投稿日順▼
-
医者としてありえない
2
- セリシア 2018/06/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
いろいろな医者がいるから……とは思うけれど、私情絡めてしまうのはちょっと。 患者の誤診。絶対ないとはいいきれないけれどもそれでも、お話読んでつっこみどころ満載。こんなお医者さん誰だっていやでしょうに。 子どもはとても素直だし、可愛いけれど。医者という職業はあってないんじゃないかと。 二人のロマンスよりも、そっちの方が気になってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】優しい
4
- サミー 2018/06/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
契約結婚ものですが、ヒーローもヒロインも理性的で温和なのでだんだんとお互いの気持ちが近づいていってすんなりハッピーエンドでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素直で優しいヒロインに好感
5
- すもも 2018/06/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
見かけとのギャップに悩み続けたヒロイン。苦悩ばかりだったのに、素直な人柄が素敵です。 ミランダ作品なのに、あれ?べティだった?と確認してしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです。
3
- アメリア 2018/06/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
作画さんはダイアナパーマーの西部の世界を丁寧に描いていてとても良かったです。ただレビューでヒロイン泣き過ぎと書かれていて確かにそうかもと思いました。涙は大事な場面に取って置いた方がより効果的ですよね。使い過ぎるとヒステリーにみえます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】君もか…
4
- muguet 2018/06/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一方的な思い込みで他人を疑い、試し、騙し、その後で実は愛してるって言われても、どこを信じていいのかわからない。仕事や責務に誠実だったから致し方なく、というのはわかるけど、ヒロインに事実を語ることもなく関係を持とうとするあたりはその誠実さにも信用ならぬものを覚えます。別れ際の「君よりはマシ」とかなんなのよ!と。だから最後まで「誤解が解けてよかった」よりも「勝手に誤解しておいてこの言い草!」という思いが消えませんでした。なんでヒロインはこれを許しちゃったかなぁと思います。それが愛なんだろうな、そこがヒロインの良いところなんだろうなって思うけど、じゃあ、疑う余地を全部潰してからじゃないと信じられないヒーローの愛ってなんなんだろうなぁ。ヒロインが幸せになれそうでよかったけど、読んだ私はもやもやが消えな~い!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】他者をからかってその反応を楽しむヒーローが好みじゃなかった
2
- muguet 2018/06/03 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
優しそうでいて支配的なトレバーとは彼の本性を知らないまま結婚しなくてよかったです。が、ヒーローと結ばれてよかったとも思えないお話でした。HQですから最後は必ず「H/Hが結ばれてよかったですね」というものだとはわかっているのですが、時々「え、別れた方がすっきりしたかも」と思う作品があり、これがまさにそうですね。ヒロインの人間力で人でなしのヒーローが変わってゆく話はむしろ大好物なのですが、なぜかどうしてかこの話は少しも心が動きませんでした。いつもなら彼の変化にほっとして「ヒロイン良かったねー」と思うのですが…何か感じ落としちゃったのかなぁ…。時間を置いてもう一度読み返してみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ナルホド!
2
- レッド 2018/06/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
クレヨンさんのレビューを読んで、調べたら、大橋薫先生と一卵性双生児なんですね。確かに!確かに!私も、両先生とも読むのに覚悟がいります。激しく同感です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】かわいい子供たちが大活躍
5
- ゆうか 2018/06/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初に強烈なオヤジが出てきましたが、それ以降はお互い好きなのに素直になれずーという展開。じれったいところにストレートな子どもたちの言葉がききました。ほんとその通り!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】妹が生きていれば
2
- muguet 2018/06/03 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが言うとおりに、妹が生きていれば諸々の事情からも妹にプロポーズしていたのだろうと思うと手放しで喜べない結末でした。ヒロインの妹と関係を持ち、その後を知ろうともせず、ヒロインと出会いヒロインと恋をして、ヒロインを愛したまま妹と結婚するという「妹が生きていれば」を考えると「妹が死んでいればこそ」の結末なのでなんだかなあ……と。二人の出会いが不幸なお話はなんとなく読み終えた後の幸せ感が薄まってしまうので残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの最後の言葉に
4
- ジョディ 2018/06/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
感激!! 二人は結ばれ子供もできてめでたしで終わるのが多いいけれど かつての自分のような子を引き取り過去を昇華していくことが 良い話だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こういうヒーローが好きだぁ
5
- 姥桜 2018/06/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
バカっぽいけどこういう人は良いなと思うわ。 ヒロイン一人っ子だから最後は大金持ちですね。 兄弟も最高だったわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが立派
4
- 姥桜 2018/06/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒーローはずっと黙っていたとしたらクズ野郎なんだけど、ヒロインは凄い人だわ。こんなに酷い男にずっと一途なヒロインは素晴らしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
だ、脱落。。。
1
- Aroma 2018/06/03 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
申し訳ございません。これではコミカライズした意味が。。。これなら原作読んだほうが。せっかく無料コンテンツになっているのに続きを読む気が失せました。著者さん、説明的過ぎますよ。画力ある方と思いますので、その力を信じてください!編集様、どうか著者さんの力を引き出してくださいm(_)m
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は綺麗なんだけど
3
- ワニャンニュ 2018/06/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
キラキラしてるのでお話というかヒロインの空軍出身という経歴に合わない気が… お嬢様ヒロインだったらハマると思うんですけど ただでさえ絵空事なのに(笑)さらに絵空事感が増すんですよね 絵空事だからこそちょっとリアルな雰囲気が欲しい この作品の内容とは離れるけど、絵の上手下手はもちろんそんなとこまで見極めるのが編集者の力量じゃないのかな HQの編集さんって素人なのかなって思わせるとこ多いですよね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
カタルシスがいい
4
- ワニャンニュ 2018/06/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒロインが強い!HQのヒロインって傲慢ヒーローに踏みつけられて泣いてるだけっていうのが多いなか、自分の意志を自分の言葉できちんと(しかも辛辣に(笑))伝えられるところがまたカッコいい まさにロックでした ヒーローはもっと憔悴してもいいよね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クズ男許せんと思ったんだけど
4
- さゆ 2018/06/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
最後あんな必死に追いかけられたら許しちゃうよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】惜しい感じ
3
- yuki 2018/06/03 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
それぞれトラウマを持ったヒーローとヒロインが惹かれあう話ですが、結婚のトラウマから最初拒絶するのはわかるにしても、最後あそこまで投げ出して愛してるといったヒロインをきっぱり拒絶してるので、ヒーローの葛藤のようなものを感じず、次の帰国シーンで180度かわって追いかけてくるのはなんかトウトツすぎる気がしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ん?
2
- さゆ 2018/06/03 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
愛人は絵では安い女風だし写真を売りつけるぐらいなのに、ヒーローにとっては贈り物を捨てられないぐらい長年の愛する人だったという設定なのかな?原作ではいろいろな葛藤があるんだろうなあと感じさせるんですが、ヒロインが愛されないのなら一晩だけ寝て思い出つくって別れるわというだけの話になってて赤ちゃんすらできてる意味を感じさせなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どうしてそうなる。
1
- 木色 2018/06/03 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まず、動揺している同僚にハグするにしても、裸のままっておかしいよね?しかも、先に黙っていると約束していても、明らかに妻が誤解している状況になり、同僚が高笑いしてるんだから、黙っているという約束(契約)は解除できるのでは。公序良俗違反って、この国にはないのかしら。何より、妻の誤解を解くよりも、同僚の体裁の方が大切ってこと?夫を信じられなくなって、当然。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインを責めまくり
2
- さゆ 2018/06/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
その時は別れていたと言われたって自分の適当な付き合いが招いた事なのにヒロインを責めまくるヒーローの思考がハーレらしいですが好みではありません。 全身像になると時々女性の頭身が気になりますが、絵は丁寧でヴェローナの雰囲気がでてきて素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】話にならない
1
- えり 2018/06/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
意味不明な話。一体何が言いたいの? 10年前ヒロインとの関係がヒロイン父にバレてヒーローが殴られたって言うのとその時に大怪我を負ったヒーロー置いてヒロインが居なくなったってそれが原因で2人は別れたって言うのは分かるんだけど、何で5年経ってヒーローがヒロインと寄りを戻そうと思ったのかイマイチよく分からなかった。それなら10年前でも良かったんじゃない?って感じだし、そもそもヒロインが出ていった理由も後で分かるけど詳細不明のせいかピンと来なかったから共感できず、別の人と子供を作ってたヒーローにも幻滅。ヒーロー母親も自分の行いを反省してるように見えないし、ヒロイン父がヒーローとの交際に賛成した理由もよく分からなかった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ダイアナ・パーマーのパターン
4
- ジョディ 2018/06/02 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ではありませんね。ヒーローもお金持ちじゃないし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
期待して読みましたが・・・
2
- romance queen 2018/06/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
読後の感想は「ふぅ~~」。欲望を抱いた相手が17才だったのは彼女のせいじゃないし、恥をかかされたと思い込んでいる節もある。腹いせに妹を退学させたり、寄付金をしなかったり・・・。やることがこそく。散々さげすんだ挙句、最後に「愛してる」の一言で許してしまうヒロインにちょっと失望しました。 ヒロインは冷静で、自分の過去や境遇を受け止め、相手の行動や感情を判断しているけど、ヒーローはただヒロインがほかの男たちの目に留まることが嫌なだけ。良かったという感想も、なにこれーって感想もなし。ただただ「ふぅ~」でした。以前の作品ほどグイグイ来るものが感じられませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
地味に突っ込みたいけど
2
- あおい 2018/06/02 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
主人公がリボンなしのドレスって言ってるけど付いてる。 くだらないw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
合わない
2
- あくあ 2018/06/02 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
冬木先生にダイアナパーマーは合わないと思う。ヒロインの表情で時々ぞっとするようなカットが多々あって、まるでヒロインの敵役かと。大分無理されたのではないかと思った。冬木先生の良さを生かせる作品も多々あれば、鬼ロマの女王ダイアナパーマーをもっと活かす漫画家さんもいる。今回はただただミスマッチング、、残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
頑張ってる
4
- Rya-Rya 2018/06/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
すこし、読みずらいところもありますが、今後の活躍に期待大です。 お互いを思いやりながらの葛藤に好感がもてました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
トレメイン
2
- ウルスラ55 2018/06/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
しょぼいオッサンに描かれていたトレメインが後半パリッとして登場。そこだけは見る価値があるのでハートおまけ。他は...。ヒーロー、ゲスいよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
つまらない…
1
- クレヨン003 2018/06/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ストーリーも面白いようでつまらなく感じる。 画もそれなりのようでそれっぽくもない。 ハーレのレベルでは無いことだけは確か。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おおっ
5
- みーたん 2018/06/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ハーレにしては珍しい、まっすぐ物語が進んで、ちゃんとした人々は幸せになり変な人々は不幸になる結末で、すごーく良かったです。もっとこういうザ・ハッピーエンドを増やしてくれー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー母が好きかも。
4
- とくの 2018/06/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
序盤は、ヒーローが誤解してヒロインへの態度の悪さにイライラ&モヤモヤしたけど…ラストの説明で納得というかイライラは払拭できた。大体、HQヒーローの誤解からくる無礼さは誤解が解けても、何となくスッキリしないことが多いけどこれは違った。ヒロインも可愛くて好感持てる。ヒーロー母が嫌なキャラかと思いきや、内なる想いが悲哀に満ちてて、結構切なかった。自分の息子とヒロインを別れさせようとしたのは、単に息子可愛さとかでは無くて、ヒロインと自分が重なって、二の舞にさせないような気持ちだったのでは?と自分なりに解釈して読んでいたからラストはヒーロー父の手紙で泣いた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?