ホーム > レビュ一覧

レビュー

参考になった順▼

  • 54448
  • 1815ページ
  • 1778ページ目を表示
惑いのシーク【あとがき付き】岡本慶子/シャロン・ケンドリック
ヴァージンへのおこだわりがすごい 評価4 4

ヴァージン好きヒーローは本来なら嫌いなタイプなんだけど、執着が凄すぎて一周まわってかわいく感じた笑 なかなかの傲慢ヒーローだったけど、ヒロインが言われっぱなしじゃなくて強めに言い返したりすぐに流されずに抵抗してくれたのが良かった。 岡本先生の絵も好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
永遠の詩谷原めぐみ/スザーン・バークレー
使命を帯びたヒーロー 評価4 4

祖国の為に命をなげうって使命を全うしようとするヒーロー。放蕩者のヒーローの本当の心を知り、信頼を寄せるヒロイン。二人の愛の物語です。そして最後に明かされる真実には驚きました。とても面白かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
冷たいハネムーン麻生りえ/ジェシカ・ハート
【ネタバレ】とにかくじれったい 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
落葉の歌小林町子/ペニー・ジョーダン
素敵なヒーロー 評価4 4

ものすごく度量が狭いような先入観をヒロインはヒーローに対して持っていますが、ヒロインの上司である恋人(恋人といえるのかすら疑問)のほうが最初から度量が狭く感じるし、今一つ魅力がありません。どうしてこんなやつを応援するのか、ひたすら謎。最初から最後まで、ヒーローの良さばかりが目立ちました。

参考になりましたか?はい いいえ
灰色のシンデレラ日向由美/ブロンウィン・ジェイムスン
ヒロインがいじめられないところが素敵 評価4 4

さすがにスペシャルなハウスキーパー、小うるさいはずのヒーロー母や妹にも上手に接しています。脱帽しました。ヒーローがなんだかんだ言ってメロメロになっていくのも当然かな。ヒロイン妹やヒーロー妹のその後はどうなったのか??スピンオフはないのかしらと気にかかります。

参考になりましたか?はい いいえ
情事への招待古川倫子/スーザン・ネーピア
【ネタバレ】目が覚めてヒロインよかったね 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
シークの憂鬱文月今日子/テレサ・サウスウィック
ひとつだけ文句を言うならば 評価4 4

(英語版、原点を知らないので、日本語の感覚で) 地味の対義語はブサイクではないのではないかな。 それこそ、条件が、「ブサイク」での応募なら まぁ、まぁ、ウソと罵られてもわかるけど。 地味の反対は、派手でしょ。 ああいうところに出ていたことを派手として 判断するのであれば怒りは理解できるけど、 そうではなく、やっぱり美人だから、となるなら 根本的に、話がおかしいことになっちゃう。 とはいえ、絵は独特ですが、この方のストーリーの 作り方や、なんとも言えない凛とした感じはとても 好ましい。星4つ。

参考になりましたか?はい いいえ
囚われの妻橋本多佳子/バーバラ・フェイス
ヒーローに魅力はないけれど 評価4 4

犬を看病してくれてありがとう。

参考になりましたか?はい いいえ
ハイランダーと清らな娘沢田純/デブラ・リー・ブラウン
へたれヒーローがねぇ・・・ 評価4 4

取っ組み合いのけんかするヒロイン(心も強い、かっこいい)。うじうじうじうじひきこもりヒーロー(ちょっとイラっ)。ヒストリカルじゃなかったら星2つか3つかな。スコットランドの雰囲気におまけして星4つ。

参考になりましたか?はい いいえ
無邪気なキューピッド【あとがき付き】井上恵美子/アリス・シャープ
主役はマーニー 評価4 4

原題を見て「スペルミス?」と思ったけどページをめくってすぐに納得、健気なスーパードッグ、マーニーが愛のために奔走し大活躍する物語でした。ボロボロになりながらも大好きなヒロイン達の為に頑張る姿にジーンとくる場面もあり、わんちゃん好きなら楽しめる作品だと思います。努力が報われマーニーにとってもハッピーエンドでよかった(^^)

参考になりましたか?はい いいえ
罠にかかったシンデレラ【あとがき付き】秋元奈美/サラ・モーガン
原作も良かったけど漫画も良い 評価4 4

原作のシャンパン飲み過ぎたシーンが大好きだったけど、ちゃんとあって嬉しいです(*^^*) 色々削ったシーンも有るみたいだけど 違和感なく読めました♪

参考になりましたか?はい いいえ
ボスは嘘つき!曜名/レニー・ローゼル
読みやすい 評価4 4

ちょっとギャグっぽいところもあって、楽しかったです。絵もキレイでした!内容はドキドキがすごくあるという訳ではなかったですし、先の読めるものでしたがそれでも面白かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
プラムローズは落とせない平江まゆみ/スーザン・アンダーセン
ヒーロー、サバサバして良作 評価4 4

タイトルとあらすじ紹介からだと、いったいどんな作品なのかーー ちょっと掴みづらかったのですが、 殺人事件、弟の家出、シークレットベビー問題とテンコ盛りの中、 ヒーローもヒロインも自分の気持ちに不器用ですが…とにかく娘が可愛い!そして、ニックネームの由来が(笑) 「ハニーは涙を流さない」が弟くんのスピンオフ。 その他に、これは他社からの出版だそうですがヒーローの親友2人のエピソードもあるそうです。

参考になりましたか?はい いいえ
貴公子は赤毛の令嬢に恋をするのわきねい/アン・ヘリス
ヒーロー、いまいちかなー? 評価4 4

結婚を認められず駆け落ちしたヒーロー兄が亡くなり、残された兄嫁が今後を不安に思いながら出産するまで匿って助けたH &H。その間に愛を育んだのだろうけど、いまいちときめくポイントも無かったような…けど、ヒーロー父が兄嫁の毒親にビシッと対処してくれたのは気持ちよかったw

参考になりましたか?はい いいえ
プロポーズの理由仙波有理/レベッカ・ウインターズ
超行動派カップル 評価4 4

恐ろしく行動的でぐいぐいと引っ張りながら先を突き進むヒーローですが、表にあんまり感情が出ていないので、行動力とのギャップに戸惑いながら、でも、こんな人がいたらすてきだな~と思わずにはいられませんでした。ヒロインも、とても魅力的なので、本当に素敵なカップルです。周りのいけ好かない人々には面喰いますが、巨万の富をぽいと捨てて、過酷な環境に飛び込む二人にはだれも勝てないなと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
冷たい独身貴族竹内栞/サンドラ・ステファン
タイトル??? 評価4 4

タイトルがピンと来なかったな。裁判官で理性的を心がけてるから?ヒーロー、ヒロインと赤ちゃんにメロメロなんですけど(笑)。ほのぼのストーリーでそんなに大きな起伏はなく物足りない感じもするけど、ヒーローがヒロインの赤ちゃんの面倒見るのがめちゃくちゃかわいかったのでそれで満足。

参考になりましたか?はい いいえ
こぼれ落ちた月日【あとがき付き】みなみ恵夢/エリザベス・パワー
台詞の醍醐味 評価4 4

みなみ先生の抒情詩のような台詞が大好きです。これがハーレ初作品とのこと。ならやはり毎回感じるこの独特な表現は、原作というよりみなみ先生の感性なのですね。絵も好きですが、余韻を感じさせる言い回しがとても好きです。わかりにくい二人にイラッとしながらも、いつもながら台詞は堪能しました。

参考になりましたか?はい いいえ
一年だけの花嫁秋元美由起/ジョーン・ジョンストン
評価は割れるはず 評価4 4

評価が割れていましたが、98円だったので、期待せず読みはじめました。ヒーローが物語の中盤で「どちらかを選ばなければならないかも」という不安に襲われますが、私はこれを伏線ととらえました。確かにこの結末は、評価が割れても仕方ないと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
恋の賭はお断り桃佳みのり/キャシー・リンツ
音楽をするヒーロー 評価4 4

ヒーローにとって、音楽をしている時が自分の心とつながっている時なのだとおもいます。その本当の自分でいる時にヒロインに声をかけられたので、心を開いたのだと思います。素敵な話だと思いました。が、ラストの台詞は、??なので、一つ引いて、星4つ。

参考になりましたか?はい いいえ
ふたりきりの光葉月悦子/ダイナ・マコール
プロローグあってこそ 評価4 4

この作品は「あたたかな雪」の次に書かれたものだと思います。 ダイナ・マコールの時期としては、自身の再生にも重なっていたのではないでしょうか。テーマは、ヒーラー(癒す者、治療者) 「あたたかな雪」に比べて、全体的に、話の進み方が緩く、長いです。 ただ、プロローグがあるから、最後にまたかの地に戻ってきたときの感動はひとしおでした。

参考になりましたか?はい いいえ
伯爵と塔の上の貴婦人富永佐知子/ルイーズ・アレン
【ネタバレ】前作と同日スタート 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
略奪された花嫁星合操/アレキサンドラ・セラーズ
【ネタバレ】ラブロマンス恋というよりも 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
キスの予感斉藤潤子/ヴィクトリア・ペイド
4歳の息子に脱帽 評価4 4

ヒーローの養子である4歳の息子が可愛くて、ヒーローとヒロインを引っ張ってくれています。幸せいっぱいのエピローグが欲しかったから星は一つ減らしてしまった。

参考になりましたか?はい いいえ
王女様とボディガード【あとがき付き】知原えす/キャシー・リンツ
ローマの休日現代版? 評価3 3

という雰囲気ですが、ファンが怒りますかね(^^;) ハッピーエンドにならないのが、あの映画の素晴らしいところだし。 単なる王女様の我儘ではないところが、同じかと。 ヒーローの存在感が、ないかな~。

参考になりましたか?はい いいえ
小説家の秘密と甘い罠藤臣美弥子/キャスリン・ロス
原作タイトル変えた⁈ 評価3 3

元々好きな作家さんで、もちろん漫画家さんでもありました。ヒロインは記者である以上度胸はあるけど母性あふれる素敵な女性で、個性的な性格のヒーローをそこかしこハッ!とさせる魅力も併せ持ってました。試し読みを読んでいくうちに『おやっ?』となり…。他にもそのような作品があるのでしょうか?逆に原作を読んでみたい本の場合、探すのに苦労しないようあとがきに紹介してくれるとありがたいですね。

参考になりましたか?はい いいえ
ガラスのピンヒール八坂よしみ/リズ・フィールディング
【ネタバレ】尻切れ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む