投稿日順▼
-
【ネタバレ】すれ違い
3
- クラッチ 2018/04/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ものすごいすれ違いでしたね。なぜ一言いえないと思うのですが、それがHQなんでしょうね。逃げた元婚約者、格安でやってって図々しすぎます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意味不明
1
- masa 2018/04/02 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ダラダラ感がすごくてストーリーを追えなかった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よく許せたなあ
4
- あやの 2018/04/02 このレビューを 38人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQのヒロインたるもの寛容であれ、慈悲深くあれ。そんな掟でもあるんだろうか。今回の離婚の経緯にはそれなりの理由もあったので、少しだけ納得できる面もありますが、独善的すぎるだろう。ヒーロー的には自己犠牲をはらっているつもりだったから、憎さ百倍だったのかもしれないけれど、酷過ぎる。「どうやったら君の信頼を取り戻せるんだ」ってナニ寝言言ってるんだ、酷い仕打ちに対してアッサリとした謝罪、挙句脅迫。それでもスルーを試みるヒロインに対して外堀から埋めて退路を断つあざとさ。いけしゃあしゃあとした態度に私はむかつきましたが、HQ十八番で、惚れた弱みと聖母スピリッツでヒロイン、許しちゃうんだよなあ。そして麻生先生お得意の苦悩するヒーロー、まあ美しいし(自分がやられたワケじゃないから)ヒロインがイイならいっかあ、とコロッと麻生マジックにかかってしまう私。しかし「ヒーローは再会直後にもっと頭を低くして十分謝り倒せ、ナニふんぞり返っているのさ!」との思いは拭えないのでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わかっているけどやめられない
5
- ロージィー 2018/04/02 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
それがハーレクインロマンスの醍醐味なんだと思います。ハーレクインの原作はパターン化された作品が多い。それでも読んでしまうのは何故だろう?ハッピーエンドのお約束だからだと思います。リン・グレアムさん原作を多く手がけている麻生先生ですが、ジャクリーン・バードさんなので少し設定は違ったかな。ヒロインの切ない思いと真実を知ってからのヒーローの苦悩がよく表現されていました。息子のジョナサンも可愛い♡麻生先生♡の大ファンなので今後は是非ともヒストリカルの原作にも挑戦してもらいたいです♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サイッテーな男!
1
- yuーka 2018/04/02 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ヒロインのこと守るどころか傷つけまくって、刺されてもおかしくないレベルのさいてーのヒーローですね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
明るい!
3
- 銀ヤンマ 2018/04/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
原作を昔読んだ記憶があるのですが、こんな話だったかな? ヒーローの葛藤がもっと凄かったような? でもこれはこれで良いかも。気軽にさらっと楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】麻生先生でこの設定は新鮮で面白かったです
5
- jelly 2018/04/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの離婚理由には、びっくりですが読み進めると誠実なので思いつめてこうなったのねと個人的には許せる範囲で好感を持ちました。ヒロインは気の毒ですが傷つきながらもシングルマザーとして自分の力で生活を築きあげ、堂々としていてとても素敵でした。こういうヒロインは大好きです。 しかしヒーローへの思いを断ち切れず再会で再燃はハーレならではなので楽しいですwそして息子のジョナサンがキュートですごく可愛い!始終イライラしたのは秘書のメラニーの存在でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵です
5
- yuーka 2018/04/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
もとなおこさんのヒストリカルは過去作品どれも素敵ですが、今作もとっても素敵でした。放蕩物のヒーローが純真無垢なヒロインに出会い、傷つけたことで苦しみ改心していく中でヒロインへの愛を募らせる様。レディに成長していくヒロインがヒーローの愛に触れ次第に惹かれていく様子が繊細に丁寧に描かれ、キュンキュンしてしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいかげんにしなさい
2
- ウルスラ55 2018/04/02 このレビューを 54人の方が参考にしています。
-
またこのパターンですか。愚か者のバカップルめ。簡単に許すな。もっと罵れ、いたぶれ、拒絶しろ。男は土下座しろ。作家さんも別のパターンの原作探したほうがいいのでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほっこり系のハーレ
2
- れん 2018/04/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
人を愛するということは幸せなことというメッセージだと思いました。レトロな画であまり自分の好みではありませんが、王道のお話しでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】無いな
3
- エリカ 2018/04/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
子連れで職場(アリなのかもだけど) 小さい子かパソコン触ってるのに放置…壊すに決まってんじゃん!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
父が酷い
3
- ウルスラ55 2018/04/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
父親は一見いい人そうだったのに娘の気持まで考えられない毒だったんですね。親に決して認められない気持…死んでまでも…。その点ではヒロインが本当に気の毒になりました。面白かったのはカーラで、今までもハーレのライバル女性って平気で嘘を言ったり人を陥れたりするのですごいなと思ってましたが、この漫画の中では「少し頭がおかしい」「妄想癖がある」など酷い言われようで。でもそうか、強烈なライバル女性たちってちょっとおかしい人たちだったんだな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
苦手
1
- ジャス民 2018/04/01 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
初めから、ヒロインが態度がデカすぎ。最低限の礼儀もなければ上から目線。可愛らしい態度をとるかと期待して読み進めたけど、私の気持ちが折れる方が先でした。最後まで読み進める気にならなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う、うーん。。。
2
- れたす 2018/04/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
最後の方は流し読みしてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もうすぐ40歳?
1
- ワニャンニュ 2018/04/01 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
ハタチの間違いじゃなくて?(笑)またTLぽい絵だなあと思いつつ、立ち読みの途中で挫折したので真っ当な評価ではないかもしれませんが、この一言でもういいかと思ってしまいました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ホテル・チャッツフィールド
5
- りん 2018/04/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
よかったです~。 すみません、単行本(紙書籍)で購入したので、こちらに投稿していいのか少し悩んだのですが・・・ 一番最初に発売された8部作の1作目のお話ですよね? 楽しみに待っていたかいがありました。 途中、胸が苦しくなって涙がこみあげるシーンが何度もありましたが、ヒロインがとっても素敵でした。愛情深い母娘です。 主に下唇に入る(とか〈とかの線?が気になり何度か現実に引き戻されましたが・・・画もきれいで素敵なお話でした。 原作未読ですが、16ヶ月連続で発売(8部作+8作?)されていたようで、まだまだ関連作があるので今後もコミック化を期待してお待ちしております。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】はあああ…っ( 〃▽〃)
5
- ワニャンニュ 2018/04/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
とっても穏やかで幸せなおとぎ話でした ヒロインのレディへ成長していく様子とヒーローへの愛情が育っていく過程が丁寧にゆっくりと美しく描かれていて良かったです ジャケ買いならぬ作家買いしちゃう先生のお一人です
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ラザロの相手は
2
- いお 2018/04/01 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ひとたび触れあえば では、ケイトリンの夫はラザロの双子の兄弟のマルコなんだけど、パラレルワールドなの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ラザロの相手は
2
- いお 2018/04/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ロマーノ家の令嬢なの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインがカッコイイ
4
- ウルスラ55 2018/04/01 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
甲冑とか王子スタイルのコスプレでプロポーズしたヒーローは今まで何人かハーレで読みました。でも甲冑を着た「ヒロイン」にお目にかかったのは初めてのような。カッコよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
眼福
5
- あやの 2018/04/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
繊細な絵本を見ているみたいでした。とにかく画が繊細で美しい。そしてストーリーも負けずに繊細で美しい。純粋無垢で可憐なヒロインは勿論ですが、最初に誤解からヒロインを傷つけて以来ヒロインに恥じぬ人間になろうと放蕩者から一転、努力を重ねるヒーローの純情がいじらしい。やれば出来る子だったヒーロー、荒事もOKなんて素晴らしい。神様に祝福されたかのような身も心も美しい二人の紡ぐハッピーエンドまでの道のりは眼福以外の何物でもありません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだか
3
- ネコネコ 2018/04/01 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
アンソニーが面白くて魅力的でしたwww
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローとその家族がほんと素敵
5
- セリシア 2018/04/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインの境遇を考えると、植えつけられたものってそう簡単にぬぐえるもんではないんだなーと。 自分が幸せだからわからない部分は多々あるんですが、子供のころに受けたトラウマというのは本当に大きい(あ、もちろん年齢関係なくですが) ヒーローは傲慢ヒーローかと思いきや! 家族含め、皆ほんとうに素敵で暖かくて優しくて本当に素敵なお話でした。 最後の方は、他にも方法あったんでしょうがヒロインにできる精一杯のことだったんでしょうねぇ ほろっとしちゃいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
きらきらではない話
1
- セリシア 2018/04/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ほんわかでも、キラキラしてたりでもないかな。 絵柄とお話はあってる気はするんですが、HQなの?あーこういうHQもあるんだなーという作品でした。 いくら自分の過去がそういうことであったとしても、なんだろ?単に自分勝手にうつってしまって、ヒーローの魅力が伝わらない。というか、感じない。 ヒロインも可も不可もなく平凡だけれど少し勇気ある女性かなって。 過去の事は別としても、なんというか傲慢……とはちょっとまた違う扱いづらいヒーローという印象で 全体的にお話が好みでなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった
5
- れん 2018/04/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
久し振りに読み返しましたが面白かったです。主人公の織り成す会話も日本人が普段あまり使わない言い回しなのでそこも愉しめました。ヒロインはイギリス人女性弁護士で、ヒーローがパリ在住の実業家。そこから二人でシークに会いに砂漠へ。国を跨いでの設定と依頼ですが、欧州内でのビジネスは日本の国内と同じ感覚なのではないのかとこの作品を読んで思いました。言語や習慣は勿論国によって違いますが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵が悪いのか内容が酷いのか…
1
- りえ 2018/04/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
表紙で読むのやめようかと思ったレベル。読み放題で無料だったから読んだけど、途中で断念しました。 とにかく、ヒロインがワガママ。政略結婚が嫌なのは分かるけど、国民からの税金で苦労なく生活して留学させてもらっておきながら、連日クラブ通ってバカ騒ぎして、政略結婚嫌だから初恋バツイチヒーローに結婚申し込んで断られたら国外逃亡する為ヒーローのセスナ機に潜り込んでスキャンダルになり、父王から勘当されて、無一文になるってヒーローから指摘されて慌てて国へ帰ろうとしたり自分勝手な行動が目について好きになれなかった。スキャダルでヒーローと結婚しても愛されてないって嘆くヒロインには共感出来なかった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】笑って泣いて
5
- クラッチ 2018/04/01 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
契約結婚が本気に~と(ハーレでは)ありがちな話なのに。これは、ヒーローがとってもいい男!ヒロイン家族に優しく、誤解されても過去の自分を棚に上げて「なんで俺を信じないんだ!」とブチ切れることもない(笑)ギャグっぽいかなと思ってもちょっとほろっとさせるとても素敵なお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あしながおじさんですね♪
5
- らびんとん 2018/04/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
もと先生のお話しの中では、今作が一番好きかなあ。ヒーローの盛大な勘違いから始まった、いわば「正体を知ってるあしながおじさん」的なおはなしですが、先生の優しいタッチと繊細な描写がすばらしい~♥ 時代背景の考証もしっかりされたこまかな描き込みもさすが♪ どんどん、ヒストリカルを描いて欲しいな♥ 今一番好きな漫画家さんです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】DVギリギリの不器用さ
4
- あやの 2018/03/31
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私のダイアナヒーローへの評価ポイントは、まずヒーローの態度がDVレベルか否かです。(ソレがポイントってどうかと思うけれど)言葉足らずで気持ちがすれ違うのも問題だけれど、酷い言葉ばっかりぶつけるなら、黙ってろ、と思う。ヒロインがヒーローにキッチリと「ヒーローを信頼できない理由」を自分で言うので、その点はスッキリ。ヒーローも自分の言動の酷さと気持ちを自覚しているので、その点も「まあ、いいか」と思える。ヒロインに酷い仕打ち⇒当然ヒロインはヒーローを心から締め出す⇒ヒロインの心を手に入れようとジタバタする、は最早ダイアナ作品の様式美。かろうじてDVレベルには達しないヒーローだったので、そのお約束を楽しみましたが、ソッチはセーフでも、拉致は犯罪だからね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?