参考になった順▼
-
【ネタバレ】そういう事ね
5
- きりめ 2015/01/10 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
誰も不幸ではなく(お父さん以外?)、読後感もよかったです。 最後に、作品タイトル 「そういう事ね」 と納得しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがき…に満点評価
5
- chaa 2020/02/05 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
本編もよかった。よかったんです。が、あとがきにヤラれちゃったんで、評価は全部あとがきに捧げます。マジでふいた…小越先生、大好きだ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラブラブ度が高い作家さんです
5
- 琳 2014/05/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
前にブロムウェル卿の話の原作を読んでいたので、お!と思って購入してしまいました。マーガレット・ムーア氏の作品はラブシーンも嫌味がなく幸せな感じです。シリーズで4作出ているようですが、ハーレクインで出版されたのはブロムウェル卿の「幕開けは子爵のキスで」とこの作品のみ。 ファニーとブリクストンの話「薔薇のキスであなたを」は他社なので、ここでは難しい?と思いつつ、このシリーズを岩崎先生の漫画で読みたいと強く思いました。 ジュリエットをここまでイメージ通りに描いているという事に感動しました。ファニーやブリックス、バギーも個性豊かにしっかり描き分ける画力には、感服です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誤解と悲しみを乗り越えられたかな?
5
- Ruhi 2014/10/15 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
本当は忘れなくてはならない思い出など持たずに生きたいと思う。長すぎたし遅すぎたけど、4人の関係がリセットできて良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣けちゃいました
5
- ののか 2014/01/24 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
そんな泣かされるような話じゃないはずなんだけど。 泣くタイプの人間でもないんだけど。 ラストに本当に涙じんわりしてしまったほど、暖かいお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作未読
5
- ゆりあ 2017/02/27 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
御園先生好きなんですが、デイ・ラクレアさんの原作とのコミック化の方が面白かったかな~。原作未読なんで原作に忠実なのか、改変したのかがわかりませんが、ヒーローが息子を失って苦しんでいる様子がよくわかりました。原作のチョイスも大事ですね。絵はキレイなので一つおまけでこの評価です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
二人の想い
5
- しのP 2020/11/05 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
互いが互いを深く想い合うのが良くわかりました。途中泣いてしまった。最初から結ばれるべき二人だと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
続きが出てから買えば良かった!
5
- さら 2013/09/10 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
と、後悔したぐらい(笑)つづきが楽しみすぎます!!でも、あれこれ想像をめぐらせるのが、楽しいかもしれません。 ヒーローの従僕がまたいい味を出しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ベテランらしい繊細な作品です
5
- QP 2013/10/30 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
低い評価も多いのは、古い作品だから?原作がベティだから? 個人的にはこの原作者のパターンが苦手なので、同じように思う方も多いのかなとは思っています。でも、そのお医者さんパターンが気にならないくらい画力と構成力のある漫画家さんのおかげで作品の魅力倍増ですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛しい魔女
5
- ブラッド 2013/04/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローヒロインともに過去に恋人に裏切られたことで心を閉ざしています。そんな二人が出会ってお互いに惹かれあい再生するファンタジーです。ヒロインが魔女でヒーローが魔女の劇画を描いているという取り合わせもよくできています。主役二人の関係の発展と殺人事件の解決という二つの柱が上手く構成されてるのもいいです。たしかにセリフやモノローグは多いですけれど物語として話に入り込んでしまえばそれほど気になりません。 人は自分に理解できないものを恐れ排除しようとするというヒロイン祖母の言葉に納得です。「日常の中に幸せがある、心を閉ざしていればその幸福に気づけない、心の扉を開いて希望を信じていよう」という深いテーマがファンタジーの中に隠されている後半をぜひ読んでみてください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレクインの王道
5
- ヴァレンタイン 2016/02/14 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
原作既読ですがよくある王道なお話です。きれいな絵と物語で楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
共感できる
5
- あこ 2012/11/18 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
最初は理屈っぽいセリフでハズれかなぁ〜なんて思いながら読んでいましたが、途中からヒーローのヒロインに対する優しい愛情が感じられてとてもひきこまれました。 結婚してから育んでいく愛もアリだなって幸せな気持ちにさせてくれるお話でした(^.^)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
髭最高!
5
- kero 2013/01/18 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
本当にヒーローカッコいい。今までよんだシーク物で一番です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イギリスの田舎のTea roomでロマンスって素敵な予感しかしない
5
- ごそくせんえん 2021/01/28 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
イギリスの田舎の村の地元の人たちに愛される可愛いらしいティールームの描写、とてもよかった。ヒロインは共感が持てるタイプで、日本の少女漫画主人公に近いのかもしれない。もちろんヒーローはとびきりカッコよくて落ち着いた大人の男性。医師という多忙な生活に疲れ果てているときに、永遠の憩いの場と運命のヒロインを見つけたのだと思うとトキメキと共に感動がある。ヒロイン周りは毒親族ばかりだが、実際の血縁というのは良くも悪くも煩わしい事の方が多い。気の良い高齢の村人たちの良き隣人であるヒロインが最後に手にする幸せ、というのは普通の生活をしている我々が一番嬉しいストーリーと思う。 ハーレクイン独特の異世界?と思うようなゴージャスさや、目もくらむような熱い情熱なシーンはないのだが、先に言った通り日本の少女漫画に近いストーリーなので、読みやすくて共感を得られると思う。 つい原作も読んでみたくなって、電子書籍を買ってしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】年齢…
5
- ウルスラ55 2015/09/22 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
細かいけど、ラルフの描写が年食いすぎかなと思います。サロメの初体験17歳、7年ぶりの…と言ってるから現在24歳、 結婚生活4年でその後1年経ってるからラルフとの出会いは19歳、30歳差ならラルフは49歳??50前後であのおじさまっぷりは無いだろうと。 ちなみに50代の参考例としてニコラスケイジ51歳、ブラッドピット51歳、トムクルーズ53歳、ジョージクルーニー54歳です。漫画のラルフの見た目は70歳くらいかな。とは言え漫画的には文句無いですが。 荻丸先生は漫画がお上手すぎて、重いテーマだとこちらが浮上できないくらい悲しくなってしまいます。今回位のハッピーエンドストーリーがありがたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アイスドールの心を溶かしたのは
5
- るな 2012/07/02 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
意外にも普段傲慢がウリのギリシャ男のふかぁ~い愛だったのに驚いた!このヒーローはストレートで愛情深く、ヒロインを妙な誤解で追い詰めたりもしなくて、ホントに素敵。その分、ヒロインは兄姉にも恵まれているのに、どうしてここまで頑ななのかわからないけど。とにかく心が溶けて良かった。この著者の描く男性はウットリ美形多いです。今回お兄さん含めて二人、目の保養になりました!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】怖かった
5
- min 2016/05/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
でも面白かった。 今まで読んできたHQの中でちょっとテイストの違う、ややサイコな感じで読みごたえもありました。 それにしても、あのママ本当に怖い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大満足!
5
- ぱぴる 2012/08/29 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
三冊か~、ちょっと面倒だなあ。なーんて思って読み始めた数時間前の私をどつきたいっ。もーあらゆる意味でドキドキしっぱなしでした。ストーリーにも登場人物の動きにも無理がなく、三冊あるけど全然間延びしてなくて読み応え抜群です。ラブストーリーはやっぱりこうでなくっちゃね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心がぽかぽか
5
- ごろん太 2013/01/14 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
読んだ後、すごく癒されました。人は育つ環境は選べないけれど、ヒロインが不幸の中でもらった愛情をヒーローや周りの人に与える無償の愛がよく描かれていたと思います。作品を通して人は人に傷つくけれど、また人によって癒されるんだなぁと思えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お久しぶり?
5
- mama420 2016/03/18 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
尾方先生の作品はお久しぶり?のような気がします。まだかな?まだかな?と待っていたので、早起きして購入しました。(笑)子供を描くのが下手な作家さんが多い中尾方先生の描く子供はかわいらしいく♥5個です。ヒーローもヒロインも正しい道を歩む人なので、幸せになって欲しいです。(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
きらきら、ふわふわ
5
- usa-co 2012/06/29 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
この作家さんの絵に参っています。もー大ファンです。 どの作品も、ヒーロー&ヒロインの情熱を華やかにそして柔らかく描いていて、どんなに重い話でも読後感は良です。 この話については、思いつめたヒロインが極端な行動に出ていますが、私としては彼女を非難する気持ちより、「そこまで、想うのか!」という感動がありました。何度読んでも、ため息が出ます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
文句なし
5
- 雪菜 2012/02/07 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
立ち読みして、則購入を決めました。なにしろ、最初からヒロインに入れ込んでどうしたらいいかわからないヒーローなんて初めてです。ものすごく可愛くて、最後まで応援してしまいました。ヒロインが甥っ子をとても大事にしているところが、行動で示されているところもポイントが高かったです。口先で(子供が)大事だ、大切だと言っているばかりのストーリーが多い中で、伯母と幼い甥のさりげない触れ合いがとてもよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大満足
5
- juggler 2012/12/11 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
悪人もバカもいないし、ヒーロー・ヒロインとも色んな意味で大人で、最後まで安心して読めました。そして、赤ちゃんがむちゃくちゃカワイイ!!いつもうさぎのぬいぐるみの耳をしゃぶってるとことか、絵の問題だけでなく、視線とかしぐさとかを含めて赤ちゃんがちゃんとリアルに描かれてるのは、なにげに珍しい気がします。赤ちゃんを追って読み返したら癒されました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった!
5
- リン 2016/05/19 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
桐坂先生の絵がとても好きなので、立ち読みせずに購入しました! 真っ直ぐで素敵なヒロイン。人を信じられないヒーロー。そんな2人の心が段々と近付いてきたのに、あることがキッカケで気持ちが離れそうに...。 ヒーローの周囲の人達も素敵でしたし、もちろん最後はハッピーエンド。会員登録期間で購入してよかったです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ブレないヒーロー
5
- mama420 2013/05/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
一瞬たりともブレないヒーローにメロメロです。♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いろいろあったけど、あとがきw
5
- セリシア 2013/11/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
本編は、なんというか、えー!あー!もー!の繰り返しだったんですが、最後のあとがきで全て吹っ飛びました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵
5
- rumine 2012/07/12 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
「俺の物になれ」「私だけをう~んと愛して」と地球が自分中心に回ってるタイプの、強引な自己愛型、ヒーローとヒロインも多い中、互いを思いやる他者愛がきちんと描かれていて好きです。人を「所有する」のでなく、ただ心から大切に思って愛したら、男女ともこんな感じになるんじゃないかなあと思いました。自律した男女の依存でない恋愛関係。ヒーローについては、これこそ真の「ヒーロー」ではないかしら。思考が浅はかでなく、控え目で、けれど愛情深く想いは熱い。ひったくりを打ち負かすほどに力もあって、決して軟弱じゃない。私はこの彼、ものすごく好みです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣いちゃいました!
5
- aya 2015/07/10 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒロインの頭の軽さに嫌気が差す展開になるかと思いきや、最後は大きな愛や気づきでホッコリと涙がでるようなお話でした。 絵もヒロイン可愛いし、ヒーローも陰気な格好良さがうまく出てて、とても読みやすかった!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?