評価の低い順▲
-
原先生のヒストリカルはいいですね〜
5
- kobutanaoko 2013/02/05 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ハズレがないので、今回も楽しみに読ませて頂きました。双子がそれぞれ違った性格で・・と、思っていたら、大人しめに見えたロザベル←ヒロインもやっぱり本当はとても強い人でした。こういう強さって、魅力的ですね。私もアナベルのお話が読みたくって、「夢の舞踏会へ①②」が絶賛配信中となっていたので、色々探しましたが、発売中の間違いだったようなので、本屋さんで買いました。同時期に配信下さると、嬉しさ倍増だったと、思います。 お忙しいので間違えられたのでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大満足!
5
- ハレル 2020/09/10 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
有難うございます。萩丸先生!今回も大満足でございました(喜)。原作未読ですぐぁ、ニールズの話は大好きでよく繰り返し読みます。しかし、「くーっ!まどろっこしーっ!」と、身悶えることがしばしば(ニールズファン様ごめんなさい(汗))ニールズお得意の「年上の恋に奥手なヒーロー」が萩丸先生のお力で「キュン」度が増し増しヒーローに(笑) とっても素敵でした❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
小細工なしの真向勝負
5
- あやの 2015/08/03 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
最期は正直者が笑う清々しいお話でした。前2作とは打って変わってコメディ色が強く、純粋無垢というにはあまりに破天荒なヒロインにヒーローが振り回されまくり、美男美女の二人の顔面がとんでもなく崩れるという・・・作品紹介は間違いではありません。ただそこから想像される「いつものアリスン先生」の作品だと思って読んだので、楽しくズッコケてしまった・・・。最期のイケメン兄弟大集合は眼福の一言に尽きます。ご都合主義だろうと、なんだろうと三部作のフィナーレはこうじゃなきゃ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お幸せに
5
- わや 2018/09/05 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ヒーローを幸せにしてあげてね(´;Д;`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
忘却のかなたの楽園
5
- Angela 2013/12/17 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
他のレビューを読んでも記憶喪失ものだから記憶が戻った時に良い方向へというのが定番なんだろうけど、この作品は違っていて逆に面白かった。記憶を失っている本人もそうだけど周囲の人間も辛い。その辺の心情描写もよく表現されていたと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵がキレイ
5
- yama 2014/05/24 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
5年ぶりの執筆だそうですが作風が好みです。お話の進め方もよく満足です。次回作も期待しています!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵な二人♪
5
- すもも 2011/12/23 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
少し寂しい扉絵だと思っていたのですが、二冊並べると、それぞれにヒロインとヒーローがお互いをいたわりあっているのがわかり、周りに空気がどことなく寂しいけれど、二人を見ていると暖かい気持ちになれるこの作品にまさにぴったりな扉絵だとわかりました。素敵な二人だと感動しました。ところどころで、ヒーローが悪評をお茶目に利用して反撃するところが楽しいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ぽこぷーさん鋭い☆
5
- tamo 2013/02/20 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作既読です。 短い話数でうまくコミックスに収めたなぁって感じ。読んでいて違和感を感じることもなく、原作ともども読後感のいいお話になっていました。 聖職者を目指すヒーローってのがとにかくストイックでいい! 木の上のキスは原作でもマンガでも、最高にドキドキしました笑 そしてぽこぷーさん鋭いですw 原作の弟君はさらに策士で、ヒロインと初めて出会ったときから「彼女は兄さんと合う!」と考え、策を弄していました。 ハーレだから成り立つとはいえ、お見事なキューピッドです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
モリーに拍手!
5
- mizuki 2012/07/19 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
花嫁のガッツあふるる生き方がとても魅力的でぐいぐい読んでしまいました。とても面白い作品です。原ちえこさんの絵はヒストリカルととても相性がいいですね♪最後のオマケ漫画も、この作品で唯一「それはさすがにどうよ?!」と思っていた部分を補完してくれてよかったですv
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】鈍感な⁇ヒロイン
5
- ひろちゃん 2012/08/10 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
面白い位ヒーローの好意に気づかないヒロイン。しつこいとか思いつつ彼の思う壷にハマっていくヒロイン。静かな大人の恋ですがヒーローがヒロインの事を好きで好きでたまらないのが伝わってきました。ここまで愛されたら女冥利につきますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美しき苦労人
5
- Bliss 2017/02/13 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
外見の美しさも損をする場合もありますね。偏見を持たれたり、誤解されたりなど。 ヒロインがどうしてヌードモデルをしなくてはいけなかったかを淡々と語るところでは思わずうるうるしてしまいました。シャロン・ケンドリックさんの原作は好きな原作とそうでない原作が分かれますが、この原作は自分好みでした。原題のクリスマスは何なのかな?人物画は相変わらず美しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
珍しい
5
- アゴスト 2012/08/09 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
HQに定番の「金持ちでカッコイイけど、傲慢で人の話を半分も聞かない」っていうヒーローじゃないところにかなり好感がもてます。 ストーリーもコミカルでテンポが良くて、俺様ヒーローにお腹いっぱい!!って人にはぜひオススメです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うるうるきちゃいました
5
- ローズ 2012/12/20 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
クリスマス時期に読みたい作品だなぁって思いました。お互いを思いやる深い愛がよかったです。みんな良い人ばかりで、荘園の女主人の変化、プディングのスピーチでは涙でました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい話
5
- ふうの 2013/12/02 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
あらすじ最後の一文に、ヒーローはどんな悪いやつなのかと思いきや、とてもいい人でした… うまく行きすぎな話で(揉めるけど、割と早く解決)惹きつけるための一文が書きにくそうではあるけど、『不幸の始まり』は言い過ぎじゃない?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】際立って独特
5
- blanca 2016/02/07 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
誰より華麗に変身したはずの「醜いアヒルの子」は元に戻るし、ヒーローは王子様役イチ抜けするし、ゴージャスなサクセスはかなぐり捨てるし、何から何まで異色で破格。ひりつくような孤独の痛みと慟哭、その中にもしなやかさを失わない心の強さと、時に臆病で時に必死で常に率直な二人のふれあい、劣等感と疎外感で視野狭窄して暴走する頑なな不器用さも、全てが切なく情感豊か。こんな名作が地味な顔(表紙)して転がってるから月額コースは侮れないのですよ。ドレイク家で一人異質なヒロインは、まるでハーレと言うジャンルにあって際立って独特な世界観のこの作品を象徴するよう。この世に身の置き所がないように感じていた二人が、世界と自分自身を取り戻す、癒しと救済の物語。愛ですよ、愛。泣きそうです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とても素敵です。
5
- kakkou 2011/05/12 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
立ち読みをしてから、原作を読み、やはりコミックの展開が知りたくて、購入しました。満足です。モーガンって、はじめからきっとウィニーの事が気になってたんですよね。モーガンにも ウィニーにも好感がもてました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
久しぶりに泣いた
5
- おりえ 2013/08/02 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
最後の最後にヒーローが「行ってくるよ」と口付けをするシーンに涙が零れました。 HQには、どうせこいつら数年経たずに別れるんだろうなというお話は数多ありますが、ヒーローのこの行為のお陰で、このふたりは生涯大丈夫だろうという確信が持てて、読後感は最高でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり好き
5
- ぽちこ 2015/03/10 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
さちみりほ先生の作品が好きです。バタバタ感が無くて、ほんわかしたまま終わり、読んだあと、あったかい気持ちになります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よ、よ、良かった…
5
- もな粉 2013/04/24 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
最後のシーン、初めて読んだときは誤解してしまって、え!?え?!スティーブ!!!と号泣しました(笑) 二度目に読んだときは、なーんだそうだったか~、良かった~!と安堵の涙が。 子供はいいですね、やっぱり。面白かった!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最悪のヒーローなんだけど
5
- Amelia 2014/10/05 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
流石の麻生先生です。原作を巧みにアレンジ。弟のお話のほうが好みでしたがハーレクインの華麗な世界を堪能しました♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こういう風に迫られてみたいです。
5
- ごろぞう暮らし 2011/05/06 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
HQは、秘書がボスに片思い、というのが一般的で、逆の場合でも大概愛人扱いなので、こういう物語は得がたいです。いい男に惚れられたい!全くもって正直な願望です。わがままを言えば、ヒーローは女を渡り歩くのではなく、ヒロイン一筋、だともっといいんですが。HQの「男は好色なほどよく、女は無垢なほどいい」という感覚は、正直どうもなじめません。つい、男も女もほどほどにね、と思ってしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵な海賊♡
5
- アリッサ 2015/09/12 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
碧ゆかこさんのヒストリカルは大好物です。お話の設定も16世紀のイギリスが舞台なので読む前からわくわくしてしまいました。カラーの表紙から美しくうっとりしながらもドキドキする展開にすっかり堪能しました。ヒストリカル好きにはたまりません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動で涙が出ました
5
- あんず 2015/09/07 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
心理描写が秀逸でした!虐められたヒロインが美しく変身して故郷で周囲を見返し復讐するという設定でしたが、ヒーローとの出逢いでその計画も不要に。外見も蛹から蝶に美しく変身したヒロインでしたが内面も素敵な女性でした。最初から内面を見抜いていたヒーローも誠実という言葉がぴったりの男性でした。ヒーローがヒロインに告白するシーンに泣けてしまいました。良かったよ~花津先生❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
レトロが新鮮
5
- あーさー 2011/12/28 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ハーレクインの初期だと思いますが今こうして読むと逆にとても新鮮な感じで面白いです。ハーレクインの歴史を感じる一冊です。当初は原作からのコミック化で試行錯誤されたんだろうとも推測しながら楽しく読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
優しい魔法使いのお話
5
- あやの 2016/09/02 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
エリースさんがヒロインのお話、読みたかったので嬉しい。洞察力に長けたエリースさんですが、冷静に分析するだけでなく、相手の気持ちに寄り添っているから優しい魔法が使えるんですね。斜に構えた意地っ張りなヒーローは、ゴージャスな美丈夫という外見に反してとても可愛らしかったけれど、それはヒロインの目に映るヒーローを高井先生が伝えてくれているからであって、大抵の人はただ圧倒されて終わってしまうと思います。自分の中にいる小さな女の子を消すのではなく、愛せると思えるエリースさんは「強くて優しい魔法使い」の名にふさわしい。3部作のトリを飾るにふさわしいステキなエンディングでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】岩崎さんはやっぱりいいですね!
5
- yossi 2013/02/11 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー&ヒロインも好感が持てます。 特にヒロインは父親が横領したかもしれないと聞いたとき、普通なら(ハーレなら?)罪を隠そうとすることが多いのに「本当にやったのなら罪を償わなくては」ですよ。しっかりした女性ですよね。シリーズものらしいので他の作品も是非岩崎さんに描いて欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】私は特に気になりませんでした(個人的解釈)
5
- fujii 2013/12/05 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
個人的解釈ですが ・ヒロインと弟は苗字も違うし、履歴書は嘘だらけ、ということなので、姉まで辿り着くとは思わなかった ・本編中では100万ユーロは取り返せていないが、弟の協力で犯人が捕まえられれば、その後の賠償は犯人グループに請求する。弟へのペナルティは、今まで以上に真摯に働くこと(「やり直すチャンス~」などのセリフ) ということなのかと。まあ、どちらもセリフの多いシーンで説明されているので確かに読み飛ばしやすいかなあと思いました。 出すぎた意見で不快になられた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。 細部まで描き込みをされている作画なので好感が持てました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キャロルディヴァイン
5
- アメリア 2020/04/12 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
批判の投稿は長文で書けるのにその反対はひとことで終わってしまうなぁと思うこの頃。 キャロルディヴァインはアーミッシュの様なコミュニティから逃げ出した女性をヒロインにするのがうまい。古き良きアメリカを書かせたらこの作家の右に出る者はいないと思う。漫画版だけじゃなく小説も読みたいです。白井先生は安定した絵のみならず両主人公の心情をうまく描き出していていつもウルウルしてしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
純愛
5
- まりのん 2019/08/27 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
千家先生のイラストがいつもながらとても素敵です。10年、その歳月の間に環境も変わり本人たちも別人のように変わっていたって全く不思議ではない、若い人にとっては尚の事とても長い時間です。子どもで無力だったヒーローとヒロイン、2人とも強く逞しい素敵な大人に成長していました。10年経ち再び惹かれ合う、なんて素敵なラブストーリーでしょう。ヒロインが1人で乗り越えなければならなかった辛い事実は決して消せないけれど何もかもを許し合い愛し合う2人が感動的でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?