな事件はありませんが、ゆっくりと丁寧に描かれている物語でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった~♪
5
- miki 2015/10/06 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
絵もストーリーも、すごくよかったです。最初のアレクシオの登場のシーン、カッコよすぎです。セリフも素敵で、展開も次がどうなるのかときめいてしまいました。「僕なりに精一杯告白してる」、っていう彼の台詞にキュンキュンきました。ラストに登場した三人目の兄弟さんの話も早く読みたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
所詮女には、男心はわからぬものよ。
5
- サーラ 2013/01/19 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
小越なつえ先生の作品はどこれも一級品。 原作を読んだ事がないので比較はできないんですが、ひとつの作品として楽しめて、恋心を擽られて、随所に笑いのエッセンスもある。 ハラハラさせられながらドキドキする「見せ方」がうまいなぁと思います。 最高です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まっすぐなヒーロー
5
- あやの 2013/02/17 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
「恋するシーク」でのヒーローは、「正当な権利」を主張し、育った環境や状況を考えると、ああなっちゃうのも仕方ないかなー、残念、という印象でしたが・・・。本作では、あれ、ひねくれていない!?生きとし生ける者に感謝を捧げ、「正当な権利」も自分のためではなく、苦労していた母親のためだったの?無欲だ・・・と一気に好感度アップ。それまで限られた世界で生きてきたヒーローは、世間知らずで古い価値観に囚われているのかと思いきや、柔軟な思考の持ち主だし、何より、駆け引きの類を一切せずに、ヒロインにまっすぐ気持ちをぶつける姿にときめいてしまいました。クールな外見に似合わず、傲慢ではなく不器用、一途でいいなあ。ヒロインと「故国」で幸せになってね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレクイン版御伽噺
5
- やむちゃ 2012/07/03 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
綺麗だけど個性的な著者の絵は、話によっては読みにくいときがあります。でもこの話は絵にもぴったり。綺麗でそれでいてしっかりとした内容のある現代版のシンデレラ物語です。厳しい生活の中でもひねくれずに純粋に育ったヒロインはいつの話でも気持ちがいいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
必ず読み返したくなります!
5
- グラハム 2022/10/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
前作『週末だけの結婚』の時も感じましたが、山口先生が描いて下さる男性はとても大人で落ち着いていて年齢相応に見えます。冒頭、ヒーローがカフスを直す仕草と表情だけでこの人物が背負っているものの大きさが伝わり、波乱の幕開けを予感させます。ヒロインとの浜辺での運命的な出逢いを経た後、ヒーローが国を出て医療現場に戻っていた事に先ず驚かされました。病院での思わぬ再会も、やはり二人の運命を感じます。でも未だ彼が本当は何者かを知らないヒロインが切なくて切なくて。体調を崩したヒーローを思い病院のベッドで添い寝するヒロインを抱き寄せ、やっと逢えたと思いを吐露するヒーローに目頭が熱くなりました。ただ、ベビーの回復を待ってと考えているヒーローの対応は、やはり少し遅かった。ヒーローの母親からヒーローの出自を知らされたヒロインが不安になるのも当たり前です。その後、これまでの日々を告白したヒーローからのサプライズなプロポーズ!これぞ最高のロイヤルウエディング♡と思ったら、今作の本当のサプライズはその先に用意されていました。なんて素敵!なんてロマンティック!思わず息を飲む最高の演出です✨最後までスムーズに読める構成力や、人物の描き分け。山口先生の上品な作画でこの作品を読めて幸せです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】さちみりほ先生らしい作品。とても良かったです。
5
- ユキポン 2011/07/29 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
取って付けたような題名が多いHQですが…『蝶に魅せられて』は内容を端的に捉えていて良いです。 「ジャングルで蝶を追っているニッキー」ことヒーローは、とある決意を込めて胸元に蝶のタトゥーを彫ったヒロインに魅かれてしまいます。 会うたびに印象の変わるヒロインからヒーローは目を離すことができなります。不手際で決定的にヒロインを傷付けてしまったヒーローは、ヒロインを苦しみから救おうとデリケートな家族の問題にも立ち入っていきます。 ラストシーン。意地っ張りなヒロインがツンとすましていても、ヒーローはヒロインの外見に惑わされず、ニコニコとプロポーズし続けます。 このやりとりが良いんです。にやけてしまいます。『この先に何が起ころうともヒーローが大きな愛で守ってくれる』って確信できるハッピーエンドです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これぞ!
5
- ののか 2014/04/29 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
本当にHQの世界ですね。 読んでいてドキドキ、やきもき。そこでどうして!何で!って思いながらも、最後はハッピーエンド。 あなたが息をのんでくれるなら。 こんなセリフ言ってみたい(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ページ数に不満
5
- まさかり 2013/12/04 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
魅力ある登場人物も多かったし、話もとってもロマンティックで良かったんだけど、ページ数が足りなかったのか駆け足気味に進んでしまったのが何とも残念。本当にもったいない!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マンガの方が面白い
5
- ハナ 2013/02/22 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
(個人的に)色々納得いかない部分が排除されていて面白かった〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後まで読んだ方が良い作品
5
- メリッサ 2019/07/07 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒーローがヒロインへの復讐に燃えている間は本当に最低ヤローでロクでもない作品なのかな~と読んでたけれど、それからのヒーローがショックを受ける様子、後悔、別れのシーン等、すごく丁寧に描かれていて読み応えがありました。その後のヒロインも落ち着いて考えて、自分にも否があったこと等もちゃんと考え、再会し謝罪し合い「2人とも間違っていた。やり直そう」と話し合うのはとても良かったです。思ったよりずっと良い作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロナーンヽ(*´^`)ノ
5
- あやな 2018/03/01 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
イイ!もうホントに楽しくて可愛くてによによしちゃう。 お買い求めて間違いなしです。オススメ(*‘ω‘ *) 語彙少なくなるのは仕方ないよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣いちゃいます
5
- cico 2013/12/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
シングルマザー物に弱いのですが、そのなかでも特によかったです。すんなり家族になれない、ならないところが…女性の心の迷い、弱さ、強さをとってもよく掴んで、描写されていると思います。おすすめです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
現実味のあるとても良いハーレクイン♪
5
- cico 2011/12/31 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
主要人物3人3様に暗い過去、トラウマを抱えていますが、現実逃避しないで、前向きに生きてきたヒロインによって、ヒーロー、ヒーローの姪が変わります。「自分を変えれば周りも変わる」今までそうやって生きてきたヒロイン♪素敵なヒロインです。超お金持ちの魔法ハッピーエンドに飽きてきたハーレクインファンにお勧めの一冊です♪『恋の呪文アブラカダブラ』も、タイトルは変ですが、同じようにお勧めの一冊です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すばらしい
5
- blanca 2014/07/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ハーレってどうもヒーローに虐げられたヒロインがあっさり許してハッピーエンドって話が多くて、たしかに幸せになるためにはそのほうが賢いんでしょうが、なにか納得いかない気持ちになることがあります。その点このお話は素晴らしい。ヒーローも別に傲慢ってわけじゃないし、信頼を取り戻すために取った行動も、これで許さなきゃむしろヒロインがひどいと思えるほどの真摯さで、ハッピーエンドの説得力が違います。ところでニコライ・イワノフもタチアナもロシア系の名前ですよね。亡命貴族の家系なのかなとか、そうだったら爵位って自称なのかそれともイギリスで叙爵されたのかなとか、ヒーローの背景が気になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読んでいてドキドキしました
5
- ありさ 2019/10/26 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
冒頭の壁ドンからときめいてしまいました。お話のテンポも軽くて重くなりがちな王族もののハーレにしてはコメディ―タッチ風で良かったです。絵もふわふわ優しいタッチが好みです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?