ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の高い順▼

  • 54433
  • 1815ページ
  • 525ページ目を表示
船上の花嫁【あとがき付き】さちみりほ/デボラ・ヘイル
あれー? 評価4 4

原作を思い出しながらページを進めていたら、いいところでいきなり終わってしまった。楽しんでいただけに、後編も読みたいーっと暴れたくなりました・・・。この後がいい所満載。結婚式と初夜(夫婦そろって初体験!!)と火事で生き別れたり。漫画が面白かった方には、ぜひ原作がお勧めです。さらに三倍楽しめますよ。ヒーローのトラウマや婚約者の鬼畜ぶりととか。短いページ数ではとても収めきれないエピソード満載です。

参考になりましたか?はい いいえ
ばら咲く季節に青鹿毛スバル/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】余白で雄弁に語る 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
砂の迷路【あとがき付き】藤田和子/リン・グレアム
絵の美しさはピカ一、ですが… 評価4 4

やっぱり年齢詐称はいかんでしょう!「そりゃ私も悪かったけど、でも義父とは関係ないし…タリクひどい!」なんて、どんな女だよと(笑) 未成年ならではのお子様っぽさを出したかったのかもですが、ちょっと原作に疑問符です。 全体的に美しく楽しい作品でしたが、ハッピーエンドを心の底から喜ぶことはできなかったので、-1です。

参考になりましたか?はい いいえ
星屑のシンデレラ麻生歩/シャンテル・ショー
原作では 評価4 4

続きがあり、皆さんが懸念のNASA問題解決してますよ! コミックは紙面で鑑賞、今原作がお安かったの読んでみました〜さすがの麻生先生もページ数では書ききれなかったのかも?後書き等でその後を伝えてくれても良かったかもね。内容盛りだくさんで簡素化されたエピもあり、なかなか読み応えがある原作でした。 紙面でコミック読んだ時簡単過ぎるようにも感じたのですが、ヒーロー、ヒロインの心の機微を描くには2巻にしないと無理?と感じたり。原作ではヒロインはもっと怒り、ヒーローは猛省かも。

参考になりましたか?はい いいえ
スルタンの花嫁田中琳/ジェイン・ポーター
素敵な2人… 評価4 4

なんだけど、確かに話の盛り上げの為とはいえ無駄なお芝居、設定過ぎ。ヒロイン一人で無駄に空回りの葛藤していて可哀想。でも、絵は華やかでHQの世界にひたれました。これもシリーズ物のようなので、次も楽しみにしています。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は炎のように【あとがき付き】麻生歩/リン・グレアム
よかった! 評価4 4

エゴイストな親元からの脱却というヒロインがんばってくれ!という感じです。おもしろかった!

参考になりましたか?はい いいえ
熱いファンタジーJET/ミランダ・リー
今までと違う~~~ 評価4 4

ギラギラした野生的なヒーローを描くJET先生からは考えられないほどの柔らかいヒーローでした。 これはこれで新鮮です。慣れないと…ですが、私は先生の絵柄は嫌いではないので。お母様も素敵ですね。

参考になりましたか?はい いいえ
幸せな誤解 2原ちえこ/シルヴィア・アンドルー
誤解のせいで・・・ 評価4 4

どんだけヒーロー&ヒロインがすれちがうのか。それが見所なんですが。でも、ヒストリカルは本当にドラマティックでいいですね。とくに原先生のイラストは清純で可憐でヒストリカルにぴったりです。

参考になりましたか?はい いいえ
罪深き娘【あとがき付き】小越なつえ/ジュリア・ジェイムズ
許せるわけあるかっ! 評価4 4

私もヒーローの「許してくれ」のところで、「許せるわけあるかっ!」とつっこんでしまいましたよ。 ここは、とことんお仕置きをするまで、ヒーローがもっともっと懺悔するまで、ヒロインには拒絶して欲しいとこですよね!

参考になりましたか?はい いいえ
レディとFBIJET/ダラス・シュルツェ
サスペンスハーレだけど 評価4 4

表紙に違和感が。あまりにもHQ風ではないので。物語の内容は面白かったです。皆さんのレビューにも納得。最近のJET先生の画風とは違いますけど。

参考になりましたか?はい いいえ
水曜は秘密の香り【あとがき付き】おかざき瞳/ジョー・リー
よかった(^ω^) 評価4 4

私も最初残念でした。もっとしっとりした絵がよかったーヽ(`Д´)ノ・・・と思ったのですが、原作に漂う切なさが漫画でも感じられたのでヨカッタです。しかし出会いのシーンw どんなに美しくてええ匂いがする人でも、実際やったら全速で逃げられるか通報されるやろ(^ω^;)

参考になりましたか?はい いいえ
マドリードの熱い奇跡【あとがき付き】麻生歩/キム・ローレンス
素敵でした!! 評価4 4

内容自体も情熱的でしたが、麻生先生のキュートでゴージャスな画も手伝っていました。 麻生先生は個人的に大好きな作家さんですが、先生の描かれるヒロインは本当に可愛く綺麗で、ヒーローはゴージャスで傲慢でセクシーです。 毎回ドキドキしてしまいます!! こんな素敵なヒーローが恋焦がれるヒロインは先生の画にピッタリですね!! ドキドキしながら最後まで読んでしまいました。 まさにハーレクインの王道的話であり、全女性の憧れですね!! ヒロインが告白する、バージンは本当に愛する人にしか捧げたくない・・・は尊い言葉ですね。

参考になりましたか?はい いいえ
きらめきの一夜【あとがき付き】碧ゆかこ/キャロル・マリネッリ
【ネタバレ】ヒーローがいい 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
今宵、カジノで別府ちづ子/ハイディ・ライス
泣いちゃった(T_T) 評価4 4

ええ話でした♡

参考になりましたか?はい いいえ
とっておきのキス葛城しずく/ベティ・ニールズ
惜しいっ! 評価4 4

絵も綺麗だし、2人の心の揺れ方やすれ違いも淡々としていながら魅せてくれたと思う。 でも、もうちょっと盛り上がって欲しかった~ドキドキがもうちょっと欲しかった~>< 素敵な絵だけに惜しい~っ!

参考になりましたか?はい いいえ
熱い契約【あとがき付き】高倉知子/ナリーニ・シン
一つ一つのエピソードが 評価4 4

良く書き込まれてると思いました。H&Hは言わずもがな、ヒーローと弟の関係とか。こういうのって「連れ子(今回は弟)は無条件でヒーローに懐いて新しい赤ちゃんも出来てそれもすんなり受け止めて万事問題なし」が多いなか、「新しい赤ちゃんが出来たら僕は…」と不安が過ぎっちゃう弟くんはリアリティがあるし可愛かった。それを我が子のように受け止めるヒーローもよかった。もちろん最初っからヒーローがヒロインにべた惚れだったのも美味しかった。誤解やすれ違いのない、でもそれぞれが抱えてる苦悩の為に少しずつしか進まない関係は見ていて頑張れ!って応援したくなります。「美しい嘘」で気になってしょうがなかったデッサンの狂いも今作はまったく気になりませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
愛と憎しみのあいだ羽生シオン/メラニー・ミルバーン
そういうオチかぁ 評価4 4

そういうオチだったとは・・・。前半、少し匂わせていればもっと感動ストーリーになったような気がするんですが。 なんせヒーローが淡々系なんで人間味のないヤツにしか見えなかった。(オチがわかるまでは・・・) 作画、手足がヒョロヒョロで身体が薄っぺらいのがちょっと気になるんですが、ファッションも素敵だったし顔の造形もきれいでいいですよね。 でもね、「赤ちゃんおんぶ」はない。絶対とはいえないけど、かなりレア。あそこの回想シーンだけ「ああ、ニッポンの母ーちゃん」になっちゃってる。

参考になりましたか?はい いいえ
優しい嘘忠津陽子/リズ・フィールディング
【ネタバレ】ほんわか 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
過去からのラブレター佐伯かよの/レベッカ・ウインターズ
【ネタバレ】実際に類似の事件でもあったのでしょうか? 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
危険な駆け引き【あとがき付き】日高七緒/リンダ・ハワード
強いヒーロー 評価4 4

強靭なヒーローなのに、養子という事に負い目を感じているところが純粋な人だと思った。ヒロインは生まれながらの過酷な運命だが強い精神で生きていて、そんな2人が幸せになれてとても良かったと思う。ヒーローとお父さんとのやり取りはとても素敵でジンとしました。

参考になりましたか?はい いいえ
公妃の憂鬱秋乃ななみ/ステファニー・ハワード
【ネタバレ】同じ女なら分かることもあるのでは? 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
星の降る砂丘で有沢遼/サラ・モーガン
働いてなくても良いのです。…たぶん 評価4 4

著者さまはヒロインが働いていないことに否定的でしたが、そうした人々を一概に否定する必要はないと思います。働く必要のない人が単なる自己実現のために職を確保してしまうことは、本当に職を必要とする人から無為に職を奪ってしまうことにもつながります。職を得て金銭を得、自身の暮らしを自身で立てることは、手っ取り早い自己実現ではありますが、暮らし向きに案ずるところのない方々にこそ、労働とは異なるところでの自己の確立に挑んで頂きたいなあと思います。それにヒロインがパーティーに顔を出す、彼女がただそこへ足を運ぶだけで、経済が動き、生まれる利益がある。それは卑下するものではないと思います。彼女自身の利益にはならないのですけれど、彼女にそうした利益は必要ありませんしね。なので、むしろ不本意な「悪女」のレッテルを「逃げられない」と受け入れ続けていたことにこそ問題があるのでは、と。悪女として話題をさらうのは、これも手っ取り早いのでしょうけど。素行が悪いから、大事が起きたときにも庇ってもらえない、他者の責任まで被ることになる。そういうのは、ヒロインがお嬢さまであってもなくても起きるときには起こることなので、ヒロインがお嬢さまでも美人でも、あんまり関係ないかな、と。でも、そういう感想にいたったのは、著者さまの描くヒロインが良い子だからなのですよね。そう、若干ヒーローの影が薄く感じるのは、ヒロインが素敵だからかな。

参考になりましたか?はい いいえ
悩めるシーク【あとがき付き】岸田黎子/アレキサンドラ・セラーズ
長髪シーク万歳 評価4 4

傲慢プレイボーイヒーローにうんざりしている時に、まるで武士のようにストイックで不器用で一途なヒーローとの出会い・・・、とても癒されました。

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠に咲いた愛【あとがき付き】藍まりと/メレディス・ウェバー
良かった、良かった 評価4 4

ハーレクインでここまで好感のもてるシーク物?も珍しいと思います。一つ一つの行動が、なんて可愛らしい!加えて、シークモノに多い男尊女卑の感覚も、ヒロインの行動で気持ち良く払拭出来ている気がします。世話係?の二人も良い味出してるし(笑)。余りに良い人たちばかりで、お決まりの悪役もいないので、盛り上がりには欠けるかもしれません。個人的にはラストの箱の中身が良かった…ヒーローの喜びもヒトシオでしょう♪

参考になりましたか?はい いいえ
裏切られた夏真崎春望/リン・グレアム
信じもしないで孫か! 評価4 4

「信じもしないで妻か!」とヒーローを一喝する爺さんは一見かっこいいし読者としてはすっきりもするのですが、やはり「その口で言うか!」という感慨は否めない。よくよく考えればヒロインの無実の罪を晴らしたヒーローの方がよほどマシな人なのですが。いや一番はやっぱり弟くんだな。周りがみんな目が曇りまくってるから、彼の人を見る目のまっすぐさはそれだけで感動的だった。

参考になりましたか?はい いいえ
最後の嘘は砂に消えて九月ノニ/ジェニー・ルーカス
【ネタバレ】やっぱり・・・ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
すてきなコーヒーガール【あとがき付き】高山繭/ステファニー・ボンド
原作、確かに明るい 評価4 4

原作既読です。明るく話が進むので一瞬誤解しそうです。が、障がい者をネタにしているわけではないと思うのです。むしろ、年頃の障碍者が考えてしかるべき異性とのお付き合い・ひいては結婚とか、ご家族からしたら心配でたまらないことでも、障碍者本人は  いたって真面目に・本気で相手を探していることを、もっと社会は容認していいと思うのです。  これは家族の愛の物語です。 原作はアメリカが舞台で、日本では受ける印象も違うでしょう。でも家族を思う気持ちは原作・コミックともに同じと思いました。原作者も高山先生もそこら辺は同じなのではないでしょうか?

参考になりましたか?はい いいえ
危険な駆け引き【あとがき付き】日高七緒/リンダ・ハワード
家族って、やはりいいよね 評価4 4

「愛と勇気のマッケンジー家シリーズ」の1冊。ちなみに同原作者「愛は命がけ」は、今作品にも登場した兄ゼインの話で、「マッケンジーの娘」は妹の話。ヒロインが、けなげで強いです。ついつい彼女のこれまでの苦労人生を考えてしまうと泣きそうにもなる。読者の私としては、ヒーローがヒロインをだましている事実も知っているので、ハラハラ、イライラ…。読後感はよいです。孤児だったヒーローは、これで本当に家族になれたことでしょうし。

参考になりましたか?はい いいえ
熱い契約【あとがき付き】高倉知子/ナリーニ・シン
良い話でした・・・・ 評価4 4

お互いを密かに愛していた二人が契約結婚で夫婦になるが、 でも互いは密かに喜んでいた(笑) ヒーローの優しさに触れる度、ヒロインの想いは強くなり、彼の心の闇を癒したいと思う。 最後の少し前から最後のシーンに感動しました。  子供が欲しいのではなく、愛する人の子供だから欲しいんですよね!! ヒーローが最後に薔薇の花にキスし、発する言葉の優しさと愛情。 ハーレクインでは、あまり無い展開ですね。

参考になりましたか?はい いいえ
心があなたを忘れても【あとがき付き】日高七緒/マヤ・バンクス
【ネタバレ】そこがすごく気になるんですが!!! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む