ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54440
  • 1815ページ
  • 1785ページ目を表示
スキャンダルはおまかせ七星紗英/ビバリー・バートン
作家買い 評価5 5

七星さんの作品が好きなので、低評価ですが無期限で購入してみました。 皆様のレビューに書かれているように、ヒーローは状況が変わるまで自分の気持ちと向き合わない、ヒロインは自分を助けてくれるとわかっていて無茶をする。二人とも未熟な部分にやきもきする、現実的なハーレクインだなぁという印象です。 ただ七星さんらしく、そんな二人をやさしく見守って描かれているところが気に入りました。父のようになりたくない、でも似ている、というヒーローの葛藤。頼ってはいけない、でも困っている人を放っておけない、というヒロインの甘え。二人とも自分のダメな部分をわかっちゃいるけど行動にうつせない。完璧ではないけれど、人間味のあるキライになれない人物描写です。そしてそんな二人のまわりの人たちがあたたかくて素敵でした。

参考になりましたか?はい いいえ
気高き愛人【あとがき付き】小林博美/ジャクリーン・バード
よかった~! 評価5 5

よくある流されるだけのヒロインではなく、芯のしっかりした女性で魅力的。どんなに不利な状況だとわかっていても、ヒーローを拒んでキッパリと「法廷で会いましょう」と言えるヒロインに拍手です。ヒロインを見失って慌てふためくヒーローが小さく(可愛くとも)見えるくらいヒロインがカッコよかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
恋は強引に【あとがき付き】岩崎陽子/ジャクリーン・バード
すごい、すごーい! 評価5 5

HQの富豪ヒーローの定番「ヒロインを手に入れるために悪辣な手段も躊躇なく」とは真逆。ヒロインを手に入れるためになりふり構わず一生懸命。強引なのに、こーんなに可愛いヒーローなんて初めて見ました。変な虚勢(ヒロインを攻撃したりとか)を張らないで、ありのままの姿を見せているところも、だらしない、とは思わずに可愛い、と思ってしまった。ヒロインも21歳とは思えない包容力。自分で色々考えて、理解して、更にはヒーローのことも丸ごと抱きしめるって、年齢に関係なく簡単な事じゃないのに素晴らしい!うわあ、ヒーローもヒロインもどちらもツボです、大好き。Wツンデレというところがまたステキ。(ヒーローはこの先デレ一辺倒のような気もしますが)そして、魅力的なキャラクターに加え、この画力!何もかもが❤5です。

参考になりましたか?はい いいえ
愛するがゆえの罰【あとがき付き】麻生歩/リン・グレアム
麻生先生のリングレはすばらしいです! 評価5 5

ロマンチックな美男美女でHQの世界を堪能させていただきました♡ いつもの傲慢ヒーローといつものバージンヒロインといつもの展開でもいいんですw それでも夢中で入り込んじゃうんですよね~♡ 今回は美しい悪魔も見れました♡ これは何回も読んじゃう作品になるでしょうね。

参考になりましたか?はい いいえ
十七歳の花嫁麻生歩/リン・グレアム
熱くて激しいハーレクイン 評価5 5

原題の「不貞な妻」と全く反対のヒロイン。一目惚れの相手であるヒーローを愛して、待ちくたびれて。お互いに惹かれあっていたんだろうけど4年間もほったらかしは辛すぎる。花束をヒーローに投げつけるシーンはすっきりしました!ちっとも不貞な妻ではなかったのに。本物の夫婦になってよかった。

参考になりましたか?はい いいえ
レディ・アニカの謎 1津谷さとみ/ゲイル・ランストーム
面白かった♡ 評価5 5

やっぱり津谷先生のヒストリカルは最高です。サラも良かったけどアニカもよかったです。犯人探しを織り込んだヒストリカルなので更に面白かったです。もちろんアニカを守ってくれる貴族のトリスタンも素敵♡ ヒーローが自己紹介する時にはキュンキュンしてしまいました。このシリーズはまだあるのかな?

参考になりましたか?はい いいえ
奇跡はイブの日に【あとがき付き】麻生歩/ジャッキー・ブラウン
皆さまのお陰で… 評価5 5

基本的に麻生先生の作品はどれも好きなんだが、かなり頻繁にコースに入ってるので購入する事は殆どなかったの。今回は皆様の評価がとても良かったし、購入。 …良かったぁ♪ 

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠に咲いた愛【あとがき付き】藍まりと/メレディス・ウェバー
素晴らしいハッピーエンド 評価5 5

ハーレクイン作品の中でも一番好きかも、と思えるぐらい読後感が良く幸せな気分になれます。誠実なヒーローと聡明で愛らしいヒロインの純愛が微笑ましいです。ヒロイン甥がとっても可愛かった!シーク特有の男尊女卑な民族感もヒーローや周囲の人間の気遣いがあるのでそんなに気にならない程度。突然異国で王族の妻になるという非日常な空間で気丈に振る舞うヒロインに好感がもてます。この2人に将来子供ができても、甥っ子を我が子と同等に愛することには変わりないだろうと思える。そんな人格者が王族にいるというのは国民も幸せなことだろうと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
苦い口づけ花津美子/シンディ・ジェラード
すっごい良かったです 評価5 5

パンツ握ってるヒーローが最高!(≧∀≦)

参考になりましたか?はい いいえ
落札された一夜藤峰ゆき/レスリー・ケリー
やり直しがきく世界 評価5 5

ヒーローの元職業は私も好きではありません。そしてそれは漫画家の先生の責任ではない訳で。原作の問題だと思います。バックグラウンドが私達日本人とは違うのは他の原作でもそう思うことが多いのですが、この作品は特にそう思います。全てがそうだとは思いませんが、特にアメリカなどは犯罪歴や逮捕歴があってもやり直しができる社会なのかと思いました。作画はとても美しくハーレクインにピッタリです。

参考になりましたか?はい いいえ
最後の子爵 2【あとがき付き】碧ゆかこ/デボラ・シモンズ
とにかく良い男 評価5 5

最初から最後までヒーローが良い男で良かったぁ。最初は結構チャラチャラ男に描かれていましたが、いやいやかわいい♪ この巻でもヒーローの両親が出てきてくれればよかったな。ヒーローのお付き(?)も少し出番が少なかった。でも大満足。1ヶ月待った甲斐ありました。すべてがめでたし、めでたし。やっぱりヒストリカルは楽しい。好きな著者さんだともっと嬉しい。喜び二倍、二倍!!

参考になりましたか?はい いいえ
身代わりの侯爵夫人【あとがき付き】さちみりほ/アン・ヘリス
読ませます 評価5 5

さすがお上手です。読み終わった後に深い感動と、温かい気持ちになれました。読んで良かった。

参考になりましたか?はい いいえ
さよならは私から麻生歩/ジェシカ・スティール
絵の魅力って 評価5 5

とても面白くて引き込まれました。絵について好みが分かれるようですが、漫画の絵で大切なのはデッサン云々よりも(麻生先生の絵がデッサンがとれていないと思いませんが)、感情表現が豊かで、個性的魅力的かどうかだと思います。毎作品、ここまで物語に引き込まれ、ドキドキし胸がしめつけられる作品を描かれる漫画家さんは少ないと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
船上の花嫁【あとがき付き】さちみりほ/デボラ・ヘイル
感動! 評価5 5

ストーリーも絵もすばらしいです! ロマンチックなヒストリカル大好きです♡ 原作も読みましたが、原作以上になっていると思います。すばらしいです! その後が描いてあるのも素敵でした。月額で読みましたが、絶対購入する予定です。プレイボーイが多いHQのヒーローの中で、女性経験のないヒーローってめずらしいですよね。(原作より) でも初めて愛した女性だけに、一途で命がけというのがすばらしいです!ちなみに原作ではお互い未経験の二人の初夜シーン長めにあります。

参考になりましたか?はい いいえ
罪深きワルツ【あとがき付き】さちみりほ/ポーラ・マーシャル
なんて素敵な話 評価5 5

ヒロインがヒーローを好きになった理由が、とてもよかった。胸がジーンとしました。美男子ヒーローだけど、顔じゃないんですね(たぶんヒロイン、顔の事ひとことも言ってない……原作では言ってるのかもしれないけど)。私もこんな恋がしたいなあ、とハーレ読んでて初めて思いました^^; 切なく小気味よく美しく、心温まるお話。どうぞ、御一読を。

参考になりましたか?はい いいえ
悲しい約束小林博美/ダイアナ・パーマー
号泣 評価5 5

紙書籍で既読でしたが今回改めて電子書籍で読みました。ダイアナ・パーマーさんの原作は好きなのですが、漫画化となると力量のある先生でないと表現しきれないので 流石の小林先生でした。ヒーロー、ヒロイン共に心の闇と悲しみがよく描写されていました。美しい作画と相まってうるうるしてしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
星空に降る愛【あとがき付き】藤丸浩子/ジェシカ・ハート
安心して読める 評価5 5

藤丸先生、いいお仕事だわぁ。丁寧な作画で、今迄で一番よかったと思いました。 とても安心して読めるお話でした。悪い人がだーれも出て来ないし、ヒーローもヒロインもいたって常識派。こんなに真面目にビザの問題を重視したヒロイン、初めて見ました。そうなのよ、ビザがないと外国に長期滞在は出来ないのですよ。でも、小さい子どもを何度も大陸間移動させたくないしね。で、結局、偽装結婚しちゃう辺りは、まあ、HQですが・・・(笑)。 とにかく、がっちりヒーローはかっこよかった。こういう首の太い男性を素敵に描ける作家さんは貴重ですね!

参考になりましたか?はい いいえ
七夜の約束【あとがき付き】篠崎佳久子/キンバリー・ラング
【ネタバレ】私は高評価です 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
恋に落ちた大富豪【あとがき付き】岩崎陽子/アンナ・クリアリー
この著者のヒーローは美しい! 評価5 5

他のレビューにもありますが岩崎さんの描くヒーローは本当に美しい。それ故ヒロインがやたら頬を真っ赤にするのは当然かと。自分も感情移入しながら読んでますので、このヒーローを見る度に頬が真っ赤になっているはず!

参考になりましたか?はい いいえ
悪魔に魅せられて青鹿毛スバル/テリー・ブリズビン
唯一無二の作家性 評価5 5

新作待ってました!今回もよかったー!引き込まれるように真剣に読んで、終わったらふーっと満足のため息をつきました。青鹿毛先生の作品は作家性が強いのが特徴で本当に唯一無二の魅力だと思います。毎度毎度言ってますが、静の描写で雄弁に語る技法が今回も研ぎ澄まされています。特に終盤、ライラックをヒロインの髪に飾る場面が本当に美しくて感動しました。絵が上手だから表現力もあるんですよね。髪を下ろしたヒーローが魅力的です。迷信とか呪いとかいかにも中世らしいけど、きちんとお互いを思いやって心を通わせて結ばれるという手順を踏んでいるので、受け入れやすいストーリーになっています。前作と時代一緒だなと思ったら前作のヒーローがチラリ登場、同じシリーズなんですね。

参考になりましたか?はい いいえ
愛と憎しみのあいだ羽生シオン/メラニー・ミルバーン
絵が好きです♪ 評価5 5

ヒロインも魅力的だし、男性もかっこよくて優しくて・・・切なさもある内容でとても良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
条件つきの愛千家ゆう/サンドラ・フィールド
定番のハーレクイン 評価5 5

よくあるお話です。まず作画が大変美しいのでうっとりしながらページをめくりました。ヒロイン、ヒーロー共に心に傷がある点やお互いに惹かれていく過程がよく描かれていました。大満足です!

参考になりましたか?はい いいえ
一夜の夢が覚めたとき【あとがき付き】日高七緒/マヤ・バンクス
包み込む愛 評価5 5

自分も心の傷を負っているヒロインなのに広い心でヒーローを理解しようとするところが健気。 アネタキス兄弟がそれぞれ幸せな結婚ができてよかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者の妻の値段羽生シオン/タラ・パミー
物語は佳境に入ってきた 評価5 5

華やかさに欠けるヒーローだけどヒロインのことを一途に純粋に思っていたところがとても好感が持てました。ヒロインをいつも見守り続けている包容力には羨ましい限り。ハーレクインの作画にピッタリの羽生先生ですが少し薄く感じるのは同感です。透明感があってキレイだと思うのですが、もう少しだけ濃い絵だと嬉しいです。次の最終話も楽しみ。

参考になりましたか?はい いいえ
愛の配達人【あとがき付き】高城可奈/エマ・ゴールドリック
英雄だと思うよ 評価5 5

高城先生、勇気を振り絞って頑張る女の子を描かせたら天下一品です。あまりリアルに描かれると痛々しさをヒリヒリ感じてしまうので、ホンワカした可愛らしさのあるこの作品の雰囲気に救われます。フラッシュバックに襲われるヒロインを少しずつ癒していく「良い人」ヒーロー、いいじゃないか「良い人」で!しかしそれではお話は進まないので、バサバサ前髪の爽やか好青年がイケメンエリートに変身したお姿には「高城イケメン出たーっ」とテンションが上がってしまった私。最初の「ぶもーっ」のインパクトも強烈だったけれど、狼バロメーターといい高城先生、美麗な絵だけでなく色々クスリと笑わせてくれます。紳士な美老人おじい様はとても魅力的なんですが、あのバカ従姉妹ときたら!仕出かした事は犯罪以外のナニモノでも無い。こんな外道がシャアシャアと弁護士なんか目指すなーっ!ここは大きなマイナスポイントなんですが既に❤が5を突破していたので、やっぱり❤5つけてしまうのでした。

参考になりましたか?はい いいえ
残酷な祝福【あとがき付き】羽生シオン/アニー・ウエスト
ミニシリーズ 評価5 5

「スルタンと愛妾のハーレム」のシリーズものなのですね。記載があるとよかったのですが、最初は気が付かなくて途中でシリーズものだとわかりました。カラーもきらきらしていて美しくハーレクインのゴージャス感がでていました。作画もHQ仕様で大人っぽく仕上がっていて満足です。今後も期待してます!

参考になりましたか?はい いいえ
盗まれた薔薇【あとがき付き】尾方琳/ジェニー・ルーカス
盗まれた薔薇 評価5 5

ヒーローの命令口調悪くないです!楽しく読めました。

参考になりましたか?はい いいえ
燃えるアテネ小越なつえ/ルーシー・モンロー
あの超絶つまらない原作をよくぞここまで 評価5 5

原作はワースト5に入るくらいつまらなくて我慢して最後まで読みましたが兎に角退屈な展開でした。「冷蔵庫に隠してたアイスクリームをこっそり食べた食べないウフフバレちゃった君のことはなんでも知ってるさ」みたいな会話が延々と続いてたのを覚えてます。 なのでコミックも正直期待しないで、半分怖いもの見たさで雑誌で読みましたが、なんとまあ素晴らしく生まれ変わってた!こんな切ないラブストーリーになるなんて。漫画家さんの腕の見せ所とはこういう事なんですよね。

参考になりましたか?はい いいえ
屈辱のプリンセス【あとがき付き】桜屋響/ジェニー・ルーカス
最後 評価5 5

ヒロインの夢があんな形で出てこようとは! 面白かったので、ヒロインの従兄の話も買いました。 後半ちょっと出てくるウラジミールって、小越さんの美しき奴隷のヒーローですよね。原作者一緒だし。 登場した時、ちょっと小越さんに絵柄似せてる?って思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
いつわりの微笑花津美子/キャサリン・スペンサー
せつない 評価5 5

なんだかヒーローヒロインよりも、おじーちゃんの恋愛模様のほうが気になった・・・。ハーレークインのヒーローたちは、ほとんど勘違いしまくって話をややこしく展開していますが、勘違いヒーローたちの行く末は、このおじーちゃんのようになるんでしょうか。。。

参考になりましたか?はい いいえ