参考になった順▼
-
そんなこと言い出したら誰もレビュー書かないんじゃ?
3
- 天鳥 2011/05/23 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
わたしは別に著者を誹謗中傷しているとは感じません。作品に対する感想でしょう。それが辛辣か肯定的かの違いだけ。否定的意見が誹謗中傷扱いされて実名公開と脅されるのであれば、誰もレビューなんて書かないでしょうね。いろいろな意見があって、否定的感想には必ず援護射撃のようなレビューが入る。ROMってると釣りっぽく見えるけど、それも盛り上がってておもしろかったのに、実に残念です。なんにせよ、本当に誹謗中傷ならば運営側が削除するでしょう。規約にありますから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちゃんと仕事して結果出しているし
3
- tomick 2013/05/17 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインがんばってるけど、ヒーローがいまいち物足りなかった。 捉え方は人それぞれだろうけれど、わきまえていない人は秘書1人じゃないだろうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】盛り上がりに欠ける気が。。。
3
- HANAHANA 2012/02/02 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大好きな碧先生の作品で、シリーズ物で同じ漫画家さんですね。1作目がわりと好きだったので、これも楽しみにしてたんですが、イマイチもりあがりに欠ける気がしました。理由はヒーローだと思います。ヒロインが、静かに彼への愛をはぐくんできた過程は丁寧に描けており、好感が持てましたが、ヒーローのヒロインへの愛情が今一つ伝わってこなかった。もちろん、ラストが近づくにつれて、そういう言動はあるのですが、なんかしっくりこなかったんですよね。次作は長兄のお話でしょうか。楽しみです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
納得はいかない
3
- 翡翠 2013/01/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
著者らしい可愛らしい作品に仕上がっていて、なかなか面白かった。ピュアなヒロイン、ろくでなしだけど、にくめないヒロイン父、ちょっとひねくれたヒーロー。だけど、納得がいかない点がありすぎです。1番気になったのは、バージンだったら何もかも許されるってとこですかね。処女至上主義のギリシア人たちだからとは言え、解決があっけなさすぎ。事前にもっと、人物等の調査をしてから、復讐には来いよと言いたい。あと、全体的に「あっさり」「薄すぎる」印象。これは漫画化するにあたり、エピソード等を削り、単純化しすぎたのかもしれない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】俺のオモチャ???
3
- green jade 2011/12/11 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
傲慢系キプロス大富豪、新しいパターンでした。キプロスって本当に微妙な国なんですよね、文化圏としては完全にギリシャですけど、長い事イギリスの統治下にあったのでイギリス色と言うかイギリスに居るのと勘違いしてしまうくらいイギリスっぽい… 熱情系のギリシャと冷徹なイギリスが相まみえるとどうなるか。 しかし、いくら傲慢系とはいえ、結婚は愛ではなく合理的に(ビジネス)、だから婚約者とは愛がないので安心して愛人になれ発言に次ぎ、この「俺のオモチャ」発言は心底呆れました。終盤ヒーローがヒロインに切々と愛を告げるシーンも、普通なら萌えるところですが、オモチャ発言があるのでどうしてもひいてしまう… 告白シーンは大好きな後ろ抱きで5❤ですが、オモチャで-2。ヒロインがあまり泣き叫ばないのが私的には好きです。泣き叫ぶ女は嫌いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無理
3
- るりりる 2019/10/31 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒーローが傲慢過ぎて無理。 年取ってメンドクサイじいさんになるのが見え見え。 義父と義理の姉も大変なのかも知れないけど調子よすぎ。 横田先生の問題ではないので、星をひとつ加えています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あああああ!!!
3
- あん 2013/09/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
確かにむかつくヒーロー(笑)。あれはヤダこれはヤダ、ヒロインにおんぶにだっこ。これホントにハッピーエンドなの~?と思いましたが、けなげで一途なのに自立心もあるヒロインは良かったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
小説のよう
3
- えり 2012/04/16 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
小説のように上手に流れていくお話でした。って元々小説なんですけど・・・。綺麗にまとまっていて、絵もとっても素敵で、文句ナシなんですが、何て言うんでしょうか・・・私にとっては愛が足りない。。。愛も綺麗にまとまりすぎていて、心に伝わる愛がないんです。・・・私の好みの問題ですかね(^^;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヘタレヒーロー
3
- ふみりん 2013/08/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒーローはヘタレ野郎でしたが、その分パワフルなヒロインが素敵でした。男の人ってどうしてこう肝心の一言が言えないんでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あっさり許していいの?
3
- やむちゃ 2013/03/25 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒロインはヒーローに振り回されたあげく、モデル事務所も首になり大変な努力をしてのし上がります。そこまで苦労したのに、ヒーローをあっけなく許しすぎでは。色々な誤解があったにしても、なんだか強引な終わり方かな。あっさりスッきりではなくて、わだかまりが残りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同感です!!
3
- MIKO 2012/02/20 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
翡翠さんに同感しました。この著者さんの作品は何作か読んだことがありますが、どれもコメディー調のドタバタ劇という感じ。この作品でもそんな感じで描かれているので、ヒロイン妹が事故死してしまうようなシリアスなお話だけに絵と話との違和感が否めない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
釈然としない
2
- blanca 2018/08/12 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒーローとヒロインがいかにして出会い、惹かれあい、そして決裂したかというエピソードを丸ごと削るってどうなんだろう。まあどうせありきたりな流れだろうし、それ詳しくやっちゃうとヒーローのバカさが際立つだけなのかもしれないけどさ。まあ王族ですからね、自分のことはみんな知ってて当然とか思っちゃうんでしょうね。王妃様だって自分のネックレスに「世界中が注目してる」とか随分自意識過剰だし。地球の反対側では自分どころか国の名前すらまともに知られていないなんて夢にも思わないんだろう。でもヒロインはジュエリーに国や人の物語をこめるんだとか言って歴史の勉強する割に、家族のことは調べなかったのね。正直そこは「口ほどにもないな」と思ったわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ムカ。
2
- みゆりんご 2013/06/20 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
最初の方・・・これはセクハラでしょ!!って感じで腹たった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんでまた
2
- きらっち 2017/12/14 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ペニー・ジョーダンの話をこんな絵柄の作家さんに任せるかなー。私も月額だからいいけど、購入する人っているの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
微妙
2
- ぽっぽぽぽっぽ 2016/04/05 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
この著者独特の雰囲気で最後までさーっと行った感じでしょうか。 さして記憶には残りませんが、この著者さんの世界観は嫌いではないです。 しかし…知識が無いので分からないのですが、夜の砂漠って寒くないの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと無茶な設定・・・
2
- ローズ 2012/11/21 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
HQだといってもあんまり無茶な設定はどうかと…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】え?こーゆーカンジ?
2
- しゃりり 2013/09/14 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ラストで、思わず(スミマセン)口にしてしまいました。前半立ち読み部分での期待度がとても高かっただけに、後半の密度に逆に少し肩すかし?本当に惜しい。配分やバランスが、もう少し整っていると、全体の濃度・密度が上がって良かったかもしれない・・・などと思ってしまいました。ところで、発端は、遺言と言うより、経営ミスによる財政破綻で、既に『取引』が出来上がっていたっていうことですね?遺言だったら、遺留分減殺等で『法的に無効にできるはず』のケースにもなり得るし。そもそも、そんな‘企業’で(非公開株だとしても)『一族で株の100%を保有』なんて出来るのでしょうか。他の株主が少なからずいるはずでは。欧米は違う?結局、遺言も取引も口実で、ヒロイン・アリーシャを案じた父の二重の策だったのでしょうね。しかし、男性主人公・ルーカスを評する記述も、『毎年何人もの美女とゴシップ誌で騒がれ』て『清廉潔白』『誠実』?・・・あわわ、考え始めるとドロ沼なので、カット。笑。でも、庇護者タイプで、アリーシャには今度こそ幸運ですね。全体にとても‘惜しい感’があった(特に後半イロイロ)読後の為、 ♥2.6。辛めでスミマセン。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
yuraさんに同意です
2
- りり 2011/05/02 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
先述レビューの方の通り、絵が気になってストーリーに集中できないです。極端に釣りあがった、まるでコメディのクレアの眉毛とか、おばあさんのシワとか、どの顔にもやたらにテレ描写の斜線ばかりとか。 全体的に「起!承!転!結!その他主人公達がどの様に相手を好きになったかは省きます!最後のページの一文で十分!」という状態・・・。残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひさしぶりに読んでみたら
2
- ひろちゃん 2012/11/21 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒロインの気持ちが重かった。ハッピーエンドなのだけどしっくりこない感が否めない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
単調
2
- つつつ 2013/07/28 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
詩的な感じはいいのですが、顔のカットが多い、それも同じアングルの。 同じ角度の同じ顔が大小と位置を変えて配置されている そんな感じです。 そのせいで、ストーリーはきちんと追えているのですが、どの作品も同じに感じられ、印象に残りません。作者の限界なのか、手を抜いているのか、読者を意識して描いておられるのか。。。残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】はっきり言わない
2
- ローズ 2016/03/10 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
DNA鑑定の結果をはっきり言わない謎がありますが、はっきり言ってしまうと物語がそこで終わっちゃうから仕方ないんでしょうね。そんなに盛り上がりもなく、ラブラブ度も高くなかったです。購入しましたが、再読はしないかな・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインに感情移入できず。
2
- みー 2012/06/15 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
愛らしさも強さもないヒロインに感情移入できなくて、ヒーローの強引さにも惹かれるものがなくて・・・微妙だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】さすがプレイボーイ
2
- まるめ 2014/12/21 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
凄いなー頁めくったらもうやらかした後?流石プレイボーイは手が早い!…て次のコマじゃ空間転移!…もうちょっと状況説明してください…あとカッコ悪いヒーローですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんなの、なんなの、誰がメインなの?
2
- ノビュノビュ 2013/03/02 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
立ち読みが面白そうだったから購入してみたけど、イトコの結婚式の話も最後まで出てきて、結局どのカップルがメインなわけ? そして、そのイトコたちの一騒動にヒロインたちが直接影響受けることもないのに、なして同時進行してんの? H/Hに関しても、より戻すきっかけがよく分かんない。おおざっぱなストーリーだけ読んで感情移入できなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】情緒不安定過ぎる…
2
- まー 2012/06/12 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
亡くなった従姉の子供を引き取って育てているヒロインと、その引き取った子供の父親の弟がヒーローの話です。全体的に話の流れがぶつ切りをつなぎ合わせたような感じで読み辛く、絵も拙く感じました。ヒロインが、スポーツのインストラクターをしていて健康的な事は伝わってきましたが、ヒーローのモノローグで彼女に対して使われた”美女”という表現には首を傾げました。どちらかというと描写が子供です。前半では明るい雰囲気だったヒロインが、後半泣いてばかりなのも、不安や悲しさの表現だとしてもワンパターン過ぎな気が…。初対面のヒーローに勝手ばかりされて情緒不安定にもなるのも分かる状況ですが、泣き過ぎだと思います。物語中盤で、子どもの水ぼうそうを理由に旅先から帰国する飛行機に乗れなくなったヒロインの狼狽え方が、本当に今まで子供育ててたのか疑わしい程だったのはさておき、それを利用してプライベートジェットでヒロインを自分の国に連れ帰ってしまうヒーロー。…従姉の子供を奪われるかもという不安と混乱のまま身も心も奪われて結婚させられちゃった女の子の話って感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お母さん
2
- ウルスラ55 2018/12/11 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お母さんなんだかんだいって寂しがってましたね。ダンナが死んだら、会った事もない義兄を頼るより自分の実母に頼るべきだったんじゃないのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う〜ん
2
- yunko 2014/12/02 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
読みにくい。絵がストーリーを殺してしまっているかな。ストーリはきっと面白い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインに一目惚れ????
2
- シェリ 2013/10/21 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒーローが一目惚れするほどの魅力があるヒロインには全然見えませんでした。どこが良かったのかしら。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作のままなのだろうか
2
- nana 2015/06/12 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんはヒーローに主導権を与え、ヒロインが鬱陶しくすがりつくように表現することが多い気がするのは気のせいだろうか。ヒロインを賭けの対象にしてたのは本当だけど、途中で本気になっててそんなの言わなくても分かるだろうと思ったのに信じてくれなかったんだな、もういい。ってパワーゲーム全開に拗ねるヒーローに、信じられなかった私が馬鹿だったのってなるヒロインが本当に馬鹿に見えるんだわ。あ、馬鹿とは言ってなかったかな。うん、でもそんな感じのくせに更にどうにか愛を取り戻そうとするヒロインが鬱陶しくて楽しくなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?