ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の高い順▼

  • 54433
  • 1815ページ
  • 524ページ目を表示
復讐の代償大野梨花/アマンダ・ブラウニング
ヒロインの今後を応援したい!! 評価4 4

ラストは駆け足でしたが、「読んで良かった」と思わせるものがありました。こういうトラウマが題材の話は 読んでいて重い気持ちになるものの、確実に心に訴えるモノがある。絵柄もストーリーもHQの定義からすると「らしくない」ですが、内容のある話でした。ただ、この弟と義理の兄弟にはなりたくないな~~~。アフリカから、二度と帰って来ないことを祈ります。

参考になりましたか?はい いいえ
汚れなき乙女の犠牲はとりにな/ジャクリーン・バード
ある意味ハマるぞ 評価4 4

この人の作品は絵柄的に全てサイコなんです。。。私にとって。っていうか普通に考えてみて。。。ヒーローはイッちゃったストーカーだろ。。よくよく冷静に考えてよ。。ビビって怖いって言ってんのに家にのりこみ?裸足だからってキスしちゃう?足に?きみは砂糖菓子で出来ているとか言っちゃう?嫌だって言ってんのに、君を思ってガラスの薔薇?だっけ?あげちゃう?会ってくれないからって毎朝お供えしに行っちゃう??こわいんですけど.....普通の女子は普通怯えるでしょ。この人は絶対そっち系の(サイコパニック、サイコキラーサイコホラー)出すといいと思う...そういう類の話だったらすっごいハマると思うけど。。これって残念ながらハーレークインなんです。サイコホラーラブロマンスをハーレークインに無理やり仕上げたって感じるので勿体ない。

参考になりましたか?はい いいえ
ベイビー・アクチュアリー藍まりと/エミリー・ローズ
フリンママの存在力には 評価4 4

話は勿論悪くないですが、なんと言ってもヒーローのママの物凄い存在力というか、自分の思い通りにするためには手段も選ばない凄さと毒々しさには降参です。こんな母親が本当にいたら、嫌いを通り越して悲しすぎますよね。

参考になりましたか?はい いいえ
さよならから始めて栗城祥子/ダイアナ・ハミルトン
首つかみに驚愕(笑) 評価4 4

ボスモード発動!!(笑)嫉妬ヒーローかっこいいです!ヒーローが口で言うほど悪いこと出来ない体質?素直でかわいくて、ヒロインの複雑なとこをちゃんと理解していく過程がじれったくもわくわくしました。話の筋がちゃんとしてて、起承転結、キャラもぶれずに終わらせる原作と作画さんに感服!

参考になりましたか?はい いいえ
遠まわりの恋人たち【あとがき付き】日高七緒/レベッカ・ウインターズ
皆さんに続いて…あ、有り得ない~~~ 評価4 4

有り得ない話が話になってるのがHQなんだろうが、本当に有り得ないって思うお話だった。でも二人ともかっこいいし、責任感あるし、マル♪

参考になりましたか?はい いいえ
いわれなき罰【あとがき付き】瑚白ゆう/ミシェル・リード
もうちょっと評価されていいと思います 評価4 4

男性の顔は好みじゃないんだけど、ストーリはとても好みです。 次はどうなるのか程よく事件が展開していって、ヒーローのベタ惚れ度が露わになっていって、ドンドンと読んでしまいたくなる話でした。

参考になりましたか?はい いいえ
愛の逆転劇七星紗英/アビー・グリーン
【ネタバレ】辛くても救われるお話し 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
アラビアンナイトの誘惑【あとがき付き】檀からん/アニー・ウエスト
【ネタバレ】意外と 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
イタリア大富豪と日陰の妹さちみりほ/レベッカ・ウインターズ
【ネタバレ】姉は妹の知性に嫉妬していた! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
過去をなくした天使【あとがき付き】麻生歩/リン・グレアム
ヒロイン波乱万丈です 評価4 4

記憶喪失だし、面倒みてくれた両親だと思っていた人たちは赤の他人だし、ヒーローはオレ様だし。 でも、最終的にはオレ様ヒーローがヒロインを幸せにしてくれることが確約されているのハーレクインなので楽しめました。

参考になりましたか?はい いいえ
気高き愛人【あとがき付き】小林博美/ジャクリーン・バード
【ネタバレ】その男、元〇〇〇につき(`ヘ´メ) 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛人関係原のり子/ミシェル・リード
【ネタバレ】意外性あり 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
夜明けのプロポーズ【あとがき付き】藍まりと/ジョージー・メトカーフ
【ネタバレ】ヒーローは不誠実にみえる 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
私だけのプリンス森崎令子/マリオン・レノックス
シリーズもの第一弾のようです 評価4 4

ヒロインは最低な家族を持った上に病気。しかもヒーローが勘違いからヒロインに冷たく当たったりで可哀想すぎます。 ベンはいい人ですね~何故ヒロイン姉を選んだのか不思議です。

参考になりましたか?はい いいえ
再会のモンテカルロ【あとがき付き】暮林せな/スーザン・スティーヴンス
作家の努力をすごく感じる。 評価4 4

読み易く感情移入できるものではなかったのですが、作家の努力をすごく感じる作品でした。 絵がぎこちないながらも、細かく一生懸命描いているのを感じました。 最近の作品でメイン以外の人をアシスタントに描かせてバランスが崩れまくっている作品と違い、こんなに描いたの!?時間大丈夫?というほどの書き込みには「頑張った!」と感じました。 ヒーローの絵はひどいですが、今後に期待したいです。 船すごい変だったけどね。

参考になりましたか?はい いいえ
記憶のいたずら森崎令子/ジョージー・メトカーフ
まあまあかな 評価4 4

そんな薬、売らないで

参考になりましたか?はい いいえ
愛を禁じた理由【あとがき付き】小林博美/アマンダ・ブラウニング
なんて素敵なヒーロー! 評価4 4

ヒロインの辛い過去を過去ごと愛した上に、真実までつきとめちゃって、ドンだけカッコイイのよ!ヒロインは確かに若い子にありがちな軽率な行動をしちゃったけど、償いに9年は長いよ。ただ、子供を亡くした親にとっては真実はどうであれ、認めたくない事っていうのはあるかも?だけど、だからって同じ年頃のお嬢さんを不幸にしてはいけないと、果たして自分が同じ境遇ならできるかな?って別の意味で悩んでしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンスの甘い罠【あとがき付き】内田一奈/ルーシー・モンロー
【ネタバレ】シーツのことは許せない 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
封印された恋たまいまきこ/ナターシャ・オークリー
じんわりいい話でした 評価4 4

若かりしヒロインのお母さんを思うとなんだか泣けます…心理描写が丁寧で、ラストも素直によかったねと思えました。

参考になりましたか?はい いいえ
砂の上のパンプス篠崎佳久子/フィリス・ホールドーソン
おさないのかなぁ。。。 評価4 4

16歳の少女が初恋の憧れのヒーローとああいう状況で結婚したら、ヒーロー以外頼る人もいない、また誰も相談する人もいなかったら?ヒーローを愛してる分、横入りしちゃった自分は、彼の元婚約者にも負い目もあるだろうし、あんな現場を見ちゃったら自分に自信が持てなくて逃げ出しちゃうだろうな。そういう意味で頑なだと思うけど、ヒーローは大人で素敵な、ふか~い愛でヒロインを愛し続ける、これぞHQだわ!

参考になりましたか?はい いいえ
心、とけあうときはとりにな/ダイアナ・パーマー
やっとはまった・・・ 評価4 4

ダイアナ・パーマーが正解だったんだ。どのストーリーも「はとりカラー」に染まると、なぜかサイコホラー調のおどろおどろしさが出ていたのだけど、今回、ダイアナ・パーマーのこのカントリー傲慢系のヒーローでピッタリくるとは…。もしくは、この毎度風に飛ばされちゃいそうな儚い系ヨロヨロヒロインがまさにダイアナヒロインのイメージにどストライクだったのか。不思議と読めます。驚くほどデカいヒーローの手や肩幅、背景に飛び散る花びらもすっかり忘れて読めました。これは、黄金コンビかも。うん。

参考になりましたか?はい いいえ
華やかな情事【あとがき付き】麻生歩/シャロン・ケンドリック
ちょんまげ、芸者みたいなモノか? 評価4 4

一昔前の外国人の日本人の間違ったイメージを「失礼なっ」と憤慨しつつも面白がっていたけれど、HQによって私たちが抱くギリシャ人のイメージってそれに近いものがあるんじゃ・・・。ついウッカリ「これだからギリシャ人は」と憤りかけ「イヤイヤそんなワケないでしょ」と自分自身に何度ツッコミを入れたことか。そもそも自分の結婚相手に純潔はマストなのに、他の女の子の純潔を食い荒らすって、一体どういう了見だ。ヒーローはフォローの仕様も無いくらい身勝手なおバカ男。そしてヒロインはミもフタも無い見方をすると、バカ男にとって都合の良すぎる女が腰を据え、持久戦で勝利したような印象。彼女を誠意はいつか通じると信じている純真で健気な女性に描いた麻生先生は流石だと思います。ストーリー的には❤2.5くらいなんですが、麻生先生効果でポイントアップです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を試された公爵【あとがき付き】高倉知子/リン・グレアム
元凶が明らかに? 評価4 4

公爵様と私生児でウェイトレスの身分違いの恋!は大体お約束通りに進んで行ってメデタシになります。ヒーローの造形に比べヒロインが地味目なのはお話に相応しくてイイと思います。このミニシリーズ三部作、全て描き手さんが違っていて腹違いやら養子関係やら入り乱れてややこしく、系図をメモしながら読んでいたら、第一作ですごくイイヒトっぽく語られていた親世代の人がそもそもの原因だったの?…とか色々感慨深いパート3でした。

参考になりましたか?はい いいえ
偽りの恋の報酬岸本景子/メラニー・ミルバーン
予想に反して 評価4 4

柔らかい、優しい印象のお話です。原作未読ですが、あらあらって感じで忙しなくストリーが進みます。ページ数の問題もあると思うので、仕方ないのかな?でも、何だか、ほっこりしちゃいました。好きな作画さんなので、甘い評価なのかもしれませんが、ヒロインが一生懸命でかわいいなって思えます。

参考になりましたか?はい いいえ
罪深き娘【あとがき付き】小越なつえ/ジュリア・ジェイムズ
【ネタバレ】高評価の意味がHQのロマンスとは別 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
思い出の罠【あとがき付き】内田一奈/ペニー・ジョーダン
私も。。普通によかった 評価4 4

いわれるほど悪くないです。絵も普通にきれいだけど。。?もっとひどい作家さんたくさんいますよ。

参考になりましたか?はい いいえ
愛と掟のはざまで【あとがき付き】岸本景子/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】HQの世界を堪能できる話 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
レディ・エレノアなかお樹莉/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】Ladyとは 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
憎しみの代償【あとがき付き】小林博美/リン・グレアム
ある意味兄貴も被害者だから 評価4 4

小林先生の持って行き方のお蔭でしょうね、ヒーロー酷いコトは酷いんだけれど、今回ヒーローの態度は理解できてしまった・・・。「子供のケンカに親が」的な感じは受けましたが。自分の都合や歪んだ価値観のせいで、ヒロインを傷つけるのがもはやリングレヒーローのお約束、と思っていたので、バカ弟の嘘に騙されて方向を間違えたとはいえ、一応家族のためだったので、傲慢はともかく腹の立つ鬼畜度はいつもより低め。でも人ひとり死んでいるわりに、妙に和やかな大円団は何だかなあ・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
さよならは私から麻生歩/ジェシカ・スティール
これでいいと思う 評価4 4

麻生先生、最近はあまり読まないんですが、ジェシカ・スティールについてはGood!と思えるコミック化はそれほど多くないと感じています。そんな中、この作品は麻生先生の世界でコミック化に成功した良い例だと思います。麻生先生、グッジョブ!です。

参考になりましたか?はい いいえ