投稿日順▼
-
【ネタバレ】途中はよかった
2
- セリシア 2018/08/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
パターンとしてはありがちなのはわかるし、妹であるヒロインよりも姉の方がダメでしょう。 無実と思っていても、今までの事が頭をよぎったんじゃないのかな? だって、連絡さえつかない姉だしねぇ。 ヒロインはネガティブ思考。これはたぶん、知らないうちに双子とはいえ格差がありすぎたというか、母親もいけないんじゃないのかねぇ ヒーローもなんというか……盗まれたんだったら容赦なく警察つきだせばいいんじゃないのかな? とか、そんなこと言いだすときっとお話にならないんでしょうね。 ヒロインは姉に比べるとちょっと幼く見えますね。しっかりしてる部分はありましたが。 というか、最後にあれだけ暴言くらった姉が幸せになってますが……改心したの??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ふつう……
2
- セリシア 2018/08/04 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シリーズを読まないと、クリスがどうしてヒロインをあんなに毛嫌いというか、嫌がらせに近い言動をするのかわからないのかな?(シリーズ未読です) お話的には、男嫌いのヒロインが……でわかるんですが、父親に会いに行くシーンは、正直、余計なお世話感もちょっとある。 結果的には、ヒロインは会ってよかったのかもしれないけれど、必ず親子の情がいいともいえないし、難しい問題だけれどお話の中だからさらりとかわしてしまうのかなーという印象です。 それにしてもヒロインの最初に作った広告ラフは……あれはあり得ないなぁ……ちょっと吃驚しました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんで低評価?
4
- Lucy 2018/08/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
誠実なヒーロー、健気なヒロイン、悪者も出ずステキなお話でした。なんでこんなに低評価なのでしょう?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
流石ですね。
5
- ユキマル 2018/08/03 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
さちみ先生しか出せない作品感です。必ずホッと心が温まります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
The ミッシェル・リード
5
- ハレル 2018/08/03 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
これぞ、ミッシェル・リードのお話。 リードさんのお話って、大どんでん返しが味でございますから。まっ♪読んでるウチに、分かっちゃうんですがねぇ。真相が。(笑) 萩丸先生!素晴らしい!です! そして、あとがき!!(大笑) はい、ワタクシもヒーローが1番ワルイ人と思います!(含み笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンス&サスペンス
5
- キッド 2018/08/03 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
サスペンス要素多めですが、純粋に面白い作品でした。ヒーローヒロイン共に賢く勤勉、冷静な人物像だからこそ、サスペンスの良さが際立っています。読んでいてイラッとさせられることがありません。恋愛小説だけが好き!という方には向かないです。(ライバルもうるさい周りもいないので、、)再度会員期間版で購入しようと思ってます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】途中少しだけ中だるみ感
4
- セリシア 2018/08/03 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
独特の雰囲気を描く方だなーと、葛城しずさんの作品を読むたび思います。 激しい恋とかそういうのはないですが、日常のちょっとした出会いから始まる恋愛模様。 今回も雰囲気はとてもよく、ゆるやかにお話が進んでいくのはとても好みです。 派手な部分はないけれど、絵画的な雰囲気だなと思いますがちょっとだけ途中中だるみ。という印象があり、あれ?子のお話まだ続くよね?とか思ってしまう感じでした。 ヒーローも実はかなり前からプッシュというか、目をつけてるというかそんな感じが見受けられるのに、前になかなか進まず歯がゆい感じ。 ヒロインがいつ頃からヒーローが好きと気付いたのか、ちょっとだけ私にはわかりづらく、???と思ってしまうところがありました。 いとこ夫婦がちょっとアホっぽくて笑っちゃいました。 あーいう人と付き合うのは精神的に厳しそう。 ヒロインの作るスコーンでお茶したいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと変換しながら読んだ
4
- ウルスラ55 2018/08/03 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
前はあまり好きじゃなくて月額に入ってても読み飛ばしたりしてたんですが、ハーレを読むうちに作家さんのファンになってきたので改めて買って読んでみました。まだ作家さんがハーレに慣れていない頃の作品ですよね。ヒロインが何らかのアクシデントでヒーローに裸を見られてしまうというペニージョーダンにありがちなエピソードがまったく色っぽくなく、まるで少年漫画のラッキースケベシーンのようで笑ってしまいました。その他にも服装や、そもそもヒロインのキャラデザイン自体何か違うなという印象は拭えないものの、ヒーローがずっとヒロインの事を想っているというのはわかるしそれを踏まえて読む事で楽しめました。みなみさんがもしも今同じ作品を描いたら、また別のものになるのではないでしょうか?ところでエドワードはほとんど狂人だしラルフもひどい。ペニー作品には何らかの慈善活動にのめりこんでいるヒロインと言うのがよく登場するように思いますが、原作者はそんなの偽善、もしくは何らかの満たされない欲求への代償と考えているようにも思えます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よかった
5
- Katy 2018/08/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
無料コンテンツに掲載されていて、もう一度じっくり読みたかったので購入しました。評価があまりよくなかったので、会員期間で買うか迷ったのですが、会員期間にしてよかった、と個人的に思います。姉との出来事が、本当に母や姉の言った通りだったらがっかりでしたが、そうでなかったことで私の中で一気に評価が上がりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
毎朝君に恋をする。
5
- トミー 2018/08/03 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
読後感の良いお話でした。ヒーローはきっと毎朝起きる度にヒロインに恋をするでしょう。ヒロインはきっとどんなことがあってもヒーローを愛して支えていくでしょう。ケンカしながらも、穏やかな幸せの中にいる二人が想像できます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最悪・・・
1
- toritoriko 2018/08/03 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
最高にイラつく勘違いヒーロー。悪意はないけどナチュラルに嫌なヤツ。義母も調子よすぎてムカつきます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】感想は「普通」
4
- muguet 2018/08/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どうして「普通」の後味なのか考えてみると、「突然お母さんを登場させてまでのフォローが必要だった」というところかなあ…。事情が事情だけに仕方がないんですけど、仕方がないと割り切るには前段の「どうしてわかってくれないんだ」がマイナス大きすぎる感じですかねぇ…いや、あの流れで何をどうわかるものなのか。裏目に出たのはお姉さんが嫉妬に狂っていたからだとして、それを読み間違った自分自身を顧みるのでもなくヒロインに対して「なんでわかってくれないんだ」はないでしょーと。絵的には田舎臭いもっさりした格好のヒロインと、洗練された都会の男のヒーローの対比が面白かった。ちぐはぐ感が逆にぴったり来ていて好き。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】普通と言うより…
2
- gami 2018/08/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
久々に読むのに疲れました。 お姉さんのヒステリーしか印象に残らなかった… あのお姉さん夫婦と家族になっても大丈夫かヒロイン。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そんなに悪くない
3
- ひねくれ者 2018/08/02
-
親友のくせにヒーロー妹は無神経だし、元彼もひどいと思いましたが、それを除けば、ヒーロー・ヒロインがほほえましく、よい感じでした。くればやし先生の絵は柔らかでかわいらしいので、ヒーロー・ヒロインの思い過去や苦悩などがあまり感じられないのかもしれませんが、私は結構好きでした。3.5ぐらい。他の方のレビューにありましたが、「get married」で結婚するという意味なので、to me をつけた方がいいと思いますが、間違ってはないかと…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
牛!
2
- Sumomo 2018/08/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
タイトルスゴイですね。こじれて面倒くさい人間に牛さんが喝入れてくれてますね。いい仕事してます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったですが?
5
- すもも 2018/08/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
「普通」という評価ばかりなので、買うのやめようか?と思ったけれど、読んでよかったです。 ヒーローもヒロインも良識的で、姉夫婦がちょっとオカシイ人たちでしたが、小物なのと、主人公二人が良識的だから事件にならなかったので、普通っぽく見えたのかもしれませんね。 良識的だから、交遊関係もオカシイのがいない。 ある意味、ハーレじゃめずらしい、オレサマも、陰険なライバルもいないお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハードボイルドっぽくて・・
4
- 映画館 2018/08/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
画はいつもの橋本先生よりも荒いですね。でも、劇画調でゴルゴ〇〇みたいで味を出しているかも?ストーリーは良かったです。かにさんに賛同!ボーンズのお話あると良いですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーむ
2
- まつひろりん 2018/08/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
面倒クセー、超面倒クセー! ヒロインも階級の話も面倒クセー! 月額に入ってたけど途中は流して見ました。 ペットはきちんとお世話して責任もって欲しいね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
普通です
3
- えす 2018/08/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
好きな作家さんなのでどうしても期待値が高くなります。普通だと残念!と思ってしまうのです。あとヒロインの顔の作風を変更したのが残念です。ヒーローと同じ系に戻してほしいと思います。 アシスタント変わったのかな?と思うくらい、絵が重厚さが無くなり軽くなりました。残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キューピッドの罠
5
- 作風が‼️ 2018/08/02 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
今までの雰囲気と違うなぁと思いながら、楽しく読ませていただきました。 あとがきを見て納得。 漫画家って偉大。こんなに印象が変わるものなんですね。 コミカルな部分もあって、明るく、かわいらしく、ほんわかしました。 こちらの作風の方が好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】えー
3
- サリー 2018/08/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
岡田先生好きです。 しかしこのヒーローはなに?やっぱり原作を読まないとだめか?と思ったくらいです。 元カノ?だかセフレ女かわからないけど、自分の夫のあんな場面みて誤解しない妻のほうがおかしいかと思います。 結局何もなかったみたいな感じのヒロインの回想だけど絶対してるだろってしか思えない内容でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵な作品でした
4
- セリシア 2018/08/02 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
もうちょっとだけ、華やかさがあるといいなーと思ったので、ハートを4で。 でもお話もよかったし、悪役ははっきりしていてわかりやすいし、ヒロインは頑張り屋だし(まぁ、ちょっとからぶってるところありましたが)、ヒーローがとても可愛かったです。 素敵なお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ジーンときました
5
- ジュン 2018/08/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
重いテーマを、気負わず過不足無く等身大の人間が描かれていて好感が持てました。ともすればこういった話題は描き手のテンションが上がりすぎて、ちぐはぐになってしまいがちですが、それは無く心地よい構成だと思います。人は多かれ少なかれ心に疵があるものでしょうが、それでも幸せになる可能性がある事を思い出させてくれました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
背景はきれい
1
- KIKI 2018/08/01 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
なので人物画をいろんな角度で描けばどうにかなるのかも。至る所でねじれてる人を見るとこっちの具合が悪くなる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】関連作の中で最初?
3
- りん 2018/08/01
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー弟の第一印象は最悪。 ヒーローが5人の弟妹のなかの不良債権(失礼!)を早くなんとかしたいと思うのは理解できるけど、それを押し付けられる側の身にもなってほしい。ヒーロー、ひどくない? 年の差(15!)もあるのに容赦ないし。 周囲の様子が対照的なので、余計ヒロインがつらそうにみえてしまう。 もっと幸せそうなヒロインの様子を見たかった。 幸せが連鎖するような大団円ではありますが。 ハリーのお話の中でヒロイン兄が「結婚2年」らしいので、関連作を時系列順に並べると『夢に見し人』『淑女と娼婦』『後悔と真実』なのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】関連作4作を読んでの感想です
4
- りん 2018/08/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインがとにかく素敵な女性で、評価4はヒロインに。 ヒーローの印象が良くない。特に愛人に対する対応に腹が立ちました。逃げた元恋人の方がちょっとマシにみえてしまった。 ヒーローの名誉のために言わせていただくと、他3作では本来の、本当のヒーローの魅力が描かれています。 今作を基点にすると、シンジンの『ふさわしき妻は』は3年後、ネッドの『男爵の花嫁』は4年後、ハルの『甘美な背徳』は7年後のお話。 シンジンとネッドのお相手がちょっと残念。ハルはランスレイの悪党2作目にもチラッと登場? ヒロイン妹・次女の『聖なる夜の誘惑』は未読、『無口な求愛』はこれから読みます。 末妹が登場する別シリーズも気になる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】4部作じゃないのでしょうか?
4
- りん 2018/08/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
試し読み1ページ目から「素晴らしい!」「素敵!」と思わず声に出してしまったほど。 さちみ先生のヒストリカルはやっぱり素敵ですね。 ヒーロー兄夫婦に関しては「あれ?」と思いましたが・・・(兄嫁を除く)両家の家族にイラッとし、特に傲慢で頑固なあの人にムカムカした原作より好きです。 ラストシーンで『疎遠の妻ー』を思い出してしまったのは私だけでしょうか? 原作を読んだときにも思ったのですが、これは4部作ではないのですか?他の三人のお話も気になります。 よそでの購入が基本なのに、待ちきれず、とうとうレンタル版を購入。期間内にあちらで扱いがなさそうなら、こちらでグレードアップしたいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ドキドキ
5
- れな 2018/08/01 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
黒田先生の作品はほかのもいくつか読んだことがありますが、この作品のヒーローは、ダントツにセクシーで読者をドキドキさせます。 ほかの方もコメントされているように、ヒーローの行為は犯罪です。しかし、ヒーローのしぐさ、セクシーな肢体、ゾクっとする視線は、その点をわすれさせてしまいます。 あと最後のページで見せた、ヒーローの緩んだ表情もツボにはなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すてきです
5
- りん 2018/08/01 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
月額に入ってきましたが、よそで購入済みです。 当初、あちらに評価4で投稿し、その後原作を読んでから評価5に修正した作品です。 もと先生の作品はすべて購入させていただいております。 原作はあまり読後感が良くなかったので、大きな変更はないのに、少~し・ちょっと・いくつかの変更だけでこんな素敵な作品にしてしまうなんて!とちょっと感動したのを覚えています。 実はヒストリカルの原作を読んでいて、もと先生にコミック化していただけないかしら?と思うことが度々あるのですが、先生(&担当者様?)は原作選びが本当に素晴らしい!ですよね。 これからも先生の作品を楽しみにしております。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最後だけ突っ込みたい
4
- maku 2018/08/01 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いや、1年は長くね?(^^;長くても3ヶ月くらいでいいのでは。しかも、カケオチ夫婦の家に居候。(ちょっと迷惑?笑)全体的には大変良かったです。ほんとその期間だけ。カルロ可哀想すぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?